X



【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW ff06-SgVd [240b:10:9b60:ef00:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 21:19:35.58ID:IlBx3Kf50
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
https://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
http://twitter.com/FF16_JP / http://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
http://instagram.com/finalfantasyxvi / http://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

DLC《海の慟哭》2024年4月18日(木)発売
https://jp.finalfantasyxvi.com/dlc/

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711337809/
https://twitter.com/thejimwatkins
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712843330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0644名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前23)][苗] (ワッチョイW 053c-g/PP [2405:1202:d200:2800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:55:13.91ID:Sv1KeUBr0
>>635
リヴァイアサンに張り付いてたら水の柱とか球が飛んでくると思うけどそれにプレシジョンストライク→ファイアボールバースト→バックドラフト合わせるだけでかなりのダメージソースになる
念の為書いておくけどファイアボールバーストがマジックバーストのことでバックドラフトはさらに魔法追加入力して出る技
0646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ d2c0-rI4W [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:51:36.43ID:RmA622210
教えてくれたひとありがとう。リヴァイアサンの召喚獣バトルクリアできたわ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW eed1-auFI [153.132.254.21])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:54:45.17ID:Eks3gNui0
>>646
おめ
0649 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイW 5174-cLit [118.156.39.215])
垢版 |
2024/05/10(金) 01:38:22.95ID:skDkTsJr0
>>639
確かになー
オートスローとかはつけてるだろうから、それつけて装備強化か最高のものつけてアビリティを最速で回すのをやればいけるはずだけどな
バックドラフトとかチャージショットとかもやれるならやるべきだけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前10)][苗] (ワッチョイ 297e-s5QI [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:13:11.91ID:cdiES3ZO0
気持ち悪い
0655名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイW 460c-An36 [39.110.178.172])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:19:31.20ID:NbiuS73S0
>>652
それは流石に迷惑だと思うよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイW eed1-auFI [153.132.254.21])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:22:02.91ID:Eks3gNui0
感想ならXで好きなだけ叫べ。スクショもどんどん上げろ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW eed1-auFI [153.132.254.21])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:37:52.58ID:nsKg5bT90
テイクダウン時にアビリティを当てたら貰えるEikonic Punishmentと、リミットブレイク時の通常コンボがそれぞれ20000点あるので、その2つを意識したらかなり稼げるようになった気がする。
0661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW eed1-auFI [153.132.254.21])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:52:58.35ID:nsKg5bT90
>>660
俺は空中でガルーダエンブレイスで引き寄せて、空中バーストコンボ+プレシジョントルガルで稼いでるな。

Aerial Burst x3
Deadly Aerial Combo
Precision Sic

上手くいけばこの3つ一気に取れるから、それなりに伸びやすいと思う。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18(前10)][苗] (ワッチョイ 29e4-s5QI [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:48:16.89ID:c3ZT+OWS0
しんでる
0665名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ f6c0-Yvpy [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/12(日) 19:52:51.42ID:+KvktBWd0
「進化する器」とかの獲得率がやや低いからみんな試してないのか。体験としてややもったいなくないか。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW dcd1-e7L/ [153.132.254.21])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:31:45.13ID:0vf4vE0y0
>>665
APかなり要るし、FFCでやった人しか取得してないんじゃない?
FFCのリヴァイアサン撃破が1.3%
「進化する器」が1.1%
こう見ると妥当な数値に見える。

