X



トップページ関東
1002コメント325KB
さいたま市大宮区☆55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 23:07:11.35ID:/f6Y7Qda
さいたま市大宮区の街ネタや再開発情報などについて幅広く語りましょう。

荒らし行為禁止
特に「大宮のソクラテス」ことクソラテス(クソモラス)は名前欄入力(コテハン)の有無に拘わらず書き込み禁止

前スレ
さいたま市大宮区☆38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584879951/
さいたま市大宮区☆39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1592136293/
さいたま市大宮区☆40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1597335076/
さいたま市大宮区☆41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1605770615/
さいたま市大宮区☆42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1619436180/
さいたま市大宮区☆43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1636182801/
さいたま市大宮区☆44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1642456327/
さいたま市大宮区☆45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1651238590/
さいたま市大宮区☆46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1655008753/
さいたま市大宮区☆47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1659906288/
さいたま市大宮区☆48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1669554512/
さいたま市大宮区☆49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1672914511/
さいたま市大宮区☆50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1676810628/
さいたま市大宮区☆51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1680653731/
さいたま市大宮区☆52
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1686123943/
さいたま市大宮区☆53
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1692945076/
さいたま市大宮区☆54
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1700774730/
0216名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 14:16:33.04ID:yz7JkNQG
もう延伸厨はほっといたら?
調子に乗って相手側にも迷惑かけそうだし
0217名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:00:42.05ID:YimBfEf7
ただの延伸厨ならともかく荒唐無稽すぎるからな
0218名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:09:10.84ID:bzlDb42h
東武ならわかるが、なぜ小田急?
0219名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:14:29.55ID:fYJwMCYu
せめて妄想でも野田線池袋延伸だろ。
大宮、新与野、東武浦和、南浦和、新蕨、東武川口、新赤羽、東武十条、下板橋、北池袋、池袋
0220名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:33:08.63ID:O8dQ2017
>>219
人口密集地帯なので用地買収極めて至難の業って言うかほぼ不可能だし、
沿線住民反対派も多いだろう
何よりもJRが大反対するよ
0221名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 15:57:54.74ID:bW0ShUVK
>>220
鉄道は人口密集地帯にもつくれる。つくばエクスプレスや副都心線とかもまさにそれ。作れないのは皇居と地盤の弱い広島市みたいな三角州の所だけ

小田急彩玉線(小田急小田原線と直通運転)

東大宮から新宿までが小田急彩玉線
羽生から東大宮は埼玉急行鉄道線(埼急線)として運用
https://ku-tetsu.net/322036.html
0223名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:13:30.43ID:N34YZSSy
>>221
で、建設資金調達はもちろんお前が全額出すんだよね?
何千億円かかるか知らんけど
鉄道使わない沿線住民の猛反対抗議活動にも耐えられるよね?
地権者との用地買収の交渉も騒音対策も全部お前がやるんだよね?
0224名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:19:34.16ID:N34YZSSy
て言う事で、こんなバカげた路線構想は俺は大反対
1銭たりともカネは出したくないし
0226名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:26:23.75ID:oMXJg0E6
反応する人間も馬鹿すぎて草
0227名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:29:33.14ID:bW0ShUVK
>>223
東九州新幹線や四国新幹線とか地方の赤字新幹線を作るよりは安上がりだし便益あります

高規格道路つくるよりも鉄道の方が用地買収範囲や整備費用が小さいので1kmあたりの建設費は安いです
0228名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:45:31.51ID:9Xza4Dzv
プラレールでやってろよ
0229名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:46:32.78ID:RKblecw6
安上がり・・・?
地価が桁違いなのにか??

それに公共事業でもないから強制収用もできない
何百年かかるんだよ
0231名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:50:08.49ID:wx5xMpHo
地震だ、昨夜も揺れたのに速報出なかった
0233名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:56:08.75ID:YimBfEf7
実際シティーズスカイラインでやればいいんじゃないかな
現実を再現するのはまあまあめんどくさいけど、タワマン街潰して新路線建設とかも勿論できるから面白いぞw

プラレールも子供と一緒にやってて結構面白いわ
0234名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:07:28.81ID:bW0ShUVK
>>233
批判ばかりしてる訳じゃない、いいのに対しては褒めるよ、少ないから批判する機会が多くなるだけ

例えば、宮崎県が東九州新幹線諦めて、宮崎新幹線構想打ち出したり、函館駅に北海道新幹線乗り入れ計画出したりしたのは評価してるよ
0235名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:12:10.60ID:oMXJg0E6
ランキング厨の次はコイツかよ
0236名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:16:12.21ID:o7gpLsgg
>>207
その記事のYahooニュース版、コメントは懐疑的な意見ばかりだね
0237名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:17:08.02ID:o7gpLsgg
>>208
川口で降車した人数分、川口で乗車できる
0238名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:20:19.57ID:bW0ShUVK
例えば、長野県が北陸新幹線を佐久平から松本or塩尻まで短路線の支線つくりますとか言ったら私は評価するよ、長野県はリニアにばかり固執して中信は陸の孤島だけどね

