X

香川県 総合 Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/06(月) 05:40:58.70ID:xcTc0NwZ
前スレ
香川県 総合 Part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1653353785/

香川県 総合 Part6 ←実質Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648676247/
香川県 総合Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1650265654/
香川県 総合 Part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1648678452/
香川県 総合 Part5 ←実質Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645325415/
香川県 総合 Part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1645353686/
香川県 総合 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1643579168/
香川県 総合 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1640324538/
香川県 総合 Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1596782777/
香川県 総合 Part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1517020105/
2022/06/06(月) 06:07:05.70ID:bwurwwyA
3名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 10:11:48.08ID:atSA3Mrh
かけか醤油の小の値段がカップラーメンより安いうどん屋って香川県にはもうないよね?
2022/06/06(月) 10:46:38.42ID:ZWpPyuIg
>>3
流石にもうないのでは?
一平も閉店したし
2022/06/06(月) 11:44:43.46ID:erJNlo4U
うどん鉢持参じゃないと無理かな
玉売りと同じ値段でうどん鉢に入れてくれる店なんてもうないもんな
2022/06/06(月) 12:48:25.39ID:8c03t/Bm
>>1


県スレ埋まるの早いね
2022/06/06(月) 16:16:32.56ID:csXLaez7
>>6
半分は松山バカのせいだよ
このスレには来ないでほしいわ
2022/06/06(月) 16:50:03.77ID:HgyxkJWX
松山連呼バカな

松山住民じゃないしね
9名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:57:28.33ID:nP9ydqvv
M山あげ
2022/06/06(月) 17:16:43.69ID:l5+cB3lo
>>9
おもろないわ
2022/06/06(月) 17:23:02.00ID:+8f2z2Px
香川の今夏の「海水浴場」は? 津田の松原は3年ぶりに海開き https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14638531
2022/06/06(月) 17:39:16.58ID:MLwRx+7e
香川県 2021年の観光客は約580万人 瀬戸大橋の開通以降、最少に
https://newspass.jp/a/9lsbv
2022/06/06(月) 17:43:46.87ID:06XWZJJq
今年は回復
2022/06/06(月) 17:57:38.44ID:GDRKksaG
琴平栗林公園が観光客大幅減か
今年は観光客殖えてると思うから2019年度比でどこまで取り戻せるか
2022/06/06(月) 18:17:37.47ID:ZWpPyuIg
来月サンポート高松のトライアスロンはやるみたいだね
中央通り通行規制があるみたい
2022/06/06(月) 18:37:34.67ID:f44a852y
「四国新幹線」は実現するか 全国の新幹線フィーバーから蚊帳の外 地元の危機感

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/826a32dc40f4be7ce6d8bb552154436bfa204226&preview=auto
17名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:38:46.04ID:pXlZ2+Bn
観光客回復の起爆剤として高松城天守閣の再建許可が文化庁から出たら市民のみんなは再建に賛同してほしいね
2022/06/06(月) 18:39:41.71ID:f44a852y
四国に新幹線は必要か、地元でも懐疑的な声があることは期成会も認識しているようです。しかし、JR四国は経営難に陥り、在来線の高速化も望めず、このままでは既存の鉄道の維持すら困難になる--そのような悪循環を断ち切る抜本的な解決策として、新幹線が必要だといいます。

このあたりが??だが、新幹線ができることでJR四国の収益改善につながるのだろうか
2022/06/06(月) 19:00:18.45ID:BxerUhHz
存続の危機を招くと思うよ
国営に逆戻りかな
2022/06/06(月) 19:07:09.07ID:jb7272Jb
国営は無いだろ、まず三セク化、地方自治体がやる気が無かったら
廃線、後、負債は株主の鉄道・運輸機構が補填で終了
2022/06/06(月) 20:30:29.91ID:FjsycHFq
>>16
新幹線がない事に焦るんじゃなくて、むしろ新幹線がない事を売りにするぐらいの発想ないと衰退していく一方だろうな

新幹線があったところで新幹線ある地域と同じ土俵に立てるわけではない
22名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:07:22.13ID:wfJ40ziz
花火大会は水城通りを封鎖して観客席にすればできそうなのにな
23名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:14:06.73ID:zbdrGqFG
早明浦ダム貯水率フルパワー100%中の100%!!!こいー
2022/06/06(月) 22:31:29.82ID:szqNxqeW
新幹線もなぜ四国だけないのかっていう僻みみたいなのもあるのかもしれんね
2022/06/06(月) 22:32:26.72ID:szqNxqeW
JR四国は新幹線を要望してるのかな
現社長はあまり乗り気じゃなさそうだけど
2022/06/06(月) 22:54:30.10ID:jb7272Jb
>>25
それどころじゃないし
今どきすべて国が金だしてるくれるわけじゃないしね
地域分担金の話がでたら、ぶっ飛ぶ話よ
2022/06/06(月) 23:32:01.62ID:TS+L83fx
いよいよ移動も一泊二日
28名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:35:11.45ID:TS+L83fx
今度から少し遠距離移動は
格安ホテルに泊まります
29名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:41:13.17ID:kaoqm6fC
>>25
てかJR四国が一番要望してるだろw
30名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:51:41.52ID:QwSqxBw6
ザ・セレクトン高松ってどうよ?
2022/06/07(火) 05:01:31.17ID:riLi8SkE
タランチュラ、タガメ、サソリの自動販売機 ベテラン記者(51)が食べてみたら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/63567?display=1
2022/06/07(火) 05:10:59.64ID:qqOBD1uK
新幹線開通早くて2037年って、四国に人口どれほど残ってるんだろうな
2022/06/07(火) 05:17:09.90ID:mWPyQBvO
新幹線そんなのいらんから
自動車税、重量税、ガソリン税、半額にしろ
2022/06/07(火) 05:17:22.86ID:LypF/Q66
大西市長、今日四国新幹線期成会東京大会に出るそうやが何か進展あるかな
35名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 10:21:50.72ID:d1lA7P6I
シャッターを閉じ
店の客をごうかんする狂った精神障害のごうかんまをつくる力
そーかがっかい

その、ごうかんま製造教団の朝鮮カルトの信者がいて、
日本人拉致テロ工作活動
不作為殺人未遂
その隠蔽などやっていたのが

伯方警察署
(0897)72-0110

https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/


シャッターを閉じ
店の客をごうかんする狂った精神障害のごうかんまをつくる力
そーかがっかい

その、ごうかんま製造教団の朝鮮カルトの信者がいて、

日本人拉致テロ工作活動
そーかがっかい員殺人鬼支援
犯人隠避などをやっていたのが

上島町

https://www.town.kamijima.lg.jp/

0897 77 2500
0897 75 2500

とんでもない事態だ
2022/06/07(火) 12:07:26.30ID:uQxAVaPc
福岡150万
札幌190万
なに夢見てんだよ
化け狸が葉っぱのお金で新幹線乗るんかい
2022/06/07(火) 12:47:31.23ID:z7rqJYXC
高松市、松山市より合わせると100万人弱
長崎新幹線よりマシだと思うがどうかな
2022/06/07(火) 13:01:23.89ID:xkqwoLQU
JR四国の発祥となった讃岐鉄道は
当初は人運搬専用の軽便鉄道となる予定だったが
発起人の中に瀬戸大橋の提唱者の大久保氏がいたこともあり
将来的に南は四国山地を越えて高知まで、北は橋を渡って本州まで路線を延伸すべしとの意見が強くなり
それには少しの坂道すら登れない軽便鉄道(軌間762mm)では不可能である事から
予定を変更して強力な機関車が走れる今のJRと同じ狭軌(軌間1067mm)とした
結果として軽便鉄道の伊予鉄より1年遅れての開業となったが
その後も大久保達の志を継いで多度津を起点として高知まで路線が伸び
開業から99年後には遂に瀬戸大橋を渡って本州まで路線が延伸された
100年先の子孫達の時代まで見据えて行動を取る明治人の気概を見習うならば
今の少子高齢化と地方の人口減少を理由とした安易な新幹線反対論は謹むべきだろう

人を数十人しか運べない非力な軽便鉄道を採用した伊予鉄はその後競合するバスとの競争に苦しみ
昭和になるまで何十年もかけて人をバスより大量に運搬できる狭軌へと改軌し
当初の軽便鉄道は結局すべて姿を消した
39名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:23:21.13ID:gim64Eaq
愛媛県伯方警察署
愛媛県上島町

朝鮮犯罪テロ組織になる

性欲を満たす為、
ごうかんしても罪にならない国をつくるという異常な精神障害者たちが、
本当に上島町職員、
伯方警察署の警察官になっている!
シャッターを閉じ客をごうかんするごうかんま製造教団に、

伯方警察署の警察官たち、自治体職員が入信していた!!

とんでもない非常事態

同じカルトの精神障害者が
教義どおりシャッターを閉じ客をごうかんし記事になった

それを一般人の俺がネットに記事をあげドン引きしていた

伯方警察署と上島町の
シャッターを閉じ客をごうかんするごうかんま製造教団のやつらが、
正体がバレまずくなり、
口封じをしようと、
俺様を拉致しようとし失敗

形をかえ、親が洗脳され
俺が精神病院おくりに

伯方警察署と上島町の
ごうかんま製造教団そーかがっかい員たちが、

妄想なのニダーと
狂っているので現実乖離捏造世界に浸る狂気の沙汰

そんなことをしても、

シャッターを閉じ客を
ごうかんしたのは
そーかがっかい員

朝鮮テロ工作活動をしていた愛媛県警、伯方警察署が大問題に

それを可能にしていた
愛媛県公安委員会の
精神障害だと確定し、
公害だと確定した
重度精神障害法曹
朝鮮工作員

五葉明徳が、

必死大逃亡中
2022/06/07(火) 13:36:54.32ID:xV/IO8E/
乗りものニュース: 明石海峡大橋の「新幹線計画」が幻に終わったワケ 今も残る「謎の巨大空間」.
https://trafficnews.jp/post/119362
2022/06/07(火) 13:48:37.13ID:uQxAVaPc
>>38
余計なことをしてくれたもんだな
土讃線がなければ経営も少しは楽だったのに
2022/06/07(火) 14:12:52.98ID:DM6DfvJ9
格安ホテルしかよう泊らないけれど
高松の外資系ホテルを利用する層って接待にでも利用されるのかな
2022/06/07(火) 15:39:46.80ID:mliCKfqh
最近新幹線関連のニュースが多いが動きがあるのかないのか
2022/06/07(火) 15:43:45.03ID:mTHD+0OJ
北陸、長崎ときたら次は四国だろうからな
2022/06/07(火) 15:45:16.88ID:riLi8SkE
琴平へ向かった2つの鉄道「廃線跡」を散策 丸亀市観光協会がデジタルスタンプラリー企画

https://article.yahoo.co.jp/detail/f79d935d90440c3789d1a2728dd0e9c4907a78aa
2022/06/07(火) 15:47:11.86ID:riLi8SkE
幕府に遠慮しながらも大きく見せたい「丸亀城」天守の涙ぐましさ──世界とつながっている日本の城 第12回

