X



【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-y5fb [49.97.23.173 [上級国民]])
垢版 |
2024/03/28(木) 21:34:38.36ID:8EqyRsfSd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710923867/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710923155/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711611847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df18-o7ra [2001:268:98f5:1d43:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:15:31.18ID:DkuYIV820
>>793 アプデもしくはDLC次第かと 
アプデ重ねて良ゲーになったサイパンとかの例もあるし 
もちろんサイパンみたいに国が支援するとかはないけどさ 
散々使い回された言葉だがゲームの根幹は悪くないし、PC版はすでにMODで佳作ぐらいの評価にはなってるよ
まぁMODで改善してる部分を最初から公式でやっとけよって話し何だけどさ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:16:16.27ID:nO2O+aKa0
ドグマ2のせいでカプコンの株価がやばいのはDLCの質に影響しそう
切り捨てられそうで恐いね
もう出来てるだろうけどDLCは

ゲーム業界は簡単に株価やばくなりすぎ
小林製薬なんてドグマどころじゃないぐらいにかなりやばいのに株価そこまで落ちないし
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1c-fGlR [2001:240:240b:365d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:17:04.60ID:8SM0Qbr30
>>798
まあ即死はあった方が緊張感あって良いと思うけどドグマ2はそうじゃない感がある
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:17:38.01ID:Z4YsTSO10
>>803
デジタル財産は浮き沈みハゲしい
人材の流出入もハゲしい
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:18:54.91ID:Z4YsTSO10
>>806
CSスレでMOD話出すんじゃねーよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1c-fGlR [2001:240:240b:365d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:20:57.26ID:8SM0Qbr30
>>800
サイパンが叩かれてたのは初期の最適化不足でゲーム性的には叩かれてなかったよね
ドグマ2が叩かれてるのとは根本的に違う
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df18-o7ra [2001:268:98f5:1d43:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:21:03.67ID:DkuYIV820
システム面の不便さと小銭稼ぎのDLCの悪評で初動の評価が決まっちゃったから本当に勿体ないよね 
実際ある程度進めてくと意外と面白いって感じる人も多いと思う
でもそこに行くまでの不便さでクソゲー認定してやめちゃう人が多いのもまた事実
何で前作やDDONよりも劣化してる部分が多々あるのか本当に疑問だわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfc7-VEdG [2001:268:942c:a7d5:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:22:00.92ID:kdaScRY10
こういう難しさの話題になると必ず「○○すれば余裕」という人が現れるが
一般的には「強い技を使わなければダメージを受ける」というのが苦戦のラインだから
無敵、回避、盾なしでノーダメ安定じゃなきゃ難しいという認識で良いぞ
強い技使わないとか意味分からないと思うかもしれんが
強い技は使わない、あるいは強い技を知らない人が一般層だからな
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:23:33.56ID:nO2O+aKa0
ドグマは惜しいところがありすぎてもどかしい
神ゲー要素がありまくるのに物足りない
なんだろうな
Dがいなきゃ出てないのにDを暴走させすぎるとダメになる
難しいね

>>807
なるほどな
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfab-HgBz [2001:268:c2c6:1311:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:24:15.34ID:GnJiqI870
昔ゲーム関係いたけど上司は「いじわるプランナーにならないように」とよく釘指してくれてたが
ゲーム開発って自分は慣れてるし全体理解してるから「もっと刺激あったがいいよね」「ここまでは許容できるよね」のラインが
一般プレイヤーよりどんどん高い所だったり、全体理解してようやく納得できるもの作りがちにはなるんよね
だから気を抜けばいじわるな設計にしちゃいがちになる。そういう素人の失敗をディレクターがそのまましてる感じが凄いある

