X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part416【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 03:24:02.60ID:1n7wGMws0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900以降で必ず宣言してからスレ立てしてください
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part415【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708469617/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33a-o+WT [106.184.138.94])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:33.04ID:yHF/wxap0
いやー16の劣化dmcやるくらいなら独自性のある7Rの方がおもろいわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cc-JiQz [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:44:39.59ID:Bk9dZK/50
流石に16よりは全然マシだわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:52:07.76ID:FfVvrxoJ0
アンチの手法って言われても別にどっちも終わってるって言ってるわけじゃないしなあ
体験版にしても他に見せ方やり方あっただろって話であって、俺は一貫して体験版で不快指数を上げるメリットがないって言ってるわけで
世界観やキャラ、ストーリー、システムを批判してるわけじゃないよ
お試しで遊んで面白いと思ってもらうことで購入に繋げるのが目的なのにこの内容で出すのはどうなんだってこと、はっきり言っちゃえば料理の盛り付けが下手
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33b6-LJcP [2001:268:9a7f:f6cf:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 09:55:26.24ID:FuPmFVSE0
7のキャラ数で16並みのアクション出来てキャラ切り替えと連携も有りとかそんなゲーム作れるならスクエニは今頃フロムカプコン並みかそれ以上に持て囃されてるよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:00:31.03ID:FfVvrxoJ0
しかし16を批判しないとアンチ扱いはいろいろぶっ飛んでんな
過去のFF全部面白かったよって言ってもアンチに見えるんだろうか?もはや病気だろw
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b9-21d0 [60.103.73.33])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:01:24.78ID:Pe1wQZ0i0
16と対立煽りした時点でff終わってると思うわ
小さい囲いでじっじが争ってんだもん
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:04:47.25ID:FfVvrxoJ0
スクエニ的には「過去作品を評価してくださってありがとうございます、今後もFFシリーズをよろしくお願いします」じゃないの?
「16面白いだって?アンチめ!」とはならんだろ普通
どういう神経してたら過去作品を評価したらアンチなんて考えに至るんだよ…
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5395-6aOn [2001:268:9adb:efb4:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:08:26.89ID:4EvQp15i0
ゲームシステムが闇鍋すぎるんだよな
大所帯パーティ、装備、マテリア、アビリティ、魔法、アイテム、リミットとコマンドRPGの要素をそのままアクションにぶっ込んで空中攻撃、ジャスガ、ヒート、バースト、連携といった要素にまで頭を使わせる
ゲームはもっと引き算で作るべき
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-sYtR [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:12:05.33ID:EHuRmNN/0
>>104
せめて近づいたら自動で拾う仕様にしてほしいよな
大量に落ちてるのにいちいち△ボタン押さなきゃならない仕様がストレス
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4380-LJcP [2001:268:9ab4:320:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:14:56.78ID:riQLT0j50
画面暗いって散々叩かれてた16だがグラや解像度そのものはパフォーマンスモードでもかなり綺麗だったからそれに比べるとリバースはだいぶ画質劣って見えるな
まあキャラ複数使えたりオープンワールドにして遊びの要素増やしたのと引き換えにって感じかねえ
PS5になっても両立すんの難しいのは変わんねーのか
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cc-JiQz [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:16:18.70ID:Bk9dZK/50
前作やった人しかやらないだろうからあんまネガティブな感じにはならなそうだがな。ただリメイクの続編だし、PCとかでも出ないなら人は大分少なくなりそうな気はする
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a0-qAa2 [240a:61:3060:a37b:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:16:56.51ID:XDB2+k3N0
バトルがムズい人が16やればシステムがシンプルで楽かもな。あとバトルがよってごちゃごちゃして分かりにくいのも理解できる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 63e2-JiQz [202.243.73.179])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:17:15.13ID:Iy2BjxWc0
ff7を冠してなかったら、このバトルシステムのゲームはやってねーだろうな
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-sYtR [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:17:21.70ID:EHuRmNN/0
>>218
ゲージの数も多すぎだわ

HPゲージ
MPゲージ
ATBゲージ×2
リミットゲージ
連携ゲージ

1人6本もあるし
敵キャラもいちいちHPゲージとバーストゲージの2本あってゴチャゴチャしすぎ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:17:43.83ID:FfVvrxoJ0
対空あってもいいんだけど体験版でやらせることじゃねぇと思う
そこは接待ボスでも作って気持ちよく撃破してもらって、気持ちよく購入につながった方が売り手も買い手もwinwinじゃんよ
わざわざ不快な思いさせて得するのって簡単にクリアされたら悔しい開発者だけでしょ
会社は売れれば売れるほど儲かるし株主もゲームの出来と売上が会社の評価につながって株価が上がれば嬉しいし、なのにほんとなんで体験版この内容なんだって思ったよ