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/330f88727abb1fa4e8bd129d60eacd513ad2ef4c&preview=auto
2022/06/07(火) 15:49:55.04ID:lr/HZqX3
北海道は、新幹線引いたのはいいが地方のローカル線が廃線ラッシュになってていわば地方の切り捨てが進んでる
四国も同様になるのじゃないか
2022/06/07(火) 16:27:59.78ID:n69N3qu2
普段乗らないくせに切り捨てたら怒るの?
2022/06/07(火) 16:45:32.79ID:CwdlItwa
「四国金毘羅ねぷた祭」夜間運行に約2万8000人の人出 町のイベントでは過去最多 香川・琴平町

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ee9cc6f17f7a900f7e4cccf23c41c448cdcb1883&preview=auto
2022/06/07(火) 16:57:49.89ID:uiqaGddc
金毘羅ねぷた祭りは来年以降、琴平町主催での開催はしないみたいだな
2022/06/07(火) 17:14:55.91ID:uQxAVaPc
瀬戸大橋を最初から新幹線にしとけば可能性はあった
2022/06/07(火) 17:23:27.57ID:twaFrqiB
高度成長時代にハコモノ度も新幹線でも持ってきてれば良かった
今はとき既に遅し 四国の人口減少率は地域別でトップクラス
2022/06/07(火) 17:30:55.87ID:1HMJMeUv
>>51
>>52
そのつもりだったがオイルショックで飛んだのよ
大平に続く政治力のなさ
新幹線も自己負担額で飛ぶだろ
2022/06/07(火) 17:31:43.59ID:1HMJMeUv
まあゼネコンとそのお友達太らしたいヤツ多いな
2022/06/07(火) 17:43:50.79ID:VMFrlNHb
まだ四国のゼネコンが太るならまだいいと思う
現実は中央のゼネコンが吸い上げた残りカスしか地場ゼネコンに渡らないよ
2022/06/07(火) 17:58:55.71ID:aEY9xRT2
さぬき麺市場 円座店
マルナカ円座敷地内で6月10日オープン
2022/06/07(火) 18:10:25.42ID:wQPl1Re1
>>40
明石海峡大橋が鉄道橋だったほうが新幹線の可能性が高かったと思う
西日本の経済の中心は大阪だしな
58名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:29:13.37ID:kaoqm6fC
>>57
だから明石海峡大橋の鉄道併用は技術的に難しいってかほぼ無理
スパンが長いから鉄道の荷重を考えたらとても支えきれない
59名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:32:30.28ID:kaoqm6fC
twitterからの情報で香港エクスプレスの高松線、9月4日から再開するかも
予約できるようになってるらしい
香港熊本線も9月6日から予約できるようになってるとのこと
2022/06/07(火) 18:41:12.65ID:6w3HFU+F
>>57
記事見ると明石海峡大橋も鉄道を少しは意図してたのかもしれないね
当時の技術や費用対効果が原因で鉄道橋にはならなかったそうだが大鳴門橋の鉄道予定の空間は無駄だよな
2022/06/07(火) 18:44:37.17ID:8UTh6kVq
>>59
瀬戸芸夏会期8月5日−9月4日なのに..
2022/06/07(火) 18:49:41.87ID:xV/IO8E/
インバウンド復活も大都市圏からって聞いてたから順当かもね
2022/06/07(火) 19:01:19.24ID:ml43c6wk
>>58
建造費やら社会情勢で新幹線併用を断念したからロングスパンの吊橋になったんじゃね?
64名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:02:09.83ID:kaoqm6fC
でも国際線前倒しも十分あり得ると思う
さすがに主要7空港開けてるのに地方は9月までダメとかはないんじゃないかな
知事も経済界も再開の要望出してるし、夏会期には間に合わせたいと思うよ
ただ、台湾がコロナ初期に鎖国して成功したもんだから未だに観光客受け入れないらしいけど

香港台湾の観光客は積極的に受け入れたい
2022/06/07(火) 19:39:20.00ID:56AqPxl4
外国人観光客の受け入れを6月10日に再開することを決めていて、これを前に1万人に制限していた1日あたりの入国者数を緩和し、1日から2万人に倍増させ.....


ということから入国者数の制限がさらに緩和されることが地方インバウンド復活に繋がるのだろうね
この人数制限が増えない限り経済に与える影響度が高い大都市圏や観光スポットの多い地方に枠が取られてしまう
66名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:17:19.87ID:kaoqm6fC
>>65
自民の内部からは3万に増やせって声もあるしなし崩し的に緩和されていきそう
2022/06/07(火) 20:17:33.92ID:OHCp9HGJ
【社会】 タランチュラ、タガメ、サソリの自動販売機 買って食べてみました【香川・高松市】 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654508844/
2022/06/07(火) 21:29:14.41ID:Q8+mZVFD
>>38
実は多度津が国鉄連絡船の四国の玄関口になってたかもしれないんだよな
高松宇野ルートと争って負けたけど
確か四国電力も多度津の電力会社を元に他県の電力会社も合併して出来たと思う
讃岐鉄道の本社も多度津だったし昔の多度津は勢いがあった
2022/06/07(火) 21:45:54.12ID:v3LnMqnd
JR四国の工場っていうと多度津のイメージが強いしな
今でも造船や工業の町だよね
2022/06/07(火) 21:49:21.88ID:QZl6HqAg
善通寺に軍が置かれたり戦前は中讃の方が優勢だったよね
2022/06/07(火) 22:18:25.85ID:U/Mecol9
坂本龍馬も多度津から渡ったしな
どこで間違ったんだろうな
2022/06/07(火) 22:18:40.33ID:Q8+mZVFD
そう言えば善通寺駅の駅舎は讃岐鉄道が開通した時から新しくせずにずっと使ってるからいつの間にか日本で一番古い駅舎になったらしいな
2022/06/07(火) 22:28:57.99ID:L7M4WJFm
マイナポイント 県、独自に5000円分付与へ カード普及と物価対策

新型コロナウイルス下の原油・物価高への緊急対策として、県は6日までに、マイナンバーカードの取得者がポイントを受け取れる「県版マイナポイント事業」を独自に実施
2022/06/07(火) 22:29:56.30ID:L7M4WJFm
マイナカード香川県普及率低いらしい
意外と都会の方が普及率高いそうだ
75名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:49:05.84ID:c0sQDpzs
数年後には近所から
プロ野球選手が出るみたいだね
 自信だけはすごくて
プロ野球選手かと
76名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:58:24.30ID:c0sQDpzs
自信ばかりが強くても
社会の迷惑だよ
77名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:36:20.12ID:BMNgaj7z
深夜過ぎにも喚き続ける
社会不適応者で
あんなのがいると
犯罪犯すんじゃないかと
78名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:37:04.55ID:BMNgaj7z
柄が悪くなったと
2022/06/08(水) 00:47:06.09ID:fI7seagu
西のほうにある県庁所在地の話はスレ違い
80名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:57:05.93ID:q+T//GS0
そりゃ船が主な交通手段だった時代は金毘羅さんの関係で丸亀港、多度津港から入ってこんぴら参りがメインだったし
昔の金毘羅さんの集客力というか求心力、金毘羅参りというコンテンツは凄まじかったよ

鉄道の時代になってから変わってきた
インフラや交通手段が都市構造を変えるんよね
2022/06/08(水) 01:57:40.45ID:i+Wcm7Qx
>>34
「海を渡る新幹線」、ってだけでも
他にない、いい観光資源だと思うけどねえ

とりあえず、宇多津まで通してみたらいかが?
82名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 04:37:59.29ID:BMNgaj7z
一晩中「おどもー」と叫んでいた
 ひきこもりが犯罪者予備軍って
読んだことがあるけれど
 将来的犯罪者かな
あれは
 災難だね
2022/06/08(水) 04:57:08.96ID:smS70lET
まつやまってそんなに犯罪予備軍がいるの?
よくそんなおそろしい所に住めるね
さっさと愛媛から出たほうがいいよ
84名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:33:08.95ID:BMNgaj7z
そういう人がいると
地区の評判は悪化するよね
85名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:33:57.42ID:BMNgaj7z
あんなところから
よく来れたねとでもいうような
 そういう評価を受けている
あんなのがいればそうなる
86名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:35:40.18ID:BMNgaj7z
保育所も騒音を立てないように
努力はしている
これが
ボランティアであれば
うるさくしてもかまわないだろうと
そういう暴論だ
87名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:36:50.27ID:BMNgaj7z
施設も同様だと
ある程度は宅地から離れて設定されている
 ボランティアであれば
うるさくしてもかまわないと
 結局暴論
88名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:37:59.74ID:BMNgaj7z
そのあたりがわからないんだよ
だから他の学校区から怖がられて
 
89名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:38:35.17ID:BMNgaj7z
それが風評で
ほかの人々も迷惑を被る
90名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:39:22.20ID:BMNgaj7z
筋道立てて考えると
こんなところか
 つまり
ひどい迷惑を被っているわけだ
91名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 05:42:41.10ID:b12Ey5Dy
基地外まつやまんこの発作が止まらないね
2022/06/08(水) 05:46:08.46ID:hQ/7xY/0
救急車呼んだほうがいいよ
2022/06/08(水) 06:08:30.83ID:GgKtb6EN
>>81
北海道新幹線「並行在来線」理不尽な廃止の裏事情 データを精査せず、強引にバス転換を決定

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9fc84de2a814843da5eed7dce88988e6719e3c&preview=auto

岡山側の並行在来線廃止問題が出てくるから岡山が納得するのかどうか
2022/06/08(水) 06:13:24.93ID:xA1uWLk7
【高松市】芋ぴっぴ。が高松にもオープン!とろける紫芋ペーストの口当たりが最高!
https://creators.yahoo.co.jp/suzukihiroko/0100248768
2022/06/08(水) 10:43:19.74ID:qbP0fMJK
香川県の県外観光客数、瀬戸大橋開通以来で最低 昨年は581万人 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/region/asahi_region-ASQ6777KZQ66PTLC01G
交通機関別では、JR67万8千人(前年比4・2%減)、船舶33万1千人(0・7%減)、航空機8万人(29・4%減)、自動車(高速バスを含む)472万9千人(6・0%減)。
 コロナ禍前の2019年と比べると、入り込み客数全体では60・1%にとどまった。航空機が80・2%減と最も落ち込みが大きく、JR50・2%減、船舶40・6%減、自動車は35・8%減だった。
2022/06/08(水) 13:00:12.89ID:hdna6Pec
重度精神障害者リスト

愛媛県公安委員会
朝鮮工作員
低位法曹
五葉明徳

朝鮮犯罪組織
テロ工作機関
伯方警察署
全警察官

上島町
密入国日本人虐殺戸籍強奪朝鮮人
イワキテック
山本新一
亀井は親戚だが、これは、
戸籍奪っているかは不明


上島町
ごうかんま製造教団職員の犯罪隠蔽
上村俊之
村上和志
宮脇馨
上島町議員
など

これらは昔、
朝鮮が犯罪をしても犯罪にならなかったから、

それが今でもできたらいいという狂った精神障害者たちになる


重症の精神障害だと確定し

公害であると確定している

本当であるから、
日本人拉致テロ工作活動
朝鮮犯罪支援活動をやっていた、

愛媛県警、愛媛県公安委員会にも聞いてみていい


宛先
〒790-8573
愛媛県松山市南堀端町2番地2
「愛媛県公安委員会」
電話 089-934-0110
(愛媛県警察本部内)
2022/06/08(水) 16:07:52.35ID:QaJd5sEf
>>74
マイナンバーカード持ってないと行政サービスが受けられないとか持たないデメリットが増えないと普及しないかも
2022/06/08(水) 16:09:10.84ID:QaJd5sEf
都会だと免許証持ってない人もいるから身分証明書に使えるマイナンバーカードはメリットあると思うが田舎ではなかなか普及しないかもね
2022/06/08(水) 16:10:25.58ID:VVZL5YBE
なんで1レスでまとめて書かないの?
2022/06/08(水) 16:19:02.00ID:O/kUXBKO
2年後には健康保険証が廃止、マイナンバーカードが保険証代わりになるんだから普及率100%に近くなる
今のうちに作ってポイント貰ったほうが賢いよ
2022/06/08(水) 16:31:04.51ID:yd4EdoKs
マイナンバーカード作るのに市役所行くのがめんどくさいね
102名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:58:57.33ID:q+T//GS0
マイナンバーもワクチンも同じでやりたくないやつはやらなくていい

ただやらないと自分が不便になっていくだけ
2022/06/08(水) 17:03:12.25ID:JjdK7Hu1
流石に保険証がマイナカードに統合されれば作るでしょ
ただこれも批判多いからどっちに転ぶかわからんけど
2022/06/08(水) 17:08:38.20ID:/1eAa9gP
前デジタル庁大臣がいたにも関わらず普及率低いのね
2022/06/08(水) 17:22:39.92ID:VVZL5YBE
>>93
人口考えれば四国が真っ先に廃線議論に入ってもおかしくないが、新幹線がないことで廃線議論が先延ばしになってるのだろうな
2022/06/08(水) 17:54:48.22ID:YtZSTAvj
>>103
マイナンバーを保険証にしたら、医療費が増えるんだよ
やる気無いよ政府は
マイナ保険証で初診21円増
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/698111
2022/06/08(水) 18:09:29.83ID:/r/mGQ+X
>>106
それ問題になってるから対策される
2022/06/08(水) 19:59:41.31ID:i9Bez89b
>>101
市役所なんて行かないぞ
2022/06/08(水) 20:18:54.22ID:pac4aPtd
ブルートレインを遍路宿に 移設から1年…資金面で苦境も「昔のまま」再現のため奔走 香川・観音寺市(KSB瀬戸内海放送)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/45a5fcdf395f7e70a08a2f3ff3bc8ae24cc75bb0&preview=auto
2022/06/08(水) 23:14:19.15ID:YtZSTAvj
>>109
岸井うどん移転したみたいだな、最近行ってない
2022/06/08(水) 23:26:16.78ID:HsOsblXv
うどん
2022/06/08(水) 23:53:52.00ID:YUriAV8z
県民割でおすすめの宿ある?
2022/06/09(木) 00:26:58.85ID:QAL0dGY2
>>112
夕凪の湯HOTEL花樹海
屋上のスイートがいいらしい
オレはまだ行ってないけど
2022/06/09(木) 00:47:47.41ID:id8zzPAf
>>103
国民総マイナンバー制にすると
色々管理しやすいからねえ
情報を見る側と見られる側で感覚は違うけど
115名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 05:10:19.45ID:+YOPcRPI
twitterより
屋島のゴーゴーカレーが再オープンしてる模様 

再オープンできないか模索してたらしいからうれしいね
2022/06/09(木) 06:54:17.01ID:9snMzg2k
ヤマダ電機 6月11日に改装グランドオープン
CM見た限り家具に力入れるらしいけど大塚家具買収したことも関係あるのか
2022/06/09(木) 07:36:16.99ID:9snMzg2k
>>116
春日店で
2022/06/09(木) 09:58:08.96ID:fANryX8E
>>115
情報乙です
前スレでゴーゴーカレー再オープンって書かれたけど冗談かと思ってた
2022/06/09(木) 11:05:58.32ID:tud2KfWg
でもゴーゴーカレーなんのために閉店っていったんやろな
120名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 14:35:20.53ID:ATppd8k6
うちの近所にもいる
まったくできないでじゃだけできるのが
2022/06/09(木) 14:38:22.15ID:qd1BQIC7
シャッターを閉じ
店の客をごうかんする狂った精神障害のごうかんまをつくる力
そーかがっかい

その朝鮮カルトの信者がいて、
日本人拉致テロ工作活動
不作為殺人未遂
その隠蔽などやっていたのが

伯方警察署
(0897)72-0110

https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/


シャッターを閉じ
店の客をごうかんする狂った精神障害のごうかんまをつくる力
そーかがっかい
その朝鮮カルトの信者がいて、

日本人拉致テロ工作活動
そーかがっかい員殺人鬼支援
犯人隠避などをやっていたのが

上島町

https://www.town.kamijima.lg.jp/

0897 77 2500
0897 75 2500

とんでもない事態だ
2022/06/09(木) 16:01:00.49ID:a8405J4+
Togetter: 『四国四県って仲いいんでしょ?』近隣県を含む関係図に交際事情のタレコミ入る「四国山地が…」.
https://togetter.com/li/1898345
2022/06/09(木) 16:03:27.71ID:SJGCXgAC
産経ニュース: 歩いて大発見 大阪に5・2キロの「日本一長い商店街」.
https://www.sankei.com/article/20220609-PVU6QNXRMZJIBODCJVJAWVLCNE/

大阪に抜かれた?
2022/06/09(木) 16:08:27.41ID:F9SvgcFd
高松港サンポート地区 11万トン級客船誘致へ 県が長期構想、岸壁延伸も
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2022060900000009700
2022/06/09(木) 16:15:03.85ID:YIhcbgzu
>>123
アーケードはつながってないからセーフ
2022/06/09(木) 16:21:03.44ID:RcotUDGk
高松も兵庫町から高松駅前までアーケード伸ばすべき
127名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:36:25.16ID:+YOPcRPI
もう北警察署から兵庫町商店街までの道を歩行者専用にすればいいんじゃないの
あそこ道狭いし歩行者も多いし 普通の車は入れないようにすれば商店街までの導線ができる
車の通行量もそんなに多くないし
128名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:38:51.37ID:+YOPcRPI
>>124
これ前から言ってたのに何で今になってニュースになってんだろう
検討することを正式に決定したとかか?
2022/06/09(木) 16:41:08.92ID:Ee19gY09
>>124
にっぽん丸で2万トン級なのに必要あるか?
そもそも5万トンクラスの客船もろくにサンポート高松に入港していない
どうしても10万トン級を呼びたいなら高松市朝日新町の高松港コンテナターミナルに入港させればいい
2022/06/09(木) 17:11:11.64ID:KaFYz4nt
でっかいハコ作るより豪華客船の定期航路を作ったほうがいい
10万トンクラスの旅客船なんて地方港湾にそうそうこないよ
131名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:16:30.41ID:+YOPcRPI
>>129
記事より
「朝日地区は市街地からやや離れており、加えて物流関係者との事前調整が必要となるなどの制約が多い。
そのため、さらなるクルーズ船の誘致や受け入れ促進を図るには、客船専用岸壁の機能拡充が必要不可欠」

コロナ前まで寄港数は右肩上がりで増えていったし8月に飛鳥Uがくるし、延長するにしてもドルフィン形式だし何を反対してんのか
2022/06/09(木) 17:54:50.42ID:2X67+E5J
>>131
5万トン級の豪華客船が過去どれだけ高松港に寄港したか調べたほうがいい
2022/06/09(木) 18:43:28.20ID:cCrnBrj1
春日のヤマダ電機、改装CMみたけど家電要素なしだな
敵は春日のケーズやデオデオでなくてニトリに標準合わせてそう
134名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:51:15.14ID:+YOPcRPI
>>132
過去の回数なんぞどうでもいい
2万トンバースだった時も5万トンは来ないから、朝日で充分だと思てたのかな
5万トンにした結果クルーズ船の寄港数も増加した。高松港が寄港地に選ばれるようになった結果ダイヤモンドプリンセスも来た
大阪IRに長崎または福岡IRが今後出来たら瀬戸内海は航行するクルーズ船は増加するに決まってるのに
通り道に位置する高松においてクルーズ船誘致の為に投資しないなんてありえないわ
135名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:05:43.66ID:+YOPcRPI
367名無しさん2022/05/29(日) 21:06:09.45ID:W0IR+YFl>>369
関西万博会場と神戸をクルーズ船で往復 航路の実証実験 大阪と神戸で観光船を運航する事業者3社 淡路島や四国ルートも検討
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1e72b0e9b855cf25dfcba20e5f6017460a471d0&preview=auto
別記事だけど大阪ー神戸だけでなく四国、淡路ルートも検討してるそうだ
大阪万博時にはサンタマリア号高松港に来るかもよ