ちなみにDLC本編クリアは3.2%で、アルテマ獲得は2.7%。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW f075-4c/i [101.140.249.154])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:32:50.45ID:h/xQpM3x0
はやく体重計に乗り上げる形に体が切れてきた氏ね
0670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW 8642-veKW [2404:7a83:8921:0:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:45:31.49ID:GkLd894V0
進化する器取るだけなら全アビリティマスターとか要らんのだから1周目でも適当なアビリティをリセットすりゃいけるんじゃね
まあまずリヴァ倒して一連のイベントこなした時点でやり切った感になってそのまま16から離れたヤツが多いだろうし
チュートリアルバトルでアルテマがしっくりこなくて深く試す気にならなかったのもいるだろう
0671名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ f7ce-t1v/ [116.82.241.228])
垢版 |
2024/05/12(日) 22:14:18.68ID:EdQmM+uQ0
ふさげた配信してるもんじゃねーの?これがモチベーションアップにつながると良いんだが
あの動画見て購買行動してるだけのあなたが現実より低いから一番伸びしろあるよな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW dc5c-4MEY [2407:c800:5a41:4ed:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 00:37:28.34ID:HBWni2L30
いまさらクリアしたけど、シナリオは体験版部分が一番面白かったな…
つまらない訳ではないが、人にオススメするほどのタイトルでもないって感じの作品だった
ただ、バトルとかカットシーンの演出はマジで良かった
終始淡々とプレイしてたのにEDだけはガブのシーンで涙腺緩んでしまった

DLCは戦闘好きなら買っても損しないかな?
シナリオは期待してない
0676名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイW dcd1-e7L/ [153.132.254.21])
垢版 |
2024/05/13(月) 01:17:42.54ID:Ucma5OUh0
>>673
DLCはシナリオ内のバトルが楽しいだけじゃなくて、追加のアビリティやアクセのおかげで既存の戦闘の幅もかなり広がるから、アクションが気に入ったなら買って損はないと思うよ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW 3083-drqM [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 13:00:40.57ID:vy1SNWTs0
FF17が出るまでずっとDLC出し続けて欲しいわ
0680 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW d262-w8Ck [240a:61:186:c9a2:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 13:30:25.28ID:bI2yYsnu0
俺なら最後に涙腺緩んだならなんだかんだ良いシナリオだったって評価にするけどなぁ
FF16に限らずゲーム全般の話だけど、散々良いところ上げて楽しんだはずなのに、
この一箇所が駄目だから60点、みたいな変に厳しい評価する人最近多くて辟易する
0683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ f6c0-Yvpy [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/13(月) 15:40:40.06ID:nu5gLoUO0
逆に何だったらおすすめできるのか非常に気になる。
0684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 3083-drqM [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 15:41:39.73ID:vy1SNWTs0
>>680
辟易するならネット断ちした方がって思ったけど、このスレは楽しんでる人用だからゲームに不満がある奴が出て行くんだったね
0685名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ f6c0-Yvpy [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/13(月) 15:58:32.68ID:nu5gLoUO0
サブクエやったかどうかにもよるかな。どこかでFF16は恋愛要素ないみたいなコメント見たことあるんだけど、何を言ってるんだ?となった。ジョシュアとの兄弟愛、ジルとの純愛、父親からの愛情、トルガルという落ち着ける関係、シドという大先輩、ガブという相棒、挙げれば切りが無いほどの思念が取り巻いてる作品だよね。ヴィヴィアンの講義受けといてもらいたい。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 399a-nr3a [180.220.11.194])
垢版 |
2024/05/13(月) 16:15:24.14ID:hHfv0R830
>>685
恋愛要素がないって単純に
気に入った女キャラを主人公の恋人または結婚相手に選べて道中いちゃいちゃできます
って要素のことじゃね?
全部やってはないから、今までのFFナンバリングでそんな要素有ったか知らんけど
0687名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24(前35)][苗] (ワッチョイ cef6-8FIX [153.137.3.19])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:32:09.96ID:fi3/jX4/0
ストーリー面は最初のうちはどうなるのか楽しみだったけど中盤くらいからもうどこかで見たような話で終始真顔だったわ
演出も見てくれカッコいいだろう?悲しいだろう?が強すぎて終始キャラに感情移入できないまま終わった
序盤ベアラーだ差別だ濃いめにアピールしてきた割には結論という結論無いし
0688名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイW 3083-drqM [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:41:30.49ID:vy1SNWTs0
>>687
だからお前みたいなのは来るなよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 399a-nr3a [180.220.11.194])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:50:01.12ID:hHfv0R830
>>687
感想だけなら個人の自由なんで別に良いとは思うけど
ベアラー差別について結論がどうこうって言う人って、大抵どういう結論を期待していたのか語らないよな
0692名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 3083-drqM [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 18:26:45.92ID:vy1SNWTs0
>>690
結論の内容なんてどうでも良くて、結論の有無が重要なんだと思うよ
要は脳みそ空っぽなんだわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイW eae5-uuLA [49.251.218.144])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:06:09.35ID:hPRo9ZZ+0
>>699
現実で解決できてない問題がゲームで簡単に解決できる方がよっぽど失格だと思うが
0706名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前6)][新苗] (オイコラミネオ MMd3-V4js [122.100.29.109])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:15:09.39ID:LaGJGEfYM
解決(モンスターにベアラーを襲わせて楽しんでいた親子)
解決(ベアラー差別の酷い村が真っ先にエーテル溜まりに沈む)