群馬県も新幹線アクセス線として高崎線の支線を熊谷から太田までつくりますとかしたら見直すよ

茨城県や埼玉県東部は山手線西側とのアクセス悪いからつくばエクスプレスを八潮から西新井経由して池袋まで伸ばせば評価するよ
0240名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:27:03.97ID:bW0ShUVK
関東鉄道竜ケ崎線も、東は竜ケ崎から成田空港まで伸ばして、西は竜ケ崎から守谷経由して七光台まで伸ばして野田線直通させればいいのに

守谷は大宮の通勤圏、大宮や春日部から成田空港アクセス線になれば黒字化出来るのにね
0243名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 18:34:30.54ID:82lMbqIb
川口厨はクルド問題を解決してからにしろ。
0245名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:18:50.94ID:Pn0YPaZy
おいおい、俺は鉄道自体時代遅れと言うスタンスだよ
むしろ東京一極集中は防災防衛の観点からまずは北関東へと移すべきで、大宮はその鍵になるべき派
そして我が家の資産価値をさらに上げてくれ派だハハハハ
0246名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 19:48:29.00ID:bW0ShUVK
鉄道は時代遅れではない。副都心線やつくばエクスプレスや宇都宮ライトレールの成功例が実態を表している
0247名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:34:23.18ID:x7nc5l1L
満員電車とか言う先進国に相応しくない光景を毎日のように繰り返していて時代遅れではないと言う発想自体が既に時代遅れ
まあ日本は昭和で時が止まってるらね

大宮には令和に相応しい発展の仕方をしてほしい
0248名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:36:53.51ID:x7nc5l1L
てかもう首都圏てか南関東の鉄道と道路は酷すぎる状態
もう手のつけようがないほど渋滞や満員電車で交通機関がもはや先進国のそれではない
もう大宮以南の首都圏主要部の鉄道道路は先進国の恥さらし状態
0249名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:54.72ID:Ew7ExsQM
まあ大宮駅は始発駅もチラホラあるし、座ろうと思えば座れる分だけ、他の駅よりはマシだろうがね
大宮含めて首都圏というのは世界最大の大都市圏になってしまった
メリットもあるが、とうぜん人の集まるデメリットもある
ちなみに国土交通省だかが出してる世界大都市圏ランキングで東京圏は一位で、八位までは中国か途上国、九位で大阪圏、十位でようやくニューヨーク圏となる

なぜ他の先進国が大都市圏を作らないのか、考えるときが来たのかもな
ま、大宮地方に移しても東京圏からの離脱はできんどころか、ますます東京圏てして大都市化が進むかもしれんがね
0250名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 20:48:45.15ID:Ew7ExsQM
大宮以北に移してもだな

東京一極集中だけが今の日本の現状ではないし、東京一極集中がいまの日本の原因なのか、今の日本の結果として東京一極集中になったのかまでは知らんがね

まあ、この辺は自分がああだこうだ言っても変わらんし、変わるときは勝手に変わるもんだとも思うがね

ただ、首都直下なり南海トラフなりが来ると、おそらく変わらざるを得なくなるとは思うね
あるいは戦争が始まったとしても、あまりの脆弱性に東京一極集中を変えざるを得なくなったりもしうるかもな
0252名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:13:29.97ID:NDSHtDAO
そもそも大宮だって大して地盤良くないだろ
頭冷やせよ
0253名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:17:18.14ID:zsTsKpu7
>>238

で、駅から3分の定義おしえたんだから、さっさと回答してよ
0254名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:32:11.65ID:9zjI08mI
関東大震災でどういうところで被害があったか知ってる?
そりゃ大宮も首都圏付近にしてはマシなだけだけど、東京の埋立地周辺の地盤は終わってるでしょうよ

まあ関東大震災の死因の殆どは火災で、あのときは強風が吹いてたから、火災旋風があちこち起こるわ、公園だがに家財を持って避難した人達に燃え移りまくり地獄のような光景になってたとからしいがね
大宮や浦和は比較的被害は少なかったのも事実
まああの頃はまだそんなに人が多くなかったがね


東日本大震災の津波はかつて先人が教訓を残したのにああなった
関東大震災の再来ももはや時間の問題
タワマンは地中深くまで杭が打ってあるから安全だと言われていたが、今では長周期振動やら他に問題が出てくるしな
タワマンの見直しのきっかけにもなるかもしれん