いじわるにするにしてもプレイヤーが受け入れやすい、納得できるように導線(システム開放タイミング、理不尽タイミングを慣れ頃に、対処を分かり易く明示)
工夫するんだけどその導線もドグマらしいとかいう謎の言葉があるからか知らんが雑なのが問題だと思うわ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df18-o7ra [2001:268:98f5:1d43:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:24:50.49ID:DkuYIV820
>>809 まぁこのゲーム、底も浅いからサイパンとかウィッチャー3とかとは比較対象にすらならんけどさ
それでも常時60fpsでシステム面とかもしっかり進化させてれば、佳作~人によっては良作くらいの評価にはなってたと思うよ
10年も経ってるのにこんな事になるとは思わなかった
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd8-uM/S [160.86.192.28])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:25:20.58ID:jp2SodiG0
どっかの岬の崖の上にゴーレム配置してたけど、
めっちゃ狭いし戦いにくかったわ
崖ばっかのマップなので敵の配置も結構クソ
進めたら崖マップ無くなるんか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f23-OFfD [2001:268:9857:130e:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:26:51.26ID:AWU9kY/+0
>>809
警察が背中に瞬間移動してきたり敵がファークライ以下のカカシだったり地元ギャングの車が一台も道を走ってなかったりたくさんクソはあったよ
戦闘とビルドシステムも根本から全部変えたし
ドグマ2 もそのくらいの規模の工事できれば正直もっといいゲームになるとは思う
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-LyMr [49.98.161.95])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:27:03.14ID:FoD5dps7d
>>538
オープンワールド有名どこは殆どやってるけど基本下手くそだからエルデン未だに手を出してない
フロムゲーがどうも苦手で
楽しそうって思うけど、動画観ると難しさが先にきてしまう
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff3-WLmC [240b:250:3c60:2500:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:28:50.08ID:iTyPM2K20
牛車乗って珍しく敵が出ずに街についたと思ったら街中からリザードマン走ってきて草
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-pYPL [49.98.167.2])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:29:22.44ID:wyS9gmLZd
概ね楽しんでるけどダウンは間違いなくクソ要素だと思うわ
ポーンがすぐ駆け寄ってくれる訳でもないしダッシュ押しても這いずりの移動速くなるってだけだしな
これだけは間違いなくストレス増えるだけで何も楽しくない
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-zn4i [2400:2410:aa42:1800:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:29:26.44ID:jNgWCavD0
>>823
ソウルやエルデンてアクション要素よりRPG部分のウェイトがデカいから縛ったりしなければ簡単だよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-h2Wv [1.72.8.191])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:33:04.19ID:O+SvjPnFd
エルデンは面白かったな
いきなりレベル高い地方飛ばされたのもいい思い出
マップ広くてスキルやら武器がちゃんと落ちてるのもよかったな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-rfcW [2400:4150:4220:6700:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:33:41.35ID:DHqoonWh0
回避行動があるから強いキリッ って時点でこのゲームの戦闘システムの欠陥だなw
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:34:14.16ID:Z4YsTSO10
>>837
国営企業だしな
サイパンの初期はアンセム並みに酷かった
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1c-fGlR [2001:240:240b:365d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:34:38.65ID:8SM0Qbr30
>>830
そりゃあっちはMODで全て解決だから楽しいだろうさ
カプの対応よりmod職人の方が仕事早いし
つーかグラ関連くらいはさっさとアプデしろと思う
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd8-uM/S [160.86.192.28])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:35:59.70ID:jp2SodiG0
>>824
嘘だろ…最後まで崖ゲーなのか…
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-rfcW [2400:4150:4220:6700:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:38:45.58ID:DHqoonWh0
エルデンみたいなマップなら敵の生活様式も描くことができる
道中で足止めされるようなシステムがあっても冒険感というリターンが得られる

