X



【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 6F【Switch】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ab-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:12:08.57ID:qQ2JaSWp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
※前スレ
【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 5F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698744338
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d226-YCvu)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:07:44.90ID:jG0rJe8I0
Steam待ち
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-W1Um)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:11:12.81ID:8E5YRGzDd
シレン6ファミ通DXパックの販売サイトエビテンの公式X(旧Twitter)より
ガマラぬいぐるみのサンプル写真公開

エビテン【ebten】
@ebten
【1月25日発売予定】 スパイク・チュンソフトストアにて「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の予約受付中✨ 【ガマラぬいぐるみがま口】のサンプル写真を公開! ガマラは様子を見ている。
https://ebten.jp/spchun/p/7015024012561
#シレン #ガマラ #ガマラぬいぐるみがま口
https://x.com/ebten/status/1722901916676407310
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c296-fsv0)
垢版 |
2023/11/10(金) 22:58:50.48ID:zXzgniaQ0
すぎやんの初代、2、GBの
サントラならプレミアムだろうが5のサントラはね
シレンポテチ買い占めしてた頃が懐かしい
なにげにコッパリモコンスタンドは使ってた
というかこの二十数年かかりの今更ぶっちゃけだが、特典要らねえ。チュンよ予算かけるところ間違えんといてや
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e74-9NWm)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:23:15.79ID:Doq0AtRM0
俺は普通に欲しいけど特典 それに特典に予算なんて掛かってないだろ
店舗特典とかは店側が金だしてるし、大抵描き下ろしじゃないし
最初からSteam版欲しかったがそれくらいだわ 出してくれりゃ両方買ったのに
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー ff23-Nmzb)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:37:04.36ID:FvzAC3uL01111
>>17-18
同じ結論で、物理特典だと共通の3Dレンチュラーだけは少し興を惹かれるが
他の店舗別特典はどれも実用せず埃を被る未来が見えてそこまで欲しいと思わないので
布教で両バージョン買いまでは至らず、自分は結局当日DL版だけ買って終わりになりそう
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd9f-jST2)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:11:34.14ID:GgRBoNB2d1111
パッケージ買ってすぐ売るか、もしくは特典だけメルカリとかで買う手もあるぞ
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー ff23-Nmzb)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:11:36.33ID:FvzAC3uL01111
>>25
買わずに割ってた輩は論外にしても、DL版単であろうと割引なし定価で払ってるなら
れっきとした上客だろう。オタク特有のお布施・布教買いという文化が特殊なだけで
買い支えクラファンの先陣切ってありがとうとは思うが、2倍偉い、とはならん
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-jST2)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:57:37.78ID:8Jffup2zd
すでに買う気がある奴らに体験させても売上にはつながらないのよね
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe3-RbH0)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:33:14.98ID:OaY2RZoy0
アホみたいな高難度のところどこか出して欲しいけど今の流行りじゃないしないんだろうなぁ
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-StRK)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:46:06.14ID:yj0xBR330
シレン系大物ユーチューバーのしらたきさんの生放送を毎日見てるだけで1月なんてすぐだろう
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-HLOB)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:42:59.43ID:ywJrA7ZfF
>>48-49
おじいちゃんは1年/(今まで生きてきた年数)…の分母が大きくなり続けるから体感時間が光陰矢の如しで加速し続けるし
膀胱周りの括約筋が緩むから尿漏れもしやすい、「単にもう年だから」という残酷な現実を突き付けるロジハラは止めて差し上げろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f3c-6FPt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:28:25.68ID:a61Mp7Ct0
発表されてから2カ月
およそ半分過ぎたのか早い
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4b-GmMb)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:07:02.83ID:leY+VcWz0
そういえば新作に期待というか是非というので、十字キー移動は残しておいて欲しいというのがあったな
もし十字キーになんか機能当ててるっていうなら、左スティックとの入れ替えでもいいから実装していて欲しい
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-zQu6)
垢版 |
2023/11/13(月) 02:56:28.40ID:BsLDGPdY0
投げ物の方向はともかく、移動の話だったら斜め移動は普通に斜め固定キー入れようよそれは
逆にスティックやキーだけで斜め移動し続ける人どんだけ入力に自信あるんだ

