X



【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5fb [49.97.23.173 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/28(木) 21:34:38.36ID:8EqyRsfSd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710923867/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710923155/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711611847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd8-LyMr [2001:268:9bf2:b3a7:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:23:47.55ID:h0p4fhqe0
>>708
鼻くそ炙り棒の話しするの辞めろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-ueHz [2400:2200:723:d557:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:25:53.71ID:7+jGb/Wd0
幻術師は武器捨てて素手で殴った方が強いとまで言われてるからな
終わってるよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-flia [49.96.239.142])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:26:50.85ID:6A86j6EUd
無敵かけて殴り続けるゲームだから防御性能はないジョブの方が強い
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff15-Lg6l [240d:1:3e4:ad00:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:30:20.36ID:HMm6PXaJ0
竜の塔だかで崖際の岩に吸い込まれた時は焦ったわ、やり直しても岩の中に入ってたままだったし
ワープ石持ってたのと石の判定が外に出る場所があったからなんとか脱出できたが、そうじゃなかったら何時間分やり直しでガチ切れしてたな
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd8-LyMr [2001:268:9bf2:b3a7:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:32:52.85ID:h0p4fhqe0
>>716
どうも違う世界線に生きてるらしい
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-SNkP [116.94.181.44])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:33:52.74ID:Pibd7Ves0
鍛冶屋の性能ってたぶんドワーフの腰の悪いおっちゃんが最強やんな?
シーフの短剣でたぶん最強のエルハーベン鍛えてもらったら
重量1.3㎏ 攻撃力807 魔法攻撃力846 吹き飛ばし力500になってもー強いのなんの
まだレベル70くらいなのにここからキャラステが14倍上がるんやで。いったい何を討伐するの?
空のひゅーじぶるまじで全滅させるんか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-1SHE [153.173.5.13])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:34:08.31ID:nDJxg9F40
>>713
だから6個だっつうに
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-SJn6 [2400:2410:aa42:1800:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:37:45.98ID:jNgWCavD0
日本が誇るコンテンツw
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fba-OXRc [2001:268:9a01:dcbc:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:38:10.02ID:Hs+g1+Pa0
カプコン自体バイオの焼き直しやってただけで持ち上げが過ぎた
本来はこういうゴミゲーを乱発してたメーカー
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb1-YTRy [2001:268:9bfb:220f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:39:21.43ID:hyfQR7Dt0
Steam同接は12万ぐらいやな
先週から10万ぐらい落ちとる
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-yVWf [221.242.112.27])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:41:19.65ID:smLy0d+f0
WILDHEARTSと同じ空気を感じる
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fba-OXRc [2001:268:9a01:dcbc:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:42:05.70ID:Hs+g1+Pa0
モンハンライズとかゴミでしょ、最高傑作のアイスボーンはもう随分前の作品だしよく考えたら大したゲーム出せてないのよねカプコン
格ゲーとかそもそもオワコンだし
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-HgBz [2001:268:c2c6:1311:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:45:36.78ID:GnJiqI870
まじでドグマ2ってグラ以外に進化させた部分が全然ねーの凄いよなぁ。退化してる部分は目立つがどこが進化したのか語れん
というか信者の擁護もひたすら「ドグマらしい」であってどこが良くなったとか何も語れない時点でお察しだと思うんじゃがな
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff38-ZXna [2400:2200:519:dabf:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:46:00.53ID:nq2+9V+90
>>701
売れるも何もまず本編の内容をどうにかしないと…
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-yVWf [240a:61:105:665d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:47:58.29ID:hw9cWTWq0
ライズオブローニンやればよろし
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:48:07.08ID:nO2O+aKa0
>>731
ドラゴンエイジはオープンワールド?
そのゲーム積んでるからやってみようかな
それとキングダムズアマラーを消化しようかと考えてる
ドグマ2はもうDLCまで寝かせることにした
ポーンもちょうど良いレベル帯みたいで大量に借りられてるし

>>726
他ゲーからエアプが来てるから仕方ない
ローニン勢とかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-LyMr [1.75.244.231])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:51:43.51ID:PkukxDhEd
大型DLCが来るとして面白かったとしても
この無印2を一旦クリアせにゃならんのなら
新規にはやはりハードルが高過ぎる
ファンの為の踏み絵ゲーだわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:51:52.51ID:nO2O+aKa0
>>739
進化した点はクエストが絡み合うとかルートがあったりすることと、フィールドが広くなったぐらいかな?

