X



サガ エメラルド ビヨンド IP有 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9b-AMt7 [218.220.200.252])
垢版 |
2024/04/06(土) 01:09:56.98ID:umTVpd9J0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024年発売予定
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712170777/
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712270235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa63-BQ/3 [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 03:15:36.01ID:Ey1hHWap0
>>650
比較もう一つ貼っておくよ
DeckOLEDは画像だと色が薄いけど実物はポータルとほぼ同じ色味してる

PSポータル
https://i.imgur.com/bI7WXDS.jpg

DeckOLED1TB chiaki4deckでリモプ
https://i.imgur.com/KMsM3Sx.jpg

ロードだけどDeckOLEDの方がPS5より少し短く感じた
両方とも0.5秒未満で終わるけど一応早いのはDeckって事になるね
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f9c-fkwA [2403:7800:b47c:2e00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 03:18:20.17ID:j+VylUX50
世界を救う壮大な冒険譚じゃなくて
シュールコント紙芝居を笑いながら見るもんだって分からんのやろな
0777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイW 9782-rjJR [2001:268:c215:8811:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 03:55:05.88ID:hRpDpw/l0
youtubeみてるとかなり不評で草
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d0-aQbW [218.228.139.216])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:00:40.36ID:uqgKHfmB0
こっちは逆に会話がカラッポなんだよね
長々と喋ってるが結局の所、次どこへ行けばいいぐらいの情報しかない下手するとそれすらない
ねこあつめとかマッチで氷溶かしたりパズルのピース探したりしてる時も何やらされてるんだ感が強い
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b69c-bE6m [2400:4152:62c3:f900:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:01:04.61ID:42zdTsir0
万人が楽しめますとか広く浅く購買層広めたいですってゲームじゃないからな
大勢の多数派の共感得たかったり万人向けゲームしか評価しないYouTuberはそりゃそうなるだろう
むしろニッチでコアな感性の刺さる人には刺さるってのが河津作品だし俺個人は本作楽しくてしょうがないよ
ただ周回前提ゲームなんだから倍速とイベントスキップ機能は本当頼む
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfad-ykw9 [240f:32:f01a:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:06:41.06ID:ydPy0zyB0
ユニコーンオーバーロードとサガエメラルドビヨンド体験版
何故サガついたのか…慢心・環境の違い…
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d0-aQbW [218.228.139.216])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:06:44.32ID:uqgKHfmB0
万人向けじゃないとか刺さる人に刺さるとかは言い訳にすぎないよ
結局のところ売れてるのは万人にも受け入れられてるロマサガ〜サガフロあたりなんよ
この手抜きゲーはコアなファンこそ激怒して然るべきだと思う
喜ぶのはクソゲーハンターぐらい
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eb9-ykw9 [2400:2200:68a:5cf1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:10:46.12ID:YINLgOGv0
オリハルコン骨格標本戦のBGMいいなぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b69c-bE6m [2400:4152:62c3:f900:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:23:37.31ID:42zdTsir0
>>784
同じくだな紙芝居がーとか言われるけど美麗ムービーやらキャラ動きまくりの寸劇とかは全くゲームに求めない
グラフィックの良さが面白さに繋がるタイプのゲームでもないしな
ベースは十二分に面白いからあとは快適性をユーザー視点から見て真剣に対応してくれってその一点
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f4-qOSP [240a:61:180:d087:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:24:01.42ID:fwhhi1Sr0
魔女っ子で仲間になる人形って技とか覚える?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a25-ykw9 [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:27:17.80ID:oZ9iOCUf0
>>790
写し身は使えるから人間の誰かが銃使うしかないんじゃない
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f4-qOSP [240a:61:180:d087:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:48:40.54ID:fwhhi1Sr0
写し身ってどうやるん?魔女っ子のクグツでも出来る?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad6-SU3o [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 04:53:32.52ID:MUWIBcj70
加藤すぐ死ぬって人はデザートランス使ってみたら良いと思う。あれの頭に加藤配置して放置しといたらアホみたいに硬くなったし。ディフレクト役がディフレクトしないのはどうかと思うけど、ロールの補正もあって他に攻撃飛ぶ事も殆どないから全体攻撃以外気にしなくても良いレベル

最終皇帝に龍神烈火拳で殴られても3回くらいは耐えられるし弱すぎね?ってなったわ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a25-ykw9 [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:15:05.43ID:oZ9iOCUf0
>>794
皇帝戦で独壇場発生してしまったけどパリィ覚えた加藤忍をデザートランスで前に置いといたら上手いこと避けてくれたわ