自然災害というイベントは人間の手には防げないイベントだし、ある種転換期になるのよ
別に期待してるわけではないし、死んじゃう人は可哀想とはもちろん思うがね
0255名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:34:23.12ID:bW0ShUVK
青葉ひなりちゃん可愛いかった
0256名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:35:15.03ID:bW0ShUVK
書き込むスレ間違えましたw
0257名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:45:13.24ID:QMJ+UMfe
20年前の人間に、東北に津波が来て二万人死ぬ、原発が大変なことになると言っても誰も信じてくれないだろう
同じようなことが関東でも起こる
それだけのこと
遅いか早いかの問題
0259名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:49:33.87ID:WGDckxHp
つまるところ東京依存を脱却しないと
川口選出の知事さんじゃ無理かもしれないけど、さいたま市は東京から離れているんだから自分たちで考えなきゃ
0260名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 21:49:57.15ID:gT+kFpgd
歴史から学ぶべきことは一つ
大衆は歴史から何も学ばないと言うこと
0262名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:01:14.57ID:gT+kFpgd
あ、東京湾は津波は来にくい構造になってるから津波自体の被害もないし、原発も位置的に首都直下型では問題ないと思うよ

あくまても東日本大震災のように想定外の被害や自体になるのは想定できるって話
もちろん、何も起こらず大したことなかったね死者も数百人程度で済んだとかなら良いとは思うがね
0263名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:01:15.52ID:bW0ShUVK
質問あったら答えます、番号つけてね

1-出身-茨城県土浦市
2-居住地-埼玉県さいたま市
3-年齢-20代後半独身
4-学歴-明海大学
5-年収-370万円
6-年間休日-120日前後
7-住んでみたい大都市圏の都市
千葉県流山市(首都圏)
滋賀県守山市(関西圏)
8-老後暮らしたい地方都市-愛媛県松山市
9-好きな都道府県-神奈川県
10-嫌いな都道府県-千葉県、愛知県、名古屋人
11-好きなメディア-朝日新聞,TBS
12-嫌いなメディア-フジテレビ,産経新聞
13-好きなスポーツチーム ヤクルトスワローズ、バレンシアCF、アヤックス
14-趣味 競馬、アイドル、高校野球、海外サッカー
15-嫌いなもの 大相撲、将棋、AKB関連、コンカフェ
16-好きなスポーツ選手
笹川翼(競馬騎手)
楢崎正剛(サッカー選手)
二岡智宏(野球選手)

嫌いなスポーツ選手
石川遼
イチロー

17-好きな政治家
小泉純一郎、トランプ、ドゥテルテ

18-嫌いな政治家
福島みずほ、谷垣禎一

19-趣味2
鉄道構想
0264名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:06:17.52ID:+DPrAmt8
そろそろ通報してくるわ
0265名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 22:08:30.84ID:bW0ShUVK
>>264
ごめんなさい、もう荒らしません
0267名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 04:19:16.95ID:tFZs+NAc
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
鹿児島天文館

鹿児島天文館と埼玉最大の繁華街大宮
繁華街の賑わい比べてみな

鹿児島天文館 まだ続く
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0269名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 04:29:11.39ID:tFZs+NAc
埼玉最大の繁華街大宮 と くまもとの繁華街
繁華街の賑わい方
比べてみて
>>198 >>200
0271名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 07:44:24.84ID:F+lz9L7z
私は大衆、ニワカ、ミーハーが大嫌いだからね

あれだけ車社会だから使わないとか路面電車は時代遅れとか批判の声大きかった宇都宮LRTも大成功してるわけでしょ

巨人ファン、AKB、ももクロ、メッシ、白鵬、好きだというニワカも同じよ。ヤクルト好きとかフェスティブやフィロのス好き、バレンシアやリヨン、豊ノ島好きとか言ってる方がよっぽど説得力ある。

小田急の川口延伸提案も、小田急側にとって池袋に乗り換えなしで行けるメリットと川口から一本で池袋、新宿に行けるメリット。さいたま市民も電車の混雑率が下がり快適に通勤できるメリット考えて提案してる。
0272名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 08:06:37.82ID:F+lz9L7z
人々は1番のものに群がるけど正直ダサいよ

私に取って巨人はヤクルトからペタジーニ、ラミレス、グライシンガーを奪ってる最低な球団

私に取ってバルセロナはバレンシアからジョルディアルバ、ダビドビジャ、パコアルカセル,マテュー,アンドレゴメスを奪ってる最低なクラブ

私が埼玉県に住み始めたのもまさにそれ。別に東京都や神奈川県に住む必要ないから。埼玉県で十分都会だし不自由ないから。
0274名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:34:14.81ID:H19p73v5
>>268