崖\__/崖

川__/崖

海__/崖

一応思い出作りに何枚かポーンとスクショ撮ったけどこんなんばっか
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:39:05.28ID:Z4YsTSO10
>>848
そうでも無いぞ
崖、山、海好きなの選べ
平原?草原?記憶にございません
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-9qJ4 [126.25.157.206])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:39:12.93ID:nO2O+aKa0
>>826
エルデンリングは街があればなぁ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-flia [49.96.239.142])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:41:15.54ID:6A86j6EUd
MOD制作者が数時間でできるようなことも1週間以上かかるような技術力なんでしょ
サブ垢の増殖はポーンのクエスト設定できなくなるくらいしか対策なさそう
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-6Gz/ [114.162.22.167])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:42:50.32ID:PSmoh6qP0
竜憑き全滅マジで寝ただけで町復活するな
なんだこれ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfce-h9HP [2001:268:9a99:49cc:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:42:58.41ID:uP7gsfuG0
>>854
崖山海ばっかって日本みたいだなリアルじゃん(適当)
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-HV/b [2001:268:98d4:2f3f:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:43:47.97ID:Z4YsTSO10
>>859
CSは審査がある
MODはポケモン出せるぐらい無法地帯
商用と個人制作(無許可)は天地程の差がある
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffcc-ZfQR [240b:10:a740:bd00:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:44:29.12ID:1+15kPIU0
レベルアップしても回復しないのクソすぎる
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-GEKS [61.114.93.229])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:44:29.42ID:5L1QGTIk0
発売直前にインフルエンサーにコードを配布して忖度プロモをした功罪は大きい
欠陥だらけの商品を売り逃げして未だにアプデも出来ないとはな
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff38-ZXna [2400:2200:519:dabf:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:44:47.14ID:nq2+9V+90
ただカプコンがものぐさなだけかも
MODで数値は弄れて表面上は快適にしてもエンドコンテンツもないしモンスターの種類も少ないから遅かれ早かれって感じだな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df29-tIrN [58.3.5.109])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:45:22.21ID:yeNoTOzJ0
アプデはまだか?
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f16-ueHz [2400:2200:723:d557:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:47:20.49ID:7+jGb/Wd0
宝箱に腐った肉入れるゲームで探索楽しめって無理あるよねイツノさん?
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5a-lp1z [2405:1205:2082:f300:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:47:43.72ID:KmBkZo3w0
>>868
それバグってるよ開けた宝箱が反応してた時あったからね
つか今作かなりバグ多い
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-W6Ep [2001:268:c24e:cdd:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:48:26.91ID:/YSCbiNH0
加護無し世界クリアとノーマルエンド以外に隠し要素無ければ先は見える
後々大型アプデがある様だけど12月なら遅過ぎる
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-flia [49.96.239.142])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:48:33.69ID:6A86j6EUd
ゴブリンリザード犬ハーピーしか居ない小型とか道を歩くだけのマップデザインとか
もっさりゲームスピードとかセーブ強制上書きとかアプデじゃ修正できなそうな問題が多すぎる
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f23-OFfD [2001:268:9857:130e:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:48:53.33ID:AWU9kY/+0
フロムの宮崎は神話のレベルから設定と世界観を異常なくらいこだわって作り込むから
その大量の設定がマップの構造とか装備とか敵のディテールの多様性と独自性の種になってる
ドグマが森と毛細血管洞窟しかないのは設定が貧困なんだろうな
ディテールに繋がる設定がないからどっかで見たような薄っぺらいものしか出来ない
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-SNkP [2400:4053:e281:8a00:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:50:14.54ID:d/y7BsDN0
ddonはteppenの為に犠牲になった説
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1c-fGlR [2001:240:240b:365d:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:51:13.25ID:8SM0Qbr30
竜憑きもある意味バグだよね
そう思わないとやってられんくらいのクソ要素
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f43-sQ9x [240a:61:92:b59:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:54:48.27ID:kuh2V7N+0
1週間も愚痴言い続けて良い加減嫌にならん?
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8c-FWHA [114.186.248.226])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:54:53.23ID:trpFVNUk0
株式分割を年度末にしたからドグマ2は重要視してるんだろうが
あくまで投資家が見るのは売上と利益
プロモーションで売ったもん勝ちだ!

とかタカくくって失敗した感じかな株価は

ドグマ2発売の22付近は上げてるけどその後右肩下がり
ドグマ2の悪評が株価にも響いてそう
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-W6Ep [2001:268:c24e:cdd:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:55:00.94ID:/YSCbiNH0
Steamでもプレイ人数約半数は減ったからね
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfce-h9HP [2001:268:9a99:49cc:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:56:14.32ID:uP7gsfuG0
>>883
あまりにも不誠実すぎてまあ心配になるわね
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-1SHE [2400:4151:2042:fe00:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:57:03.41ID:xi9P76lo0
封も開けずに返品したゲームはこれが初めてだ
案の定中古価格暴落しだしてるしマシになったら2000円で買うわ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7a-1DL4 [2400:2200:6f6:81a0:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 10:57:34.87ID:Hi5boog60
>>870
そうやって止めていく奴が多かったのだ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f29-SNkP [116.94.181.44])
垢版 |
2024/03/29(金) 11:01:56.32ID:Pibd7Ves0
>>806
MODマンでわろたwモンハンもやけどMOD使う奴でうまい奴まじでおらん法則あるけど
その典型ちゃうか
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc2-W6Ep [2001:268:c24e:cdd:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 11:01:59.42ID:/YSCbiNH0
60時間以上は普通に遊んでいるけどやればやる程底の浅さと荒は見えて来る
オープンワールドと迄は言わないけど初めてやった人達になら戦闘は簡単な部類なので良いかな
レベルが高くなって探索も結構やると翔石は大して困らないけど移動に時間を取られるのが主で面倒な部分は否めない
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfd8-fsPw [2001:268:98d1:ce34:*])
垢版 |
2024/03/29(金) 11:02:45.69ID:ppK0/I6J0
>>883
ヤフー掲示板の書き込みでさえ今後の作品に影響が出るって懸念されてる
ドグマの信用を落としたで済んでなくて、会社の信用落としたのが今回なんだよね

一応この1年でバイオ(re4)、ストは頑張ったけど、次回に当たるワイルズのハードルは相当上がってる
辻本の耳にまでこの惨状届いてればいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況