ルボルに関してはルボルの過去の功績の積み重ねが大きいし、ダリミル宿場が比較的ベアラーに寛容な地域ってのもあるからそんなに違和感はなかったな
0707名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 399a-nr3a [180.220.11.194])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:18:54.45ID:hHfv0R830
差別問題・・・ルボルのサブクエ(子どもに諭される大人と茶化されているが、庇った子どもごと迫害しなかったダリミルの民度の高さとルボルが築いてきた信頼からルボルの件は解決したし、個人レベルでなら解決できることの証明にもなった)
環境問題・・・元凶のマザクリ&アルテマ排除したから黒の一帯が広がることはない、黒の一帯の中でも肥料の研究などで栽培が可能になっているし水の浄化装置もできている
完全解決ではないが、解決の糸口や足掛かりは提示されているから十分だと思うんだが
0708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW 5e68-aesm [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:37:10.57ID:va6FQBd/0
賢者の塔にあった飛空艇って飛ばすことできるんかな
0709名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 95ef-739I [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:38:07.67ID:f1xEc6HX0
ルボルのところで子供に諭されて解決したと笑ってるやつは
表面上しか見えてないし考えてないんだよなぁ
そりゃ一から十まで描いてやらないと理解されないわけだ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 399a-nr3a [180.220.11.194])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:00:56.20ID:hHfv0R830
>>708
人工マザクリ破壊したから無理じゃね?
空の文明の物なら動力源がエーテルだろうし
0713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 3083-drqM [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:06:52.40ID:vy1SNWTs0
FF16が楽しめない人は教養のない馬鹿ばっかだと証明されてるw
0714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ fe4c-jJaF [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:18:42.45ID:Ciuicv4z0
具体的に教養がないと楽しめない部分ってどこ?
0715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイW 5e68-aesm [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:27:30.96ID:va6FQBd/0
>>711
あれミドに見せたらどうなるかをやってほしかったな
飛ばせなかった模型が飛ばせるように
0716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 1260-7d6e [2606:40:91ef:1e6c:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:31:15.25ID:Xqy6W9NR0
なんか荒れてるなw
>>713
16に限ったことじゃないけど、ある程度の教養や人生経験ある程度ないとプロットを理解できないものってあるよね