稲葉一家は、熊本県に本部を置く暴力団で、指定暴力団山口組の二次団体。大分の山口組系暴力団「石井組」の流れを汲む組織
0275名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 10:36:49.00ID:3di0Pcwa
なんだ突然
沸いてんのか
0276名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 11:34:03.73ID:t1nXs67G
この前イズミヤに行ったらハムカツ売り切れやった。限定商品なのかな
0277名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 12:51:15.61ID:QXXpzwHT
焼け跡マック建物できてるのに
テナント入る気配ないな.
揉めてんのかな?
0280名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:38:33.84ID:t1nXs67G
あの場所に木造一軒家すごいよな
0281名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:13.14ID:+Rm9xUpt
マックがわざわざアルシェに移転したのは燃えた東口店舗を補うためなら出店の可能性は低い
けど一等地をライバルに抑えられるもイヤなので再度出店する可能性もあるね
0282名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:59.05ID:+Rm9xUpt
ていうか新しい建物前より入口とかしょぼくなってない?
建築基準が違うから仕方ないのか
0283名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:10:28.59ID:2LZKQtU7
もう東口の再開発は諦めよう
ただし、地表のな
地下40mまでしか地権は及ばないらしいから、地下街を発展させよう
0284名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 18:47:02.91ID:P40jGihM
もうタイムアウトでしょ
2040年には東京でも鉄道利用客が2割も減るっていうし
計画が固まる頃には何の需要もなくなりそうw
0285名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 19:19:19.89ID:6XR8FW+U
大宮の街づくり担当部署のいまのメンバーが定年退職するまでは事業は動かないでしょ
0286名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:12:49.87ID:F+lz9L7z
大宮は無駄に理髪店とマックと日高屋多い、逆にゲーセンや原宿系ショップは少ないね
0287名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:17:33.81ID:F+lz9L7z
大宮は幸楽苑や山岡家とか見ないな。はなまるうどんとケンタッキーが駅前にほしい
0288名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:20:58.36ID:F+lz9L7z
前マックだったけど、東口は南銀に既にあるからいらない。あそこはファーストキッチンかケンタッキー来てください
0289名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:36:06.14ID:F+lz9L7z
逆に西口側に上小に飲食店ほしいわ、上小は何もない、上小交番の通りなんか、ヤオコーとビックエーが21時で閉まるし夜は真っ暗、人口も一定数いるし飲食店も採算取れそうなんだけどね

自治会が飲食店規制かけてる気がするけど
0292名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:53:57.68ID:P40jGihM
小さいのばっかだったから生理したんだろ
0293名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:29.51ID:P3rwsNHw
>>281
移転は閉店したシャトルとソニック店の受け皿だろ
にしちゃ狭いけど
0294名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:35.86ID:A0q58t1z
>>285
それまでに首都直下型地震が起こるよ
いくら大宮台地が比較的頑丈とは言え、東口の建物ならヒビが入るなり建て替えの必要性が出てくるだろうし
0295名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:29:03.70ID:P40jGihM
>>293
そのうち1フロア貸し切るでしょ
そのほうが効率がいいし
0296名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:36:26.78ID:6XR8FW+U
>>295
あるしぇって1フロア結構広いぞ
バックヤードの通路は狭いが
0297名無しさん(やわらか銀行)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:39:24.56ID:hM2PwF0x
数十年に1度の首都直下型地震のために普段の生活を犠牲にして田舎に引っ越したくは無い
0298名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:42:21.59ID:6XR8FW+U
>>297
数十年に1度の首都直下型地震のために普段の生活を犠牲にして田舎に引っ越した人たちによって形成された街が大宮と浦和だぞ
0299名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 21:45:45.68ID:tCUURl3r
ソフトバンクってだけでバカにされるのに何いってんだ
0301名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 22:29:02.54ID:H19p73v5
>>299

え? じゃぁ格安スマホなんて使ってるの「キチガイ」扱いですか?
0302名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:10:32.46ID:t1nXs67G
大宮はソフマップ、ヨドバシ、アニメイト、じゃんぱら、駿河屋とアキバ系の店も多いよね
0304名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:42:52.94ID:V7zYwlBX
コンパクトじゃなくて劣化だろ
0305名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:47:58.81ID:P40jGihM
>>302
それって普通どこにでもあるだろ
ヨドバシじゃなくてイマイチぱっとしないビッグカメラだし
0307名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:52:12.89ID:Rr/XPLgH
>>305-306
ヨドバシカメラ マルチメディアさいたま新都心駅前店
住所 〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-263-6
0310名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:02:10.55ID:q7Ky7tbn
一蹴されたからってキレんなよみっともない
0312名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:04:30.18ID:8JfYfy97
これ面白いとでも思ってるのかな
新都心にあることくらい誰でも知ってるし
0313名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:08:48.10ID:m9Aywlfl
面白い面白くないの話だと思ってる時点でダサい
0314名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:09:48.93ID:kdk2+o2L
論破されてクソ粘りだっさ
アイデンティティコロコロ始まりますかねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況