X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 02:44:06.76ID:IwBKGI2n0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

♨次回作 スレ
2024年4月25日発売予定日
サガ エメラルド ビヨンドpart3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695406915/


◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696946525/
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692015805/l50
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696946525/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 06:48:13.51ID:9pyPq7F30
>>102
イチゴ無しが通常モードだから縛りとは言えない
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 12:27:49.80ID:4H6gw56I0
ちょっと観察すれば秒で分かるイチゴギミックを「無いのが通常」とはならない
みんなが「いやあああマンドラゴラ怖いいいいい触らんとこ」ってなってると思ってるなら馬鹿すぎ
ついでにいうとイチゴ縛って控えメンバー戦わせるやり方だと控えが育ってなさすぎて異様にテンポ悪いゲームになるのでこれはこれでバランス悪すぎ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 13:56:42.34ID:Dqrr4hWA0
主力が回復するまでそこらのイージー戦闘こなすだけだから
めんどくさいだけであんまり意味ないんだよね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 14:37:21.23ID:2Ft2KM7E0
毎回7人以上は使うしイベント関係ないようなダンジョンはあまり行かなかったな
ディフェンダーとるかーと思って道場いったりはしたが
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 15:59:56.74ID:6YiKosqs0
ウルピナ編の序盤、土傀儡より強い野良のイノシシ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 16:30:42.75ID:0UPZGEmw0
ピナ編は強くてニューゲームで早速シユウと戦ったら叩いてもゲージがまるで減らずダブルマシンガンの威力も尋常じゃなくてすぐ死んだな
あいつら初期戦闘力からあれで固定なんだな

俺は序盤で一番苦労したのは斧マンテ編だったな
最初モウレワの洞窟の南のカエル二匹以外はどことやっても勝てなかったわ
ただある程度分かってくるとピナ編の戻れない状況でパワーデビルとかのパーティと蛇の2連戦はやべぇなって思うわ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 16:35:28.74ID:6YiKosqs0
ウルピナにはサウノック倒すまで延々洞窟で戦う羽目になるという罠があるから
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 17:22:53.73ID:dszle5uQ0
アルベルトもバルハラント罠だし
ユリアンもモニカ永久離脱罠だし
レッドも割りと罠だし
アンサガはもう存在が罠だし
初心者泣かしよなサガは
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 17:57:57.83ID:zFNdv+xb0
主人公3番目のバルちゃん、色んなキャラ鍛えておいたしなんとかなるやろ!って始めたら引き継ぎキャラ全然出てこなくてちゃんときつかった
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 18:50:18.73ID:nC+PMo/40
しょっぱなレオナルドだったが意外にやりやすかった
その次がタリアでキラーズやりやすいなあ思ったが
そしてあとの二人は

ただレオナルドは話はさっぱりだった
リサ「私達どうしてファイアブリンガーと戦ってるの?」
まったく同じこと思った
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:11:54.47ID:Dqrr4hWA0
他のキャラも別に鰤に因縁がある訳じゃない
一番関係ありそうなのが急に結婚指輪とか言い出すルートのピナくらい
いきなり出てきて邪魔だったから倒した
それでいい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:20:27.75ID:LXdxUYs60
母親の形見の指輪をサーシャなんぞに渡したくないよなあ
だが断るっと
→この指輪は邪神から送られたんだわ結婚します

頭腐ってんの?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 19:39:45.63ID:nC+PMo/40
レオナルドは前座のシグフレイからして「したり顔で出てきてるけどどちらさまでしたっけ?」て感じだったし
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:02:02.29ID:E0E0RxPU0
レオは欠片を抱えて産まれた子だから鰤との因縁はめちゃくちゃあるといえばある
リサはそんなレオについてきただけの女の子だからしょうがない
まあリサはリサで超がつく巻き込まれ体質だっりするのが他編リサで分かるけど
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 00:05:32.29ID:Z/twdbGx0
レオ編は関係ない欠片まで探して全部捧げれば最強のラスボスと戦えるとかミンサガと同じことやらされる展開は白けたな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 00:37:20.93ID:5supsS480
ファイアブリンガー「蘇ったのは何度目だろうな!」
主人公ぼく「組曲1途中で一回、組曲2に変わる時一回、組曲2途中で一回、組曲3に変わるとき一回、組曲3途中で二回、六回目ですね」
ファイアブリンガー「」

