X



トップページDIY
1002コメント346KB
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 21:42:36.33ID:xr3MD/fH
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください

●用途や目的を具体的に
●条件の後出しはNG
●写真やスケッチがあると、尚良し
●スレでの情報蓄積の為、経過報告をすること

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★155
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1679901027/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:05:45.37ID:zQCx8NV/
>>1重複立てんなやボケ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:21:11.66ID:uQ7SZxGg
>>1
こっちはこっちで緩やかにやろう
スレ立て荒らしはあっち行って
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:31:42.57ID:v8l6oESD
水道関係はここでいいかな

https://kaiketsu.sanei.ltd/trouble_cat/trouble_cat06/

このページの画像みたいな、2バルブ混合水栓、上向き吐水口を使っている。
吐水口のつなぎ目、画像の3番の位置から水漏れしていることを確認した。
そして給水側から給水されてるのではなく、吐水口のパイプ、画像5番に溜まった水が、重力に従って時間をかけて漏れたきていると仮説を立てた。
(5番のパイプを取り外すと、元栓側からは溢れてこないから)
パッキンは替えたが、水漏れは止まらない。
さて、どうすればいいですか。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:42:18.05ID:jkb5isPT
そのURLにあるこれだろ?
パッキン替えても漏れてるならパッキンがあってないか締め付けが甘いか、摩耗や腐食で金属部分がダメになってるかだろうから
締めて、それでだめなら製品やロットが別のパッキンに交換
https://kaiketsu.sanei.ltd/trouble/312/
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:05:07.35ID:GNyb2W44
吐水口パイプ首振る奴だからパッキン劣化早いよ
おそらくパッキン不適合化か締め付け不良
締めゆるくても強すぎも良くない
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:10:27.99ID:B9uc4Chi
ネジ穴にタップきる自信なくて電動ドライバーでねじ込んだらタップもきれるっていう
ノンタップビスをユーチューブでみつけて「すげー」と思ったけど
通販ですらみかけないね
市場にないってことはイマイチだったのかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:16:03.01ID:EE9vdIYi
>>9のレスしか考えられない
適切にパッキンを変えても漏れるなら、腐食がパッキンの近くにあっるんじゃないの?
本体側に問題がないならスパウトに問題があるとしか言いようがない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:27:54.34ID:B9uc4Chi
>>14
そう?
普通にぐぐって飛んだら在庫切れだし
メーカー+ビスのジャンルでみたら表示されないし
バッチリビスとかいうパクリかパクられか元からあるジャンル商品なんかよくわからんのはあるけどね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:50:55.09ID:mIqODQ0T
>>13
大体の用途なら穴開けも兼ねてるドリルビス一発で済んでしまうから
わざわざ下穴開けてタップ付けるって限られるんじゃね
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:56:44.56ID:B9uc4Chi
レスくれたひとありがとう
タップが粗いドリルビスなら持ってるし、どこでも売ってるよね
メンテのことを考えるとできれば
目のこまかいM4、M5相当の小ねじを入れられるようにしたいのね
ノンタップビスみたいにとがってないのだとなおありがたい、できれば・・・のレベルだけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:42:05.45ID:ZLisob4g
俺はM4のネジ切りが出来るドリルビットを使ってるわ
ノンタップなんてのがあるんだな
入手性が下がって安くなれば買うかも
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:56:51.50ID:jkb5isPT
タップは浅い貫通しないネジ穴を作ろうとしなければ難易度低いよ
心配なら先がとがったタップで最初切ってからやればいい(普通のM4用でもとがったのととがってないのがある)
とがった部分がガイドになるから失敗しない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 22:00:19.98ID:B9uc4Chi
ノンタップ、タッピング、ドリルビス・・・
名前だけだとなんだかさっぱりわからんなw
しかもドリルビスは大半がラセンが粗いが、
稀にM4やM5と同様のタップキレるのもあるし
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 22:11:53.77ID:KK8yNSOK
>>24
尖ってるってのは1番たっぷのことやね
本来タップは1番2番3番でセット
ホームセンターなどで単品売りしてんのは
たいがい2番タップ、アルミくらいなら2番でいけるけど
鉄になると1番使わんと折れやすい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:26:58.53ID:iqg+PKMg
https://i.imgur.com/bSeiC1A.jpg
https://i.imgur.com/v9aAaJM.jpg
https://i.imgur.com/9BtWCDt.jpg
https://i.imgur.com/Pk1AVKc.jpg
https://i.imgur.com/npRSIfm.jpg
https://i.imgur.com/bmWUOSV.jpg
https://i.imgur.com/6gUYTzX.jpg
https://i.imgur.com/bUUaikg.jpg
https://i.imgur.com/wDgocgK.jpg
https://i.imgur.com/lwFVv9x.jpg
https://i.imgur.com/UJSwOY0.jpg
https://i.imgur.com/4rCq1T3.jpg
https://i.imgur.com/S4PcHfs.jpg
https://i.imgur.com/lPFqxLn.jpg
https://i.imgur.com/hxQLO23.jpg
https://i.imgur.com/rPZUrmN.jpg
https://i.imgur.com/C0DJ9wd.jpg
https://i.imgur.com/2D0crJi.jpg
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 02:51:51.03ID:TPnnrgOS
あれは便利だな、ホムセンで見つけたときはこれだ!って思った
ただ、うっかり掘りすぎるとそこだけネジ穴が深くなってショボーンだけど
0032 【吉】
垢版 |
2023/06/01(木) 03:25:23.19ID:xe8Mbns1
ドリル先を90度に研ぐだけでいいんだぞ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:19:52.81ID:A396bA6p
外壁に未来工業のPVKボックス設置したいんですが、タイルの隙間に下地外装材まで穴あけ後、コーキング入れて、樹脂アンカー打ち込んでビス止めを考えています

木狙わないとまずいですか?
https://i.imgur.com/iGk001G.jpg
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:23:46.20ID:Ve/fQT9P
>>34
強度要るなら木のあるとこ狙ったほうがいいけど
くっついてりゃいいって感じだったら、タイルに貼り付けちゃえば「いいかも
0037 【ぴょん吉】
垢版 |
2023/06/01(木) 09:53:30.88ID:xe8Mbns1
>>33 1本しか無ぇの?
薄物には一文字研ぎだよ 出来ねぇの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 19:27:58.51ID:cfssqlwO
155スレで既存ウッドデッキの階段位置変更について教えていただいた者です

ビスの頭が錆びてるが大丈夫かとのご指摘、確かにです
ためしに手動のドライバーで回してみましたら女の力でも簡単に抜くことができました
見たところアンカープラグ?は使われていない感じ
ついでにデッキ側も外して移動してみましたら階段自体に結構な重量があり土間に合わせてプロ手で接地面が切断されているのもあるのか置いただけでも予想外に安定しております

商品は確か樹ら楽というものだったので施工説明書も見てみました
基礎石側は「直径3.4mmで45mmの下穴を開けセルフタップアンカーで固定」との事でした

次はどのスレにいけば良いのかわからず、取り敢えずここに経過をご報告がてら御礼申し上げます
皆様有難うございました
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:11:29.61ID:TPnnrgOS
>>45
まぁ安定してるようでうっかり横に蹴った時に落ちたりするとアレだから
ビスで止めてるので、ちゃんと穴あけてビスとかでとめといたほうがいいよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:37:22.48ID:kpbVlxIY
台風なんかの横風が強い日に
窓枠の上から雨漏りがあって
外壁にヒビが入っててそこから
雨が侵入してるみたいなんだけど
ホムセンでこれを買えば自分で
直せるよって商品ありますか?

業者に頼めばいくらくらいになるんだろう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:41:29.82ID:NThp8qP6
横風で漏るやつは、アリエナーイってかんじのルート通ってくることがあるから
ちゃんとルート見つけないと徒労に終わるよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:46:21.14ID:+7/wTnIO
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:01:05.68ID:r9wyGSF3
かといって確定するには怪しいところを埋めていくしかないんじゃないの
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:19:49.95ID:cfssqlwO
>>46
はいそうします!
階段用の手すりがあるようなのでそれを新規導入したい野望に駆られています
人工木って随分柔らかいんですね
あやうく電動ドライバー使ってしまうとこでした
まずは施工書を見ろと言ってくださった方にも感謝
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:23:07.11ID:enU/88Bs
>>35
>>36
ありがとうございます
色々な意見があるんですね

ハウスメーカーのつけた雨樋、エアコン配管カバー見てみたらコーキングもアンカーも無しでビス止めしてあるみたいなので…まあそんなもんなんでしょうね、ただのACアダプター入れるボックスなんで下地外装材に樹脂アンカービス2本で耐えてもらおうと思います
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:59:03.01ID:9+bPkk4R
>>47
結局、開けてみないと状況が分からない
ヒビ割れを埋めるだけで済むこともあるし、逆に見かけ上の問題が無いまま、壁内で水浸しになることもある
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:02:05.11ID:9+bPkk4R
>>52
剥がすしか無い
恐らくを潰していくのは、最悪の素人の処置法。
最悪、漏水の原因になる部分へのアクセスを潰す可能性がある。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:16:47.10ID:KWobysSc
ガムテかブルーシートでヒビ覆えばいいだろ
それで治ればそれでおkだしきちんとヒビ塞げばいいし
雨漏り続くようだったらほか探せばいい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:32:31.99ID:74cR9QsG
物置にしてた部屋を利用しようと壁にスタイロ貼って石膏ボード貼ってるんですが天井付近の凹凸が複雑でカットがもの凄くめんどく数㎝レベルのデカい隙間がだいぶ空いたりするんですが
石膏ボードによく使われるパテを塗り込んだらしっかり埋められますか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:53:57.87ID:VkX50HiN
石膏ボード切り刻んだんなら端材があるやろ
そいつをはめ込んでいって隙間を塞いでから
パテでボロ隠しでいいんじゃない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 01:45:29.30ID:pmfCAbxF
趣味で水耕栽培とかアクアリウムの機材を塩ビで作ったりするのですが
VP管が足りなくなったので一カ所HIの塩ビ管を使い普通のエスロンでVPの継ぎ手と接着しました

接着した後にHI用の接着剤があると知ったのですが
もしかしてHIとVPは接着できない or 普通のエスロンでは接着できない
って感じなのでしょうか?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 02:01:13.73ID:pmfCAbxF
>>64
組み込んだばかりなので漏れてはないですがくっ付いているかも分かりません
稼働させているので直ぐ直ぐ確認ってのも難しいです
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 07:04:21.16ID:UvdBLvsH
>>63
メーカーページだとHI用はどちらにも使えるけどVP用はVP専用となってる
けど知らずに使ったことあるけどもれないんだよなw
覚えといて漏れた時に直したらいいんじゃないの
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 11:23:53.47ID:K1v0cITl
>>62
ありがとうございます、パテ塗ってる動画見ると乾くと白くなるっぽいので
端材詰め込んで乾いたらクリーム色で塗装しようと思います(クロス貼る気はないので・・・)
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 11:41:06.13ID:1iXmaH7R
>>68
富裕ってのはたくわえだから、年収とかいくらあろうが支出多ければ富裕ではない

毎日ピザ10枚食うやつでも体重60kgとかならデブじゃないしね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 16:55:26.35ID:I9K/ctJd
おれもそう思う
見た目まったく気にしない人かと思ったらパテ気にするってw
塗装の労力にちょっと足すだけでクロス貼れて
仕上がりは段ちでよくなるのに
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:17:18.67ID:+GNBf+hL
お試しで使える小さいコーキングってないですか?
100円ショップにシリコン充填剤ってあったんですけどもね 昔(´・ω・`)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:22:06.16ID:nzs45gnd
百均は売り切れたら再入荷なしって商品多いから
何軒もはしごしたら見つかるかもよ
もちょっと大きくていいならホム背でバスコークとかバスボンドってチューブ入りで売ってる
でもガンで打つでかいやつと値段差考えたらあほらしくなる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:49:24.28ID:pmfCAbxF
>>67
ありがとう!
HI用ならどっちでも使えるんだね
取りあえず定期的に点検しつつこのまま使ってシーズンオフの時に改修する事にするよ!
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:39:35.68ID:+GNBf+hL
1mmくらいのスポンジシートで、両面テープの剥離で崩壊しないものはあるんでしょうか?
タンパッドを自作したいです

epdmあたりは強そうです
あとEVA樹脂なども

ただ、1mmか2mmのシートがなかなかないですな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:48:45.43ID:yVfSAogk
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 00:31:46.32ID:Lzjdk+Kb
使い切ったアルカリ単四電池って、放置しておくとなにか問題起こしますか?
直径10.5ミリで強度もそこそこなので、木と木を繋ぐダボとして再利用しようかと思ってるんですが。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:41:06.20ID:RVaJ6fg1
使い切るとかは関係ないな
錆びて金属筒がボロボロになれば電解液分が出てくる水酸化カリウムとか
これはタンパク質に対し強い腐食性があるため、毒物及び劇物取締法で劇物に指定されている。

つまりいつか継ぎ目から変な汁が出て来て触るとかぶれる
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:09:35.43ID:0fPJj05zd
防犯のために補助錠みたいなのを取り付けたいのですが
何か良い方法、アイディアはないでしょうか?
窓、玄関に取り付けたいです
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:35:18.04ID:wDD/Q8ru
よく小屋にあるような金具付けて南京錠
ってかそんなのここで聞くよりも尼とかで検索した方がいいアイデアが製品込ででるぞ。すぐに
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:17:43.52ID:PzRUZ/+j
使い切って窓とかは開けたいなら格子とかしかないんじゃね
空調でどうにかするなら防犯フィルムも意味あるだろうけど。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:41:46.72ID:1gZ9uxUB
>>91
防犯なら毒矢とか落とし穴がおすすめだけど
ドアなら鍵を増やしたり鍵を複雑で高いものにするか、窓なら画像みたいなのかな
適当にホムセンの防犯グッズのコーナーとか見て気に入ったの買ってくれば?どうせ本気出されたら無理なんだから
https://i.imgur.com/q8mzEwv.jpg
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:39:45.96ID:+i1gVV/l
>使い切ったアルカリ単四電池って、放置しておくとなにか問題起こしますか?
>直径10.5ミリで強度もそこそこなので、木と木を繋ぐダボとして再利用しようかと思ってるんですが。


こんなこと考えたこと無かった
世の中にはすごい人がいるんだなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 01:30:30.99ID:Cq0l6UvK
庭の土の上に置くコンクリートブロックを簡易的に固定しようと思っています

いろいろやり方考えて50-60cm程度の杭を打ち込んで固定しようかなと思っているのですが
使いやすい杭(ないしは他のやり方)のアイデア何かないでしょうか?
自分で考えたのだと

木杭・・・ホムセンで売ってるけどすぐに腐りそうで耐久性が怪しい
異径丸棒・・・ホムセンで売ってるけどこれもすぐに錆びそう
短観パイプ・・・打ち込むのが死ぬほど大変そう
プラスチック杭・・・これかな?強度の心配はあるけど腐らないので

という感じですが・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 02:37:39.24ID:Cq3PloA7
用途を書いた方がいい
そもそも固定ってなんだ?
コンクリートブロックの穴に杭を通して固定するの?
期間や強度もブロックの大きさや数もわからん
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 03:38:04.33ID:GLyU/as6
>>97
>簡易的
どんな程度が簡易的なのか分からんぞ
一番簡易的なのは置いて自重でも固定されるし
固定したいコンクリートブロックの上に重石推せるだけでもいい
そう思わんか?
とにかく質問の仕方が曖昧で.. やり直し!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 03:39:30.46ID:8bsH1pvZ
新品の電池の電解液は触るな危険だけど
使い切った電池なら触るな注意くらいで
そこまで危なくはないと思う
でも電池本体が脆くなって折れそうではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況