勝連城 中城城 座喜味城に宮殿や建築物は要らない石だけで十分美しい、長い年月自然
と石が造った芸術。首里城は空手を産み育て琉球音楽芸術宗教の聖地再び赤い城は復活
される。琉球王を拉致し王属を追い出し日本統治つぎはぎ修復で塗装は殆ど禿てあばら家
状態の沖縄神社と変わり果て正殿は和風灯篭だけがピカピカ。戦前の首里城写真は哀れ
なほど日本人の琉球文化蔑視が表れてる、数百年もボロボロ修復で残してる日本
少し前まで美しい姫路城と並べて首里城正殿が写されてた美&醜として