テレビ朝日の玉川徹氏(60)が21日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。大手回転ずしチェーン「スシロー」が、岐阜市内の店舗でしょう油差しをなめた客の少年に対し、6700万円の損害賠償を求めていることについてコメントした。

 玉川氏は「スシローからすれば抑止効果だけでなくて損害が出ていると。余計なお金が掛かっていることに対して請求するのは当然だとなっても何もおかしくない」と、賠償請求の妥当性を指摘。

 さらに、電車の人身事故を例に挙げ、「仮に人が亡くなっていたとしても、発生した遅延とかの請求を遺族にしますからね。遺族は何の責任もないけど。それでもやりますから。やはり企業っていうのは損害に対しては容赦なくやるという部分がある」と説明した。

 少年側が、被害店舗とその席まで詳しく判明しているにもかかわらず、全店舗のしょう油差しを取り換えた対応は過剰だとする主張に対しては、「『全店でやりました』としないとお客さまへのアピールにならない。『この店だけ、このしょう油差しだけ』というのはあくまで少年側の論理。企業側の論理とは全然違うもの」と、企業側の対応を支持した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/267190