X



ドラゴンズドグマ 466【DDDA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 06:37:36.23ID:PMeM/Cj90
◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種  : PS3/PS4/XBOX360/XBOX ONE/Steam/Switch
◆ジャンル  :オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日   : 2012/5/24、2013/4/25(DA) 2017/10/5 (PS4 XB1 Steam) 2019/4/25 (Switch)
◆販売価格  : 7,990円、4990円(DA)
◆関連サイト
公式HP:
http://www.capcom.co.jp/DD-DA/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM
攻略wiki:
https://w.atwiki.jp/dragons_dogma/
◆関連スレ
[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ- 491
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1697636111/

[家ゲACT攻略]
ドラゴンズドグマ質問スレ part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goveract/1459194945/

◆前スレ
ドラゴンズドグマ 464【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695918461/
ドラゴンズドグマ 465【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700151492/


次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 10:47:10.85ID:l2afYW7r0
やっと覚者とポーン分の体力回復レアレベル3防具揃ったわ
倒した大門380体
揃えたところでもうやることないんやけどな
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 11:17:21.91ID:UCvgbhCD0
立者様おつです
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:21:32.70ID:+uxqe4nh0
>>1 あってのスレ立てでしたね
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 13:39:26.43ID:EYtPEmWf0
頭がポーン
0010950
垢版 |
2023/12/03(日) 15:26:34.04ID:b1y58UlL0
どうせ夜通し歩くのにテントで野営する必要はあるのだろうか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 15:35:18.32ID:SjIJ4yKA0
ハイドライド3みたいに、時間が来たらキャラが必ず食事を取るシステムがあって、取れなかったらHPスリップみたいな枷をやられるよりは、こういうやったら得があるみたいな方がいいわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 15:39:16.71ID:f/Zk6+nK0
skyrimのmodで散々やったが
飲食睡眠等でデメリット発生する奴は結局ただの介護になるだけだからな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 15:42:58.98ID:r8Uo8EPN0
1からいた野ウサギとかの野生動物を狩ったり山菜採る意味ができて良かったね
ゼルダもそのへん楽しかった
収穫モーションがあると多分面倒だけど
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:18:45.65ID:xrztFy/I0
欲言えばゼルダとかFO76みたいにキャンプ地を自由に選びたかった
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 16:45:41.91ID:xrztFy/I0
夜暗いのもあってキャンプはファンタジー世界の冒険ロールプレイ感ありそう
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:25:25.75ID:RO4Brx4K0
キャンプは焚き火跡のある場所限定なのが心配だな
正直1やってみるとマップ構成に関してはオープンワールドゲーの中でも下の下って感じだし
役に立たない場所にばっかあって欲しいところに無いとかにならないようにしてほしい
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:34:21.35ID:4KwrGe9u0
1初期のスタンスのままだったら寝ないでいると体力最大値減少とかやってそう

そう言うのが一番いらん
この世に名だたる名作オープンワールドとされる作品は、大抵ファストトラベルに制限も無いねん
2は流石に色々緩和されてるのが見えて期待してる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:44:11.54ID:Msqrqnn/0
1だとカザディスから血洗い浜に徒歩で行くと朝出発でも夜になったりするし
夜の暗い森は先見えにくいからキャンプで時間調整したいところ
逆に夜しか出ない敵もいるからなぁ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 17:48:29.41ID:oLp1CV7F0
コブリンに占拠された砦解放クエストやったけどボスコブリンどこにいるかわかんなくて30分近くうろうろしてたわ
クエスト途中で夜になってランタン途中で切れてまじでわかんなかった
つーか、ボスコブリン出てきたムービーだと入り口付近にいたじゃんよ
なんであんな奥にいるんだよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:04:11.96ID:BD6Df0wo0
子供産まれたのきっかけにゲーム辞めてたが、ショーケースみて速攻注文したPS5が今日届いたぜ。
ドグマは俺にとってそれぐらい特別なゲーム。
発売までこれやっとけってソフトある?やっぱエルデンリングかな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:10:35.72ID:MDMQKkbn0
>>27
とりあえずサブスク入れば余裕で3月まで持つで
ダークアリズンあるし、2月29日にFF7リバース出るけどその前作リメイク
あと、息抜きに十三機兵防衛圏
SIEファーストのGOW、ホライゾン、ツシマ、デスストとかは鉄板やな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:15:19.57ID:1u8mI69C0
ボスゴブリンはムービー終わったらすぐに窓に向かってダッシュ飛び降りしてベシャッ
そしたら先にある落とし穴に入るの見かけるからダッシュで向かえば穴に入ってすぐにトドメを刺せる
強制ムービーあるからどんなに強い武器でも最初に倒すことはできないが炎の強武器で体力ゼロにさせて延焼させておけば
ムービー後に延焼効果で勝手にやられて経験値も手に入る
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:17:20.64ID:0tzusPp/0
今のエクストラDAあるしかなりいいよなコレ
安かったからとりあえず1か月のつもりで入ったけど発売日まで続けてそう
PS5新規組には特におすすめ、あ、あともちろんエルデンも面白いよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:40:07.93ID:f/Zk6+nK0
今なら箱買ってスターフィールドやろw
skyrimもfo4もmod入りで遊べるしサイバーパンクも規制解除して遊べるでw

