X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part451【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af82-JCcX [240b:12:85a0:2e00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:13:32.37ID:MR8KJeQT0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part450【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709896541/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.150.213])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:19:08.14ID:hpfSTdkyd
https://youtu.be/ARPUhj-bKXI?si=D3IxUS8ABK9BX4ll
20:20秒のとこ

なんか浜口がアドベントチルドレンと直接繋がるわけではないんですけどもみたいなこと言ってるインタビューあるわ
もうめちゃくちゃやな
野村と北瀬は繋がる(辻褄が合わなくなるようなことにはならない)と言ってる
浜口は直接繋がるわけではないと言ってる

コミュニケーション取れてないんか?せめて開発側で言うことは統一しようや
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b759-AA/x [42.124.107.150])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:23:52.24ID:kwk+YfxY0
すまん
ジェノババースに勝てないんだがなんだこいつ
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b759-AA/x [42.124.107.150])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:24:10.73ID:kwk+YfxY0
ジェノババースに勝てないんだが…
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-N0wO [49.97.12.80])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:39:43.70ID:FSEHM/c0d
ザックスパートほんといらなかったな
合間合間に入れてる割にストーリーに何も絡んでこないままエアリスと一緒に退場って何がしたかったんだ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.140.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:40:18.92ID:cqCM8vkJd
>>5
結構矛盾してると思うけどなぁ
繋がるんだか繋がらないんだかわからん
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff9-7bv0 [2400:2200:5d3:4d16:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:43:32.02ID:rKcdiopM0
【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』パッケージ版ディスク(2枚組)において、
ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生していることを確認しております。
−以下に記したご対応をいただくことで、ゲームは問題なくプレイしていただけます。

@レーベル面上で「Play Disc」と記載された黒いディスクを挿入しデータをインストール
A画面の案内に従い、インストールが完了しましたらレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただくとプレイ可能となります。
※以降、ゲームをプレイされる際にはAのレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただければプレイ可能です。

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/news/information/17175.html
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5761-Q49z [2400:2411:11e0:ca00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:43:41.29ID:XqK2sRja0
チャドリーハード勝てるやつ人間辞めてるわ。確実に一般人がクリア出来る難易度では無い
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff9-7bv0 [2400:2200:5d3:4d16:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:43:59.19ID:rKcdiopM0
◎体験版詳細

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」とワールドマップの探索要素が体験できる「ジュノンエリア編」をお楽しみいただけます。

■体験版のセーブデータをお持ちの方は製品版で「クポチャーム&冒険アイテムセット」を受け取ることができます。
・クポチャーム:一定確率で素材アイテムの採取数が増えるアクセサリー。
・冒険アイテムセット:ポーションやエーテルなど冒険に役立つアイテムの詰め合わせ。

■体験版「ニブルヘイム編」をクリアすると製品版の同じ箇所がスキップできます。

※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。
※「ジュノンエリア編」は2024年2月21日のアップデートで「ニブルヘイム編」クリア後にプレイ可能となります。
※「ジュノンエリア編」は体験版としてコンパクトにまとめられた内容となっており、製品版への引き継ぎはございません。
※「クポチャーム&冒険アイテムセット」の受け取りおよび体験版「ニブルヘイム編」と同じ箇所のスキップを製品版で行うためには、最新のアップデートファイルを必ず製品版に適用してからプレイを開始してください。

必要データ容量:48.69GB以上
ジュノンエリア編アップデート容量:1.656GB以上
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9746-uQfn [2001:268:909c:74c9:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:45:29.59ID:J5ld4rWH0
ザックスはなぁ…別に全て原作通りにしろとは思わないけど
色々細かい伏線はって終盤クラウドがティファとライフストリームの中で過去に向き合って
一気に色々発覚するのが原作7の一番の見どころだと思ってるから
そこがもう既に台無しになってるのはちょっと悲しいわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-9vTL [126.3.221.229])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:45:52.79ID:pOo3x/750
ラストはエアリスとザックスとリユニオンした超クラウド VS 7色のフィーラーとリユニオンしたセフィロスだな
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-Q82t [126.117.226.139])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:47:26.11ID:0ZwPtKCX0
>>1
乙斬り!

