X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 02:44:06.76ID:IwBKGI2n0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

♨次回作 スレ
2024年4月25日発売予定日
サガ エメラルド ビヨンドpart3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695406915/


◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696946525/
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692015805/l50
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696946525/
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:21:40.66ID:fVbin7yI0
帝国が舞台
ラスボスは神
陣形閃きもある
神の恩寵がある
武器は一人一つだけ 素手と術併用不可
ヒロインが頭腐ってるのとヤンキーと当たらない処刑人と毒舌陶芸魔女
仲間は奇人変人ばっか
亜人系仲間キャラ無し

うんロマサガに近いな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:31:10.00ID:TVV67ieU0
ロマサガと比べて良いとこ
・ダンジョンがない
・一戦一戦が長い

ロマサガと比べて悪いとこ
・ダンジョンがない
・一戦一戦が長い
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:34:18.21ID:P6QMOCRO0
宿屋がない→野いちごでLP回復
貨幣がない→基本物々交換
主人公によっては移動制限が多すぎる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:46:11.74ID:7TWfZq2j0
ゲームデザインとしては仲間をコロコロ入れ替えながら戦うことを想定してるわりに、
入れ替えるのが面倒くさい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:51:41.75ID:fVbin7yI0
装備がカツカツだから仲間内で使い回ししてるしな
ただ割りと控えでも数戦すりゃステータス上がるし戦闘中倒れてもおkだしなぁ
まぁ閃きに関してはロマサガ系より序盤キツイと思う
蓄積制だから道場で素振りしてある程度揃うって訳でもないし
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 13:01:22.41ID:P6QMOCRO0
ボーナス狙いで2,3人サブメン入れることはあるけど、調子に乗って全員サブにするとイージーでも普通に負けるんだよな
4周終わって装備引き継ぎできるようになってようやくヌルゲー堪能できて最高
ここまでが長すぎた
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 13:46:32.64ID:QpPnQ9+R0
ロマサガ2のキャットみたいに仲間になるキャラをあえて見殺しにする(ロマサガのは死なないが)選択肢ってサガスカにあったかな
姉さまみたいなルート分岐的なのやクライサエアライヒみたいな排他キャラ以外で
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 14:22:46.69ID:uA5NHWNO0
70%オフか
手を出してないなら過去には80%オフもあったと思うし今すぐやりたいわけじゃなきゃまだ見でいいと思うぞ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 14:57:55.54ID:yG0DNBiP0
>>45
どうしようかなー
ニア 一緒に行く
  行かない
みたい選択肢が多いからなあ
明確に見殺しにする選択はウルピナと兄様くらい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:07:12.11ID:F+HjU3Ay0
一人で複数武器種やらないと取れないロールが多い、周回引継ぎだと必ず仲間にできるキャラが優遇キャラになるってのもあって
仲間を入れ替えるのがあまり得にならない
仲間全体の技でロールを獲得するけど個数制で1個ずつ増えるとかなら
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:09:34.32ID:PhkEnxDZ0
何故か主人公側じゃなくて相手側の方に選択肢出ることがちょいちょいあるの面白いんだよな
いやプレイヤーがそっちに干渉していいの?みたいな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:20:46.47ID:F+HjU3Ay0
テルミナ州のシグフレイクイズとか自分の偽物クイズのオチとか
実はスカーレットグレイスを持つ主人公が世界を改変しちゃってるんじゃないかと思ってしまう
アーサームカつく怪しい気に食わねーと思ってたら黒幕になったり
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 15:58:37.46ID:TVV67ieU0
>>49
自分もこれずっと思ってたわ
一人一武器&複数キャラ入れ替え方式なのに
ロール解放条件は一人のキャラに複数武器極めさせるってちぐはぐすぎだろと
これのおかしさ気づかないとか河津ガタきてんなと思ってる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 16:39:12.65ID:fVbin7yI0
ロールはぶっちゃけ無くてもファイブリ倒せるしな
個人的にHP999楽なのが良いわ
ロマサガ3は割りと気軽にHP999とか武器レベルカンスト無理でモヤモヤしたし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 16:47:44.54ID:F+HjU3Ay0
初プレイ1周目でやりこむつもり全然なくて2回目の共通イベントとかほとんどやってないうちにHP999になってたわ
まあ分裂しまくる緋の魔物とか初回だから戦闘かさむのもあったが
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 19:25:49.66ID:7TWfZq2j0
それでもHP上げるだけでやり込みだったミンサガと比べると、サガスカはだいぶ気楽な感じもする
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:39:32.19ID:CWTJjj8L0
>>32
世界観がサガフロ2どころか1と比べてもロマサガ後継っぽい
もっというならロマサガ1の後継っぽい
しかし似てるなあ、俺もサガフロ2で脱落して秋のセールで買ってどはまりして今八周目
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:17:28.91ID:CnhqHHN80
Vita版振りにプレイしたけど全て忘れててウルピナの土傀将で詰んだわ
やり直してヤマトとベアトリスに棍棒持たせて鍛冶もちゃんとやったら倒せたけど新規は投げそう
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 21:45:43.98ID:CWTJjj8L0
ウルピナでやったら土傀儡よりそこらのイノシシのが強くて笑う
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 23:23:00.09ID:P6QMOCRO0
レオナルド編アーサーイベントでエイディル仲間にしたのに真サッカラでエイディルに遭遇するんかい
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 00:16:32.79ID:4Q+gBgIr0
エイディルが仲間におるのにエイディルと戦ったことある気する
あれだ、精霊が化けてたんだろう、ロニクム州の偽主人公みたいなもの
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 11:36:00.87ID:KInZwztR0
シナリオ分岐するとバグだらけになることがわかりきっていたから
そういうイベントを作ることで言い訳してるんだろう