こういう話も出てきてるのに
お金持ちの観光客を高松は工場地帯で下船させるのか
評判とイメージの低下やな
2022/06/09(木) 20:29:19.35ID:DotVRfaS
四国ドックに入港して造船所見学したらまたとない機会
申し込み殺到やろな
2022/06/09(木) 20:30:34.05ID:ZgSn8dgw
>>127
それ、賛成!
でも、あの通り店が壊滅してしまったんだよな

以前はホテルやケーキ屋あったのに
あと、マンション住民が反対するだろうな
2022/06/09(木) 21:27:52.08ID:31rgyBT7
モンバス発表来たね
2022/06/09(木) 21:43:43.28ID:hicEqHd1
>>134
世界の富豪達のマンション船、ザ・ワールドは見に行ったな
2022/06/09(木) 22:53:52.13ID:EJ/EZF22
>>134
クルーズ船の寄港数なんてどの都道府県も増えてますわ
ただ5万トンどころか2万トン以下が大半だから現状で十分よ
10万トン級の大型旅客船は5大港か観光名所を持ってるところだわ
頻度も少ないなら人員配置も設備も無駄になる
朝日町で十分だわ
2022/06/09(木) 22:56:25.16ID:M42EAh9B
朝日町は物流関係者との調整が必要になるって書いてるがな
2022/06/09(木) 23:13:07.36ID:EJ/EZF22
>>135
それは前に誰か貼り付けてくれてたが俺も期待してる
大阪から四国への定期観光船が開通したらインバウンド客を増やすことも関西圏からの観光客も増えるだろう
ただ物流ナシで人だけの輸送ならジャンボフェリー以下のサイズ
どう転んでも定期観光船でにっぽん丸より大型になることもない
なら現状のままでサンポートに寄港できるよ
2022/06/09(木) 23:14:38.95ID:EJ/EZF22
>>141
何ヶ月も前にスケジュールが決まる
しかも寄港は年に一度あるかないか
とってつけたような理由だわ
144名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:43:01.06ID:9wWvVAZM
>>138
ロッキンジャパンみたいにほかの県に逃げられなくてよかった、まぁ四国内じゃほかに会場が無いが
今年こそは何とか成功してもらいたい
2022/06/10(金) 00:25:55.42ID:xXoRgSHa
>>138
中四国最大級の野外音楽フェス「モンスターバッシュ 2022」香川・国営讃岐まんのう公園で https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fashionpress/trend/fashionpress-89076
2022/06/10(金) 00:32:28.89ID:iTRCLbi7
イギリスはマスクやめたけど感染者数が減ってる
多分検査しに行く人そのものが減ってるんだろうけど、それで何の不都合もないようだ
そろそろ元の生活に戻りたいね
147名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:21:19.73ID:C0Y+9rfo
>>140
お前リダンダンシーって言葉知ってるか?
一つあったら予備はいらないなんてありえないんだよ

あと朝日は暫定的に利用しているだけで課題として朝日地区F地区岸壁(-10m) は、航行安全検討委員会に諮り、大型クルーズ船(12万トン級)の入港は可能であるものの、週4日
(7便)のコンテナ船等が就航しており、これら利用者との調整が必要。
誰が週4日は開いてなくて毎回調整しないといけない港に寄港しようと思うんだよ

10万10万言ってるからダイヤモンドプリンセスにしか需要がないとでも思ってしまうが、5万トン以上10万トン未満の外国クルーズ船も高松に寄港が容易になるメリットは計り知れんわ

それを既存のドルフィンを延長させて10万トン対応にするだけで可能なのに何が設備の無駄だよ
2022/06/10(金) 02:25:51.00ID:kLUXFV4+
世界最大の客船が23万トンなんだから25万トン級バースにしとけばよくね?
2022/06/10(金) 04:20:42.11ID:/DH1G9QF
コロナでなくても明らかに感染症の減少に多少影響してるからもうマスク常備でいいよ
2022/06/10(金) 06:09:01.66ID:5BDUk9yb
>>147
5万トン級でも数年に一度しかこないのに何ムキになってんの?
ハコ作ったら勝手に需要が増えるなんて役人の考えだよ
朝日町の使えば十分よ
2022/06/10(金) 06:21:10.50ID:EZRETH+i
入港実績って香川県のHPで見れるけどほとんど1000トン未満の練習船だね
2022/06/10(金) 06:49:08.67ID:07/kw+qa
サンポートいついっても小豆島や直島行の1000~1300トン級の船ばかりで一年に一回ほど2万トン級のにっぽん丸が寄港する程度よ
オレは税金使って10万トン級にするのも反対しないけどその前にやることあるだろっていいたいな
2022/06/10(金) 07:01:20.24ID:3UirtSiL
IDコロコロキチまちょんやまはさっさと出ていけ
154名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:13:56.82ID:C0Y+9rfo
>>152
その前にやることって例えば何よ
2022/06/10(金) 08:41:24.95ID:FjvITtrA
なんか変な絡まれかたすると思ったら松山連呼基地か
いい加減うんざり
もう再開発スレに帰れよ
2022/06/10(金) 08:47:39.83ID:LpnnIA9w
サンポートや常磐街の話題が出るとドキドキする
5chではオレは意識的に避けるようにしてる
2022/06/10(金) 10:23:35.07ID:i2RaEkxk
>>116
エディオンとニトリが提携して双方家具や家電を販売していきたいって報道があったけどヤマダ電機も家具に力入れるんだろ
2022/06/10(金) 10:45:56.77ID:6ceTBilw
宇高航路も維持できんかったクズどもがまた夢みたいな話を
赤字のJRに新幹線通すんと一緒やろ
いい加減に目を醒ませ
いつまでも四国が4県のまま行けると思うなよ
2022/06/10(金) 10:54:44.23ID:NX/n+2DH
塩江美術館隣にCedar Record Roomオープン
カフェレストランです
2022/06/10(金) 12:33:30.54ID:dpsZoLUe
善通寺のマック改装してるね
161名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:53:14.99ID:xkI4//CU
この学校には小学生もいて
2022/06/10(金) 15:06:09.23ID:S9WlZnDF
>>158
四国が一県になったら高松は合併して政令市目指しそう
2022/06/10(金) 15:12:30.47ID:5xlJuWaO
>>158
宇高連絡船あっさりと支援打ち切って廃止にしたわな
数年に一度来るか来ないかわからん観光船より小型でも定期船の力入れりゃいいのにな
2022/06/10(金) 15:21:55.51ID:qcIo1tuo
直島経由なら宇高航路復活できそうな気がする
2022/06/10(金) 15:35:57.05ID:FGBNPtp+
瀬戸内3橋時代前の高松港周辺は活気があった
今はサンポート周辺再開発で綺麗になったが活気はない
2022/06/10(金) 15:47:40.49ID:63+P7GQS
そりゃそうだ
人も車も高松港に集結してたんだから
2022/06/10(金) 16:20:35.12ID:7EyuXn8j
今日からインバウンド再開
香川県はいつから恩恵うけられるのか
168名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:21:43.89ID:bMByWz/c
またIDコロコロきちがいまつやまんこ
2022/06/10(金) 16:23:38.66ID:vKhO3GC5
>>160
善通寺のマクドナルド新しいと思うがもう改装するのか?
2022/06/10(金) 16:24:08.49ID:Mif3rauP
>>168
sageない時点で荒らしたい意図見え見えなんだよお前
2022/06/10(金) 16:24:08.78ID:cM1vB//A
>>165
活気はないかもしれないけど
またーりしてて好き
2022/06/10(金) 16:25:16.67ID:/qR5u8so
車やトラックの排ガスで空気汚かったし高松城が建物で隠れててそんなにいいもんじゃなかったぞ昔の高松港
2022/06/10(金) 16:27:56.13ID:DTvZTk11
まあ玉藻公園なんて地元の人間でもどこから入るか分からんかったしな
174名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:39:52.15ID:JRSuKuI7
>>165
JRM山駅は周辺を再開発して数十個の超高層ビルを建てるんだって?
期待してるよ
2022/06/10(金) 16:40:57.85ID:O/zh+S1U
出演小栗旬さん、ナレーションは宮沢りえさんのテレビCM。サントリーのザ・プレミアム・モルツのCM、 『めちゃくちゃうまいビール』篇のロケ地が、香川県三豊市の粟島などを望む瀬戸内海の風景です。

https://yousakana.jp/premiummalts/

今日からオンエア
2022/06/10(金) 16:48:51.80ID:JRSuKuI7
まつやまんこが狂ったようにIDコロコロ
2022/06/10(金) 16:51:10.04ID:QipAHtN3
善通寺マックの近くのハローズもできよるんかいな
多肥ハローズと同じくらいのオープン予定だったはず
2022/06/10(金) 16:51:51.36ID:sTykRMQ4
基地外みかんはニュー速VIPでもキチガイみたいにスレ建ててたよw
179名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:06.21ID:C0Y+9rfo
「昔は活気があって良かった」
この言葉よく聞くけど高松駅は島から出る手段が船だけだったから移動手段が分散せずに混雑しただけ、商店街が活気あったのも今ある商業施設がほぼ無い状態&道路が整備されずに移動が不便だったから利用してただけとも考えられる

他に選択肢がなくて混雑してた状況を良いというのか
自分は今の選択肢にあふれた状態の方が良いと思う

そもそも連絡船で人が多かった高松港だが、高松市民以外の利用者の何割が市内まで繰り出したんだろう
船に乗って来ても電車ですぐに移動されたら高松駅だけが混雑しても活気があって良かったになるのだろうか?