まあややこし過ぎて途中だし新規入れる気ない作りだな
アドベントチルドレンはそれはそれでそっちの世界に行きましとぅわ~とか幾らでもやれるし
キャラとハナシ盛り過ぎてるとスクエニって感じする誰もついていかないヤツ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9746-uQfn [2001:268:909c:74c9:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:48:01.45ID:J5ld4rWH0
>>16
当時の時点で製作陣は原作エアプだの
これパラレルワールドだろとか言われてたからな
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.140.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:53:30.07ID:cqCM8vkJd
>>12
あーそっか
確かにそれなら矛盾するわけではないのか
要するに過程はかなり変わるかもしれないけど、結果はそことは辻褄が合わなくなるわけじゃない、ってことか
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1706-tdfv [180.12.43.20])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:53:45.13ID:JVyAPYWR0
>>2
リメイク、リバースが原作と同じではないようにACそのものに直接繋がるわけではないってことじゃない?
原作→AC
リメイクシリーズ→ACリメイクになるみたいな
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9746-uQfn [2001:268:909c:74c9:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:54:26.96ID:J5ld4rWH0
>>23
俺はライフストリームで現実と向き合って自分を取り戻す過程が好きだから
その後の妙にはっちゃけたクラウド好きだけどな
せっかく感動したのになんかまた振り出しに戻ってる感あるわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.140.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:56:14.45ID:cqCM8vkJd
つか今回後半のクラウドずっとおかしかったのがなぁ
原作よりさらに頭おかしい人間に描かれてるのって多分わざとだよな?
最後なんてクラウドだけが見えてるから不気味でしかない
こんなんで次マジでどうすんだろ
序盤からめちゃくちゃ空気やばそうだけど
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3713-7bv0 [240d:1a:9f2:6300:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:59:22.81ID:UQnzJYVd0
パーティーレベル10にするには討伐コンプとサブクエコンプだけ?

それとサブクエの最後というか36個目が出ないんだけどわかる方います?

マップで表示されてるサブクエは全てクリア済みです
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f18-DM1l [240b:11:c4e2:4600:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 07:59:33.40ID:TRt7XMxU0
エアリス関連の演出全部失敗してる感があった
死んだ後出すぎて死んだ感皆無だから全然原作の喪失感無いし、そもそも死んだ時の演出がハイセンスすぎて生きてるのか死んでるのかよく分からんし