なぜなのか
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 01:21:09.30ID:C2Nm4rUw0
>>205
何言ってんの。ちょっと頭悪過ぎないか
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 08:16:47.27ID:lDiKZBVX0
そうだなー
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 09:35:57.62ID:R5KZHvfe0
アーサーと敵対する流れのひとつでアーサーが実はファイアブリンガーってのがあったな
「シグフレイやバルマンテがいいように動いておもしろかったなー。最後以外は満足したよ」
ってのが最高にロキっぽい
少なくともこのファイアブリンガーは表伝承の方がしっくりくる
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 11:07:51.38ID:5supsS480
「オワリなきコ・ン・ラ・ン!それこそがぁ!おもしろぉい!」

こいつが人類を進化させたい真の救世主扱いされてる理由について
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 12:14:54.19ID:IKggHnBg0
原初神はカオスなので
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 12:36:01.82ID:2EtCzA2X0
別に鰤はそういう神なだけで
その鰤をどう評価するかは人間が勝手に言ってるだけ
一般には星神の思惑込みで邪神扱いだし
サガスカの人類史を紐解けば鰤が人間の創造主かつ守護者でもあるのが分かるけど、それも鰤という面倒な神の一面でしかないし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 12:43:03.47ID:sRnfU1Wo0
崇高な目的はあるけれども、過程は思いっきり趣味に走って楽しんでいこう、みたいなスタンスなんだろう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 17:30:25.75ID:hCdCF3Gl0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 18:10:00.79ID:R5KZHvfe0
ユラニウス親父好き
「剣将軍家の流儀だ!」
「ユラニウス家ここにあり!」

かっけえ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 01:55:09.91ID:xCRI6mdV0
終わりなき混乱で人類を進化に導いているけど
もう人類は鰤が手出ししなくても落ち着きたいやつは落ち着くし混乱したいやつは混乱を作っていける感じ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 16:02:03.84ID:u8nUcWUO0
セールで買ってからレオナルドで始めて50時間くらいやってまだ半分くらいの州しか行ってない気がするがひたすら強化してたら鍛冶レベルカンストした
めちゃくちゃ楽しめてるけどアイスソードがクソダサいのが辛い😅
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 17:48:06.86ID:pF/U4b/g0
バルマンテに「言い残すことはないか」と言われてヴァッハ神のクリムゾンフレアで太陽に放り込まれて火葬されたい
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 19:59:28.64ID:8UjqiMux0
リリアゲームミュージックセレクションvol.2で胸に刻んでの生歌が聞けたり河津神がボーカルの人にかなり熱を上げていた話とか聞けて楽しかったw
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 13:26:46.49ID:SnBsGgTh0
いいなー。配信があったら絶対観るのに
野々村さんの歌声好きだから次のサガエメでも主題歌歌ってたらいいな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 00:24:51.71ID:cqABkEI40
まだまだ楽しんじゃうわよ♪
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 16:37:51.13ID:F/qfWGCA0
テヘドラの恩寵ってインタラプトで味方が倒れて敵の連撃が来る前にも発動するのか
それで全滅したけど
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 17:19:16.59ID:tBvyrWE80
ディーマージュじゃなくて?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 07:58:35.18ID:bFm/Y0ek0
敵を倒して連撃発生のタイミングでバンプ技を閃いた場合、連撃キャンセルされる?
ABCD
ACが敵、BDが味方
Cを倒して失礼剣閃いてAをバンプした場合とか。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 13:03:35.42ID:1LP4inIz0
やった事無いけども恐らくキャンセルだろうなあ

