X



【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★274

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbab-zPNf [124.143.204.211])
垢版 |
2024/04/07(日) 10:35:34.27ID:6Yex8kX70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2023年1月20日(金)
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版:7,678円(税込)/ダウンロード版:7,670円(税込)/エレオスコレクション:10,978円(税込)/10,970円(税込)
ダウンロード版容量:15.0GB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/ayfna/
◆公式twitter:https://twitter.com/FireEmblemJP

※前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム エンゲージ ★273
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710949222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a19-iaFm [27.121.241.125])
垢版 |
2024/04/09(火) 22:43:21.17ID:ozNt35v20
>>192
火力はしっかり出せるんだけど本領発揮できるロイマルスの再加入が遅いのがネック
11章~20章あたりの運用に困るっていう要するにディアマンドとほぼ同じ欠点を抱えてる
ウォリブシュロンはこの辺りを長弓デュアサポ始動にできて役割持ちやすいけど銀弓持てないので低火力になりがち
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9781-fokJ [240b:c010:451:51f8:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 22:51:47.34ID:VLvGEtxn0
ラピスをゴリラにしなかったのは無能過ぎる
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b4-udwI [60.236.22.65])
垢版 |
2024/04/09(火) 22:54:13.24ID:fHg1p5LD0
ブシュロンってベルセルクだと剣が使えないお兄様みたいなもんだから微妙だよな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f613-mpBQ [2001:268:c28c:f1fa:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:00:20.40ID:vYF3G+Z20
180です
邪竜の1章クリアで1回目はソラネルのリセットされたのですが2回目はリセットされなかったです
周回でリセットは無理って事ですか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0a-mqcc [2001:ce8:117:4917:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:05:33.33ID:3SVzu1az0
>>194
カゲツと全ての数値入れ替えて欲しかった
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff2-mpBQ [210.167.69.229])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:40:50.64ID:XVqh1/PK0
>>189
すまないが飛行相手やチェインに便利な長弓を捨てる選択肢は無いんだ
クラススキルもウォリは実用性がある方だし成長率は雀の涙程度の差ではあるが技と速さを少しでも伸ばしたいし
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-r2/l [219.100.191.108])
垢版 |
2024/04/10(水) 01:16:27.43ID:ae8uAg3F0
ブシュロンは開き直ってエイリーク運用前提で槍グリフォンナイトという選択肢もあったりする
大型武器でワンパンされない耐久と勇者武器装備時の攻速がトップクラス 
速さ補正の無いエイリークでも速さ+5付けるだけで26章ドラゴンナイト辺りまで追撃可能 技の高さも生きてくる
弱点の幸運もエイリークでカバー出来て個人スキルと月の腕輪も相性良しと意外と噛み合う
問題は完全に晩成型でエイリーク外伝クリアまで本領発揮出来ないことと魔力が全く無いこと
特に16章クリアまではリライブ振るくらいしか仕事がない
そこまでして使う必要があるかはともかくブシュロンの個性は上手く生かせる
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b4-udwI [60.236.22.65])
垢版 |
2024/04/10(水) 03:08:59.94ID:7Vbnn5X80
確かにブシュロンは月の腕輪前提で力無視しつつ速さ伸ばして重い武器使う方が使いやすいかもな

速さ犠牲にして他職にしても結局は力の低さがネックで月の腕輪欲しくなる
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0a-mqcc [2001:ce8:117:4917:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 06:24:29.42ID:m/yqvEFj0
>>205
そこまでして使う意味…
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df80-zSwZ [2400:2200:6a2:e898:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 08:54:51.84ID:MVr0j83z0
>>198
もしそうだったら強いしかわいいで
ラピスの人気がとんでもないことになってカゲツは使うやつほぼいなそう
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-NXY7 [49.106.209.91])
垢版 |
2024/04/10(水) 10:27:21.44ID:gfKfon6Gd
DLCなしで二周目やりたいからswitchのアカウント分けて始めたんだけど普通にDLC特典のアイテム押し付けられたわ
クリア後にはDLC解禁する予定だから捨てたくはないし管理めんどくさいわ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baf-zSwZ [222.228.108.104])
垢版 |
2024/04/10(水) 12:49:54.40ID:Q1TP7Ai90
初周ルナでやった時は序盤の貴重な斧使いとして非力さと被必殺のせいで使いにくいと思いながら11章ぐらいまで頑張って使ったよ
その後パネトネのステータス見てそっと倉庫番になってた
2周目以降は諦めて序盤の斧使いはヴァンドレに頑張ってもらってる
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8e-mpBQ [2001:268:9b5f:69fd:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:01:47.01ID:tvdRP+k30
ブシュロン使ってるといつも早くマルス帰って来いとなる
力と速さ(ついでに技も)両方上がる紋章士ってやっぱ強い
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2baf-zSwZ [222.228.108.104])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:07:52.45ID:Q1TP7Ai90
ブシュロンもボーレもそうだけど序盤の斧使いってきついよな
技や体格の差がまだそんなになくて武器の素の命中や攻速落ちで戦う期間というか
ボーレも最終ステータスだけ見ると強いのはわかるんだけど序盤きつすぎて即戦力のケビン使ってしまうわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efd-aQbW [153.200.217.66])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:24:30.22ID:7IA9PC+P0
>>182
ボネはパッと見での体格の良さに反して体格の個人成長率が10%。パンドロやパネトネよりも低く、華奢な体型のスタルーク並み。
feifのリンカを連想する
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-mpBQ [2001:268:98e6:4091:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:27:24.89ID:Sb6RR+IO0
>>182
言うてリンデンは元騎士だから体格高いのは納得やでな
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60f-mAts [2001:268:9918:7020:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:37:50.83ID:k68lp3ba0
ブシュロンは前半は斧の命中の低さで弱くて、中盤以降は力が低くて弱いからシステム的に弱いわ