それとは違うがプロコンの十字キー微妙だからどうするか悩むわ ホリパッドも抜き差しするタイプで違和感あるし
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-0uM5)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:41:59.31ID:7bnbxbD90
シレン5を+も使って15年擦ったスパチュンなら+版出そうだけどね
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f32-RbH0)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:20.41ID:Dx/7C/t80
スレ的にというか歴代のを隅々やった人達的に一番の名作はやっぱり初代なの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff5-ElWn)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:57.77ID:Vempit5V0
6プラスではアスカが操作出来るようになる
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-Zoup)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:45:25.69ID:U1iuXYOF0
>>71
初代は浅すぎて逆に深いゲームだな
マイクラみたいなもん
天才のおもちゃにはなるけど俺から言わせればただの砂場ゲー
隅々まで細かく作り込まれてルールが複雑化したシレン5とはもはや別ジャンルだわ
複雑すぎて逆にシレン5も天才にしか理解できないがな
初代=天才向け シレン5=天才向け こういうことだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3e-jST2)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:04:19.34ID:dAXJZizo0
暇な頃がアスカの頃だったからバランスはアスカが一番好きだな
でも初めてトルネコの大冒険やった時はすげー面白かった

全体的なストーリーの雰囲気なら月影村が一番好き 
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f49-ElWn)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:35:47.00ID:Vempit5V0
「風来のシレン6 とぐろ島探検録」,満腹度が150以上になると発動する「ドスコイ状態」や,巨大なモンスター「デッ怪」など新要素を公開
https://www.4gamer.net/games/738/G073898/20231113031/
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f69-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:59:55.55ID:y7LG4L460
木刀強さ3
青い神器の木刀強さ9
って凄い差w
よりレアという金の神器だったら幾つになるんだろ青が3倍で金は5倍とかだろか
こん棒より木刀の方がなんか好きだわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-Zoup)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:18:40.45ID:U1iuXYOF0
「拾う前からキラキラ輝いているレアアイテムがあるべき」ってだいぶ前にこのスレに書いたが
公式も同じ発想に至ったようで嬉しいわ
拾ってから初めてレアだとわかるのでは駆け引きのジレンマが生じにくいからな
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:19:21.83ID:y7LG4L460
当然持ち出し不可でしょw
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1f-Tj+u)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:23:10.99ID:27SL+7y40
神器はシレンも武器ガチャに頼らないといけなくなったのかぁって感じ、新種みたいな出る出ない選べて自己満なら気にしないけどさ
もっと不思議や持ち込み最難ダンジョンで影響出ない程度にしてもらいたいもんだね
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4d-rNeh)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:45:21.14ID:rF8VGYoz0
>>85
ツッコミ待ちネタレスなのかマジレスなのかしらんが
もののけ実験場はあくまでもその場限りで自由に配置できるやつだから持込等は不可だろう

>>72
同感
というか2だけがリメイクまたはWin移植がないから 他と仕様等比較させるのって結構不利な気がする
まあ64現役でしかプレイ環境が現状ない、幻の、まさに伝説的作品だわ
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-7z1d)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:58:48.26ID:Xwsy6zL40
>>88
むしろもっと不思議にこそ出てくれないとただの持ち込み可プレイヤー向け要素で拍子抜け
事前に自分で用意しておく新種や夜の技とは全然違うし

原点回帰とはつまりはやまびこや分裂みたいなアイテムを拾う楽しみを大きくする要素が神器と天然印でしょ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-59LV)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:08:15.89ID:FtIuaNyx0
神器ってディアボロの大冒険の⭐︎付きディスクが真っ先に浮かんだけど他に採用してるローグライクってある?
結構すぐ出てきそうなアイデアの割にあんま見覚えないな
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f1f-Tj+u)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:12:25.70ID:27SL+7y40
>>94
そりゃ山彦分裂みたいなのが引けたら嬉しいけど、神器に床落ち潰されて壊印や捨印の付いたこんぼうとか拾わされる可能性あるなら水増しの紛い物と大差無くね?と思わなくもない

まぁ今判明してるんじゃ分からんけど、仕様次第で賛否はありそう
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-PsmF)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:12:44.59ID:HqXFN7SQd
>>93
デッ怪はシレン5+だとわくパラの強敵枠だと思うよ。それの常設版。
他のスパチュン関連作だと世紀末デイズの巨大モンスター・セカダンのDOE・ポケダンのメガシンカみたいな感じ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa3-HLOB)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:21:36.51ID:FSj2qcDGM
>>95
そもそも神器の剣盾(特殊印ではなく、単純に器が多い)の初出が2だし、類似の仕様を5+の範囲内で疑似再現しようと試みたのが
死線の成長済み装備の床落ちだろう。目視で拾う前から光の柱が立って分かるようになったのは今作初かもだが
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-59LV)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:22:39.73ID:FtIuaNyx0
>>96
あー、割と最近出たやつだよね
まだやってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況