X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part416【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f322-ZnB2 [220.146.12.236])
垢版 |
2024/02/22(木) 03:24:02.60ID:1n7wGMws0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900以降で必ず宣言してからスレ立てしてください
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part415【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708469617/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5342-6da4 [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/22(木) 13:48:27.13ID:aB9w1Ni50
今日の夜本当にメタスコア出るのかな?
なんか26日って噂もあるけど
90点越え頼む
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 13:54:41.86ID:1AvVKEpW0
>>587
fps上がる余地あるならその分画質方面にリソース回す選択も出てくる
トレードオフだから
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f99-f4Sr [240b:250:22:6000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 13:59:53.53ID:1AvVKEpW0
他のゲームだと40FPSターゲットのモードとかあったりするね
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf48-N+Uu [2400:4153:b01:e300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:08:44.09ID:ialhI83t0
>>578
過去クラウドて操作できたっけ?
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fc5-xr8H [2001:268:c215:4134:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:10:48.08ID:y91FaqNS0
>>588
ゲーム難度というよりシステムが持つ許容性の話だろうね
究極ガンビットをほとんど理解できなくても12を楽しむことはできたけど7Rはそうはいかないわけで
ビジュアルに惹かれてうっかり手に取った子供もキャッチアップできる間口の広さは、意識した方がいいと思うんだよな
さっきまで暴れてた人も、そもそもこういうことを言いたかったんじゃない?言語化できてなかっただけで
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a4-tNtH [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:17:13.08ID:3wQieDwQ0
でも、グラフィックに関してここまで不満がでるのであれば、もう少し軽くて単純なグラフィックにして、そしてオープンワールドにして、分作にせずに1本でまとめた方がよかったのでは?……と思ったりもする。
7の次は9とか10をリメイクしたらいいわけだし。
そうすると今年の今頃はFF9Rの発売日だったはずw
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7396-19yE [2400:2200:8e:f3f3:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:17:30.01ID:DhKH9YFU0
>>584
駄目なところ凝縮されてるよな
出すにしても順序逆にした方が絶対良かったわ
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fde-DpTM [2400:2200:3ca:d5b0:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:19:43.08ID:JIhxbF4U0
修正されない限りグラフィックモードのが良さそうだな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f81-kDng [240b:12:10a0:fe00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:21:21.93ID:HaNkr9Mj0
ATBってもともとは時間で溜まる擬似ターンベースだったのにFF7Rでは攻撃、回避、ガードというアクションで溜める比重が高くなってるので仲間のATBもたまりずらいし劣勢の立て直しもしづらくなってこれがストレスの要因になってるんだよな。おかげで頻繁な操作キャラ変更が必要になってカメラ視点も頻繁に動くのほんとセンスない設計
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-3L3z [153.200.158.140])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:21:47.78ID:X8pE6Fgy0
色々となんか他ゲーの要素つまみ食いしてるけど洗練してないような感じだな
アイテム拾うのとか会話するのとか家に入るのすら手間取るし
バトルシミュレーターのロード時間とか気になるな バランスはFF16よりムズくしてるのかねこれ
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 137b-JiQz [2405:7000:491:0:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:23:50.50ID:D1Wltb8Z0
仲間操作できるのがウリだけど
仲間操作しないと仲間のATBたまらない、
ATB貯まらないと連携アビも使えない。って感じでクラウド以外の操作を強制されるのが不快な人が多いんだろうな、俺は好きだが

もうちょい操作をわかりやすくするか、クラウド操作オンリーでも戦いやすくすれば賛否両論にならんかったんかな
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1309-bGzE [2400:2200:4cc:e0bb:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:28:23.88ID:VXhTCWSu0
体験版に追加でゴールドソーサー編のサプライズ配信はよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-DpTM [133.209.18.128])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:28:44.97ID:gqG2MtWC0
>>609
フレームレート厨の俺でもグラフィック選んだわ
なんかパフォーマンスで探索するのは眼に悪い感じがする
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fde-DpTM [2400:2200:3ca:d5b0:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:31:20.13ID:JIhxbF4U0
それだね。
ゲージ貯めるのに頻繁に操作キャラ変更しつつ敵の攻撃も見ないとだからボス戦とかすごい疲れる
もう少しだけオートが利口になってくれればな
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-bz9d [49.98.244.163])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:31:48.85ID:fdq2QOcVd
沸いてくるのは100%分かってたけど散々エアプ叩きしまくったFF16を引き合いに出してFF7叩くのゲハカスの鏡だな
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a0-qAa2 [240a:61:3060:a37b:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:33:09.22ID:XDB2+k3N0
キャラ切り替えがめんどくさいって思う人は結構多いと思われ。バーストしたら切り替えてリミット打つくらいで良かった
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7393-qAa2 [2400:2200:612:8f30:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:38:07.76ID:XVRBuL0B0
>>601
原作過去クラウド(カームでの過去話)は操作出来るけどたたかうとアイテムしか出来ない上瞬殺されがち
セフィロスがオートで敵をなぎ倒したりクラウドをアライズで生き返らせたりする(ただしHPが140なので焼け石に水)
ちなみに過去話セーブポイントだともう戦う事が出来ない
戦いを見たいならカームの外でセーブしてから宿屋へGO
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:40:41.75ID:3kCo23kU0
ゲージを貯めるなら連携アクションね。バレット強いみたいな変なムーブ起きてるからATB溜まりにくいと勘違いしてる。ティファの連携スキルの多弾系と単発系の2種を使い分けてティファ一人で3人同時にATB溜める。ヒット判定毎にゲージ伸びるから敵が密着してる所で連携アクション使えばより速く溜まる。この仕様を理解した上で連携アクションを見直すと誰が優秀で今後どういう連携アクションを装備すれば良いかも見えてくる。
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b4-sYtR [110.233.11.152])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:45:44.16ID:EHuRmNN/0
>>615
リメイクもそうだったけど操作キャラ変えると視点だけでなく右下のゲージの並び順もいちいち変わるのが不快すぎる
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:46:27.78ID:DFRjiu6c0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa1-IJ1d [149.54.213.125])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:56:42.47ID:8Fwd0F0q0
ATB溜まるの遅い→連携アクション使おうね
グラフィック→気になるならPC版を待とうね
難易度高い→製品版では育成できる時間があるしマテリアも揃うから実質的な難易度は下がるよ
体験版の範囲→他エリアで出そうと思ったらそれ用のデバッグ期間が取られて製品版のリリースが延期されるがよろしいか
遠距離攻撃→チュートリアル読もうね
敵が強い→弱点突こうね
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:57:05.84ID:3kCo23kU0
ATBゲージ回収仕様を理解したいならジュノンの解析レベルIのオーク3体に連携アクション使ってみな。ティファとエアリスの2人だけ選手。3体同時にアクション当てれば秒で2人ともマックスになる
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-3L3z [153.200.158.140])
垢版 |
2024/02/22(木) 14:59:35.41ID:X8pE6Fgy0
コマンドとアクションの融合はムズいな
コマンドで頭使いながら反射でアクションって思考と反射の融合かよォ?!
