X



トップページ関東
1002コメント262KB
群馬県高崎市part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:09:01.85ID:IiGXSGrw
群馬県高崎市について語りましょう。
高崎市以外の話題は該当スレでするようにしましょう。
荒らしはスルーしましょう。

「そんなことをここで質問するなら○○へ直接電話しろ」といった掲示板を自己否定するレスは禁止です。

※悪質な荒らしはスレ住民が通報することがあります。

前スレ
群馬県高崎市part37
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1642415469/
0799名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:09:57.14ID:JIKY6poM
アバンセでカーネーションが638円だった
なかなか立派で、他店では1000円でも買えない
急いだほうがいいぞ
0800名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:39:16.29ID:tu6+QOvy
>>795
ららんの場所しらんのか?
だいぶ高崎寄りで角上からでも車で20分くらいだぞ
0801名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:25:54.84ID:Lwxhd//l
うまい肉食いたいときは高島屋で買うわ
0802名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:28:57.68ID:Zl/OncZv
>>799
母親が入院してるけど生物駄目なので悲しい
渋川中央なので金古は脇に逸れるだけで基本行きなんだが
0803名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:37:37.75ID:htyCxssr
>>802
スマホで撮って見せてやれ
早く帰ってきてね
それまで自分が花の面倒見るからって
0805名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 13:51:06.95ID:JIKY6poM
いい話じゃのう
ららん藤岡ならぬママン渋川
0806名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 14:26:27.15ID:0YaUIDSR
>>769
商工会議所、観光協会、地元の店ね。当然、その人たちでも構成されていることは
否めないですね。あとは、ただ酒飲みに、政治家さんも大賛成ですね。