高松は今の方が断然いい
2022/06/10(金) 17:23:43.00ID:/P/9EARP
ヤマダデンキ、「Tecc LIFE SELECT高松春日本店」を6月11日オープンへ
https://newspass.jp/a/9mscn
2022/06/10(金) 17:24:18.64ID:/P/9EARP
Tecc LIFE SELECTの店舗は、ヤマダデンキが2021年から全国展開を始めた新業態店で、家電製品と非家電製品の両方を販売するのが特徴。既存の家電住まいる館もよく似たコンセプトで生まれたが、Tecc LIFE SELECTのほうが非家電製品の比率をより高くしている。先にオープンした熊本市の店舗は家電55%、非家電45%をイメージしたという。
182名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:28:53.42ID:C0Y+9rfo
これが前にとある掲示板で言われてた高松駅周辺にヤマダ電機の情報なのか?
183名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:34:03.75ID:JRSuKuI7
>>179
O害道もG天害も市外郡部の巨大ショッピングモールにショップも人も奪われてズタボロにやられたからね
2022/06/10(金) 17:39:16.49ID:O+1K+/7G
グレコでナポリタン食った
うめえ
2022/06/10(金) 17:40:55.06ID:PG79em/s
>>181
半分比家電って家電屋じゃねえな
ヤマダのHPみたけど相乗効果って家電と家具まとめて宅配すると送料割引になるのくらいか
2022/06/10(金) 17:42:12.76ID:2x8sEs7R
急速な円安進行みられ、憂慮している=神田財務官

ここまで来て口先介入かよ
2022/06/10(金) 17:47:36.55ID:VcWVwps0
>>179
ライフスタイルも変わったよね
地方はどこも車社会になって高松は郊外化
香川県で勢いがあるのは四国物流拠点になりつつある西讃方面
観光地も小豆島直島の島嶼部、レオマや父母ヶ浜と多様化したし
188名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:52:47.77ID:N0f1kkPk
伊予郡松前町にすべて吸い尽くされた衰退田舎町松山
189名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:54:15.26ID:j/27G8nj
まつやまんこはなんで松山スレに書き込まないんだ?
2022/06/10(金) 17:56:29.28ID:Vd6/PISY
>>182
ヤマダは新規出店どころでなく既存店の立て直しだけで精一杯な気がする
2022/06/10(金) 17:56:54.91ID:Vd6/PISY
株価も安いままだし
2022/06/10(金) 17:59:25.80ID:Xti4Tned
CP業は関東しか無理だと認識しつつある
2022/06/10(金) 18:05:00.94ID:cJrIddja
デオデオもニトリと資本提携した報道通りならヤマダ同様に家具雑貨に力入れてくるだろうな
対してケーズは改装しても現状通り
どちらが功を奏すか
2022/06/10(金) 18:08:40.52ID:OhjjB9Gp
早明浦ダムの貯水率30%で香川用水「第3次取水制限」実施へ 少雨なら19日にも https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14642057
195名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:13:20.02ID:N0f1kkPk
またきちがいまつやまんこが大喜びしてあちこちにスレ建てるんだろうな
2022/06/10(金) 18:18:50.77ID:SffB5orF
ニュー速VIP
なんでも実況
が無職ニートまちょんやまのストレスのはけ口なんだね(笑)
197名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:25:30.49ID:Xti4Tned
関東にマスコミ業界が集中する理由とは
2022/06/10(金) 18:27:42.95ID:dR/asVAl
サンメッセこの時間で駐車場いっぱいだった
イベント何もしてなさそうだが何かあるのかな?
2022/06/10(金) 18:32:05.37ID:ZPV/j80p
>>175
なつかしいな、香田の坂のとこやな
2022/06/10(金) 18:41:39.36ID:+l1AF1Ih
高松dimeもう足場組まれてるんやな
案外早く解体するんやなぁ
201名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:52.47ID:M3NE5SB/
>>198
自民党の決起集会
2022/06/10(金) 18:50:14.75ID:yX2RLJfv
もうすぐ梅雨入り
早明浦ダムもすぐ貯水率100%になるよ
2022/06/10(金) 18:51:56.41ID:iZNh6qBs
>>201
なるほど参院選もすぐだしサンメッセでやるんだね
2022/06/10(金) 20:31:47.26ID:TYr78n3H
>>177
水道管みたいなのを埋設中
2022/06/10(金) 22:19:43.23ID:R/26HWNf
>>204
まあまあ多肥のと同じペースですわ
2022/06/10(金) 22:34:00.45ID:txonmW3d
読売新聞オンライン: 国内便の運航正常化へ…ANAは羽田発着の減便ゼロ・JALは2路線除き通常運航.
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220609-OYT1T50144/

ついに元通り
2022/06/10(金) 22:35:25.73ID:bdoI0PoN
岸田さん物価対策に給付金30万配ってよ
2022/06/11(土) 05:37:22.56ID:sDqy6lLW
>>206
三菱地所も空港付近の再開発してほしいね
2022/06/11(土) 05:41:43.78ID:GYSb6l8p
庵治観光交流館にある寫眞館の珈琲、7月から再オープン
2022/06/11(土) 07:07:45.43ID:sWLkJTgQ
外国人観光客受け入れってツアー客だけらしい
ツアー客だと地方に観光客が流れてこないし意味ねーな
2022/06/11(土) 07:36:20.47ID:P++QFoqm
ツアー客だけ解禁って旅行代理店に忖度したんやろかな
2022/06/11(土) 08:31:12.42ID:ANwrRZSt
>>211
ダイナミックパッケージを主力としている旅行会社もあるから一概にそうとは言えない
2022/06/11(土) 08:47:23.99ID:ZUl3rv3p
この状況だと国際線復活したところでインバウンド客入ってこないな
国内線も運行正常化といってもビジネス需要減ったままだから平日の搭乗率が回復すると思えん
214名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:48:19.93ID:Zpn2N87O
参政党2022 全国キャラバン in 香川
6月11日(土)17:30~20:30 吉野敏明、神谷宗幣
【場所】高松市生涯学習センター(まなびCAN) 3F多目的ホール
当日参加可能
https://www.sanseito.jp/cvn/0611tkm.html

参政党 総勢49名街頭演説リレー 『いちばんの演説者は誰だ!?スパチャ獲得選手権』新宿駅西口 2022年6月8日
http://y2u.be/Fc5RuRYW1Rw
2022/06/11(土) 08:50:25.85ID:09CRUnNz
>>204
まんのう町につくってるマルナカまんのう公文店の方が先にオープンしたりするかもな
もう求人してるし
2022/06/11(土) 08:56:47.28ID:ku0WzuCU
>>214
立憲民主党正念場やな
岸田も支持率高いからと言って調子に乗りすぎだからお灸は据えたいが立憲民主党は無いな
2022/06/11(土) 09:00:21.73ID:AK4bjItl
ハローズ善通寺はザクザクも24時間みたいだね
https://www.pref.kagawa.lg.jp/keiei/kouriten/daiten/5_1.html
2022/06/11(土) 09:13:10.23ID:O/jcdC8N
>>217
ザグザグはどこも深夜12時まであいてるから深夜型ドラックストアだと思ってたが24時間開けるとは
インター近いから需要あるかもね
2022/06/11(土) 11:25:33.70ID:b04QcmfV
>>179
1980年代以前
ゆめタウンも、レインボーロードも、イオンも家電量販店、ドラッグストアもなかったな
193号も11号バイパスもなし

郊外にはニチイ、マルナカ、マルヨシとジョイくらいだったか
2022/06/11(土) 12:16:16.60ID:6GeikL01
丸亀町に高松ビブレがあったね
221名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:15:04.90ID:S+z+Jriu
今年は水不足になりそうだ
222名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:10:24.22ID:HqE0l3Tc
>>219
キョーエイ松島
ジャスコ栗林
2022/06/11(土) 15:01:01.74ID:YxpnmTYC
エイコーがあったよ
224名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:10:32.28ID:6gvD8M27
お灸
225名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:11:21.12ID:6gvD8M27
「回覧板も廻らんわな―」
「一人はええわなー」
こういうのがいたら
最下位にもなるよ
しかしガラが悪くなったね
226名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:12:54.74ID:6gvD8M27
保育者の方もかなりひどいのかな
227名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:13:10.98ID:6gvD8M27
朝まで喚くから
2022/06/11(土) 16:20:50.03ID:lGlhKq40
毎日新聞: 地方国立大の定員増を初適用 島根、広島、徳島の3校 文科省 - 毎日新聞.
https://mainichi.jp/articles/20220611/k00/00m/040/135000c

5校申請で3校適用なら適用される確率が高い
香川大学も申請すればいい
2022/06/11(土) 16:27:52.08ID:vh5guH9B
木太町の黒田屋うどん閉店したけど、跡地が肉酒家とらやラーメンになってる
2022/06/11(土) 16:59:02.34ID:O+BI0nqW
>>228
新学科作るわけでなく単純に定員増
2022/06/11(土) 17:04:38.87ID:O/jcdC8N
大学も東京一極集中だから地方創生の一環として地方国立大の定員増なのはわかるが、東京一極集中はそのままで地方私立大学の上位合格者が地方国立大学へスライドするだけになる気がする
232名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:06:18.14ID:6gvD8M27
体育会系の子どもっていうのは
常識が身につかないからなのか
叫んでばかりいる
あれ迷惑である
2022/06/11(土) 17:08:46.97ID:O/jcdC8N
というものの香川大学も定員増目指して申請したほうがいい
国立大学の定員は大学側で勝手に増やせないしこんなチャンス早々ない
2022/06/11(土) 17:34:11.05ID:0Nml4BHa
地方国立大定員増乱発すると地方私大の経営圧迫招きそう
2022/06/11(土) 19:23:54.16ID:AdzH26AW
そろそろ梅雨入り?
2022/06/11(土) 19:28:46.70ID:naFdzYCi
今日梅雨入り宣言あると思ったのに
2022/06/11(土) 19:32:51.18ID:Y5fIMvJc
金子総務相「香川全体でDXが進むことを期待」 行政のデジタル化の現状について知事らと意見交換【香川】 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ohk/region/ohk-10721
2022/06/11(土) 19:33:06.98ID:Y5fIMvJc
香川県でデジタル化は無理
2022/06/11(土) 19:59:59.60ID:qt7LRy4q
無理に同意やけど
生きる気力無くなってもうた
2022/06/11(土) 20:01:16.82ID:POZFAIEU
ヤドン県、それだけじゃないゲーム規制県
2022/06/11(土) 20:35:37.86ID:asdM3miT
【高松市】2022年5月2日にオープンした「麺来屋」ってどんなラーメン?メニューなど全てご紹介!
https://creators.yahoo.co.jp/kurosawamisako/0100250838
2022/06/11(土) 20:37:42.90ID:vtBQEdak
行政のデジタル化ってFAXなくなるのか
2022/06/11(土) 21:11:36.60ID:9xlZjsd/
ゲーム規制とか県民ですらもう忘れられてるレベル
2022/06/11(土) 21:18:34.63ID:ln27w7Uq
ヤドン柄の空港行きバス走ってて和む
2022/06/11(土) 22:05:54.76ID:WfefdDK2
裁判中だから嫌でも思い出されるよ
どんな判決が出ても県のマイナスイメージ増大
246名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:45.85ID:cGItTxqi
それできちがい松山土人どもがあちこちにスレたてまくってギャーギャー大騒ぎしてんだね
247名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:41:56.26ID:So4z8FFh
あいつら平日昼間なのにずっと書き込みしてて凄いよな。無職だからよっぽどすることがないんだろう、ゲーム以外w
2022/06/11(土) 22:43:32.65ID:j/Z3Vdk7
週間天気予報みてももう梅雨入りでしょ
2022/06/11(土) 22:51:07.69ID:WqhLPr9F
【超悲報】香川県さん、子どもを集めてネットやゲームを自己批判させる“キャンプ”を開催してしまう… : ふぇー速
http://fesoku.net/archives/10044503.html
2022/06/11(土) 23:12:37.27ID:cGItTxqi
いろんな板にいっぱいスレ建てしてきちがい松山土人さんほんとにおつかれさまです。
2022/06/11(土) 23:13:32.58ID:FJ1MOPYe
ここ20年くらい続いた愛国教育、反知性主義、ネトウヨ文化の集大成だね
2022/06/11(土) 23:25:41.63ID:A/ByMn9t
“都民割”に予約殺到「200回電話して全然繋がらず」――銀座のホテル“12分”で完売…「想定外の早さ」 