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc5-xr8H [2001:268:c215:4134:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:22:05.48ID:y91FaqNS0
確かにヒートはマジでいらなかったな、コマンド+アクションと噛み合ってない
アノニマスやヘルハウスみたいなボスとも相性が良くなかった
リメイクはボス戦難度がまちまちで、いかにも総合的なバランス採りに失敗してる感があったのが残念だったから、この辺改善させて間口広く爽快なゲーム体験をさせるバランスになっててくれてるのを願ってるんだけど、なんか体験版の感想聞く限り不安だわ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp37-N+Uu [126.234.109.8])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:22:29.12ID:5WOWokJkp
>>173
なんかサイレントヒル感があるな
怖い
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a0-qAa2 [240a:61:3060:a37b:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:23:37.01ID:XDB2+k3N0
バトルシステムは13まるパクりで良かった気がする
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4380-LJcP [2001:268:9ab4:320:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:26:06.41ID:riQLT0j50
俺自身は戦闘楽しんでるがここまで操作をアクションに寄せるならもうコマンド要素無くした方が良かったんじゃね感はあるな
前作やり込んだ奴なら大丈夫だろうけどライト層とか今回初めて触る奴にはとっつきにくそう
イージーやクラシックだとどんくらい難易度変わるか試してないから知らんが
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:26:43.93ID:FfVvrxoJ0
>>231
ニブル編が簡単だったからいい?アホかお前は
もうちょっと言語理解力高めてくれねーか?
体験版がどういう意図で必要かわかってねーの?クリア後に購入勧める画面まで出てんだろ
前作ハードで全章クリアしてるし体験版もクリアしてるっつーの、腕の問題で文句言ってんじゃないことくらい理解しろよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-s5Ys [60.238.174.158])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:28:18.89ID:oQuvG+RT0
>>205
なるほどね
パフォーマンスモードでやる場合はくっきり映るPSポータルでやろうかな
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 730e-a9jl [2400:2200:4ca:4e1d:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:28:44.42ID:i2IBCIni0
>>236
正直FFには何が何でも批判するアンチが5chだとそこそこいるし気にしすぎない方がいいぞ自分が楽しめるかどうかが全て
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7329-fARf [110.54.37.171])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:28:51.60ID:LmGj7QiS0
>>199
そういう人はチャドリーのチュートリアルやってないし連打ゲーしたいならイージーすれば良いのに謎のプライドでやらないからなw

連携あるからリメイクより更にキャラ切り替えもっと意識しないといけないのも分かってないのに変わってないとか言うんだろうなぁ
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-/kV9 [49.97.24.46])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:31:48.83ID:exEIYlnZd
>>240
ニブルヘイム編がチュートリアルを兼ねてる事くらいはわかるよね?
ニブルヘイム編でバトルの基礎説明は終わってる
ATBゲージの効率的な溜め方を教えてくれないのはアレだが今回は連携でも溜まるしそこまで深刻じゃないと思うよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:32:02.79ID:FfVvrxoJ0
俺別に15も16も7Rもアンチしてないし
体験版に関しても対空ボス以外は別にアンチってほど批判してねーし
なのに16アンチしないと7Rアンチとか言われる始末、狂ってんなマジで
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7329-fARf [110.54.37.171])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:35:06.12ID:LmGj7QiS0
>>247
16は召喚戦おもろいけどクライヴはもっと通常攻撃派生増やしてほしかったのと大技が基本強いからコンボ意識しなくなって単調になりがちなの勿体なかったわ

ライト意識し過ぎて折角手軽な派手なコンボできるシステムだからもっとテクニカルなコンボスタイル開拓したかったわ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-xr8H [106.155.3.108])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:36:43.95ID:ELytSUkDa
「難しい、難易度下げろ」
じゃなくて
「なんでこんなゴチャゴチャなシステムにしたん?もうちょっと整理したらもっと人気出るだろコレ」
なんだよな
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-O2zx [49.98.139.153])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:37:23.63ID:BIj8iraJd
>>252
煽りで誤字はちょっとダサいぞ
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf2c-LJcP [2001:268:9aac:515:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:38:11.47ID:bUHbmsuN0
PVとかインタビュー見たり体験版やった感じから
従来のコマンドにアクション要素、探索やクラフトシステム、ミニゲームにキャラゲー要素と
あらゆるコンテンツ盛り沢山のいわゆるFF版龍が如くみたいなゲームにしたいんだろうなってのはなんとなく伝わるんだが
色々と欲張りすぎて全部中途半端で終わるみたいにならん事を祈る
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efeb-gfBf [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:38:15.83ID:RE8/GUzP0
体験版はもっと序盤で雑魚敵多い場所の方がよかったかもな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-FjIa [2405:6587:44e0:1800:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:38:45.68ID:ULgcRscT0
ガード中に別ボタン押したら技出るの改悪じゃね?