特に選挙を控える人にとっては、町内の寄付金で有権者に大盤振る舞いできますからね。
0807名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:05:00.02ID:qDLcKA7U
>>806
何が言いたいのか頭の中で整理してから書き込みしようね
0808名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:34:04.65ID:R0OwF/qf
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
0809名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:57:26.64ID:+GUSAjmK
白いエブリイ高崎3○3ナンバーのDQN○ね!!
0810!omikuji
垢版 |
2022/05/06(金) 17:12:29.90ID:C/zAecJK
JAファーマーもいい肉置いているよ
0813名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:46:07.36ID:MYTdqqpH
とうげん
0815名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 01:23:47.45ID:Mn/rbt5/
市制批判が肉い
0816名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 02:06:02.62ID:T/iplsmW
朝(鮮)飯(店)は口語でちょうはん言うのはわかるんだけど
文語で朝飯って見るとどうにもあさめしって見えて困るな(´・ω・`)
0817名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 04:53:16.83ID:yyddStaY
市役所を褒めろ
感謝しろ
0818名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 05:06:53.66ID:EuzLHRbI
>>809
何故そう思ったのか理論的に言わないと
0820名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:06:30.37ID:boH0BYXN
頑張れ!
0822名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:45:17.77ID:5dGPA5n9
72時間に出るようなスポットないかな
0823名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:30:30.21ID:aw/4vU+8
月曜日に高崎行くんだけど、昼飯どこがおすすめ?
0825名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:57:24.00ID:TiDTgXlr
大者 パンプキン まさか
0827名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:33:55.57ID:rcNiD29p
大将でラーメン+チャーハン
0828名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 18:50:42.15ID:dx0eSIc8
富美
グリルねんりん
ムーミン
赤沼
0829名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:45:02.23ID:Gl0UX+iA
本店タカハシ高崎本店の閉店ハガキが来た、「72年間のご愛顧誠にありがとうございました」とあります。藤岡のフィールに、本店タカハシの支店が出来て買物したけど改装で閉店。もう本店タカハシの各支店でも買うことは無いな、本店タカハシの本店に、家族は年寄りのもの買いにたまに行ってた様だが、自分はだいぶ行って無い。
0830名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:29:58.85ID:haAijsxc
しまむら、ユニクロで十分
血迷ってもパシオス
0831名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:39:21.15ID:5dGPA5n9
高崎で72時間の舞台になりそうなところって無いかなぁ
(大事なコトなので2回言いました)
0832名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:44:47.97ID:Rg+s49lI
何それ?
0834名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:58:46.68ID:TjG73naq
ドキュメンタリー?
それこそ本店タカハシで良かったよね
市の政策方針のせいで消滅しちゃったけどね…
0836名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 06:19:34.20ID:KPAq6bu3
きゅうちゃんが憎い!
群馬に住んでるが憎い!
男なのに女ふりが憎い!
0837!omikuji
垢版 |
2022/05/08(日) 07:13:40.69ID:gCO1rxLB
>>835
「本店タカハシ」の本店が無くなって近くに事務所が移転するお話、なにわや(字がわからん)も閉店しちゃったね
0838名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 07:32:45.41ID:wlkK66x1
>>835
本店タカハシの本店含めて、群馬・茨城・埼玉に合計11店舗在るらしい。
本店タカハシの本店店舗は、老朽化で雨漏り等の高額改修費が発生するので建物含め土地売却、マンションが建つ予定との事。
本店店舗の隣地に所有する建屋に、本社機能と登記簿上の本店所在地を移す様。店舗は無いが"本店"は書類上存在し続ける、と言うが最寄り支店を利用してる人に意味有るのかな。
0839名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:22:13.38ID:0Ul0v1d3
本店タカハシ鞘町の皆様、お疲れ様でした。私は学生時代に学生ズボンや下着を買いに
利用させて頂きました。それから上階の高級ラウンジレストランで食事もさせて頂きました。
まだ二代目三代目さんが頑張っておられると思います。他の支店での商売繁盛をお祈りいたします。
あと浪速屋さんも、小さなころからあれしか食べなかったから他のたこ焼きを食べた時に衝撃を
受けました。最後の15年位は?焼きたてじゃなくてレンジでチンにしてたからあまり
旨くなかったけど、あのしょっぱいたこ焼き、なくなると思うと寂しいですね。
0840名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:32:21.93ID:N75TLGZo
他のたこ焼きが不味くて衝撃か美味くて衝撃かでまったく受け取り方が変わるんですが
0841名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:42:35.75ID:gCO1rxLB
>>840
他のたこ焼きとは別物の食べ物だからなぁ
榛名在住ですが、子供の頃には特別な食べ物でした
0842名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:58:15.90ID:XcOd4aHn
最後に、たこ焼き食べ納めしたかった
0843名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:54:45.60ID:0Ul0v1d3
>>840