経済の回復って都心から始まるよな
2022/06/11(土) 23:36:26.86ID:uPR4elbP
>>249
これはヒドイわ
254名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 23:43:48.11ID:cGItTxqi
きちがい松山土人バレバレのIDコロコロ自演ワロタ
2022/06/12(日) 00:05:13.67ID:uQeYfF1C
万引き家族やってたのか
自民党のセンセー達にも見てもらいたい
2022/06/12(日) 05:59:57.63ID:feXEUhvT
小川大阪で街頭演説してたわ
2022/06/12(日) 07:00:18.56ID:gxpWeZQS
>>228
四国枠で徳大が入ってるなら、難しそう
2022/06/12(日) 07:09:52.24ID:HXw/sT/s
徳大定員増やしたら普通入学難易度は下がる
香大創造工学部>徳大理工学部になるだろな
2022/06/12(日) 07:10:52.89ID:HXw/sT/s
徳大理工学部って夜間もあるし、定員大杉
2022/06/12(日) 08:21:10.56ID:7dU7z1Oi
地方活性化で国立大学の定員数上げるのは理解できるわ
優秀な学生は県外大学行ってそのまま県外就職だし
2022/06/12(日) 08:31:32.67ID:FkppkoMj
>>256
映画で持ち上げられすぎて
玉木の方が2歩も3歩もリードしてる感じ
2022/06/12(日) 09:57:05.24ID:7dU7z1Oi
小川は何しても空回りしてる気がする
2022/06/12(日) 10:58:54.90ID:QXOVhd4+
観光振興策で技術に関するブログは置いてきぼり
2022/06/12(日) 12:49:35.88ID:3wOVzGe8
乗りものニュース: 宇高連絡船と宇野線が開通した日 本州~四国を国鉄がむすぶ -1910.6.12.
https://trafficnews.jp/post/119504
2022/06/12(日) 17:50:30.59ID:eiNUOXh7
香川県参院選
立候補者乱立したね
これじゃあ自民の楽勝かな
2022/06/12(日) 19:18:50.17ID:3F79a+KZ
四国新幹線整備促進期成会、駅の候補地を示す - 「本命」はどこだ?
https://newspass.jp/a/9mwid
2022/06/12(日) 19:21:37.07ID:sMzSJzz6
>>265
久しぶりに参院選盛り上がりそう
自民党圧勝しそうだが岸田に少しお灸をすえたい気もする
2022/06/12(日) 19:25:23.47ID:Pi2Z41v/
「野党共闘」完全に崩れた香川 立憲小川氏と国民玉木氏の深い溝
https://www.asahi.com/articles/ASQ695TS8Q5VPTLC016.html
2022/06/12(日) 19:28:14.32ID:3F79a+KZ
立憲民主党に求心力がないから野党はバラバラ
政策が違うのに選挙で共闘するのもおかしかったので今の状態が正常だろうね
2022/06/12(日) 19:31:51.94ID:eiNUOXh7
>>267
盛り上がらないような気がする
選挙に行っても行かなくても自民で決まり的な様相
比例区はあるけどねえ
2022/06/12(日) 19:37:13.23ID:baTf4HTT
>>270
野党も対自民ではなく野党同士で叩き合ってる
参院選は第二政党がどこになるかが焦点になると思う
2022/06/12(日) 19:38:54.02ID:baTf4HTT
立憲民主党は議席をどこまで維持できるか
維新は関西圏以外でどれだけ勢力を伸ばせるか
2022/06/12(日) 19:43:22.69ID:eiNUOXh7
>>271
第二政党がどこになっても、あんまり変わらないと思ってる人が多そう
で、投票率が下がって自民圧勝かな
2022/06/12(日) 19:46:01.48ID:eZourNS9
非自民ならなんでもいいわ
2022/06/12(日) 19:47:00.51ID:eiNUOXh7
自民と戦える野党がなかなか出てこないねえ
2022/06/12(日) 19:47:37.73ID:eiNUOXh7
まぁ日本は平和だってことだけど
2022/06/12(日) 19:59:07.64ID:1Bg6Mn8n
2位じゃだめなんですしょうか?とか甘いこといってると2位の座も危うくなるのよね
2022/06/12(日) 20:03:38.60ID:3F79a+KZ
国民民主党が自民の影に隠れすぎ
玉木は参院選どう戦う気なのかね
2022/06/12(日) 20:04:19.07ID:OLTMFomz
ウクライナの情勢見ても反米、反安保の党に投票出来んわ

自分の死刑執行書にサインするようなもん
不満あっても命が最優先
2022/06/12(日) 20:09:03.51ID:kdrmDxE4
安保は共産党ですらブレブレ
ロシアがここまで紛争長引かせて泥沼化すると思ってなかったのだろうな
立憲民主党も自衛隊を散々叩いてた議員がいるが参院選間近なのに影が薄い
2022/06/12(日) 20:10:55.74ID:gmlrBAzl
>>268
二度と共闘しないだろ
2回も合流することもなさしうだし
2022/06/12(日) 20:20:41.85ID:IzqA542h
有吉弘行、本場讃岐うどんを黙々とはしご 錦鯉が困惑「ホントにただ食べるだけでいいんですか?」https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/678dc32de0d150199b6cc114fa51d1337167cb65&preview=auto
お笑い芸人・有吉弘行が、14日放送のテレビ朝日系『有吉クイズ ゴールデン2時間SP』(後8:00)に出演。お笑いコンビ・錦鯉とともに香川県でうどんを食らい尽くす。
2022/06/12(日) 20:33:20.97ID:kdrmDxE4
どこのうどん店?
2022/06/12(日) 20:58:50.58ID:F5k5JjWG
>>266
最近この手の記事が多いが期成会が頑張ってるのか
2022/06/12(日) 21:10:35.00ID:gWI+jARA
瀬戸内海放送 2022/06/14(火) 20:00:00
有吉クイズSP『有吉とメシ』竹内涼真・錦鯉が参戦&出川のナビ無しドライブもあるよ[字]
錦鯉と行く、日帰り弾丸うどんツアー in 香川

サンテレビ 2022/06/18(土) 01:00:00
ぶらりニッポン!全力グルメ旅
香川で絶品グルメを満喫◇誰でも一度は食べてみたい“名物料理”を味わう旅!リアルな感動をテレビの前のあなたにも!

NHK総合高松 2022/06/18(土) 10:30:00
ロコだけが知っている▽結婚SP全国の口コミ大調査&絶景&婚活界の瞬間接着剤[解][字][再]
香川に天空の鏡?全国のブライダル関係者のナゾの口コミ徹底取材
2022/06/12(日) 21:25:13.82ID:VvMKg18j
>>285
父母ヶ浜はメジャーになったよね
2022/06/13(月) 00:24:46.51ID:8t2+K3cQ
>>279
死ぬ理由が戦争だけだと思ってるの?
経済の方が大きいと思うがね
2022/06/13(月) 00:32:01.88ID:znfAf8k1
>>268
小川はサヨク脳すぎて

立憲でも、共産に一番近いだろ
289名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 00:32:47.84ID:vah26Dvz
今日の自称徳島県民キチガイ松山爺
ID:bluimvdq
290名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 02:20:59.95ID:9lOlBv31
>>283
有吉クイズのCMでどこか分からないようなぼかし入れてたけど日の出製麺所に行ってた
2022/06/13(月) 06:05:20.43ID:OV1rUy9E
日の出製麺か
メジャーどころに行ったねえ
2022/06/13(月) 06:10:51.65ID:x/jBTWRk
ローソン高松木太町川西 大和リースで新築
2022/6/13 四国

【香川】ローソン営業本部中四国エリアサポート部(岡山市北区磨屋町10ノ12)は、高松市内に「ローソン高松木太町川西店」を新築する。大和リース高松支店(高松市)で着工した。7月下旬の完成、8月上旬の開店を予定する。
2022/06/13(月) 07:18:18.48ID:x8suOOm5
>>287
経済が問題なら自分の頑張り次第で生き残れる
しかしロシア中共朝鮮のようなオークに侵略されたら一方的にレイプや虐殺されるだけ
ノーチャンスなのはブチャの惨劇見たら誰でも理解できる

それにそもそも今の日本経済が発展したの長年の自民政権の下ぞ
左翼共産党政権が経済破壊するのムンジェイン政権見たらわかるはず
普通の知能してる人なら
2022/06/13(月) 07:25:05.76ID:bmSNbiRo
日本は30年間衰退し続けてるのに何言ってんだろね
2022/06/13(月) 07:28:32.63ID:x8suOOm5
しかし左翼って「自分の見たいモノしか見ない」ってつくづく実感した

