X



トップページDIY
652コメント291KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY 28 ~GTI~
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 00:27:46.63ID:yfuy2y/k
Ideal Diodeを設置して終日好天だった日の充放電時のセルの様子こちら

https://imgur.com/a/n9B3zQm

いじょおわり
おやすみ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 03:11:17.84ID:gHon+Skd
>>600
電圧が細かく変動するって事かな
セルの電圧がばらつくって事はアクティブセルバランサー入れてない?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:02:21.11ID:dCZiQoTi
>>602
貴重な実測データありがとう。
こりゃ明らかに入れた方が良いね。
理論上だけ。とか、ネットで読んだだけの話。とかより100万倍素晴らしいです。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:48:24.73ID:D45kl72i
見える化してるから気になってしまってるだけなんじゃ無いかと思う
それが実際に影響するのかどうかは不明なんだし
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:13:32.31ID:mLl+D0s1
>>605

実害が起きまして。
その際、何が起きてるか現象を追えないと検証もできないのでデータみえる化は基本としております
一般的にはセルがたった一つだけでも電圧基準超えすると充電ストップして保護モードになる機能がBMSには大抵備わっとるわけです
ひとつのバッテリーで充電しなから放電するGTIの使い方をするユーザーの宿命で(充電と放電を別々のバッテリーで運用している方もいますよね)、曇りと晴れを繰り返すような日は特に電圧の昇降頻度が高くなりそれでなくてもバラバラで暴れますとセルが保護モード基準にタッチするケースが遂に到来。そーです実害とは充電停止、放電停止を喰らい、これは看過できないと
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:56:19.55ID:0lQIc96e
理想ダイオード入れたいんだけど、アンペア数低めなのしかないけどどうしてるの?
80A程度で充放電させようとしたとき、市販のは高くても50A程度しか売られてない
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:32:06.14ID:gHon+Skd
>>606
アクティブセルバランサーは入れてる?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:36:56.54ID:13BgVwwG
これって生セルの話してんのか
みんなが普通に買うのは12Vとか24Vとかの組みバッテリーだからBMSも組み込まれてるし考える必要ないんじゃないかなぁ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:57:02.15ID:yfuy2y/k
>>607

自分が使っているのも50アンペアのタイプです
BB2Cからだと画像アップできないので、後ほどPCから画像アップします。緑色のタイプでした

>>609
アクティブセルバランサー入れてます
複数試しました

>>610
597の末尾で申し上げた通り、市販のポータブルバッテリーの場合は、要・不要分かりませぬ
あくまで、自組の場合として申し上げております

もう寝る
おやすみなさい
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 00:08:43.41ID:4jO5mCYG
アクティブセルバランサー入れててずれていくのか
なかなか難しそうだな
YouTuberが異容量のバッテリー並列化やるらしいからそれに期待
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 13:05:42.02ID:mOXmMNmR
理想ダイオードってなに?
順電圧0V?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:47:22.72ID:An9TMhN4
>>607
画像アップロードします。
aliexpressで購入しましたこれです
https://imgur.com/a/0iQGJ64

上を注文したのですが、驚くなかれ到着したのはこれです
https://imgur.com/a/LR1hNFQ

向きが違うじゃないかと思いましたが、
未来工業のケースにピッタリで、これでいいやと
https://imgur.com/a/205uHra

未来工業のケースはこれです (未来工業HPのカタログページです)
アフィリエイトではございませんのでご安心ください
右上のPVU-Jというタイプです。コメリで買いました
https://sun-dbook.meclib.jp/denzai_mirai_2023/book/#target/page_no=1049