誤操作しまくるわ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:39:40.31ID:FfVvrxoJ0
>>249
そりゃー俺は前作もやり込んでるから思い出せばそれなりに戦えるしチュートリアルが1から必要なほどじゃないよ
ニブル編では使えなかったキャラを操作してボスに回避もジャスガも決めてかっこいい技を叩き込んで…ってやりたいのに飛んでるやないかい!っていうのがね
あと拘束はマジで意味わかんない、あれはつまらんかった
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-/kV9 [49.97.24.46])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:42:24.72ID:exEIYlnZd
>>260
お前ボロ出し過ぎや
アクションだと思って遊んでるやん
アクション要素はあくまで上手い人向けのオマケであって基本は3人をまんべんなく操作しながらATB溜めていざという時にゲージ切れ起こさないように管理するのが基本や
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-bz9d [49.98.244.163])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:42:28.59ID:fdq2QOcVd
FF16の時はエアプが操作簡単すぎギャオォーンだったのにこっちでは簡単にしろってエアプゲハカスが暴れてるだけでしょ
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-O2zx [49.98.139.153])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:43:32.34ID:BIj8iraJd
>>253
ATBゲージを完全に時間経過で貯まるようにするだけで変わると思う
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131e-FjIa [2405:6587:44e0:1800:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:44:45.66ID:ULgcRscT0
たぶん難しすぎて予約辞める人いるわ
それ相応に予約する人もいそうではある
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef95-X6hX [240f:107:846c:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:46:35.14ID:i90GdGYg0
ボスやっと倒せたわ
ずっと飛んでるから全然攻撃出来ないし難しかったわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-NU6y [121.86.155.110])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:46:36.11ID:+G3zyDIR0
エルデンにせよドグマにせよ出来るだけ余計な情報に頭を使わず直感的に戦えるよう引き算でもってシンプルなバトルデザインにしてあるのになぁ
FF15 16 7Rの中では7Rが1番ゴチャゴチャしてる
アクションとATBがケンカしてる様に感じるわ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-mJpf [175.134.49.209])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:47:08.11ID:uTv1apdo0
2日目にしてやっと強敵と渡り合えるようになってきたわ
みやぶるで弱点つけばどうってことないな

「アクションに寄った」と俺が勘違いしてただけで普通のコマンドRPGだった
考えることは増えたけど基本は前作と同じじゃねーか!
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef95-X6hX [240f:107:846c:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:47:16.28ID:i90GdGYg0
>>265
これやっぱ難易度高いよね?
今のRPGってこんなもんか?くらいの感覚でやってたけど、明らかに難しいわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 435f-JiQz [2400:4050:aa42:9c00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:48:50.11ID:KbgRQFf40
せっかくフォトモードあるのにキャラは無表情だし、
リーダーキャラの位置調整して最初の画角決めないといけないのはストレスだよね?
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:52:08.58ID:FfVvrxoJ0
>>261
ゲージ切れる原因なんて押されて回復に持ってかれるか技叩き込みまくった時だけでしょ
適切に避けれてれば無駄に回復魔法もアイテムも使わないで済むんだよ
ただ拘束に魔法撃ってゲージ消費はなんだかなーだったがな
キャラチェンはタゲが操作してるキャラに向かってくるから頻繁にしてたよ
攻撃タイミングがバレットとか遠距離系じゃないと少ないから気持ちよくないの
ボスをクラウド君で斬りたいんだよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33a-o+WT [106.184.138.94])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:52:24.05ID:yHF/wxap0
今更7Rのバトルにウジウジ言ってんのはリメイクやってない新規って事なの?
