X



インボイス制度を機に「消費税分をオンしたものを堂々と請求できる」という側面もある 高橋洋一が持論を展開 [きつねうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きつねうどん ★
垢版 |
2023/09/28(木) 18:57:39.80ID:P+m5fBHw
ニッポン放送 NEWS ONLINE編集部
数量政策学者の高橋洋一が9月27日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。10月から始まるインボイス制度について解説した。

インボイス閣僚会議 ~経済的に影響を受ける事業者への支援策を盛り込む方針
政府は消費税のインボイス制度が10月に始まるのを前に、円滑な実施に向けた関係閣僚会議の初会合を週内に開く。10月中に取りまとめる経済対策に、影響を受ける事業者への支援策を盛り込む方針。

飯田)インボイス、消費税の仕入税額控除の方式。正式名称は「適格請求書等保存方式」です。請求書を発行して相互に保存しておき、仕入れた税額の控除が適用される。消費者から10%で取りますが、原価があるからその分の消費税は払うという形の仕送り方式です。ここへ来て反対の声も出てきています。

高橋)サラリーマンの人はあまり関係ないですよね。

飯田)すべて天引きですからね。

マスコミの場合、課税事業者は「消費税込みの出演料」でも、それに応じた消費税を払わなければならない
高橋)私たちのように自営で、テレビやラジオなど、メディアに出ている人にとっては切実なのです。

飯田)いままで正式な契約書や請求書を取り交わしていたかと言うと……。

高橋)あくまでも一般論で言うと、コミコミでやっている場合が多いのです。「出演料は消費税込みだ」と言われているのですが、「消費税はオンできない」という場合が多いのですよ。私が非課税事業者であれば、これらは何の問題もないわけです。

飯田)非課税事業者ならば。

高橋)しかし、私は業者としては課税事業者なわけです。だから出演するときに消費税分はもらっていないのですが、出演料に応じた消費税を払うわけです。

飯田)納付義務がある。

高橋)これがきついのです。なぜ余計に払わなければいけないのだと。売り上げの10%をずっと払っているのです。一方で、マスコミの方々はもちろん課税事業者だから、自分たちが外に商品を売るときは、実は消費税を貰っています。貰っているけれど、私たちには払っていない。

インボイス制度を機に「消費税分をオンしたものを堂々と請求できる」という側面もある
飯田)いままでは消費税を導入するときの激変緩和など、いろいろな批判があったから、一定規模の事業者まで、いわゆる中小事業者は「納付は頑張ってくださいね」くらいの感じだった。ものを売って消費税を貰うのだけれど、それが利益の一部になっていたと。いわゆる益税ですね。

高橋)法人税と一緒なのだから、違法だという話ではないのですが、「貰っているけれど仕入れの方には払っていない」というパターンが多いですよね。

飯田)なるほど。

高橋)そのしわ寄せがどこに行くかと言うと、私たちのような課税事業者のところに全部来てしまうわけです。インボイス制度は世界中にあるけれど、なぜあるかと言うと、このような不公平な話をなくすためです。インボイスを見ると付加価値がわかるから、「付加価値に応じてすべての取引段階でみんな払いましょう」となりやすい。だから私はマスコミの方に対して、「この機会にオンさせてください」と言っていますよ。

飯田)消費税分を。

高橋)私は課税事業者だから、もちろん登録番号があります。そうすると請求書に自分の番号を書いて、正々堂々とオンしたものを請求できるわけです。その番号があると仕入税額控除ができるから、私の取引先の方も「どうぞ」となります。

飯田)仕入税額控除ができるから。

高橋)売っているときは消費税を貰っていますから、すごく懐が痛むわけではないのですけれどね。私はこの機会に請求書に番号を書いて、きちんとオンして請求しています。私個人にとってはプラスなのですが、なかには「オンしたら切られてしまうかも知れない」という人もいる。

飯田)なるほど。いままでよりも、例えば10%増しの金額を請求することになるから。
0002きつねうどん ★
垢版 |
2023/09/28(木) 18:57:45.81ID:P+m5fBHw
みんなが消費税分の10%を水増しして請求すればいい
高橋)それを躊躇する人もいるけれど、みんなで請求してしまえば、それがいちばん正しいのです。最終的な消費者だけが負担するのだけれど、それぞれの取引業者が消費者の払った税金をどのように配分するか、それだけの話です。社会全体で見ると全部オンして、全部インボイス制度をやった方が簡単だと思います。