そんなものただのたこ焼きですよ。
どこの誰だかわからん人間の味覚の
問題など受け取り方もへったくれも
ありませんよ。俺は大好きでした。
それだけ。
0844名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:13.67ID:9kkqvV2F
子どものころは浪速屋のも美味しく頂いたというか何の疑問も抱かなかったけど
大人になっていろんなタコヤキ食べて久々に浪速屋のを食べたら吐き出すほどまずかった
もっとも味覚は変わるものだからね
あれほど長く続いたのは見事
高渋線の大黒屋にも頑張って欲しいわ
ちなみにあそこ、下小鳥なんだよな
0845名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:50:38.54ID:mazhqoDt
浪花屋美味かったなぁ
素朴で全然イケたわ
0846名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:14:44.97ID:O2oD3vBc
鉄道で3時間以内に行ける距離の航空機を廃止する欧州に対して、滑走路倍増させて地球破壊して私腹を肥やす世界最悪のテロ国家日本
諸悪の根源、世界最悪のテロリスト公明党を滅ぼすことなくして地球破壊による災害の連発と殺人は止まらない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
0847名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:21:39.01ID:wH9bJbHK
たこ焼き、自分で買うとそんなにうまく感じないのにおみやげなどで買ってきて貰ったのを人数で分けて2-3個食べるのはやたらおいしく感じるのはなぜなんだろうな
0848名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:28:02.62ID:HM773JuN
浪花屋はたこ焼きといっても別物だよな
あれはあれで良さがあった
王ちゃんの餃子も持ち帰って食べたりした
懐かしいな
0849名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:20:46.99ID:1mGXlIxL
全て思いで補正
&何とかロス症候群
0850名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:51:15.97ID:qub1s9e5
たい焼き1つ買って食いながらスズランに向かう
0851名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:59:56.42ID:9kkqvV2F
今夜はラーメンハウスジンギスカンでチャーシュー麺でも食うかな
0852名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:51:35.51ID:LQIZBOcq
なにわ屋はたぶん代替わりしてから味が落ちた
あと、ああいうデロデロな感じが本来の大阪のたこ焼きらしい
0853名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 19:33:43.40ID:wDJXPXVv
柔らかいのは明石焼き
たこ焼きは固い
0854名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:02:06.62ID:nUyGeBaR
明石焼は大阪では認められてない
少なくとも10年くらい前までは
0855名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:43:23.13ID:qwfbWPYU
約30年前商店街の映画館で小学校時友達とゴジラVSメカゴジラ見に行った帰り食ったたこ焼き屋かー
0856名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 08:16:51.06ID:csJD9yH5
今週ずっと雨っぽい
ヤだなあ
0857名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:28:00.02ID:Oe7aTpjT
東竜のラーメン食べたい
0858名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:33:20.27ID:csJD9yH5
東邦亜鉛安中製錬所、閉鎖するようだ
0859名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:36:34.15ID:mp/xZM3W
まじで?
0860名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:50:56.53ID:csJD9yH5
すまん、閉鎖ではなく縮小
すでに夜景に影響が出てる
0861名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:11:40.69ID:TM9SWyK3
安中と広域消防で組んでるが
なんで高崎単独でやらないんだろう
0862名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:20:46.23ID:YqKLZelZ
美味いあげパン売ってる店ない?
0863名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:28:22.76ID:csJD9yH5
>>861
医療もそう
これは、公の病院の大半が前橋にあって高崎では大病院が不足してることが要因
そこで救急と消防、すなわち消防署の所掌する事務等で安中とタッグを組むことになった
とにかく県は前橋を優先するから仕方ない
0864名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:06:11.94ID:FrrkSgle
>>862
このえパンに行っときゃ大概間違いない
0865名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:28:04.82ID:LzhM7Uhv
浪速屋のたこ焼きは代替わりしてからと言うよりも焼きたてを販売しなくなってから
ただのしょっぱいたこ焼きに変貌した。
ちなみにスカイビル横の書店のところにあった 焼売も終盤だったよ。知らんか。
0866名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 15:53:31.28ID:YqKLZelZ
>>864
ありがとう
このえパンまだやってたのか…
あの通りもしばらく通ってないからなー
子供の頃よくチョココロネ買ってもらったな
0867名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:10:03.72ID:+to64EJr
>>858,860
東邦亜鉛は去年の秋から貨物列車が短くなったのよね
0868名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:40:02.24ID:C4iRk9pC
グー跡地って
ヤマダ電機なん?
0869名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 01:44:09.62ID:jzEPxN8m
つ YAMADAweb.com高崎問屋町店=高崎市緑町4丁目9番1号、ヤマダデンキ、ヤマダデンキ、2022年12月1日、5,421m2
0871名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:40:45.73ID:EBwd9HfU
ここにPCR検査場所一覧あるんですが、検査結果が早いところありますか?