ボリューム不足すぎるのがきつい
敵の種類が最低限、倍はほしいし、エンドコンテンツがないのはなぁ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-pYPL [210.194.230.27])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:52:16.66ID:Ot28eKwA0
アクション部分褒められてるけど正直それすらゴミだと思う
ジョブによるんだろうけどファイターに限れば逸らし決まっても追撃が明後日の方向飛んでいくことがしばしばあるしマスタースキルもアホみたいにブンブンしまくった挙句途中で相手を通り過ぎて最後まで当たらなかったりと、、
当たるとわかってて回避も出来ないしアクション部分すらゴミじゃないかと
もう全てを一から作り直して欲しい
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fca-rfcW [240b:10:a281:4a00:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:56:25.07ID:hNKuyXKL0
>>748
1.クエストの解が複数あるのが多かった(贋作の使い道が無印では一か所だけだったのが多かったのも含め)
2.フィールド広くなってオープンワールド詐欺だとは言われなくなった
個人的によかったと思うのはこの2つ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-yVWf [240a:61:105:665d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:58:04.09ID:hw9cWTWq0
多分ファストトラベル無制限にするとゲームのボリューム更に無くなってポーンの重要性がプレイヤーから薄れると思う
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3a-ueHz [106.184.138.94])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:58:48.77ID:6W22iKTG0
アクション→スキル枠減らしました、もっさり挙動で敵の大群にハメ殺しされます
ポーン→竜憑でポーン溺死させるのが最適解です

ここが大幅劣化したからドグマっぽさ=不便な要素しか残らないんだよね
だから信者はドグマっぽいドグマっぽいって延々と擁護してる
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8c-FWHA [114.186.248.226])
垢版 |
2024/03/29(金) 09:58:49.35ID:trpFVNUk0
1のアクションは下手くそでも俺UMEEを錯覚出来たのが大きいと思う
それはキビキビ動く操作感や回避性能+5くらいの回避や豊富な無敵技
被弾モーションも円月でキャンセルできたりとにかく操作性がよかった

そこに時間停止メニューやらヌルゲー要素が重なってるからヌルゲー甚だしい感じだったけどね

ロスゲージとかヌルゲー解消しようとしたのは分かるけどモッサリアクションとかは大失敗だと思う
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-yVWf [240a:61:105:665d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:01:10.23ID:hw9cWTWq0
ロスゲージはヌルゲー回避じゃなくてキャンプを使って欲しかったんじゃないかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-oF3j [2001:268:986d:11f5:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:02:02.09ID:R9lxQYS+0
>>743
オープンワールドではなくエリア制だが、一エリアがそれなりに広いイメージ
あと、戦闘はアクションと言うよりアクション風コマンドに近い(実際、戦闘止めて細かい指示とか出来る)から、アクション制を期待すると肩透かしかも
あと、ローグと魔導騎士がやたら強くてジョブバランスも良くないのはドグマシリーズに似てるw
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1c-fGlR [2001:240:240b:365d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:02:12.39ID:8SM0Qbr30
クソ狭い崖とかなんでこんなとこに敵湧いてんだよとかある
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-ueHz [2400:2200:723:d557:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:02:19.73ID:7+jGb/Wd0
>>765
新しいシステムを強制的に使わせたいがために不便強いられちゃ意味ないんだけど
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2c-yVWf [240a:61:105:665d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:03:41.26ID:hw9cWTWq0
>>768
ローニンやって怒りを納めるのです
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-SNkP [116.94.181.44])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:03:50.11ID:Pibd7Ves0
ドグマ2がどんなプレイを求めてるかはだいたいわかってきたで。アリズンだけまだやってないけど
1のファイターみたいにダメージ受けたら即スキル発動でお手軽殲滅はやめましょうみたいな意志を感じる
シーフでも食らったらすぐのけぞるので、囲まれたら即煙玉、大型の攻撃見えたら即L1で回避
見失ってる奴には□ボタンで致命を入れるってかなり作業が増えてる。ファイターとウォーリアーは
スキル発動すると無敵はないけどほぼスパアマなので脳筋プレイするならこっちが1に近いと思われ
アーチャーとマーチャーはころりん回避がいっさいないのでダッシュで回避必須だからかなり早めの行動が求められる
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:04:44.79ID:Z4YsTSO10
>>770
あんせむの事はやめて差し上げろ
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:05:25.91ID:nO2O+aKa0
>>764
いやいや理不尽なハメ殺しはあるよ
バタルでチンピラとの1v1の時に一発もらっただけでそのままハメ殺しされたしw