ミカエル「自分が死んでも影武者がロアーヌを統治してくれるよ」
ネエちゃん「偽物が獅子将軍とかいとおかし」
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 12:46:05.47ID:9F+MxadR0
稲妻キックでウルピナフィニッシュすると正義のヒーロー感があるな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:07:42.40ID:2GxSmDzh0
また久々にやってるんだけど、一周で瑠璃の耳飾り2個取れる方法って本当?
ビキロニとメグダッサのフラグ管理が本当にめんどい…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 18:40:34.65ID:DrEKWahG0
1周瑠璃2個は
シグフレイ編と緋の欠片編を両方やる
最初にやる方では、ペスカラの噂からツクツク海岸まで進めて止める
次にやる方で最後まで進める
みたいな感じだったはず

章関係なくできるフリーの噂イベントはやってもやらなくてもいい
シグフレイ・欠片時限定のイベントは、フラグ共有していて一度発生したものは再度発生しない
最初の章ではツクツク海岸、次の章では章最後にアスピドケロンと戦える
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 18:51:00.62ID:DrEKWahG0
あと街で噂を聞いた時点でイベントフラグが立って元に戻せない
何かありそうな場所で信じる/信じないを選んだ直後から次の噂を聞くことができる、つまり信じた後はイベント進行途中でも次の噂を聞ける
シグフレイ・欠片時のイベントは章終了時に進行中のものは強制終了、もちろん再度同じ噂を聞くことはできない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:04:11.16ID:21V3Cucz0
過去プレイした主人公&守護神の組み合わせは10周しないと再選択できないってあるけど、周回のたびに宿星に委ねて始めないと周回カウントされないのかな?手っ取り早くレオナルド選んで10周とかは無理なのかね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 08:51:40.48ID:k6ETvpf10
>>75
>>76

ありがとう!やっぱり出来るのね
自分が見たのは転載だけどウルピナとタリア編でも出来るみたい
次の周で色々試してみます!


1章でロニクム→ビキニロに進み噂全消化
これは別にしなくてもいいかも?俺は毎回そうしてるってだけ
※地図の洞窟・お宝ザクザクの洞窟・魔物ぎっちりの洞窟はクリア
 最後の敵の場所はスルー

2章 緋の欠片

カプレーゼ噂 → アスラナのアトリエ → ペスカラ噂 → 祈祷者 →
ペスカラ噂 → アスピドケロン(瑠璃ゲット)

3章 シグフレイ

アンキアーノの噂をやる(街は滅亡する)
この時点でアンキアーノはツチノコの噂が出てくるが
ペスカラとカプレーゼの噂はもう何も出てこない

アンキアーノ噂 → ツチノコ捕獲 → アンキアーノ噂 →
カプレーゼが戦闘シンボル → アスピドケロン(瑠璃ゲット)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 11:13:20.51ID:8uK/E5qJ0
星神全員と戦いたい思ってたがよくよく考えると武術の神と魔術の神ぐらいしか戦闘要員なさそうだしあれでいいのか
農業の神とかどうやって戦えばいいのかって感じだし
まあ主人公は農民の一人だが、ヤンキーだけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 11:24:40.06ID:Drffc7xB0
重要なのはファイアブリンガーに味方がおらず孤立しているということだけだから
ロマサガ1を意識してデスシェラハと同じ2人ぶんだけ戦えるようにしたかな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 14:05:21.72ID:8uK/E5qJ0
>>84
ローマ貴族感がすごいユラニウスファミリーの中でおもっきし浮いてるモブ継母さんかわいそう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 14:24:34.59ID:RvQh7Lth0
法律の神「シャムスの陰影!」
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 21:09:54.52ID:8uK/E5qJ0
これって戦闘に出してない放置メンバーも勝手に強くなるのか?
いつのまにか一度も戦闘に出してないグゥイネヴィアの術が全部35以上に上がってて驚いた
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 22:27:28.40ID:8uK/E5qJ0
もはやバイトすらしてない連中が揃いも揃ってHP900超え
どうなってんだニートども
ただ人によって成長まちまちだな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:55.43ID:LMstvZ6q0
;キーでパーティ画面のキャラの台詞が聞けるとか教えてもらうまでわからなかったが
アイ・ハヌムでイレーネのやるぞ。は聞けないのか
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 00:44:27.29ID:+H7vK+1r0
>>91
成長すらのは得意武器にだけだから得意武器少ない方が割り振りが少ない分速いとかじゃなかった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 08:28:20.41ID:xVnvWicJ0
セールだから買ってやり始めたけどロマサガミンサガと違いすぎて困惑してる
いやバトル面白そうではあるけどあまりに変わりすぎて😅
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 08:56:18.44ID:MmzjoKxX0
サガシリーズの中ではミンサガ並にやり込めてるわ
ロマサガ2、3はそこまでやり込めることないし
戦闘こそが至高!
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:18:16.88ID:tzYbDTcI0
1周目野いちご知らないで普通にクリアできてたから、野いちご使わないほうが正しい遊び方なんだろうけど
1戦ごとに考えて戦うのは正直疲れるんだよな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 14:23:49.30ID:AGufMZ010
>>100
連撃とかインタラプトの限界とか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 15:33:14.01ID:ZdbedMrS0
タリア編のあとにバルマンテ編最初やったとき何だこのクソメンバーと思ってアーサーごと全員リストラしたけど、初期メンバー主人公&パートナー抜きプレイやってるとこれはこれで味があるな
ウルピナメンバーよりはやりやすい
そしてやっぱキラーズつええわ、魔法なしでも充分やりやすい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 08:28:51.54ID:Ld9kcbFh0
河津があんま重視してないにしてもフィールドマップと街やダンジョンがあまりに簡素過ぎるのも納得
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 09:21:44.38ID:LgNnQEBi0
絵柄から何か安っぽいソシャゲ感あったから長年避けてた
やってみたらどはまりしたが
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 09:32:02.28ID:NlvqK5Fi0
ダンジョン作ったところで2回目以降ファストトラベルさせろってなるんだから作り損だよね
それならその労力で別のところに手を加えた方がいい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 10:42:35.57ID:+3NQt0da0
この戦闘システムでダンジョンでエンカしたら時間掛かりすぎてダルいな
1ダンジョンで数時間とか普通にあるやろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 10:56:37.06ID:8e6V9+kn0
>>114
マップが簡素なのも周回前提のサガだからこそって感じがあるよな
プレイヤーからすりゃ作り手の苦労なんて知らんし初回だけでも面白けりゃ良いんだからダンジョンやタウンマップ実装しろってのも一理あるがゲームの特性をちゃんと考えて作ってるんだなって感じる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 11:59:48.97ID:W9zz2/yo0
サガスカはイベントが多くて長いのにダンジョンとか無理
一周でできるだけ周ろうとしたら現状でも果てしなく時間かかる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 12:45:33.35ID:Snfa+ot80
グラが個性的なのは、ガワだけでノコノコやってきてゲームが合わずにアンチ化するという事故を未然に防いでくれている
かもしれない
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 14:29:59.62ID:J33bLI1A0
まずやってみてもらわないことには面白いもつまらないもないのでもうちょい一般ウケするグラにしたほうが良いんじゃないかなとは思うけどね・・・
どんどん閉じコンになってゆく
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 14:43:35.97ID:LgNnQEBi0
エメサガ今日存在知ったがあっちははなからやる気になるな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 19:55:22.38ID:XMNUl3Bw0
サガスカで遊牧民ちゃん仲間にしたいって声があったから
そこにいらん捻りを加えて生まれたのがエメのフォルミナなのかなと思っている
別物ながらヴァッハも続投だしプレイヤーの人気は意識してそう
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 22:40:05.57ID:NSYxqv3M0
>>123
そうだとしたら捻りすぎやろ
シフとアルベルト→ローラとアンリみたいに似たモチーフ繰り返すことあるから
インタビューで何度かバルマンテとアーサーに触れてること考えるとジャイロとジョニィをもう一回やるんじゃないか
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 03:41:52.74ID:qhycvcAW0
被ってるのは確かにその2人っぽいなあ
しかし、バルマンテとアーサーってことは仲間割れエンドもあるのかな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:22:05.10ID:jeB1xbeV0
どうせ使ってなかった場合のアーサーが居なくなるだけならともかく
行動に制限がかかりすぎるのは流石に厳しすぎた
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:35:34.67ID:aR/NW08P0
そこはきっと過去作リスペクトで、ラスダン突入したあとの絶望感を演出したかったんだよ(適当
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:46:18.91ID:4zS21ssF0
アーサーが離脱してもバルマンテについてくるアーサーガールズ達
特にクローバーちゃんにとってバルマンテは親の仇なのに
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 14:36:01.29ID:8CBgbtwe0
ヨーロッパでも日本でも近世くらいまでは死刑執行人は高度な技術が必要な職で地位も低くなかったとは聞くな
首を落とすこと自体が困難だから人体にも精通してなくちゃいけないとかなんとか
下手くそにやられると死にきれなくてめっちゃ苦しいから上手な執行人は人気があって金を渡して指名してたらしいとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況