ウクライナで普通の人々がロシア兵に虐殺レイプされてる現状に心が動かんのだろうか?
人命より憲法9条がそんなに大事?
2022/06/13(月) 07:32:31.98ID:CcsmEt/2
9条では侵略を止めれないし核保有国相手ではアメリカは助けてくれない
国民は理解してるし参院選の結果で共産党すら方針変えるんじゃないか
2022/06/13(月) 07:35:08.36ID:de928KL8
泥沼化しつつあるウクライナを見てると何が正解か分からないんだが
勇ましいこと言って気持ち良くなってる君らは落とし所も考えてるの?
2022/06/13(月) 07:43:59.49ID:/LXIJX8p
軍備増強するより国民を英語喋れるように教育していつでも国外に逃げれるようにした方が賢いよ
一億玉砕の時代には戻りたくない
2022/06/13(月) 07:58:26.44ID:KkFJa5Vp
>>298
難民は悲惨よ最初はお客様扱いかもしれないけどいつまでも続かない
どの国でも難民受け入れを快く思わない層もあり迫害される
2022/06/13(月) 07:59:50.27ID:KkFJa5Vp
海外でも活躍できる力を身につけるのはいいと思うけどな
2022/06/13(月) 09:55:48.74ID:9A+LLjPS
>>297
落とし所なんて簡単に見つかるかよw

だからロシア中共が侵略してくる誘惑に惹かれないように必要な防備を固めるんじゃ
台湾海峡も含めて
2022/06/13(月) 09:59:36.93ID:/Z+RMe3p
>>300
最近の中高生は英語が上手くてマジびっくりする
時代が変わったんやなあ
2022/06/13(月) 10:20:06.17ID:72FwOIab
>>292
建て替え?
304名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:35:11.26ID:QIY8syAs
参政党香川支部
@kagawa_3sei10
6月13日
14時30分頃より
高松駅にて街頭演説を行います🧡🧡
弁士は #赤尾由美& #小林直美

大和撫子二人による街頭演説🌸
皆さんのご参加お待ちしております🔥
https://pbs.twimg.com/media/FVDHl-EaAAA_euN?format=jpg&name=medium
午後8:27 · 2022年6月12日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/kagawa_3sei10/status/1535946932547616768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/13(月) 12:22:39.65ID:ZCUxAMhm
ついに梅雨入り
306名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:17:52.50ID:Uc07D5iD
梅雨なんかいらんと思ったが雨や雪も降るときに降っとかないと農作物とかができなくなるからな
2022/06/13(月) 15:16:16.79ID:ZCUxAMhm
ニッカンスポーツ: 【政界地獄耳】玉木代表、労せず連立の手土産 - 政界地獄耳 - 社会コラム.
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202206110000053.html
2022/06/13(月) 16:01:58.49ID:kt0S9HPJ
空梅雨だと農業は大ダメージだよね
2022/06/13(月) 16:13:53.29ID:ciXsvV7z
高松市 北部分団屯所用地造成を10月以降
2022/6/13 四国

【高松】高松市は、北部分団消防屯所の移転新築に向け、建設用地の造成工事を10月以降に発注する。新しい屯所を県立体育館の北にある市有地約500平方㍍に新築する予定で、造成工事に伴う実施設計を東洋コンサルタント(高松市)に9月末の設計納期で委託した。
2022/06/13(月) 16:15:25.34ID:oJ49qa91
>>304
高松には岸田来ないんやろか
311名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 16:27:23.79ID:az1VJrwI
ときわ茶寮のところ高層になるみたいだな
2022/06/13(月) 16:31:51.87ID:+jujm+Qu
さすがにマンション建てすぎじゃね?
2022/06/13(月) 17:05:08.69ID:/Z+RMe3p
>>310
楽勝選挙区だから、こないかな
2022/06/13(月) 17:13:58.39ID:LZiE3sUP
>>313
衆院選では1勝2敗だったのにな
2022/06/13(月) 17:33:19.99ID:+FD4kQV6
より効果的な旅行プランを 観光関連事業者のデータ連携を深める 四国ツーリズム創造機構 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14643706

半井さん久しぶりに見たわ
2022/06/13(月) 17:43:09.21ID:/Z+RMe3p
>>314
そうそう、野党もやり方次第では戦える
でも今回はバラバラ
2022/06/13(月) 17:47:27.05ID:6IQpnNRw
維新に自民票が流れるとか考えられるけど維新は関西圏以外では有力候補少ないしな
2022/06/13(月) 17:49:19.74ID:xrp9eSa4
>>309
県立体育館も潰して駐車場にでもすりゃいいのに
319名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:21:23.66ID:em+Hy7RA
>>311
ほんまかいな?情報ないけど
320名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:22:59.57ID:9lOlBv31
>>311
ときわ茶寮跡地を大阪のアパレル系の会社が取得したのは知ってるけどマンションにするって情報出てた?
2022/06/13(月) 20:01:31.72ID:ZCUxAMhm
何にするか決まってなかったと思う
もっとも賃貸か分譲マンションくらいしかできないとは思ってたけど
2022/06/13(月) 20:04:19.42ID:hI1J4hMt
シャッターを閉じ店に来た客をごうかんするごうかんま製造教団朝鮮カルト狂いの

愛媛県警
伯方警察署の

狂った精神障害者たちの
犯罪を隠蔽している、

精神障害者
公害だと

正式に確定した、


愛媛県公安委員になる


https://legalus.jp/lawyer-detail/5a405773-99ed-4904-abb5-338676c3e066


五葉法律事務所

〒790-0853 愛媛県松山市上市1-2-45 サーパス道後公園南601
2022/06/13(月) 21:27:05.81ID:nQ+8LHPr
【四国】早明浦ダムの水が足りない…貯水率が30パーセントなら“第三次取水制限”へ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655092826/
324名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 21:58:01.50ID:1ZGh+xZn
あげます
325名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 23:12:52.40ID:9lOlBv31
ときわ茶寮跡地の広さだったら10階ぐらいのマンションやろうな
がんばっても15階のマンション分ぐらいの広さがないと思う

高松dimeの跡地とかと一体的にやるならわからないけど
2022/06/14(火) 00:07:47.43ID:scfJT0gB
賃貸がいいよ
分譲は供給過剰で激しく売れ残りがでてる
あの辺なら転勤族にも需要あるでしょ
327名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 01:20:53.93ID:go7XeBSU
みかん土人の街中マンション売れないネガキャン続行中
2022/06/14(火) 05:21:44.54ID:ZQYrcEAJ
【高松市】ホロホロやわらかチキン×ゴロゴロ野菜×さわやかな辛味! 新店「ディーヤ」が凄く美味しい!!
https://creators.yahoo.co.jp/kurosawamisako/0100251987
2022/06/14(火) 06:01:57.13ID:w+MFiZMN
やっと梅雨らしくなった 早明浦ダムの貯水率回復してくれ
2022/06/14(火) 06:26:44.93ID:UTo4FpOy
お湿り程度
今のうちにポリタンク買っとけ
2022/06/14(火) 06:34:31.17ID:/C8FRU5a
他人の不幸がなにより楽しいきちがいまちょんやま
人間のクズ
2022/06/14(火) 06:51:27.16ID:scfJT0gB
>>331
ネット中傷対策「侮辱罪」厳罰化が成立 改正刑法
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c8978779d159afb25021bf70b7a6a1fd5e57c510&preview=auto
2022/06/14(火) 08:09:26.55ID:0K9gRq6Z
梅雨入りしたのに早明浦貯水率減ってるのなんなん
2022/06/14(火) 08:22:02.39ID:HcudcOGt
今年はもうあきらめろ
今は水とポリタンクだ
あと半月もすると店頭で奪い合いになるぞ
2022/06/14(火) 09:20:15.85ID:Sp8eq6Di
>>318
建築遺産は壊すと取り返しがつかない
2022/06/14(火) 09:49:56.11ID:vlfM4aQ/
>>335
じゃあ、お前にやるから勝手に持って行ってくれ!

県民の一人として今後一切使える可能性のない施設に俺たちの税金が使われるのはこれ以上ごめんや
2022/06/14(火) 10:26:56.11ID:9/vtJbTY
県立体育館どうするんやろうな
跡地利用の民間のプレゼンはコストかかるばかりで実用的でないらしいし
2022/06/14(火) 10:37:50.77ID:VSHO26Qr
単に儀式をしているように思うよ
2022/06/14(火) 10:55:10.99ID:K3axgoYg
シャッターを閉じ店に来た客をごうかんするごうかんま製造教団朝鮮カルト狂いの

愛媛県警
伯方警察署の

狂った精神障害者たちの
犯罪を隠蔽している、

精神障害者
公害だと


正式に確定した、


愛媛県公安委員になる


https://legalus.jp/lawyer-detail/5a405773-99ed-4904-abb5-338676c3e066


五葉法律事務所

〒790-0853 愛媛県松山市上市1-2-45 サーパス道後公園南601
2022/06/14(火) 11:05:12.30ID:cLJ84IOz
>>335
遺産いっても昭和39年丹下健三だろ
2022/06/14(火) 12:33:05.72ID:HcudcOGt
>>335
高松城の遺構に平気でホールを建てちゃうけど?
コンクリートの体育館が遺産?
2022/06/14(火) 12:36:14.05ID:iBc+wY1F
>>334
風説の流布は犯罪だよ
2022/06/14(火) 13:03:36.31ID:HcudcOGt
親切で言ってやってるのに勝手にしろ
2022/06/14(火) 16:14:06.30ID:MObMEb09
新体育館も出来るし古いのは潰して更地にしたらいいよ
2022/06/14(火) 17:03:32.74ID:sMWvOQHV
>>328
屋島は新店舗ラッシュだね
2022/06/14(火) 17:04:10.10ID:K4V22AbR
シャッターを閉じ
店の客をごうかんする狂った精神障害のごうかんまをつくる力
そーかがっかい

