X



イースシリーズ総合スレ Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2fe5-+rmh)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:44:10.85ID:opC8OLgE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を2行以上にしてください。(ワッチョイありIP無し)

■イースポータルサイト
https://www.falcom.co.jp/ys

■シリーズ最新作
イースX -NORDICS (ノーディクス)- ティザーサイト https://www.falcom.co.jp/ysx/
発売日:PS5、PS4、Switch 2023年9月28日

■リマスター版
イース・メモワール -フェルガナの誓い- ティザーサイト  https://www.falcom.co.jp/ysf/
発売日:Switch 2023年4月27日
PS5&PS4 2024年5月23日

イースIX -Monstrum NOX-公式サイト

https://www.falcom.co.jp/ys9/
イースVIII -Lacrimosa of DANA-公式サイト https://www.falcom.co.jp/ys8/index.html
イース セルセタの樹海:改(PS4版) 公式サイト https://www.falcom.co.jp/ysc_ps4/

その他>>2-以降も参考

前スレ
イースシリーズ総合スレ Part82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1706887947/

次スレは>>950が立てること
立てられなければ、すぐに他の人に頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-+rmh)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:46:06.93ID:opC8OLgE0
☆=ファルコム製 ★=他社製・他社移植
R表記はリメイク作品
※4は、ファルコムの原案を各社が肉付けして製作したため、全作品で内容や設定が異なる

PS4
☆イースX -NORDICS-(10) ☆PS5版も発売
☆イースIX Monstrum NOX(9) ※パーティ制
☆イースVIII Lacrimosa of DANA(8) ※パーティ制、Vita版から新要素追加
★イース セルセタの樹海:改(4R) ※パーティ制、Vita版のリマスター移植で追加要素なし
☆イース メモワール フェルガナの誓い(3R) ☆PS5版も発売
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植

Switch
☆イースX -NORDICS-(10)
★イースIX Monstrum NOX(9) ※パーティ制
★イースVIII Lacrimosa of DANA(8) ※パーティ制、Vita版から新要素追加
☆イース メモワール フェルガナの誓い(3R)
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植

PC(Steam/DLsite/DMM/プロジェクトEGG/いずれか)
★イースIX Monstrum NOX(9) ※パーティ制
★イースVIII Lacrimosa of DANA(8) ※パーティ制、Vita版から新要素追加
★イースSEVEN(7) ※パーティ制、オリジナルはPSP、ボイスのみ英語
☆イースVI(6)
☆イースV 失われた砂の都ケフィン(5) ※オリジナルはSFC
★イースIV MASK OF THE SUN(4) ※オリジナルはSFC トンキンハウス製 イース大全集のセット販売のみ
★イース セルセタの樹海(4R) ※パーティ制
☆イース フェルガナの誓い(3R) ※初期Ver メモワールの追加要素なし
☆イースI&IIクロニクルズ(1R・2R)
★イース・オリジン(番外) ※本編の700年以上過去、アドル不在、海外メーカーの移植

ゲームアーカイブス(PCE版 ハドソン製) ※Lボタンでセーブしないとデータが飛ぶ
★イースI・II(1・2独自アレンジ)
★イースIII Wanderers from Ys(3) ※シリーズ唯一のサイドビュー
★イースIV The Dawn of Ys(4)
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abe5-+rmh)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:46:58.34ID:opC8OLgE0
・作品の時系列とアドルの年齢
1・2(17歳)→10(17歳)→4(18歳)→3(19歳)→5(20歳)→8(21歳)→6(23歳)→7(23歳)→9(24歳)

Q 遊ぶならどれが良い?
A PSPとVita、PS4で出ている物でvs以外。リメイクされていないV以外の本編はひと通り遊べる
  I・IIはPSP版のクロニクルズがオススメ。PCE版は独自アレンジが強く移植具合にかなり難がある
  8は要素が追加されたPS4版が良い。セルセタは内容自体に大きな差はないが、今からならPS4版をオススメ
  PCE版IIIはリメイクされたフェルガナとはゲーム性が完全に別物。気になるのなら
  PCE版IVはVitaの「セルセタの樹海」とはかなり内容が異なる上に安いので割とオススメ