https://www.pref.gunma.jp/02/d29g_00456.html

早いとゆーのは一日か二日で判明という事です。
三日とか四日だと必要な提出に間に合わないかもなんですよね。
0874名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:47:13.96ID:lwfhzoZ3
ワクチンパッケージだよね?
宿泊なら
検査日含めて4日までだよ。
ウエルシア系は検査の翌々日の24時までに判明するからチェックイン前日の深夜に判明
0876名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:17:18.97ID:pZbVVxY0
番長刑事、逮捕されちゃったね
0877名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 05:39:03.11ID:cHAUMVOr
布袋寅泰 8日の群馬公演で転倒も「大丈夫です」と無事を報告 今後のツアー継続も宣言 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202205090000384.html ギタリスト、歌手の布袋寅泰(60)が9日までにインスタグラムを更新し、全国ツアー2日目となる8日の群馬・高崎芸術劇場での公演で転倒したことを報告しつつ、「大丈夫です」と無事を報告した。
0879名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 07:16:37.97ID:J9WflLDE
うちはタコ焼といえばサティの横
0880名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 17:43:19.03ID:ZaB5tg/7
たこ焼きといえばうおかつ群馬町店向かいのべんてんが営業してた
てっきり潰れてたのかと思ってたらタコの被り物頭に被ったおねーさんが客引きしてたw
0881名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 18:22:43.66ID:AW7TLEJu
フレッセイのへにゃへにゃしたたこ焼きが案外好み
夜にに半額になるのも良い
0882名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:02:37.18ID:S+Mogw5Y
スーパーのたこ焼きって基本冷凍ものだよね、最近の冷凍たこ焼きって意外とおいしいのよね
0883名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:05:33.34ID:nilKPJ0E
意外とおいしいよね、タコがちっちゃいけど
0884名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 00:13:45.51ID:wz8qRjyg
たいせ、崖っぷち、群テレ

館林は数年前まで全国一の暑さで~
え?去年も全国一あったけど?(笑)
0885名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:37:01.48ID:mkhIAYYb
さっき爆発音鳴った!?
0886名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 06:43:17.32ID:9BrW9FJG
オ・ナラ?
0888名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:16:20.05ID:Sp6kkjrQ
ドンキ向かいのイエローハット跡地は何ができるんだ?
仮設トイレあったけども
0889名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:08:00.04ID:68aFP5bE
来月B’zのライブで静岡市から高崎へ行くんだけど
ライブ後に街1番の歓楽街をぶらぶらして
地元の美味いものを食べて飲んで、高崎の夜の賑わいを満喫したい
そこで静岡市で言う、『両替町』のような地元の人が溢れかえる歓楽街を教えてほしい?
「〇〇町」とか「〇〇通り」とか説明してもらえれば助かります
どこへ行けばいいだろう
レスは明日以降みます^^
0890名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:12:29.65ID:UhTACU7u
>>889
柳川町だけど、賑わっていたのは昔の話…駅以外はどこも衰退の一途ですよ。
0891名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:14:36.11ID:dFf0mFFM
コロナで飲食店は割と死んだ
0892名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:15:42.50ID:2IxXPTwX
コロナ前からだよ
0893名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:27:02.43ID:uw5uzM8b
群馬で地元の旨いものってありません。間違っても 安さが取り柄のかつ丼とか
盛りがすごいだけのパスタはやめたほうが賢明。
そこらの居酒屋で冷凍やきとり食べてください。
それから賑わいは高崎駅西口周辺のみです。
駅から少し離れると山賊とか出ます。
0895名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:30:48.34ID:F93QLIB1
山から降りてきたイノシシと熊に注意
車で出会ったならあくせるふみこめ
徒歩で出会ったなら遺書の準備
0896名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:48:20.14ID:mUXLZ0gQ
>>893
マジレスわろたw
0898名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:45:10.64ID:7bc8UEY0
そもそも地元で親しまれてるものって群馬に限らず、地元民以外にはそれほど美味しくないものばかりたろ
素の状態に近い農畜水産物は除いてね
でも、食えない程度に不味くはないから、せっかく来たんだし食って帰ればいいと思うよ

絶メシリストの中から選ぶとあまり悩まなくて済むだろ

https://zetsumeshi-takasaki.jp/
0899名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:16:20.97ID:WBoi5HCv
高崎市民がめったに食わないもの

・パスタ
・焼きまんじゅう
・おきりこみ
・登利平
・峠の釜飯
・だるま弁当

高崎市民のほぼ全員が食わないもの

・オランダコロッケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況