いじょ
またね
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:52:40.42ID:An9TMhN4
>>613
プロじゃねぇです。
プロならきっとバッテリーが暴れるような組み方しないでやんす
ご迷惑をおかけしないようにヒッソリこっそり実験しながらビビビ感電して悲鳴あげたり、不注意で短絡してボギャンと煙が出て泣いたりしてます。こちらのスレのぞきながら、ヒント得てGTI一本やりの3年生です
電工二種は持ってます
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:59:43.76ID:ig0H8N3M
>>618
ありがとうございました。
パネルが2kW分くらいあるので、バッテリ運用やってみたいと思います。
 青GTI+800Wで5年ほど運用して元は十分に取れたので、楽しんでやってみます。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 14:43:39.44ID:LmwWLxk/
https://i.imgur.com/HUICzeC.jpeg
地元の自治体の広報誌に載ってたんだけど、おトクと書いてあるから応募してみようかな
アイチューザーという会社と自治体が組んで始めたみたいだが安いのかな?
青GTIと400Wパネルだけでは物足りない
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 15:01:43.10ID:LmwWLxk/
他の自治体とアイチューザーの組み合わせの事例を調べたら100万超えの事例ばかりだった
規模が違いました
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 17:31:17.64ID:keyF2tSB
1kWあたり20万以上はボッタクリ業者だから気をつけよう
あと太陽光設置に足場は必須では無いから足場必須の業者は避ける事
ほんの一部だけ自分たちで簡易的に足場を組んで12万~15万は上乗せ請求される
足場がなくてもハーネスで安全に出来るからね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 18:59:39.70ID:QG/tp7DC
まあ屋根の種類にもよるわな
一階と二階の屋根が一体化した合掌造りみたいな屋根なら足場必須だし
昭和の平屋トタン屋根のような作りなら安全帯ぐらいで十分だろうしな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:49.87ID:QG/tp7DC
調べたら合掌造りの葺き替えの時は足場なしで作業してるんで
そのような形状の現代的な家の場合ということで
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:07:13.72ID:V/rStt/G
6寸勾配以下の屋根の場合は足場の設置義務がないから足場無しで安く工事してくれる良心的な業者があるわけ
足場無しでも親綱張ってハーネスを付けて安全に作業ができるから

足場が必須と言われているのは安全の為じゃなくて業者が足場代として大きな利益を出せるからだよ

太陽光で足場が必須だったら30分で終わるテレビのアンテナ工事でも足場を組む大工事になってしまうからな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:29:36.74ID:8oi+lmR+
6寸勾配以下って屋根足場の話だろ
そりゃ屋根の葺き替えだって外部足場無しでできるかどうかで言えばできるけど、無理に足場無しでやるよりも軒側だけでも足場組んで何ならステージも作ってそこに資材置けるようにした方が安全で効率いいわけで
足場無しでやろうとするのは、安くあげようという情熱は感じるけど決して良心的ではない

以上、足場屋のステマです
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:50:44.30ID:mIC5Qk5I
本職きたw
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 20:58:35.31ID:SNJeQk8k
架台にする単管をパイプカッターで切ろうとしたら全然進まないまま豆と言うか手の皮破けて諦めた
次はクランプを適当に取り付けて持ち手にしてやってみようと思ってる

サビサビの単管を切断したい辺りだけヤスリで落としたけど新品のツルツルの単管だったら楽だったのかな
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 04:14:51.96ID:aUg1qjV+
テスト
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 20:20:44.29ID:3Ry6B8/5
https://i.imgur.com/OZFI4LD.jpeg
クランプ付けてやったら期待通り握力が要らなくなって、昨日からの続きだったけど特に苦労する事無くあっさり切れた
最後いきなりストンと落ちて目立ったバリも無く、クランプ付ければ切断手段としてアリだと思う
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 10:22:13.23ID:UeFkoQNf
age
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:15:32.58ID:HUweEWRI
https://www.komeri.com/shop/g/g338878/
コメリで買ったこのサドルバンド、寸法図見当たらず他の製品見ると若干狭い感じで
ネジでむりむりと止めないと駄目かなと覚悟してたけど、パネルに付属してたZブラケットにドンピシャだった
https://i.imgur.com/BVuZWaB.jpeg

https://www.komeri.com/shop/g/g337288/
こっち(非ステンレス)で良かったかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況