吹雪とかで数体倒して敵側も連撃、味方も連撃状態になった時に敵の連撃が先に発動して味方殺されてこっちの連撃が無くなるのはたまにみる
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 15:41:58.37ID:Z0bX81Zp0
このゲームの大剣って半分くらいは押し付けて引いても切れなさそうなただの鈍器だよな
ガリガリ君は言うに及ばず
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 17:18:18.43ID:dmuRZ9y60
乱れ雪月花の月がなんかださいな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 18:41:25.44ID:asTg1//b0
サガスカだけじゃなくシリーズの乱れ雪月花はずっと演出過剰でダサいよね
テンポ悪いから雪!月!花!って分割しないでほしい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:11:01.20ID:+Xqce/dj0
あの月の後光とともに斬りかかる演出はたまに見る気がするけどなんかのパロディか
とりあえずアークザラッドのパッケージを思い出した。太陽だけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:29:16.73ID:dmuRZ9y60
月はどうもがに股気味なのが気になってしょうがない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 21:58:02.22ID:+wUx9L/B0
>>263
ヴァンダライズのオラオラ感好き
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:26:33.59ID:dmuRZ9y60
ロザリオインペールとかサザンクロスとかかっこいい
羅刹掌もいいな、特にマリガン神がやると迫力ある
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 22:47:36.60ID:M0Ra8aTj0
初出のサガフロのズガガガガガガは気持ち良かったぞミンサガからなんか回りだしてダッサ!ってなったけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 23:51:15.18ID:Z0bX81Zp0
マリガン神のラースオブゴッドを体術キャラがバク転で躱すとカメラワークも相まってめっちゃロマンシング
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:16:21.75ID:Sj28o0m80
いま初プレイで凄く面白いんだけどインタプトされるの糞すぎない・・・?弓で止めればいいのはわかったんだけど弓じゃだめとかなんとかいろいろあるっぽくて
これゲーム画面だけで完全に判断する方法ある?これのせいでPT半壊するから強制的にロード押す感じなんだけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:32:44.66ID:AP+XzkST0
こっちが打に反応するマタドールを選択しようとすると敵のインタラプト技が打攻撃だと分かったりする
その時はこちらも打属性と無属性、術詠唱開始だけにしておくと引っかからなかったりする
突属性以外でリザーブ解除はちょっとやりにくい。地走り、ウォーターガンなど
食らいながら強引に攻撃したりインタラプトをインタラプトして倒す道もある
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:43:40.04ID:AP+XzkST0
いや、同属性反応インタラプトもたまーにあったわ
インタラプト技じゃなくてカウンターやプロテクト持ちだったらそのまま発動されてしまう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:50:44.75ID:zkTuqF0I0
主な突インタラプト対策

術中心で攻める
地走り(斬)で解除
スイングアーティスト(打)で解除
無属性技(カムイ)で攻撃
インタラプトをインタラプトして倒す
突以外で倒す(これが一番簡単)
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:53:12.97ID:Nn39BzJG0
いやその突インタラプトって判断する方法がわからないって話だろ
一般的なインタラプト対策は