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-FjIa [2409:11:b20:6c00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:52:49.87ID:ZtclpIYE0
バトル前のマイちゃんの長ったらしいガイド要らんのだけどこれボイス音量0にするしかないんか
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-s5Ys [60.238.174.158])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:53:19.53ID:oQuvG+RT0
これ仲間キャラ全員表示されて連れて移動出来るけど
8人引き連れて街中移動したらごっちゃごっちゃになりそうやな
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:55:14.06ID:FfVvrxoJ0
どうしても推しキャラというものがいるんでね
持ち味の近接攻撃をキメる機会が多ければそれだけで気持ちいいのだよ
それを…それを飛んでるせいで今回バレット君に持って行かれたんだぞっ!
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:57:13.87ID:FfVvrxoJ0
>>276
詰まるって話ならここに難易度が高いと感じるって書いてる人いるだろ
俺がここにいなくても他にそう感じてる人がいるんだよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 437f-o+WT [2400:2200:18b:c357:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:57:46.02ID:pqIQi53h0
20レス語って結論が俺の推しが近接だから殴れないボス出すなクソってだけかよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef95-X6hX [240f:107:846c:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 10:59:20.43ID:i90GdGYg0
>>280
流石に1部作目のステータス引き継げたらチンパンジーでもクリア可能なヌルゲーになるわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e33a-o+WT [106.184.138.94])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:00:27.89ID:yHF/wxap0
難しいから引き続きってミッドガル脱出直後50レベでガ系魔法連発して蹂躙するそれのなにがおもろいん
無双したいならイージーでやるのと同じじゃね
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:00:38.46ID:FfVvrxoJ0
最初からそう言ってるやん、ボス飛んでてつまんねーって
◻︎ボタンおしっぱで「おりゃー」とか言って自動でマシンガン連続ヒット、ゲージも勝手に溜まる、こんなのに推しキャラの見せ所奪われたんだぞ
イケメンでも美女でもないバレットにだ!わかるか?この気持ちがよぉ!
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-T31t [240b:11:bee0:3500:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:01:29.37ID:oNXU/OZA0
難しいとか言ってる奴いるけど、何がむずいんやろ...。
最強レベルのフェニックスさんがむずい言うならわかる。普通に強かった。というかヒートにしないとまともにバースト値たまらん
しかもヒート条件が周りの雑魚敵全部倒すみたいな感じだし
これ召喚獣の弱体化かなり振れ幅でかいな
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3f-N+Uu [2400:4153:b01:e300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:01:39.60ID:ialhI83t0
>>275
前作も孤児院でイベント終わってすぐにエアリスが椅子を薙ぎ倒しながら走り出したりとかしてたから
8人もいたら街が壊れるやろなぁ
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a329-DpTM [58.3.115.201])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:02:34.01ID:mP5XSgov0
体験版一通りクリアしたが基本前作の通りやれば戦闘はなんなくクリア出来るしおもろかったわ
追加された要素使えば更に簡単になるくらいのバランスやし魚ボスなんてサンダー積んどきゃ簡単にメタれるし
フェニックスの初見殺しで再生の炎で吹き飛ばされたのとフィールドモブの技使用中に飛ばせるなみたいな実績埋め以外躓くとこなかったかな
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:02:41.93ID:3kCo23kU0
フェニックス最高難易度1分45秒きたー。
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:03:16.30ID:FfVvrxoJ0
>>288
いーや文句言うね
過去作褒めたらアンチなんて言い掛かりもいいところだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 437f-o+WT [2400:2200:18b:c357:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:04:02.08ID:pqIQi53h0
>>285
難しいから引き続き欲しいんじゃなかったん
プレイヤーにレベル合わせてどうするん
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:07:14.85ID:FfVvrxoJ0
地上より当てにくいだろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 437f-o+WT [2400:2200:18b:c357:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:07:20.89ID:pqIQi53h0
そもそもクラウドなら対空斬撃も空中攻撃もあるじゃん
これがナナキだったらまだ理解できたわ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7319-xZQv [240d:1a:76d:2900:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 11:08:54.03ID:FfVvrxoJ0
だいたいなんで回避してからじゃないとダメなんだ?意味わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況