あとラスボス戦長すぎるのもよくないと思った……
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5742-CzGh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:03:15.60ID:9usv1mnD0
最後はエアリスが星を救うって設定は変えないで欲しいな
まあここは変えないと思うけど今のスクエニなら何するかわからん
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5742-CzGh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:10:33.71ID:9usv1mnD0
リメイクでザックス生存匂わせてリバースでエアリス生存匂わせて3作品目は世界がリユニオンして皆んな共闘してラスボスに挑むが現実になりそうだな
俺的には嫌いな展開だ
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.140.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:11:16.88ID:cqCM8vkJd
>>39
だよな
セフィロス倒してでもやっぱりホーリー間に合わなかった、クラウドたちが為す術もなく見てるとライフストリームがメテオを止める、そしてその中にエアリスを見る
ってのがいいんだよな
別にエアリスが死んだ方がいいとは言わないけどこの終わり方以外ならリメイクとは認めないわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-7bv0 [49.98.155.245])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:11:31.06ID:C3uXGFp1d
>>21
ずるずるずるずる
ずるずるずるずる
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f26-5fuq [2404:7a81:cc20:de00:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:11:49.09ID:qYzQ8bGJ0
ドグマ2出る前に予習がてらsteamで投げ売りされてるドグマ1やってみたけど
くっそおもろいな育成したステ取返しつかないのとマップがスカスカなのが気になったけど
戦闘が操作してて楽しすぎるわこんな感じだったらFF16とリバースもハマってたかもしれん
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9746-uQfn [2001:268:909c:74c9:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:12:04.26ID:J5ld4rWH0
ボリュームすごいって部分評価する人いるけど
個人的にはチャドリー関連で無駄にマップ巡りさせられるのや過剰なミニゲームは
ない方が評価上がったな
というかその辺減らしてもボリューム十分だろ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f53-JCcX [115.65.220.132])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:17:19.32ID:Nr+Pq1A90
バースト前にネズミが死んじゃうの
たしゅけて
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5742-CzGh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:19:10.72ID:9usv1mnD0
>>47
最後の最後で星の運命を決めるのは星自信(ライフストリーム)でメテオを止めるっていうのが良かったのでここの設定は変えないで欲しいですね
間違ってもザックス、エアリス、クラウド、正気に戻ったセフィロスが集まって共闘でジェノバを倒してめでたしめでたしみたいな糞展開だけはやめて欲しい
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-/P3J [217.178.99.125])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:19:19.12ID:0prRnFEa0
>>51
理想は他のゲームみたいにダンジョンいっぱい作ったり強敵配置したりがいいけど
現実的にそこまで作り込もうと思ったらいつまで経っても出せないからな
ワールドマップを再現しようと頑張ってくれただけで個人的には満足
ただチャドリーだけはマジで簡便してください
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f26-a7RQ [133.149.84.151])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:20:07.25ID:sEM42LU10
アホだから教えてほしいんだが
コスタデルソルまできたけどなんで黒マント追ってるんだっけ?
あとゾンビみたいな黒マントを追ってるって意味でグレンってやつとは別でいいんだよな?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f6e-DvI6 [240a:61:1025:421c:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:20:51.47ID:jLZoN9X90
そういえばウェポンに飲まれた時ライフストリームでの回想チラ見せしてたな
あそこもちゃんと3作目でやってくれるのか不安だ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.140.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:21:41.42ID:cqCM8vkJd
>>55
なんもいいところがない、ってどういうことよw
原作やってないやろ
>>57
でも今の開発そういうのはやりかねんよな確かに
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-uQfn [1.72.6.201])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:21:44.14ID:q74oF2Zsd
やり込んでもリセットされるから時間の無駄なんよなぁ なんで分作にしたんだよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5742-CzGh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:25:18.70ID:9usv1mnD0
エアリス1人でメテオ止めたわけじゃないからな
結局メテオ止めたのはライフストリームで星に帰った人達の思いであってエアリスはその先導役だと思ってる
星を救ったのはエアリスのおかげだけどエアリス1人で救ったわけではないと思う
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f53-JCcX [115.65.220.132])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:27:18.43ID:Nr+Pq1A90
>>63
!ピコーン
難易度戻せるのかな
試してみますありがとうクポポ
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.140.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:28:05.54ID:cqCM8vkJd
クラウド廃人化→ティファとライフストリームに落ちて自分を取り戻すってのは絶対やってほしいな
ゴンガガでのイベント全般が3作目の予習みたいなもんだと思いたい
そういやプレイヤーが期待してるシーンは全部やるとは言ってたけど
水葬も今回やらなかっただけで3作目に引き伸ばしただけなんじゃねえかなと思う
そうすりゃ3作目もプレイアブルに出来るしおおいなる福音がなかったのもわかる
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5777-Esgy [118.240.94.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:28:09.81ID:WJEafP5h0
>>52
あってもいいけどメインの途中に置かないで欲しいわ
プレイ時間の水増しにしか感じられなかった
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d758-3Vcf [240a:61:2200:8874:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:28:15.89ID:QgdjZilz0
コスモキャニオンでたまに見かけるライフストリームがロケーションのマーキングの合図なのに気がついた
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-uaGm [2001:348:4139:a900:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:31:51.13ID:5pDETZm70
ミニゲームがなかったら味気なさすぎてまた1316同様バトルとムービーの繰り返しになるだけでしょ
今回ムービーの合間にバトルばっかさせるゲームじゃなくなってよかったわ
遊びがないゲームは開発者の自己満ムービー見せられて退屈極まりないのが多い
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff9-7bv0 [2400:2200:5d3:4d16:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:31:52.68ID:rKcdiopM0
ティファの献身さは素晴らしいものではあるがあれではティファが疲弊していき最終的には共倒れだ
もし現実で似たような環境にいる人がここにいるならば介護が必要な人物を早々に病院か施設へ突っ込む事をすすめる
心が死ぬ前に自分を守れ
ひとりで何もかも抱えようとするなよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5742-CzGh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:32:28.16ID:9usv1mnD0
目的がメテオ止めて世界救うではなくて、運命を変えるみたいに切り替わっててちょっと不安
最後のワンカットはメテオ止める描写じゃなくて、運命に打ち勝ったのか?みたいな描写で終わりそうな気がする
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.140.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:33:24.08ID:cqCM8vkJd
>>84
インタビュー?ソースある?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-Kmjw [126.147.40.138])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:36:29.63ID:amCqdbSH0
原作を大幅に変更して時間もかけてこの出来では、4年後のR3も思いやられる
予算削減されて「R2と同じミニゲーム実装」とかやりそう
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d759-Esgy [2400:2200:6c3:e2cf:*])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:36:58.50ID:E02K2f9O0
>>85
そのミニゲームがあった場所をダンジョンなりボス戦なりにすればよかったやん
ミニゲームはあくまでやりたい奴だけやる要素でよかったわ
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-JCcX [49.98.140.178])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:37:36.39ID:cqCM8vkJd
>>91
見たいわ
インタビュー割と見るんだけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5742-CzGh [182.171.187.75])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:39:00.87ID:9usv1mnD0
今回ゴンガガでちょっとネタバレされてたから、3作目のクラウド精神世界では代わりにエアリスの死んだシーンの水槽イベントとか指先チリチリだの名シーンが回収されそうな気がする
個人的にはこのイベントでエアリス関連は必要なくてティファと一緒にクラウドを取り戻すイベントの方が良い
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff60-/P3J [217.178.99.125])
垢版 |
2024/03/09(土) 08:39:04.43ID:0prRnFEa0
幼い頃から憧れてたセフィロスとザックスを混ぜ合わせたみたいな謎の人格作り出してたしクラウドを演じてたという割にはガバガバだよな
ただ戦闘能力はアホみたいに高いから経歴詐称してもティファ以外には疑われなかったという
ある意味有能すぎるジェノバ細胞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況