インタラプトされる属性はモンスターごとに決まってるから覚える(ただし複数インタラプト技持っている場合あり)
無属性のカムイや状態異常技の影縫いマインドステア、熱冷雷属性のみの術なら反応しないからそこらへんで攻める
攻撃しなけりゃインタラプトも発動しないからいっそそのターンは全員防御でスルー
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:55:11.80ID:Sj28o0m80
ゲームやめろカスって言われるかと思ったけど詳しくありがとう
そのあたりを意識しながらやってみる〜
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 08:38:18.52ID:Sj28o0m80
インタラプトうぜえなあ以外は今のところ最高に楽しいよ 次回作もこの系譜なら買う
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 09:02:29.97ID:+T7+H/BX0
なにやってもドゥゥゥゥンで下手したらマシンガンで即死だからある意味ファイブリより強い
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 09:27:08.43ID:AP+XzkST0
モーニンググローリーは高威力低命中って感じがしないから敵味方睡眠回復とかにして大技枠にスカイドライブが欲しかった
マキ割りマシンガンはヨーヨー需要か
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 09:40:07.51ID:Sj28o0m80
>>275
ありがとうそういうこと ???だからとりあえず弓矢打ったらドゥーンでゲーム終わるから意味わからんなあって・・・
攻略サイトとかで敵の一覧開いといて見るか特定の技か無視ってことね!ありがとう
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 10:03:28.47ID:e1qYDGYW0
インタラプトは使用技の属性選択
カウンターは全体技
他にダメージのない状態異常技を使うとか、術詠唱するのもいい
間接技でリザーブ解除以外の対応法も豊富にあるのが面白いゲーム
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 10:08:52.44ID:AP+XzkST0
インタラプト技を複数属性覚える棍棒や小剣が一人いればターゲット表示でそのうち分かりやすくなる
星の多い次元断やグランドスラム+スウィングとか撃ってれば単一属性でカウンターも受けないし少人数で総ダメージは稼げる
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 10:27:01.12ID:Sj28o0m80
>>287
???って表示しかないけどインタラプトかカウンターかわかるの?さっき教えてもらった敵一覧を攻略サイトでみてその敵が片方しか所持してないなら対処できるよってこと?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 11:48:48.94ID:4Jfq24H60
例えば人狼は電属性の打インタラプトと斬属性のカウンターを使う
こちらが斬インタラプトを持っていれば敵がカウンターの時だけ有効な表示が出るので判別できる

一方でサキュバスは突インタラプトとカウンターが両方打属性で判別不可能
この場合も斬か打の全体攻撃があれば安全に攻撃できる

面倒なら水術鍛えて吹雪でおk
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 11:52:32.48ID:e1qYDGYW0
大まかに敵の種族でインタラプトの属性とカウンター・プロテクトの有無は決まっている
あとはダメだった攻撃を覚えてそれを避けて組み立てるゲーム

突インタラプト持ちが大体面倒くさいけど、全体打技でほぼ対処できる
具体的にはスウィング(槍)とマキ割りマシンガン(斧)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:10:06.44ID:9qz5XwR+0
突インタはむかつくけどあれくらいあってもいい気はする
こっちばっか相手の行動前もってわかるのはフェアではないし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:22:09.47ID:9qz5XwR+0
マリガン神「はっはっは、その力認めよう!」

このセリフ違和感がすごい
こんな気持ちのいいセリフはいて退散するようなキャラちゃうやろと
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:28:52.70ID:ZCYEAF0N0
>>295
そもそも武神って側面も脳筋って側面もあるからなぁ
ファイブリなんかもう声ついてワケわからんキャラになったし
あれじゃ愉快犯だよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:50.68ID:i9Fq4lBu0
遊びにきたよー
まだまだ楽しんじゃうわよー
さよーならー

この違和感のなさ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:34:55.13ID:9S7zXw3E0
>>296
トリックスターって奴じゃない
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:40:26.51ID:leEz5I+20
鰤の襲来はとにかく厄災である事には間違いないから
たとえ去った後に豊かになるとしても当事者の人間からしたらウゼー
仏像みたいなやつが大ボス扱いされるのは珍しい気がしたな、サガ3にはミロクとかいたが…
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:57:49.01ID:Sj28o0m80
>>290
「敵がカウンターの時だけ有効な表示が出る」これ気づかなかったありがとー

>>291
敵ごとの属性とか周回するまで覚えれないだろうけど少しずつ覚えていくー ありがとー
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 13:04:43.83ID:2cjIqZ0d0
敵と技の数がそんなに多くないから、やってればそのうち覚えるんじゃないか
敵の種類を見てどの武器持っていこうかとか考えられるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況