>>714
知識面でいえば独自の意味も追加してるけど16は古代ギリシア哲学がベースで記号的に使われてるから、基礎を知ってれば説明なくても名称だけで理解が深まるよ。あとヘミングウェイ読んでれば結末の描写の意味もすっとわかる。
経験面は言い方難しいけど、結婚して家族出来て子供いてそれなりの仕事してたら共感すること増えるんちゃう
0717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前10)][苗] (ワッチョイ 30ad-lgp4 [240d:1a:4cd:2400:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:19:30.40ID:Oy8RQ+BQ0
教養関係なく盛り上がりも楽しさも特段ないだろ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前1)][苗] (ワッチョイ 95bb-Qzm4 [2407:c800:6f11:101:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:26:53.85ID:Dn6LDs4C0
10あたりからのラテン語で世界観の用語を作る伝統が、16ではラテン語を脱却してギリシャ語でそれをやってて
過去作でラテン語を知っていれば理解が深まったように、ギリシャ語を知っていれば理解が深まる構造にはなってるけど
楽しむ必要条件にそういう教養を求められるというのはちょっと……
0719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW d677-7d6e [2606:40:91ec:1edb:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:36:41.89ID:+R2aAgm40
別に必要条件じゃなくね。知ってれば理解が深まるってだけで。損した気分になるのは変な感覚だよ。歴オタが城行けば知らない人より楽しめるけど、別に歴オタしか城観光楽しめないわけじゃない。
アクション楽しむなりスクショ撮るなり楽しんどる人おるやん
0720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 399a-nr3a [180.220.11.194])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:38:34.06ID:hHfv0R830
教養と関係ないけど、クライヴが聖騎士ごっこでの名乗りの台詞が元ネタ平家物語だと知った時は驚いたな
時代劇とか演劇とかで耳にしていたからそういうお約束な台詞だと思ってたから
実家に平家物語あったのに読んでなかったの、ちょっともったいないことしたなって思ったわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 0903-7d6e [2606:40:91ef:1e93:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:54:33.73ID:bBJmY0EF0
それ関係でなんかあんまXで見ないのは、スタッフスクロール直前の「A Farewell to Fate」やね。kojiの仕業だと思うがA Farewell to Arms(武器よさらば)オマージュや。
ジルが朝日を見た時の心境をヘミングウェイが事細かに描写しとる構図になっとる
0723 警備員[Lv.42(前5)][苗] (ワッチョイW 540e-Aw7x [240f:114:205a:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:44:48.07ID:r3iiiJFK0
>>707
そんな所までちゃんと読んだり理解してるやつが、そもそも雑な感想書き込みなんかするわけないやろという感想

自分も大体同意見というかそういう風に読み取ったけど
前者に関しては人間は生まれながら(種や自身を守る・継続させるための習性?)にして差別や区別をする生物だからベアラーが物理的に存在しなくなって刻印(見た目)で分かるやつがいなくなったらそらベアラー差別はなくなるだろうなって感じかな

他の差別に関してはまた何か細かい違いでも見つけてやってるだろうなって感じ、ベアラー差別も権力者(為政者)が大陸ぐるみで自己保身や既得権益のために生まれたから
民主主義が生まれて全体として続くなら、表面化はあまりしないだろうけども
0724 警備員[Lv.42(前5)][苗] (ワッチョイW 540e-Aw7x [240f:114:205a:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:48:33.14ID:r3iiiJFK0
>>721
元ネタ知らなくてもこれが結論やろ
その作品がどんな設定で最終的に何を書きたかったのかを読み取れないやつが、そもそも理解できないから的はずれな意見を言ってる

理解した上で、好みとして合わない人もそりゃいるだろうけどな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 3083-drqM [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 01:02:05.01ID:7JK2c1ga0
でも好みじゃなかった人はそもそもこのスレに来ちゃいけないんだよね
0727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 95d3-SGlM [2409:13:9280:2300:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 01:22:46.21ID:WblKICRs0
>>554
これはあるな
全部の召喚獣との見せ場と戦闘と大技が全部PVにでてるとか流石にやり過ぎだわ

アクションは楽しんだし、体験版部分やおじさんとの出会いのシーンはかなり良かったよ
でもシドが死んでから世界が別に良くなってもないクリスタル破壊を続けるのと後半の大ボス二人が急にペラペラしゃべる小物で全然話が盛り上がらなかったのはいかんでしょ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 3083-drqM [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:27:26.96ID:7JK2c1ga0
FFは最初から少年漫画だろ
FFが青年漫画だったらゼノギアスがFF7でもおかしく無かったはずだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 3083-drqM [240f:8:801d:1:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 12:50:48.91ID:7JK2c1ga0
めっちゃわかるわ
FF17までの繋ぎとして年に4つくらいDLC出して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況