>>793
写し身はできるボウが持ってない技を人間キャラが閃かないといけないけど
御堂編じゃないとできないのはソウル装備とそれで使えるソウル技
ここら辺は周回で先に御堂やってクグツ鍛えて行けってことなのかなって思ってる
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f4-qOSP [240a:61:180:d087:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:26:00.54ID:fwhhi1Sr0
>>796
ps5起動するわ🥲システム難しい 説明読んでなかったから吸収すら2エリア目まで意味わからんかった💩🧠
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eb9-ykw9 [2400:2200:68a:5cf1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:33:20.12ID:YINLgOGv0
>>276
金の精霊で
浮鯨剣と気付球と金の精霊のドロップ確認
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad6-SU3o [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:40:20.26ID:MUWIBcj70
朝からアンサガやってるけど、昔のシステム違うゲームだからどうこう言えないけど、ぶっちゃけ操作性はともかくレスポンスは圧倒的にアンサガの方が良いわ。戦闘が快適過ぎる
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa18-c+6Y [211.135.53.14])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:45:15.28ID:6mcVH+t40
ロボが万能だからテルシアって陣形けっこう強いね
初期BPが低い陣形はサガスカのときから苦手だったけど使ってみると案外いける
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa18-c+6Y [211.135.53.14])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:48:12.48ID:6mcVH+t40
たまにいる突インタラプトの敵罠よなあ
これチェイスとかフォロー使う敵が出てきたらアタマが爆発しそう
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa18-c+6Y [211.135.53.14])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:52:42.94ID:6mcVH+t40
>>792
魔具ってステータスにも影響あるんだ
いまのとこ魔具使いが人間の上位互換に思えるんだけどなんかデメリットあんのかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3eb9-ykw9 [2400:2200:68a:5cf1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:53:03.03ID:YINLgOGv0
最凶でフォローしてくる敵いたけど
フォロー先より先手取れなかった時どうしたら良いかがわからなかった
でもチェイスってのを使えば対策出来るのか、技覚えてないけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a25-ykw9 [2400:2653:8a00:8e00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 05:59:32.84ID:oZ9iOCUf0
術使えるの魔法使いだけなのかな
ネコ系はアメイヤ専用だけど装備強化したら他のキャラも装備できる防具で術使えそうだけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a10-mAts [240a:61:100:f551:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 06:14:53.18ID:m8pgKTux0
走ってる時河津がいたら勝利確定とかそういうのが欲しい
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f603-mAts [2001:268:9a1b:ec50:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 06:21:07.71ID:uXhHU0Mk0
BG3もテンポ悪いゲームだけどテンポ悪いとはほとんど感じなかったな、やれる事の多さにこっちが長考してそれが面白かったから
これは選択肢選んで深そうで別にライン合わせるだけのバトルって浅いゲームなのに時間かかるから単純にゲームが糞って事だわ
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f25-ykw9 [240f:d1:d91f:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 06:34:25.42ID:KCJfdn7n0
全部技選択してライン見てってやってるの?
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Pbj2 [126.34.45.58])
垢版 |
2024/04/07(日) 06:42:33.30ID:TsP7yI6qr
これフリーバトルないし1本道だから育成も癖もない育成風だしつまんなくね?
発生するバトル決まってるし
ドグマ2の道選びと同じで枝分かれしたどのルート行く?ってだけで戦闘回数固定で自由度も何もなくクソつまらん
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a28-r2/l [2404:7a80:8620:6a00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 06:52:34.20ID:P5CsSjqi0
ディーヴァ編デルタベースの植物の種とツチノコの卵だけど
赤表示の戦闘訓練では成長せずそれ以外のイベントバトルで段階が進むっぽい
1戦では植物は種が戻って来るだけで卵は割れて失敗する
2、3戦で収穫すると戦闘が発生、箱があって素材ドロップ確認

緑一族ルートでフードの男を解放するとプランターと孵卵器両方作れるけどその後の成長機会がネクロノミコンしかないからメリットなし?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-lyNC [153.242.72.4])
垢版 |
2024/04/07(日) 07:04:58.51ID:p3G6XZs50
さすがに製品版はフリーバトルあると信じたい
前作はあったし
でもサガは毎回何作ってくるか読めないからなぁ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad6-SU3o [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 07:27:37.69ID:MUWIBcj70
>>816
アメイヤ編だと氷溶かした時に戦闘発生したりしなかったりするのランダムらしいぞ。巻き戻しで厳選出来るらしいし
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b759-0VHo [218.110.141.57])
垢版 |
2024/04/07(日) 07:34:03.92ID:3a4hGLr40
インディーゲームの見た目なのにフルプライスなのは納得いかん
スクエニって日本一と同レベルまで堕ちたんだな
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0efe-EMMv [240f:3a:d044:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 07:41:21.33ID:Fx4erpAS0
キャラも世界観もいいしサガ史上最大級のテキスト量の多さも大歓迎
だが肝心の戦闘がサガスカに比べるとだいぶヌルくないか
連携が簡単にできる上に謎のおかわりや一人連携まであって歯応えが足りない
アメイヤでやったせいかもしれんが術も相変わらずぶっ壊れでどんな敵だろうが全体術ぶっぱで楽勝だったわ
その割には体験版クリアに8時間近くかかったけどな
ライトでやったからやたら文字が小さくて製品版で携帯モードがないとキツイわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac8-mAts [240a:61:100:f551:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 07:59:02.54ID:m8pgKTux0
>>832
出し得の連携、強すぎる独壇場が戦闘を窮屈にしてる
サガスカみたいに人で一手一手が全然違う感じはなくなって多分誰がやっても同じような事してるのが今回の戦闘
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c0-mqcc [160.237.140.222])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:00:30.03ID:u0o5BGG20
サガスカのバトルが1番好きだからサガエメも期待以上のバトルシステムでめっちゃ面白いわ
他の人も言うようにUIや全体のテンポが微妙に悪いのが気になるくらい
マップのマーク機能つけるくらいなら選択したらそこまで直接移動でいいんじゃないかと思った
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e09-EMMv [240f:3a:d044:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:05:24.29ID:Fx4erpAS0
あとどうしても気になったのが御堂の一人称の「自分」
関西弁では自分は二人称として使われるんだから関西人の御堂が一人称にしてるのはどう考えておかしいだろ
スタッフの中に誰も指摘する人間いなかったのかよ
これがどうしても違和感あるから製品版買ったとしても御堂編はやる気しないな
傀儡も使いにくそうだしマジでスルーすると思うわ、購入自体をスルーしそうだが
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac8-mAts [240a:61:100:f551:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:08:03.55ID:m8pgKTux0
>>838
それは熟知したうえでの行動やんw
これは最後までライン合わせるだけの虚無バトルな予感しかない
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f603-mAts [2001:268:9a1b:ec50:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:11:24.98ID:uXhHU0Mk0
PSポータルでやるのがちょうど良さそう、ゴミクズグラも多少誤魔化しが効くし
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad6-SU3o [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:12:57.72ID:MUWIBcj70
今回斧が片手なのがなぁ…トマホークとかフライバイとかあるのかも知れないけど、俺たちの地獄断面が無さそうなのが悲しい…
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83d6-JwFA [220.144.77.35])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:16:01.58ID:8/kwclOA0
体験版やったけど、これは売れんわw
アンサガよりはマシだがサガスカから更に変なシナリオにUIに分かりにくい戦闘になっとる
予約見直すか...?
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad6-SU3o [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:17:23.04ID:MUWIBcj70
>>848
明らかにやる事多いよな。連携繋げるだけって言ってる人は連撃狙えないサガスカのボス戦とかどう思ってんだろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ad6-SU3o [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:27:24.74ID:MUWIBcj70
ミンサガの頃から強い技撃つだけのゲーム嫌でBP制にして弱い技も使ってね!って方針にしたんだし、しゃーない。そもそも今はもう簡単なコマンドRPG自体ほぼ無くて、ペルソナだってメガテンの流れで弱点突く戦術ゲーだし、世の中アクションRPGばっかりなんだし、これくらいの戦略性はあった方が良い
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a03-3lbb [2001:268:9695:840c:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 08:29:28.42ID:3CS3p0rm0
>>841
この程度なんて技術がそこそこ増えてきた中盤で分かるだろ
そもそもサガスカならこの体験版の時点だとロクな技も術もなくてTL制御もままならずこの戦闘って何が面白いのって段階なんだからこの時点で戦闘の基本的な醍醐味がわかるサガエメはかなり進歩している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況