>>766
そんな感じか
せっかく持ってることだしやってみるかな
ドグマが不完全燃焼だからファンタジーに飢えてる
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:06:22.23ID:Z4YsTSO10
>>772
シーフ無敵
魔剣士無敵
ソーサラーはメテオでヌルゲー
ある程度縛らないとヌルゲー化する
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:07:08.36ID:nO2O+aKa0
>>770
何個かというか、2014年の最多GOTYだな
つまりは2014年の一番のゲーム
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-ueHz [2400:2200:723:d557:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:07:11.15ID:7+jGb/Wd0
よろめく→殴られる→よろめく→殴られる
大群に囲まれたら普通にハメはある
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:08:04.63ID:Z4YsTSO10
>>781
デメリット付きの奥義ってマジックアーチャーだけだろ
あれ頭おかしい火力出るし
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1c-fGlR [2001:240:240b:365d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:09:03.04ID:8SM0Qbr30
>>776
俺も牛車追っかけるやつて最後の戦闘で棍棒みたいなのに一撃くらっただけで後はずっと相手のターンでハメ殺しされたことある
マジでテストプレイしてないだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-ueHz [2400:2200:723:d557:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:09:08.68ID:7+jGb/Wd0
>>780
マップで見たら先あるように見えるのに透明な壁で遮られてるのほんとセンスないと思うわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:09:33.71ID:nO2O+aKa0
>>780
マップは全体図ここで知ったときショックだったな
マップの左上とかさ、行けると思ってたし
地図見て広いなぁってわくわくしてたんだけどなぁ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-SNkP [116.94.181.44])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:11:01.09ID:Pibd7Ves0
>>779
んなこたない。いくら強いからって適当プレイしてるとリザードマンですらゴリゴリ食らって
最大HPモリモリ削られるで。剣をはじくタイプとかもいるから煙玉して後ろに回ってしっかり致命
大型には被弾しないポジどりとタイミング見て断頭台。少なくともLV70くらいだとこれは必須。なめぷはまだまだできない
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fca-rfcW [240b:10:a281:4a00:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:11:32.66ID:hNKuyXKL0
>>750
俺もアクションいまいちだと思う
スタミナ管理ゲーなのはわかるけど延々とボコボコにされるのやりすぎ
スタミナ切れ以外にもダウン・気絶・這いずりみたいな動けないでボコボコにされるシステムが多い
敵に攻撃されたらスタミナ回復もしないし
敵を登るのも、頭に行こうとしてるだけなのに敵の腕をクルクル回ったり操作性も悪い
ウォリが空系に不利なのはわかるけど、対空技持っててもハーピーに届かないから飛んでる間はめちゃくちゃつまんないし
かといって対地に強いわけでもない
シーフみたいな無敵技持ってるのが明らかに強くてバランスおかしいし

無印でもこんな戦闘のストレス酷くなかったと思う
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-SNkP [116.94.181.44])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:12:58.42ID:Pibd7Ves0
>>783
シーフは回避連打してたらほぼ抜けられる。確実に抜けたいならファイターの盾ゴロゴロ(技名忘れた
こいつだけ被弾中にスキル発動できる特権がある
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f47-pYPL [2400:4051:d000:89f0:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:13:00.86ID:MpjscQru0
>>700
それかも
謁見とかで入ったら兵士に攻撃されて牢屋に入れられて逃げたら街のNPCが殴ってきてポーンが暴れ回って自分が街の中で死んで直前からスタート選んで街の人が殴ってきて死んでのループ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8c-FWHA [114.186.248.226])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:13:57.14ID:trpFVNUk0
まぁロスゲージあっても時間停止メニューある以上は即死しない限り死なないことには変わりがない
連続で攻撃食らうようにしたのはせめてリソース消費させようとしたのかな

素直に時間停止メニューを廃止すればよかったのに
雑にモーション付けるのも面倒ならクールダウンでもいいしリジェネ効果でもいいし
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df18-o7ra [2001:268:98f5:1d43:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:15:31.18ID:DkuYIV820
>>793 アプデもしくはDLC次第かと 
アプデ重ねて良ゲーになったサイパンとかの例もあるし 
もちろんサイパンみたいに国が支援するとかはないけどさ 
散々使い回された言葉だがゲームの根幹は悪くないし、PC版はすでにMODで佳作ぐらいの評価にはなってるよ
まぁMODで改善してる部分を最初から公式でやっとけよって話し何だけどさ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:16:16.27ID:nO2O+aKa0
ドグマ2のせいでカプコンの株価がやばいのはDLCの質に影響しそう
切り捨てられそうで恐いね
もう出来てるだろうけどDLCは

ゲーム業界は簡単に株価やばくなりすぎ
小林製薬なんてドグマどころじゃないぐらいにかなりやばいのに株価そこまで落ちないし
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1c-fGlR [2001:240:240b:365d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:17:04.60ID:8SM0Qbr30
>>798
まあ即死はあった方が緊張感あって良いと思うけどドグマ2はそうじゃない感がある
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:17:38.01ID:Z4YsTSO10
>>803
デジタル財産は浮き沈みハゲしい
人材の流出入もハゲしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています