X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part183

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 02:44:06.76ID:IwBKGI2n0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

♨次回作 スレ
2024年4月25日発売予定日
サガ エメラルド ビヨンドpart3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695406915/


◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696946525/
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692015805/l50
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696946525/
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 02:33:43.86ID:tlixTdiO0
並べて連携よりも挟んで消して連携のほうがスピード感も爽快感もあったのにな
なんでやめたんだろ

そういう陣形もあったりするのかな
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 02:44:33.71ID:tlixTdiO0
>>953
普通は術士揃えて重力ハメか
弓での猛攻にするからね

俺はスタンはめで撃破をチャレンジしようと計画してるけど
アスラナで先手とって超バンプ入れて、4人空気投げでなんとかならねーかなって
スタン入りにくいけど4人いればなんとかならねーかってのと
最初はレーヴァテインをカウンターで対処して3人スタンでいけねーかなぁと
それかアスラナ、術士、空気投げ3とかで

まぁこれも無理かも知れんけど。攻略サイトにあるのは空気投げの弱体化前のだろうし
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 05:40:39.11ID:tlixTdiO0
ある程度、サガエメやったけど俺はとりあえず翠色の野望が出るまではこっちでいいやw
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 08:37:57.12ID:BhLYSkod0
とりあえずもう少しテンポを
初代サガスカと比べたらそりゃ遥かにましだけどさ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:07:50.56ID:xb/BZdLM0
やっぱちょっと緋色に比べたらテンポ悪いよなあ
サガスカ無印の時もストレス多くてアンチ寄りだったんだが緋色が出て解消されてから今まで遊べるようになったし
嫌いにならない程度にちょっとだけ触って翠色のなんとかを待った方がええか
アプデで解消されたらええんやが
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 09:34:04.44ID:BhLYSkod0
あまりにサガスカにはまりすぎてサガスカの高速戦闘や超速移動になれすぎてしまった
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:33:59.62ID:sRv+yH/O0
イベントクリアしてからのサーシャスペシャルクラッシュ演出披露してくれてねっとりと報酬獲得するのきらい
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 14:20:06.62ID:DabS/gop0
エメは体験版全種で10時間以上は堪能したけど緋色でまだ戦えるわ
テンポはこっちに追いついてくるまでいいや
トロコンしてもまだ遊べてる
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:09:01.02ID:NCRavfmq0
戦闘システムの変更よりも、グラとか世界設定の変更がキツいわ
なんかヴァッハちゃんはでてるみたいだけど
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:20:07.63ID:27trLlGb0
フロ2サンダイルがフロ1の数あるリージョンの内のひとつ説があるけど
スカとエメもそんな感じだと勝手に思ってる
アンサガもアニメと連動した多世界構想あったみたいだし、ロマ2も異次元世界の話出てくるし
河津脳には多世界構造がインストールされてるんだろう
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:40:51.66ID:DqXoataT0
>>970
命中は技+集
デバフ量は技
威力は筋
なので斧使いにとって大事なのは技>集>>>筋
マリオンは二刀流させないなら性能的には正直趣味キャラ
俺は「見ないで見ないでー」が聞きたいから斧振らせるけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 00:13:43.95ID:w6xc3Bsh0
アーサーガールズはみーんな趣味の範疇だな
かわいいから使うけど、特にクローバーちゃん
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 01:19:27.44ID:aTVhPnix0
マリオン二刀流にしたわ
愛だよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 01:36:22.76ID:zo/SyBWn0
>>973
たて乙
マリオン可愛いクローバー可愛いパトリシア健気
可愛くはないがロバートも好き

レオ編でコリーン使いたかった…
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:01:43.31ID:Xc/W0Kiy0
イベントほとんどやり尽くした後に、緋の魔物出すためにパーティーレベル上げるのが一番ダルい
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:38:34.99ID:+gIB8sR+0
技巧2で浮遊敵にスウィングしまくるのが1番かな光の腕
足払いを覚える前に無双三段といっしょに覚えてしまう
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 13:47:53.81ID:98jUV0RP0
その前の周に槍使いとして使うとか
カーンとかそれで次の周は二刀流にしてた
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 16:20:30.07ID:QBtuze300
無双三段を覚えちゃったら矛とかに切り替えれば良いでしょ。
光の腕を先に覚えちゃう方が無双三段を覚えるのが面倒になる。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 18:57:33.25ID:Xc/W0Kiy0
レオ編でほとんどのサブシナリオも終えて、五行武器もそろえてHP600なんだが
緋の魔物(2戦目)と戦うにはHP999必須だろうし、あと何をやればいい?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 19:18:11.36ID:2bB2eaYP0
真緋は相手に合わせた戦い方を工夫すれば完封できる奴もいる
基本1戦目の強化型だからそれを思い出して対策立てて戦ってみてもいい
Lv40あれば十分に勝負になるし、計20戦あるからそのうちに成長もする(既に出現済みの前提だけど)

真鰤の方はHP999、Lv50が基本になるけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 22:13:48.28ID:3HMw+Alw0
下手くそなので趣味だけでメンバーと技を選んでる
真緋とか真鰤とかは絶対無理だろうけどこんなでもクリア+αはできるのでこのゲーム好き
戦ってもイベント消えないのは最高だ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:05:52.51ID:hSGBPEZk0
愛があればどのキャラも活かせるのはいいよなぁ
特定のキャラしか使えない最強装備みたいなのがないのもいいわ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 23:18:04.63ID:tOYb5gDD0
俺はネエちゃんクローバーちゃんを使い続ける
クローバーちゃんと比べたらネエちゃんは本当に使い道に困るけど
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 00:20:18.16ID:wfnbWCfZ0
サガエメの予習に投げてたサガスカをやっと初クリアした
ウルピナだったけど結構ビターエンドなのねこれ
せっかく助けたエリセドが後年ああなってしまうのはかなしい

何だかんだ初期メン+オグニアナとエリセドで最後まで行った
ファイアブリンガーしつこく何度も生き返るので笑ってしまった
個人的にはシグフレイが強敵だった
全然ダメージ通らないから大震撃と連撃で無理矢理倒した
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 07:29:36.99ID:jNGPNous0
帝国滅亡後で各地に動乱の火種がくすぶってるから、主人公や鰤がどうこうするまでもなく大戦必至
本編中でもエイディルが暴れてたし
ウルピナ周辺は戦に巻き込まれる人が多いからあんな感じだけど、戦乱関係なく過ごすタイプの人もいる

シグフレイは盾ガードをいかに抜くかのボスで、初見は大抵苦労するな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:47:34.88ID:iiejlodJ0
エリセド初見だとマジで悲しかったな
せっかく助けたのにって
最初にウルピナやったからED後になんか大戦争が起こりましたみたいな感じでびっくりしたわ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:52:02.58ID:utFPmoEL0
ヤマト死亡、ツィゴール死亡
ウルピナメンバーのエンディングはなかなかにシビア
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:55:22.09ID:iiejlodJ0
他のメンバーにもユラニウス家を去ったりした奴がいたし
レギュラーだったオグニアナとか文句言って決裂したりで
あれ?バッドエンド踏んじゃった?って思ったよw
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:04:59.54ID:BswPcwWC0
ヨーマンは未完成の海軍で戦闘させられて死ぬのが哀しすぎるわな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 09:30:07.66ID:buDF3wMJ0
あの世への渡し舟に乗らされてしまった
ウルピナ様との初対面の印象が悪すぎたのがいけなかったんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 9時間 26分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況