まぁ長期的な目標だけどPSでも任天堂でもゲーパス使える様にしたいらしいから
いずれPS5でもベセスダゲーとか遊べるかも知れんけどなw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:44:29.40ID:SzcSdzWw0
2の動画見て面白そうと思って1にも興味持ったけど
これは仲間を自分で作成してパーティー組めるオープンワールドゲー?
1はPS4スイッチでやっぱ画質に差あるかな?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 18:58:43.42ID:Msqrqnn/0
>>33
ゲームとしては主人公とお供1人を作成できて
お供はネットワークで他の人に貸し出しできる
他の人のお供は2人まで雇えて4人パーティーにして冒険できる
マイナスとしては世界がちょっと狭い

2やるならPS5買うだろうし今だとサブスク入ればPS4版が遊べる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:10:20.62ID:whus3ggj0
ドグマ1はサブスクより買った方が安くないか今500円以下だし
まぁ1カ月以内に終わらすつもりだったりドグマが合わなくても別ゲー選べる利点はあるけれど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:18:48.21ID:AtF3gNmR0
エッセンシャルは値上げしたし割安感減ったよね
まぁDDDAなら今安いから単品買った方がいいと思う
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:22:54.58ID:BD6Df0wo0
サブスク調べたらめっちゃお得やな。
とりあえず10年ぶりのグランソレンに戻ってみるか!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 19:48:22.69ID:4KwrGe9u0
1はオープンワールドって聞いてやると正直がっかりするか
オープンワールド風味くらいの認識で良い
戦闘アクションが面白い
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 20:02:28.95ID:1u8mI69C0
狭くてももうちょい景色や環境に種類あってもよかったな
小さくても砂漠や雪や氷の場所、もしくは火山とか
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 20:30:36.85ID:SzcSdzWw0
短時間でレス結構増えてて驚いた
アクション寄りってソウル系ほど難しくないよね?
ワンコイン以下だしとりあえず買ってみる
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 20:43:55.93ID:wwQHFYpR0
そもそもポーン居るから縛りプレイでもせん限りソロじゃ無いし
ソウル系と比べりゃ普通にゲロヌル難易度のアクションだからあんま気負わずやって良いぞ
ソロプレイor黒呪も別にスキルモリモリすりゃ余裕だし
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:03:06.17ID:aJduZmyO0
レベルアップ時のステータス上昇がジョブによって違うのは継続なのだろうか?🤔
アレさえなければ、もっと自由に楽しめたのに😰
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:04:36.18ID:r9p5NlOZ0
黒呪島クソ楽しすぎてどハマりしたけどこれオープンワールドの楽しさではねえなって思った
まあ2でどんだけ進化するかやね
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:07:04.81ID:wwQHFYpR0
>>44
体験版やった奴のレビュー見る感じ
続投だけどそのクラスばっか選んでステが極端にならん様補正掛けられてるってさ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:15:31.53ID:HyxkIDRK0
初めてプレイしててそこそこ楽しんでるけどこれ見た目だけの着飾りできないからオシャレ装備維持できなくてせっかく気に入っても維持できないのは残念
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:31:25.25ID:wwQHFYpR0
防具強化しっかりやればクリアまでなら見た目装備オールでも何とかなるぞ
黒呪でも解呪防具の付与効果と耐性ガン無視すりゃロールプレイ出来なくもないし
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:41:52.95ID:r+CA7Ah70
見た目装備が流行り出したのはディアブロ3、仁王あたりからか
ドグマもここらへんの潮流取り入れてほしいけどなぁ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:45:39.61ID:HyxkIDRK0
そうなのか
糞ダサ装備だとポーンもいまいち愛着わかないし被ダメ大きいけどもう少しお気にで粘るわ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 21:52:55.54ID:sbpRf9pX0
なんか宿屋のメインポーン更新のときだけ「オンラインサービスをご利用いただけません しばらくしてからもう一度お試しください」ってメッセージ出るんだけどセーブ破損か謎ペナルティでも受けてんのかな?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 22:34:01.51ID:wwQHFYpR0
>>51
防具の恩恵って防御力以外は言うほどねぇしな
ドグマは武器の攻撃力とステ振りのが余程戦闘に影響出るし
状態異常や回復はアイテムゴリ押しでどうにでもできるヌルゲーだから
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 22:48:45.09ID:Xz7hy4XA0
直近のトレーラーの影響なのか、「これおもろいんじゃね?」ってわかる奴にはわかるんだな
有名どころも含めたストリーマーがDDDA流し始めてるね
俺らからすれば「10年おせえよw」って感じなんだが、ようやく適正に日の光が当たってる感じがするぜ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 22:49:51.43ID:p/uVGMwq0
というかまあ基本攻撃特化が安定だよなぁ
マーチャーなり爆裂なり遠距離から一方的にぶち殺せるのがある
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 23:16:26.32ID:1u8mI69C0
>>52
昨日のワイもそうだったわ
いつものように宿屋セーブしたはずがそんな表示出たんだよな。不正を疑われる行為はしてないはずだが
Switchだが不具合によるものだろうか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 23:28:07.12ID:+uxqe4nh0
>>29
今日ちょうどそいつと戦ったけど大広間の外(ドア出てすぐの通路)に出てきたから殴りまくったら普通に倒せた
バグだったのかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 23:33:53.08ID:D8XD6U+d0
バグか仕様か分からんが部屋の外なら一定以下の体力になっても逃走イベント発生しないから俺もあそこは毎回ボス担いで部屋の外の隅に置いてボコボコにしてる
確実に討伐成功できるから楽
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 23:48:35.74ID:xEoF2Lqi0
メインやサブクエス全部やったけど左下の砂浜方面とかまったく使わんかったよね
しかも行っても何もないし
砂浜行く途中にサイクロプス2体いる広いとことかもあったけど、まったくフィールド使えてないし開発途中で諦めた感がある
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 23:53:17.68ID:vP4KCN5Z0
血洗い浜は使い道ないから黒呪島で荒んだ気持ちを洗い流すために
礎置いてプライベートビーチにして気分転換してたわ
あの周辺開放感あって景色いいしな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:00:10.05ID:Heh00wmn0
獣人国でポーンが迫害されてるなら
僻地で村や拠点を作って野良のポーン達を住まわせるとかしてみたい
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:08:20.56ID:cJMBeCuO0
2の公式サイト見てたけどファイターはメイス使えるようになってたのか
ガード効果が高い盾として大盾も使わせて欲しいなぁ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:48:56.77ID:18TLuwl30
>>64
ファイターがメイス使えるのなら尚更ミスティックナイトもうねぇだろうな
つーか仮にあったとして既存の職の公開勿体ぶる意味が微塵も無いし
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 00:51:30.05ID:18TLuwl30
>>52
2発表の影響か数字伸びてない底辺も配信軒並みやってるけど
どうせコイツら大半は飽きるんだろうなと思って冷めた目で見てるわ
マジでドグマに興味持って始めた奴はもっと前からか、もしくはひっそり一人でやるしな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 01:00:07.80ID:8d/UMKCm0
アクションが被る職は他の職に統合する方針なんかねえ
ミスティックナイトは無いけど同じスキルはファイターが使えます、みたいな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 01:03:14.19ID:hYadOO8G0
>>67
そのオタク特有のにわか排除思考は良くないぞ
前作のときには配信者なんていなかったし今はそのおかげでにわかでも人口は増えそう
つまりドグマは終わらんよ!
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 03:19:08.14ID:p00U1hjx0
巨人と戦うのにひたすら足を切るしか出来ないようなゲームと同じ感覚で操作してるからなぁ
ユーザがDDにまるで慣れていない
オンラインとか言うクソのせいで時間が開き過ぎたんだよ