欲しいのは序盤命中で中盤以降火力なんだよな
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-2asQ [60.60.147.199])
垢版 |
2024/04/10(水) 13:50:55.96ID:WmVgXPqf0
速い戦士は正義
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aab-zSwZ [61.23.248.67])
垢版 |
2024/04/10(水) 14:37:22.92ID:yxpPo5AW0
原作の時点で成長率良かったからクラスチェンジできるようになったらそりゃ強いよなという
ただよくネタにされるバーツ隊長ってのは言うほどか?と感じる
オグマのがHP力が高くてバーツのが速さ守備が高い感じだから互角くらいのユニットだと個人的に思ってるんだが
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b4-udwI [60.236.22.65])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:12:00.93ID:7Vbnn5X80
非力キャラ向けに月の腕輪あるけど、それの魔法版ないよな
魔力低いキャラは物理に転向が正解か?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a86-yaS0 [240b:12:6801:eb00:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 16:27:42.89ID:bfg48LyV0
たまにはノイスのことも思い出して
少なくとも1部ではミカヤ軍の速い斧使いとしてエースだった
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-2asQ [60.60.147.199])
垢版 |
2024/04/10(水) 18:23:33.15ID:WmVgXPqf0
>>241
どうせ攻撃面フルカンにする(ルナだと特に)んだから初期値の方が正義だよな
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3322-mpBQ [2001:268:98e6:4091:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 18:25:31.51ID:Sb6RR+IO0
ハロルドは長所と短所が極端だから人によって評価別れるよなとは
あとシンプルに外見が独特だからそれも切られる要因として大きそう
最速加入だからアドバンテージは大きいんだけど同僚がやたら強いのがね……
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3381-mpBQ [2001:268:c205:b91d:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 18:33:41.93ID:zjiajjbr0
ミコトだけ臣下3人いたのはなんだったのだろうか
なんならカゲロウも元々ミコトの臣下だったらしいし
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-lBRV [240b:10:3320:a900:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 20:06:12.62ID:cssAmGi00
近作の本家FEだとあんまり見かけないけど、SRPGStudio製のやつだとメンバー分けはちょいちょい見かける
どのキャラも触ることになるから結構好き
ただ、自分でメンバー配分を考える必要のある奴だと、初見時に「理不尽」と感じてしまうリスクもあったりして
本編ではなくてもいいけど、DLCとか外伝的なステージで「この章で出撃したユニットは次の章で出撃できません」みたいなやつがあってもいいかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-2asQ [60.60.147.199])
垢版 |
2024/04/10(水) 21:00:50.59ID:WmVgXPqf0
評価プレイ楽しいんだけどねぇ…
自由度が増すと作りにくい
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9781-fokJ [240b:c010:451:51f8:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 23:10:12.80ID:yE3L4CkB0
エンゲージのエンディングって遅くね1回も最後まで見たことねえわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1313-cDHD [150.9.39.174])
垢版 |
2024/04/11(木) 07:55:59.03ID:7TnveC3c0
>>267
FEの話数やステータス、更に戦死するシステム的に一話留守番すると巻き返しが難しいからなぁ。スパロボなんかは其の辺のバランス昔は上手かったんだが今はただの害虫駆除してるだけになってしまった
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b4-udwI [60.236.22.65])
垢版 |
2024/04/11(木) 09:41:13.36ID:n6P5Eeij0
主力戦死からのバランスとるの難しいならクラシック廃止でカジュアルだけでも良いと思うけどな
その方が難易度上げれそうだし
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 230e-mpBQ [124.241.72.4])
垢版 |
2024/04/11(木) 11:01:12.88ID:bHAO4dSi0
過去作のデュアルや防陣や副官みたいにレベルを巻き返せれるシステムは欲しいな
あとユニオバみたいに凡庸キャラ作成できるようにしてキャラロストしたら枠が増えるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています