X



トップページ四国
985コメント290KB

徳島県の道路事情その9

0001名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:52:43.63ID:6iUKOf5u
徳島県内の高速道路、一般道路等の話題、買収状況や事情などを語るスレです。
■前スレ
徳島県の道路事情その3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1595725612/
徳島県の道路事情その6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1607986326/
徳島県の道路事情その7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1615491804/
徳島県の道路事情その8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1634869649/

■参考になるサイト
徳島河川国道事務所
http://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/
道路整備課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/douroseibika/
高規格道路課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/koukikakudouroka/
都市計画課
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/soshiki/kendoseibibu/toshikeikakuka/
徳島県 都市計画マップ(左側にある「都市計画道路」にチェックを入れると計画されている道路が表示)
https://maps.pref.tokushima.lg.jp/toshikeikaku/
県の入札情報サービス
https://e-ppi.pref.tokushima.lg.jp/bbs/open/front/
国の入札情報サービス
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Hachu/Inf/List_Detail.aspx?data1=%a%%s%%k%%a%%r%%a%%a%%a%
0112名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:22:31.84ID:bat1gRgW
抜かれたくないんだろうね。
0113名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:05:01.75ID:yHI2CAkv
単に二車線区間は見通しの良い直線部分みたいなスピードの出やすい区間に設置されてる割合が多いだけ
まぁだからって後続車に配慮しない奴はクソなことに変わりないが。
0114名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 17:22:00.37ID:76K2NGad
一般県道宮川内牛島停車場線「吉野工区」の開通について
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/doro/7217299/

阿波市吉野町で整備を進めておりました、一般県道 宮川内牛島停車場線
「吉野工区」が完成し、令和5年7月29日(土)15時に開通します。
また、開通に先立ち「開通式」を開催します。
0116名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 06:48:30.69ID:U9h4I+9q
昔のスケがその辺りの子だったなぁ。親から◯落やけん今すぐ別れろと言われ大喧嘩したっけ。
0118名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 12:16:30.58ID:lrJeswx4
>>117
もう30年前の話だ。元気にしてるんかな。
0119名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:56:16.11ID:bHdyNg1+
今でもマルナカの間の道から西条大橋に行けるみたいだけど
吉野工区とやらができるとやっぱり違う?

美郷に墓参りしに年一回程度通りかかるだけだけど
あんなところから吉野川を渡りに行けるとは知らなかったわ
0121名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:15:04.15ID:Yz46vsdq
>>33
マジも何も那珂川に架かってるの知らんの?
0122名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 01:51:21.02ID:LycTmBzm
末広のとこの環状線もな。いつ完成するの?
0123名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:46:11.65ID:Z49PkIPN
>>120
最近の記事だから図書館行けば読める。
0125名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 09:44:02.17ID:ayuxl1Gj
論田で故障車??
だけでこんな麻痺るとか終わっとるわほんま
クソが
0127名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:18:21.30ID:Z1XKkAUT
>>125
そうなのか。大原のすき家から論田方面に曲がりたいのだが、なかなか進まん。
マチアプ初待ち合わせやのに。
0128名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:19:02.39ID:Z1XKkAUT
論田なんて車屋ばっかりやんけ。すぐ対応しろよ。大型なのか?
0129名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:19:28.70ID:Z1XKkAUT
10時待ち合わせやのに。
0130名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:20:08.51ID:Z1XKkAUT
こっちは8×4でいい匂いにしてるのに薄れていくやんけ!
0132名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:46:15.42ID:GIrJKLsX
徳島南環状道 全用地取得
着手34年強制収用回避w
鮎喰新橋が未発注で、開通の時期は未定となっている。
おめでたい県だな
0133名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 12:34:21.72ID:mxTjLwZs
鮎喰川の周りが所有者が分からなくて買収できてなかったんだよね
めでたい
0135名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:24:31.07ID:FefdZDt8
>>134
おお
ってかいつ出来るんだ

開通すれば八万から簡単に蔵本・国府方面に抜けるようになるのに
0137名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:33:17.44ID:V87mjtUp
トンネルとか高架はもうやってるから僧津山ICまでは4,5年あれば出来るんじゃないか
鮎喰川の橋も橋脚はあるから予算が付けば早いとは思うけど
0138名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 05:46:55.30ID:4ivLSIkD
そんなところの工事より、阿南までの高速の方がどう考えても優先度高い。 
0139名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:54:47.93ID:Lx7z/Gyn
>>137
まあ4、5年ならまあ及第点だな

南環状は遺跡化も覚悟してたから
0140名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 08:55:45.38ID:Lx7z/Gyn
僧津山まで繋がるだけでもまあ全然違うな

鮎喰の橋が未発注なのが気になるが
0141名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 10:50:25.90ID:bhKr1r9e
トンネル掘るなら、津田から小松島のトンネルの方が優先度高いわ
0142名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 12:11:22.09ID:wAHDBd78
津田までじゃ話にならんよね
毎日夕方は津田の出口から旧道の交差点まで大渋滞だし
0144名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:39:53.17ID:fyE8Gp6S
はやく小松島まで開通しないと話にならん
0145名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:37:58.30ID:7losZ5XV
小松島のバイパスだと勝浦橋渋滞とごった返しになりそう。せめて櫛渕までは開通してくれないと
0146名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:59:21.48ID:hZrRCDNC
>>139
遺跡化ワロタ。目の黒いうちに開通するとは思わなかった
0148名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 05:52:27.66ID:GSe1WW+C
>>145
最初から徳島南部道4車線化しないと通勤時間帯帰宅時間帯渋滞のまま。
0149名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:05:17.23ID:zp3xFvCM
早く、小松島まで開通しないかな

津田IC、なんか北行きの上っていくための柱の部分が完成してたけど
あれって今ある高架道を南に伸ばすと高速に合流できなくなるから?

小松島まで開通したら県南と県外の行き来に
徳島市内のクソ混んでる一般道を通らんで良くなるからすげー楽だわ
0150名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:43:42.58ID:4YjtEllX
出入り口のインターで大渋滞と予想。勝浦橋南はすぐに渋滞する場所。
0151名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:22:15.74ID:4Kt6w5AZ
高速道を沖洲側から来て小松島インターを降りて、北に行くヒトはいないから混まないと思う
0153名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:15:18.52ID:m/PZfYt6
>>152
八万(1.9万人)は津田で降りた方がどう考えても速い

丈六(人口2975人)は、そもそも道が混むほど人口がいない
0154名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 23:24:45.54ID:C/p4W20d
結局一番のボトルネックは勝浦川なんよね
小松島以南―徳島市の移動には現状、勝浦川橋か勝浦浜橋の2本しかまともに使える橋がない
この2つの橋に車が集中するので国道も旧道も毎日のように大渋滞になる
高速開通もう1本勝浦川に橋が出来れば相当渋滞が改善されるのは間違いない
0155名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:22:35.48ID:r9UBJ7+f
>>154
が全て。
0156名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:08:33.22ID:1w8dZy05
>>153
津田は降りてからが国道に出る交差点で激混みだから回避する車が出てくる。今でも渋滞ヤバイ
0157名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:24:04.87ID:1w8dZy05
無料区間だけ考えたら勝浦から北は津田と沖洲。そこまで渋滞緩和になるとは思えない。阿南まで開通したと仮定すれば南からなら勝浦橋南で降りるという人が多いのではと考える。例えば阿南からイオンに行くとして津田で降りると木工団地出口での渋滞がある。沖洲だとかなり行き過ぎる。勝浦橋から降りて北岸の土手から末広大橋が早い気がする。フジグランやゆめタウン方面も沖洲まで乗れば海側に行き過ぎて不便
0158名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:21:04.98ID:XSxgqTOp
>>157
阿南からイオン行くなら、沖洲で降りるわw
津田の材木置き場で釣りしてからでも、無料の高速乗って沖洲で降りるのにw
0159名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 09:52:37.14ID:hIyd6Y0R
津田の木工団地出口で渋滞するんだから津田から沖洲まで乗るのは普通じゃね?
0160名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:22.48ID:nr369Bz9
ここに橋が出来りゃ勝浦浜橋渡る車は土手沿い走るけん、津田デイリー交差点の渋滞マシになるだろうな。あの交差点の信号の時間を夕方は変えたらいいのになとは思う。
https://i.imgur.com/uvJRlua.jpg
0161名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:02.04ID:KqLseT8+
その土手道狭いよ
0162名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:48.74ID:nr369Bz9
至急
阿波市アワーズ辺りで用事あるんだけど、阿波インターってなかったっけ?PAだけ?今川内のインター
0163名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:02.72ID:nr369Bz9
至急
阿波市アワーズ辺りで用事あるんだけど、阿波インターってなかったっけ?PAだけ?今川内のインター
0164名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:12.06ID:44Jvwevh
至急
阿波市アワーズ辺りで用事あるんだけど、阿波インターってなかったっけ?PAだけ?今川内のインター
0165名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:29:34.49ID:44Jvwevh
連投ごめん
0166名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:44:04.66ID:0utXkRK7
>>165
どうして今書き込んでる端末で調べないの?
グーグルマップ見ればいいだけでは?
0167名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:46:01.42ID:0utXkRK7
降りるなら脇町ICか土成ICだろね
0168名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 11:52:52.62ID:/G85NURX
グーグルマップが最新かどうかわからないでしょ。ETC専用のスマートインターが出来るとか出来ないとか聞いた記憶があったからさ。
0169名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:04:01.19ID:0utXkRK7
>>168
スマートICの話知ってるなら何故それ調べないの?
まだ計画段階なのは調べりゃわかるやん
そもそもグーグルマップ以外でも確認すればええだけやん
0170名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:04:55.92ID:bFyeMecb
グーグルマップは疑うのに
ここの書き込みは信用するのか?
0171名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 12:08:54.50ID:0utXkRK7
てか質問主、運転中にスマホ操作して質問してないんだろな
やってそうなんだよな、馬鹿ぽいから
0172名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 13:30:43.93ID:itMHZ2N2
昨年末に起工式をしたばっかなのに出来てる訳ねえ
0173名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 14:05:10.57ID:i+epP8DD
ここに書き込むより調べたほうが早い
0174名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 15:55:38.72ID:t51nyR8d
日和佐道路の旧道の県道降格が近いらしい
標識は更新されているらしい
0175名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:06:45.99ID:t51nyR8d
てことは福井道、桑野道はもちろん
小松島から南全部、高速だけがゆくゆく国道になるんじゃねえのか

阿南ICは付近が県道ばかりで国道がないけども
小松島ICなら本道が高速直通構造になるようだし、国道からスムーズに繋がる
0176名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 16:44:52.32ID:xbWXiuiB
徳島南部自動車道は高速自動車国道として建設してるからまた違うんじゃないの?
桑野道路から南は国道55号だけれども。

桑野道路・福井道路は現道と並行してないし、県道降格は日和佐道路から南では。
0177名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 12:45:05.10ID:Pqn+/uv8
宮川内牛島停車場線「吉野工区」が今日開通するな
0178名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:37.80ID:5kB3mt11
>>176
徳島南部自動車道は高速自動車国道、阿南安芸自動車道は地域高規格道路(一部区間除く)。
阿南安芸自動車道の並行国道は旧道、県道移行になるのでは?
0179名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:01:22.58ID:5kB3mt11
>>174
調べたら徳島県道133号阿南美波線が2023年3月31日認定になってる。
0180名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:13:57.51ID:/bdmHSeu
イオンへ行く道アンパンマン渋滞
0181
垢版 |
2023/07/30(日) 14:28:19.00ID:AM8YZ3j8
40代香川に住んでいる童貞男です
SEXしたい
そんなこと言うなって否定はやめていただきたい。否定され続けてもうウンザリ。

童貞でも風俗に行けばいいなんてのもやめていただきたい。そんなのもわかってる、
でも風俗では生ハメできない。
俺はただ素人SEXしたいだけなんだ❤

俺とSEXしてくれる人は
こちらにメールお願いします。
sadlerswells@mf.pikara.ne.jp
0182名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:57:32.86ID:jBGw7TgX
Youtubeショートで煽られても仕方がないドライバーを馬事雑言付きで晒す徳島運転のショート動画が拡散されてきた
0183名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:16:50.35ID:jBGw7TgX
だが、この程度で「煽られても仕方がない」扱いをして罵声あびせるショートを流してもらってもなあという感想
0184名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 09:20:04.82ID:X+2VK7Ww
阿南IC 橋脚ができて景色が変わりつつある
小松島よりペース速そう
0185名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:13:15.12ID:v/oJVwh4
>>184
先に立江櫛渕IC~阿南ICが開通する予定なのでそうだろね
日亜に直接繋がる経路もできてるんかな?
0186名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 10:38:28.96ID:p8LisRcz
いや津田―小松島を先に造れよ…津田大橋も大神子のトンネル2本も今だに着工の気配がないし、いつまで県南民は国道の渋滞を我慢し続ければいいのか
0187名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 11:14:04.08ID:DmW6ZGTQ
津田ー小松島

小松島ー立江
はどちらが先に開通予定?
0188名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:47:32.83ID:5wBDkX60
予定では小松島―立江が先、津田―小松島は一番最後、だから勝浦川の橋も大神子のトンネルも未着工なんだよ
小松島IC辺りの橋脚はまた10年以上使われないままで放置されるんだろうな
0189名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 15:07:49.12ID:3t39I5K2
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー 一服!!
0190名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 06:44:17.74ID:6RMYmRNk
ホントに遅いよな。イオン前の環状線もいつつながるの?あと少しのところで全く工事が進まない
0193名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:37:34.52ID:D4s4FhjA
今年は橋脚3本造りました!とかそんなペースだからなぁ…津田―小松島とか永遠に出来る気がしない
0194名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 12:51:42.18ID:khhgjrlQ
県は28日から約2ヶ月間2車線の北向き車線のうち、末広大橋北詰め交差点から南に約200メートル区間で、左車線を終日通行止めにする。
近寄らない方がいいな
0195名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 16:07:02.56ID:BD08+xj6
羽ノ浦のとこも人はいるけど工事は進んでる感がしない。てか新たな橋桁作ってる?橋桁ばっかで全然進まねえな
0196名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:01:55.75ID:LkYb7ixH
>>195
羽ノ浦にもインター欲しい。
0197名無しさん
垢版 |
2023/08/26(土) 18:06:49.69ID:Gzz0m4i+
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0198名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 09:35:29.43ID:Ve0WMlh3
>>196
櫛渕があるんでは?西春日野経由のショートカットする車が増えそう。ハーフインターだったような気もするけど
0199名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 23:07:13.20ID:G61rwIZB
沼江の崩壊現場いい加減どうケリつけるんだよ
0200名無しさん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:44:50.00ID:M7Z9+O9y
200
0201名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 19:04:20.36ID:vAxXEhkM
末広安宅の工事はいつ終わんねん
0204名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 21:22:59.56ID:cRyIAB4t
>>203
え…末広大橋の車線規制まだあと5年も続くん?いい加減にして欲しいわ
通行止めにしてもいいからさっさと末広大橋と高架道路を接続しろよと思う
0205名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 05:51:22.25ID:oM2eHnXt
>>204
先行して上下1車線(下り側の2車線を暫定利用)ずつ完成するはず。
下道も合わせて、全部完成が令和10年度
0206名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 06:42:10.04ID:d0RvMsfb
南海フェリー値上げかと思ったら、高速バスも値上げなんだな。 まぁ人件費上がってるしバスの消耗品費も上がってるだろうから当たり前か
0208名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 08:19:38.80ID:WMsP+WzT
テンプレ>>3に追加だな
徳島東環状線 末広-住吉工区…令和10年度完成予定
0210名無しさん
垢版 |
2023/08/31(木) 23:46:35.03ID:8vWBNfQL
国府-上八万は令和15年かな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況