飯田)我々消費者は普通に払っているわけで、いままでは「消費税です」と払った税金が全部、国庫に入っていると思っていたけれど、実はそうではなく……。

高橋)いろいろな付加価値があるから、どこかに片寄せされるのです。誰かが払わず、誰かがたくさん払う。かつての私のようにすごく払う人と、全然払わない人が出てくるのです。だからインボイスがあり、それぞれみんな付加価値に応じてそこそこ払うことになるのです。明快になります。

https://news.1242.com/article/465880
0003Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 18:58:59.69ID:VAoYyiIE
 
大阪・関西万博、追加寄付難しい
関西同友会、角元代表幹事
 
万博オワタ
 
0004Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 19:11:27.56ID:aRmMXy2H
インボイス前 CV 役、1話分10000円を請求→制作会社は10000円支払い

インボイス後 CV 役、1話分10000円と消費税1000円を請求→制作会社は11000円の支払いと税務署から1000円の還付金があるからインボイス前一万円請求と収支は変わらない
0005Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 19:21:13.85ID:OtIYqxHh
消費税はバブルの景気が良いときに導入されたものです
今は、もうやめるべきですよね
0006Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 19:22:34.91ID:OtIYqxHh
所得税と法人税を消費税導入する前の税率に戻せばいいだけですよ
0007Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 19:35:14.84ID:NS3KnoMF
最初からインボイス導入は、望まれていたことだ。
免税に胡座かいて消費税増税をスルーしたおバカさんが今騒いでるだけ。
0008Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 19:55:17.77ID:ibJNh5FR
嫌ならインボイス事業者の登録をしなければいいだけ
それでも仕事が来る人は従来と変わらずに生き残れる

つまり個人事業主として選抜されているだけの話
0009Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 20:03:10.19ID:oCp/M8oE
免税事業者なのに消費税請求してる奴ら多かったしなあ
堂々もクソも
0010Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 20:27:40.30ID:v9TKXeGD
>>1
日本は現在、消費税で毎年3兆円が未納。
源泉徴収をされるサラリーマンをはじめとして、 税金をまともに納めている国民は馬鹿を見つづけている。
このような制度上の不備を是正するのがインボイス 。
サラリーマンはもっと怒るべきだろう
0011Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 21:10:18.73ID:t64kkPv4
死ね、
0012Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 21:19:43.40ID:WYyvSjBQ
イ`
0013Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 21:30:43.63ID:WYyvSjBQ
>>9
問題は納めていないのに納めたとみなして仕入税額控除を認めていたこと
0014Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 22:15:46.51ID:CHwS5RYT
増税ばら撒きメガネ
0015Ψ
垢版 |
2023/09/28(木) 23:08:42.45ID:NS3KnoMF
税捕捉率が上がると、不公平感が下がるんだよ。
結局パペット増税メガネが操られているだけなんだけど。

いいから選挙行って意思示せよ。
抗議パレードとか、発展途上国でしか通用してないようなことしてないで。
0016Ψ
垢版 |
2023/09/29(金) 15:56:33.87ID:phBhAAHE
>>14
ODAの国民一人当たりの負担額はOECD加盟国の中で日本は17位、G7の中では6位。諸外国の比べても海外にバラマキはしてませんよ。
0017Ψ
垢版 |
2023/09/30(土) 02:24:28.32ID:AZb+r56k
ええやん、まったく同感やで
0018Ψ
垢版 |
2023/09/30(土) 10:34:17.07ID:YCfOo/y9
売れない声優が騒いだおかげで消費税ネコババがおおやけになったからな
先にアニメ制なりに訴えるべきだった
0019Ψ
垢版 |
2023/09/30(土) 15:54:07.19ID:/sNGYY9r
山田真哉(税理士・公認会計士)
「益税ってそんな言葉はありませんって人がいるんですが、法律用語ではもちろんないですからね。一般的にそう言われているという話です。それはもう事実としてありますので。」
0020Ψ
垢版 |
2023/09/30(土) 22:09:58.86ID:KfAiaeJi
アルバイトなんかやってる奴も登録業者になるのか?
労働力を売ってその対価としてアルバイト料を貰っている訳だから
まさかその金、内税じゃないだろうな ?
0021Ψ
垢版 |
2023/10/01(日) 01:39:45.30ID:aeM4ocnn
>>20
なるんじゃないの?
0022Ψ
垢版 |
2023/10/01(日) 09:46:01.74ID:NGKirloJ
アルバイトは事業者じゃないから直接は関係ないよ
0023Ψ
垢版 |
2023/10/02(月) 23:44:33.99ID:FHjcJznb
>>1
インボイス反対運動は、ありとあらゆる屁理屈で

「消費税に“益税”はない」
「インボイス導入は増税である」

と言い張った事が全ての間違い。
あれで消費税を実際に負担している消費者(雇用労働者が最大勢力)からは「不誠実な主張」にしか見えなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況