16だとボタン押すタイミングだけで良かったがオート回避とかオートコンボもあったし
完全マニュアルでトルガルコマンドとかまで意識したらあばばばになったがw 
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43df-o+WT [2400:2412:1c06:dc00:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:02:46.75ID:3jkG2qly0
>>647
そもそもジュノンのボスって原作からバレットじゃないとたたかう届かない敵だった気がするんだ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-YGpO [217.178.25.247])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:12:01.15ID:or9Ktdge0
令和にもなってファミ通(笑)
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efe9-gfBf [240f:3b:5744:1:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:14:08.43ID:RE8/GUzP0
体験版はレベル低いし装備してるマテリアも微妙だから戦闘きつく感じるんだと思う。製品版だとあっさりクリアできそう
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc6-eMH4 [153.225.122.162])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:16:20.00ID:xQfCVj3o0
発売前にメタスコア出るのはレア?、自信あるのか
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-3L3z [153.200.158.140])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:19:10.96ID:X8pE6Fgy0
続編の時点でハードル高いよ
しかも前作何年前だっけ VRゴーグルのガキのとこで(あーそういやこんなやつ居たなぁ)になった
その割には劇的に変わってなくてあーこんなシステムだったなぁで新しさも微妙だし
ファンはオリジナルと違うことに戸惑って 新規はシナリオが???で戸惑うし 優しくないよね
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ff-DpTM [2001:240:2479:227e:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:22:40.26ID:rqAZ/vf/0
体験版はタイムアタックでもするわけでもないならプリセットのマテリアいじってない状態のバレットとエアリス突っ込んどきゃ一気に難易度下がる長射程いれときゃめっちゃ楽にはなるやろ
クラウドティファ犬でやりたいとかなければとりあえずバレットかエアリス入れときゃいい
タイムアタックするならティファエアリス一択なんだけどね
ティファ厨は頑張ってプレイスキルあげてもろて
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a4-tNtH [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:24:07.86ID:3wQieDwQ0
リバースが面白そうだと思った人の中に前作をやっていない人もいると思うけど、彼らの内のかなりの数が「前作やるの面倒くさいからリバースやらなくていいや。ダル」となってそう。
そういったことを考えると、やはり3部作に分けたのはビジネス的には悪手だったのでは?😰
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ab-ewg4 [240a:6b:a20:3dd0:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:24:19.60ID:LzkhReiL0
しかも三部作の二作目っていうね
FF7とかいう昔すごかったらしいゲームという付加価値がなければ新規は一切手を出さないレベル
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efad-XFpK [240a:6b:550:c4ec:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:25:49.81ID:DFRjiu6c0
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f40-bo0t [2400:4053:9200:2000:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:27:17.28ID:r5QWCElE0
グラフィックモードはカクカク
パフォーマンスモードはボケボケジャギジャギ
どちらも目が痛くなって長時間のプレーは無理
ps5pro出てまともに遊べるようになったら中古で買ってやる
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf27-JKIR [35.213.65.18])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:28:34.73ID:3kCo23kU0
フェニックスTAやってるが1分28秒。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-mJpf [183.177.229.81])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:29:53.94ID:Q+K/s6eh0
せめてニブル回想から自然な流れでグラスランド編をあからさまな見えない壁を引いてでもフィールド用の体験版に出しとけば
まあ、あそこに出るとこを結構見せ場にしてるみたいだから無理だったんだろうけど、ジュノン編はセルフネガキャンにもなりかねない内容だった
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53a4-tNtH [2400:4051:1260:3300:*])
垢版 |
2024/02/22(木) 15:32:30.36ID:3wQieDwQ0
ゲームは漫画と違うからなぁ。
例えばFF7を漫画にします。10巻にします。1年に3巻くらい発売します。であれば、仮に4巻だけを読んだ後に、面白そうだから1~3を買おうと思っても買えるわけよ。漫画だから安いし、何より漫画三冊を読んでも時間が掛からない。
これがアニメだと結構時間が掛かるので、最初から見てみる気が削がれるけど、ゲームよりマシなんだよね。
なぜかというと、アニメは見てるだけでいいから。
ゲームの場合はプレイ自分で操作してしなきゃならんのよ。
しかもそのゲーム体験が自分の好みに合っているかは分からない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況