・時系列と主人公アドルの年齢、冒険日誌名

アドル17歳  イース1・2                 失われし古代王国
アドル17歳  イース10              北人の失楽園
アドル18歳  イース4(セルセタの樹海)    セルセタの樹海
アドル19歳  イース3(フェルガナの誓い)   フェルガナ冒険記
アドル20歳  イース5                  砂の都ケフィン
アドル21歳  イース8                   ゲーテ海案内記
アドル23歳  イース6(ナピシュテムの匣)   翼の民を求めて
アドル23歳  イース7              アルタゴの五大竜
アドル24歳  イース9              バルドゥークの檻

・戦闘システムについて
大まかに分けるとイース1・2が攻撃ボタンの無い体当たり方式
ナピシュテムの匣、フェルガナの誓いは剣振り、ジャンプアクションを導入
イース7、セルセタの樹海はジャンプが廃止されパーティ制やスキルシステム等が導入されている
同じ戦闘システムでも一作ごとに細かい違いがある(二段ジャンプやガードなど)
イース8ではパーティ制に加え、ジャンプアクションも復活
イース9では異能アクションで行動範囲が従来よりも大幅に増加

Q どのイースから遊んでも大丈夫?
A 主人公は同じだが、基本的に一作に一つの冒険を描いておりどれを最初に遊んでも大丈夫
  イースとイース2のみ前後編扱いだが、最近のリメイクではたいていイース1・2とセットになってる

Q イース・オリジンって?
A イース1・2の700年以上過去を描いた番外編。主人公はアドルではなく3人の男女
  戦闘システムはナピシュテムの匣やフェルガナの誓いをさらに発展させた剣振り、ジャンプアクション
  長らくWindows版のみだったが、現在はPS4・VITAで配信されている

Q PSPやVitaでリメイクされていない物や、リメイク前の原作を遊んでみたい
A DL販売されている物も多いので、以下のサイトなどで調べてみると良い
  ・ファルコム公式 http://www.falcom.co...ame_windownload.html
   Windows用DL販売
  ・プロジェクトEGG http://www.amusement...ter.com/project/egg/
   古いPCソフトのDL販売サイト。Windows用。メーカー「日本ファルコム」で検索
   イース大全集に最初のPC版123、SFC版45が収録されている他、その他PC版の単品販売もある
  ・PS2版4、5
   タイトー製の4、5リメイク。色々と粗が多い。DL販売はされていない
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd3-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:09:41.92ID:2K2phmCJ0
スレ立てありがとうございます。
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd3-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:22:43.62ID:2K2phmCJ0
イース1・2 の時は、アドルさんは17歳
自分がプレーした時は15歳でした 1987年だったかな
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc2-myn2)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:31:10.17ID:Rqf9pUce0
たておつ
9はそんな感じするけど10は感じなかったな
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd3-lvv7)
垢版 |
2024/03/09(土) 20:52:56.10ID:2K2phmCJ0
イースUからビターエンディングの始まりだったと思う。
イース[も、ビターエンディングだったし。
イースUの、EDは子供心に忘れられないですね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef74-Kmjw)
垢版 |
2024/03/09(土) 21:04:42.73ID:v47vJkv30
イースメモワールの宣伝バナー初めて見た
5/23か
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b95-A213)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:32:20.74ID:7wF48/ZA0
グラが進化してくると音で演出を補う必要性が薄れてくるし音源も増えたらメロディライン一本勝負する必要もないし
セルセタなんかはグラまだまだなんだけど曲しっかりしすぎてて過剰な気もしたな
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba4-AcZ9)
垢版 |
2024/03/09(土) 22:34:29.64ID:3JW63dWV0
イースの曲で変拍子ってなんかある?
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8643-6oAV)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:21:03.43ID:PcJVAurK0
>>21
9はいい感じのイラストみたいのあったじゃん?ジュール君元気になってたり
クレドと写ってたハルバード持ったキャラは7のガッシュってキャラらしい7やってないけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 024c-+Jv5)
垢版 |
2024/03/10(日) 15:16:00.31ID:2LiuIxsU0
ガッシュさんは初出は6で、7や9に顔出すのなかなか出番あるほうよね

6は意味深に勝負しかけてきたあとは、ちょくちょく顔出すも深く突っ込まず

ガッシュ「…おしゃべりが過ぎたようだな(てくてく、と去ってく)」

アドル(なんもしゃべってないんだよなあ…)

が多くて、なんやこいつだった
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd3-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:45:54.04ID:D1w0MUh40
イース11はいつかな 数年先ですな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd3-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:57:50.82ID:D1w0MUh40
もうあれから36年ですか・・・
1987年初めてプレーしてからもうそのくらいも経つ。
ドラクエが1986年だから、もう40周年も近いですね。
鳥山明さんが、いなくなったのは本当に惜しい。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd3-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:14:03.16ID:D1w0MUh40
4年後となると、もういよいよ老境に入るかな・・・
その間は、ドラクエの新作やリメイク版も出るだろうから
それもあるし。
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e4-WtKV)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:59:53.49ID:d+EAbMHZ0
>>37
次回作のアドルが何歳かはわからないから
老境に入るってのは自分の事かよw
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0252-o0lK)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:37:02.56ID:PRmYumn80
>>25
確かに9はあのイラストがあったか
9はなんかシリーズずっとやってる人ならわかる小ネタとか多そう
8→9→セルセタと来たから次はPSPのクロニクルかセブンやる予定だからそのキャラちょっと楽しみにして置く
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ea1-e+yq)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:03:03.75ID:p58HqSms0
壮年アドルで少年か少女の弟子と一緒に冒険というのも見てみたい。アドルの息子か娘でもいいけど。ドギの娘とかカージャの息子とかでもいい。
弟子視点からアドル師匠はスゲーみたいな感じで。
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86ae-QATo)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:03:04.53ID:nWY0jUC80
>>22
囚われてるシーンでも胸を強調してるし
イラストこそないけど護衛イベントではパンツ見せもあるし
ダーナコス含めてエロい印象が結構ある
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee79-IS3b)
垢版 |
2024/03/11(月) 01:58:33.55ID:VSr8aKXH0
>>26
7のガッシュはまとも過ぎてびびる
イースvs軌跡ではとうとう主人公の1人にまでなったからな
11ではまた登場しそう。そしてドギとヒロイン争いしそう
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ea5-6oAV)
垢版 |
2024/03/11(月) 02:48:09.68ID:nh9FQ4hj0
>>44
10やらないの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0da3-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 09:45:46.81ID:FwKQFo8r0
もう51歳になるけど、イースは1987年の
PC時代からプレーしてます。
次回作の出る頃は、50代の半ばになってるでしょうね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0a-IS3b)
垢版 |
2024/03/11(月) 12:14:49.48ID:7dZ2dlH40
>>60
ヴェルタースオリジナルなつかしす
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e4-WtKV)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:19:53.18ID:Y5K1m7r20
カージャはいきなりキレて殴りかかってくるから
やっぱ白猫ちゃんのしっぽモフるのでド安定
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d0a-IS3b)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:27:53.90ID:7dZ2dlH40
>>64
尊いからじゃなくて胸がないからじゃないですかね?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6995-c7sp)
垢版 |
2024/03/11(月) 13:57:46.18ID:1IezHPt+0
ダーナさんの露出エロいとは思わんけどやばいよな
胸ないからかえってそう思うのかもしれん
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e19-RRm0)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:41:34.62ID:V9DcSfQn0
エタニア人の肌全開なコスチュームやめてくれ
せめてダーナの普通の衣装のDLCだしてよ
妻・娘からの冷たい視線が絶えられんかったよ
10は不自然にデカすぎだとギャルゲーやってんのかと勘違いされたよ
9はサラディーが・・・

ファルコムさん、妻帯者が安心してリビングで無用な誤解受けずに遊べる設定も頼むよ 
肌出さないの衣装くらい難しくないじゃん
こちとら硬派なイースファンなんだから・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e4-WtKV)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:56:33.88ID:Y5K1m7r20
硬派(笑)

そりゃもうゲームすんなってことだよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-QATo)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:28:38.31ID:8FH7M80eM
>>71
胸あるエレナが着るとエロいってことはそういうことなんじゃ
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d26-jpM3)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:37:25.57ID:FwKQFo8r0
アドルとカージャも中々ペアだと思います
ダーナやラクシャまではいかないまでも。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e4-WtKV)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:19:55.72ID:Y5K1m7r20
また硬派の>>74が憤怒の形相で
妻帯者がリビングで無用な誤解を受けるってキレだすぞ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6159-9hgC)
垢版 |
2024/03/11(月) 19:50:33.72ID:xhw5VpuZ0
6辺りから入った人間だから当時を知る人みたいには語れないけどぽっぷるメイルとか風の伝説ザナドゥとか見てると昔から既に美少女だらけだったんじゃないかとは思う
その頃からキャラデザ良かったという意味でもあるけど
今見ても可愛いキャラ多いよね
軌跡とかもやってて思うがファルコムは時代に合わせたキャラを作るの本当に上手いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況