まぁおかげで次世代機専用になった、表現がリッチなものになってくれよう

ボリュームがリッチかどうかは知らんがなw
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 03:50:10.02ID:iTGT16AV0
片手武器に盾、と言葉だけなら戦士と同じだからな
ダブルセイバー持ちとエネミー投げつけなんていう個性を持って新しく来たのはどうなることやら
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 05:37:34.54ID:31Mrgl/90
そういえばまだハイドラとコカトリス見かけないが2でもいるのかな
前作の黒呪島と領都崩壊後と亜種のモンスターを除いてまだ未確認なのってこいつらぐらいじゃね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 07:59:40.71ID:cJMBeCuO0
ウォリアーの大剣の持ち方がダクソよろしく肩担ぎになったの何でかなぁと思ったけど、DAで極端に身長が低い/高いキャラだと持ち方にズレが出てたからなんかな
横に構えてるのが好きだったな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:16:58.50ID:30Jbvbxo0
メインクエスト最優先でやってたら色々取り逃しちゃったから
黒呪島入らずに(レベル50くらいしかない)さっさと2周目入ろうと思うんだけど
特に制限とかデメリットないよね?

ところで詠唱中にスティックがちゃがちゃやって威力上げてたのってDDONだけの要素だったっけ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 11:16:59.18ID:H3cf4c9O0
こう言うゲームのキャラクリでロリ美女魔法使い作ろうとすると結局爆乳ゴリラアマゾネスが爆誕する不具合
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 11:21:01.56ID:tgTupPlY0
ドグマ1はセールで500円切ってるし買って1時間で自分の向き不向を確認してもいいレベル。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 11:37:18.15ID:O8fsWZT60
今DAやってるけど、アクションいいけど全体的に昔のゲーム感が拭えなくて没頭できない。マップワンボタンで開かせてほしい。

2は現代のトレンドをおさえたuiになってることを期待して待つ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:12:42.24ID:GlTDdG4C0
2度押しでスタートならマップ、セレクトなら装備開く操作あるけどこれも誤作動多くて使いにくいよな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:18:45.18ID:p00U1hjx0
参考になるかは分からないがモンハンライズのヘビィとか
クッソいらんもとい切り札的で滅多に使わない特殊弾倉がワンボタンで
普段から常用したい鉄糸技はボタン同時押しと言う操作性でした
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:28:06.61ID:CfR0XP240
セールで安かったダークアリズンにすっかりハマってるんだが
2周目に行くか行かないかって自分でタイミング選べる?
決戦ってメインクエストが出てきたからそろそろ終盤みたいだけど
ダークアリズンで追加されたエリアもクリアしてから2周目行きたいんだわ
ついでに経験値よりJPのが稼ぎてえな…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 12:33:12.64ID:Y46bzRzl0
>>85
確か2週目行ったらダークアリズンの追加場所も最初からになるよ
決戦ならそれだけクリアしてから追加要素やった方が良いかと思う

>>86
ランタンの面倒さ個人的には丁度良かったけどな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:15:33.34ID:HVQ39zW90
昨日は折角おついちが実況してくれたのに指示厨のバカどものお陰でドグマ界隈は民度が低いと指摘される有り様でガッカリしたわ
ドグマをあのクラスの配信者が実況してくれるなんて今まで無かった事なのに
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:15:51.02ID:MmVtqpRE0
スカイリムの鍛冶、付呪が最適解なんだよ
これなら自分の好きな武器や防具を強化、特殊効果を付与できるし、
コーディネートも楽しめる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:26:19.75ID:8Y6zkM+00
ポーンを見れば作り手の性癖がわかる説。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 13:59:04.22ID:GlTDdG4C0
この手のゲームで有名実況者がライブ配信なんてすりゃ指示厨くらいいくらでも沸くわな
ネタバレだの指示気にしてコメントスルーするくらいなら動画投稿でやればいいのに
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 14:11:00.89ID:elJq1/x70
ドグマ民は配信されることに慣れてないから許してあげて
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 14:23:02.69ID:iSL9Pecm0
>>91
ワイが複垢作って公開してるポーン3種あるが
肩チラ貧乳女メイジ、露出なし女戦士、巨乳水着ソーサラーや
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 14:33:42.10ID:rATJ7yMb0
マジックアーチャーやるためにソーサラーでカンストしろみたいなことやらせるのは流石に修正されるよな
ステくらい好きに振らせてくれ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 14:40:42.66ID:p00U1hjx0
別にそんな事しなくてもマジックアーチャーはできるし
極端な魔攻にする事を想定した様なバランスにもなっていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況