その朝鮮カルトの信者がいてごうかんま製造教団カルト狂い

狂気の沙汰

日本人拉致テロ工作活動
不作為殺人未遂
その隠蔽などやっていたのが

伯方警察署
(0897)72-0110

https://www.police.pref.ehime.jp/hakata/


シャッターを閉じ
店の客をごうかんする狂った精神障害のごうかんまをつくる力
そーかがっかい
その朝鮮カルトの信者がいて、

ごうかんま製造教団
カルト狂い
狂気の沙汰

日本人拉致テロ工作活動
そーかがっかい員殺人鬼支援
犯人隠避などをやっていたのが


上島町

https://www.town.kamijima.lg.jp/

0897 77 2500
0897 75 2500

とんでもない事態だ
2022/06/14(火) 17:56:46.01ID:/M2OV7tj
ころなも収まってきたし早くインバウンド枠拡大したほうがいい
シンボルタワー行ってきたがガラガラだった
高松のプ中心市街地がこれでは恥ずかしい
2022/06/14(火) 18:01:25.43ID:DSl0Hj3s
街中もかなり空き店舗増えたね
コロナさえなければ…
2022/06/14(火) 18:17:10.38ID:UTo4FpOy
まさかシンボルタワーが中心市街地だったとわ油断しとったわ
ぜんぜん気がつかんかった
2022/06/14(火) 18:25:25.98ID:9R9WPA2J
サンポートも再開発すれば少しはマシになるのか平日は人通り少なすぎるよね
インバウンド復活よりビジネス需要が戻らないとだめだと思う
351名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:30:21.46ID:AQ5D1abD
きちがいまつやまんこがIDコロコロか
352名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:31:16.57ID:AQ5D1abD
>>348
松山の銀天街はマジで空き店舗だらけのシャッター街になったね
353名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:32:44.04ID:AQ5D1abD
>>347
テナントが二店舗しかない大コケまちなか再開発アナルのほうがよっぽど恥ずかしいよ
354名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:34:01.48ID:AQ5D1abD
>>348
明屋書店が銀天街捨てたのもやっぱコロナのせいなの?
355名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:35:05.16ID:AQ5D1abD
>>350
人通りが少なすぎて商店街に自動車侵入して時速80キロで暴走したんだっけ
松山大街道
356名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:35:42.07ID:AQ5D1abD
>>349
まつやまんこだからわからなくても大丈夫
2022/06/14(火) 18:35:55.19ID:F7XOBA3I
シンボルタワーはほぼオフィスビルだからしゃあない
358名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:36:33.05ID:AQ5D1abD
>>347
無職ニートで松山住まいなのになんでそんなウソつくん?
2022/06/14(火) 18:39:31.07ID:DpvBUFSH
【香川】海沿いで乗馬が楽しめる絶景グランピング「グランプレミア瀬戸内」オープン!キュートなテントと海沿いの絶景が魅力
https://newspass.jp/a/9w200

2022年6月1日(水)に香川・有明浜沿いにオープンしたグランピング施設「GLAMPREMIER Setouchi」。それぞれテーマが異なる4つのテントがある施設となっています。
2022/06/14(火) 18:42:48.48ID:6EQiqkhi
JR松山駅周辺を再開発して数十個の超高層ビル建てるらしいから完成したら人通りが激増して凄く賑やかにねるんだろうな()
2022/06/14(火) 18:43:18.78ID:j4BEIdpI
>>358
ネットの誹謗中傷について侮辱罪が適用され厳罰化が可決成立したから個人攻撃はほどほどにしといたほうがいいよ
通報していい?
2022/06/14(火) 18:45:21.07ID:x9PKcDoo
>>355
コロナ関係ないしコロナ禍のはるか以前の事件
363名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:47:11.60ID:AQ5D1abD
個人攻撃?
あなたはどこの誰なの
特定の人を誰が侮辱したの???
2022/06/14(火) 18:48:31.30ID:w/W0XkTh
>>363
通報しますわ
365名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:50:12.95ID:AQ5D1abD
それよりIDコロコロやめたらいいのに

>>364
どうぞご自由に
2022/06/14(火) 18:56:27.15ID:AcrO8O0Q
匿名同士のやり合いで誹謗中傷wwwwww
367名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:28.46ID:BEehzzQq
SNSしかできない子供が大勢いて
ガラの悪い言葉を使うんだよ
近所にもいる
かかわりたくないな
 頭が劣等化するみたいで
2022/06/14(火) 19:00:25.48ID:PW2kCwZT
>>367
なんでお前まで来るんだよw
タイミング良すぎだろw
2022/06/14(火) 19:45:58.70ID:84RHNckF
オレもちょっと前にニュー速vipの香川スレでお前みたいな無職の香川県民なんか干からびて市ねって言われたから訴えようかな。てかあれ言ってきた奴はどこの県民なんなかな(笑)
2022/06/14(火) 19:48:38.84ID:vTeSt0qQ
この流れちょっと面白いじゃねーか
2022/06/14(火) 20:50:48.40ID:F7XOBA3I
>>369
適用されたのが今日だからダメじゃね?
2022/06/14(火) 20:55:18.89ID:p6CsfLEx
匿名相手への暴言は訴えられないんじゃなかったっけ
2022/06/14(火) 21:16:34.91ID:WsVzU6LN
>>372
そのへん曖昧だね
374名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:24:54.92ID:3LUmLNnF
香川の風光明媚な場所教えてくれ
観光したいんだが、いまいち金毘羅しかなくて困ってる
2022/06/14(火) 21:55:14.37ID:Fz4JSWhW
有明浜とか
2022/06/14(火) 22:57:04.65ID:cLJ84IOz
>>375
↑を含む荘内半島
2022/06/14(火) 23:03:35.48ID:3LUmLNnF
>>375
>>376
ありがとう
そっちの方チェックしてみる
2022/06/14(火) 23:22:10.16ID:W1FmPj7j
愛媛県警は
朝鮮テロ組織

ごうかんま製造教団
朝鮮カルト狂いの
朝鮮工作員たちが
警察官をやっている


侵略戦争のように、

制圧され、乗っ取られ

その拠点を生かし
侵略者たちが、

日本国内で侵略戦争を行っている

日本人拉致

収容所へ

朝鮮テロ拠点
伯方警察署

朝鮮テロ拠点
上島町

朝鮮テロ拠点
福山友愛病院

朝鮮工作員
愛媛県公安委員長
低位精神障害法曹
五葉
379名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 01:01:52.26ID:RU5Vq6Uu
>>374
寒霞渓とか豊島の景色
高屋神社とか父母が浜はインスタ目当てじゃなくてもいい景色だと思う
380名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 02:45:16.68ID:ZcT7nlG2
アルコール依存症が
朝まで起きていると
近所の迷惑になって
厚かましい連中だ
2022/06/15(水) 02:48:11.88ID:ihjMhO4s
>>240
キチガイ頭大山乙

>>365
お前はこっち行ってこい
香川県がオフラインキャンプ開催へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654926215/
382名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 02:56:56.62ID:ZcT7nlG2
他人に迷惑かけたらダメだな
 朝まで時々奇声をあげたり
2022/06/15(水) 03:44:12.98ID:jAGKFS1v
深夜まできちがい蜜柑が香川のスレを荒らし中
384名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 04:36:30.57ID:ZcT7nlG2
アルコール依存だとか
社会不適応の子どもの声だねえ
 朝まで話し声聴こえるから
 ホント迷惑
385名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 04:37:04.54ID:ZcT7nlG2
ああいうのがいると
いやすごいんだよね
不適応の度合いと役に立たなさが
386名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 04:48:49.70ID:ZcT7nlG2
要するに
無能は無能でかまわないけれど
それを通り越して
人に迷惑をかけるのがダメで
それがわからないんだよ
387名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 04:49:14.43ID:ZcT7nlG2
あそこまでひどいのは
初めて見た
2022/06/15(水) 06:18:11.58ID:XBer3hjs
穴吹興産 高松市に10階建てマンション
【香川】穴吹興産(高松市鍛冶屋町7ノ12)は、高松市太田上町に分譲マンション「(仮称)アルファスマート太田」を新築する。9月上旬の着工、2024年1月下旬の完成を予定している。施工者は未定。
2022/06/15(水) 06:26:48.84ID:XBer3hjs
坂出市 市民ホール前広場整備で設計プロポ

【坂出】坂出市は、坂出市民ホール前広場と周辺歩道整備等基本・実施設計業務の委託先を決めるため、公募型プロポーザル手続きを開始した。
2022/06/15(水) 07:49:22.51ID:8yKtFrmA
太田のサンフラワー付近のマンション出来たからもう一棟建てるのか
太田地区はまだまだ人口増えるな
2022/06/15(水) 10:01:49.58ID:YHowSd5m
>>379
観音寺って移住するのも良いけど、臭いのが難点

後は、静かすぎる。カメムシが多いだけ。後は何気に観光名所が多い
2022/06/15(水) 10:17:07.46ID:Q2bCDJf7
西の方には住みたくないな
2022/06/15(水) 11:42:56.59ID:n5O4a8aJ
>>389
坂出も再開発始まりそうだな
企業は増えて求人有効倍率も高く職に困らない
あとは転入者を増やすだけ
2022/06/15(水) 11:47:11.34ID:3zxJEuEN
香川県も人口減少が始まってるけど丸亀と宇多津は人口減少スピードが遅く頑張ってると思う
高松は中心市街地の人口減少を多肥、太田、林エリアの人口増加だけでカバー出来なくなってる
これから西讃の時代だよ
2022/06/15(水) 12:32:20.91ID:yUr7hwqo
瀬戸大橋ができた時に中讃に県庁や国の出先機関を移す流れにした方が良かったのかもな
高速道路やこの先の新幹線時代を見越せば四国の中心として機能するには高松の位置が中途半端になった
最初からJR四国の発祥地で起点の多度津が連絡船口になってれば良かったのかもしれないが
396名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 12:49:52.23ID:dQCJlc7f
香川は面積小さいからこれからの人口減少時代には他県よりも有利
高松丸亀坂出宇多津綾川あたりに集約していけば今世紀は安泰だろう
2022/06/15(水) 12:52:22.84ID:CxVZVKKG
>>395
アホか?
本州から遠い多度津が連絡船四国口になるわけねえだろw

あと、四国新幹線などこの先も実現しないし(技術的ブレークスルーない限り)、今のJR網が生き残る限り高松が四国の交通ハブであることは変わらん
2022/06/15(水) 13:12:28.42ID:0eQ5uNX4
>>397
四国の鉄道の交通ハブは岡山
高知愛媛からだと高松はカスリもしない
徳島からでも高松駅で降りることはない
宇高連絡船の時代から変わりましたよ
2022/06/15(水) 13:32:02.32ID:6cC+0Db+
>>397
連絡船のルートは当時高松か多度津かどっちになるか分からなかったんだぞ
四国電力の元になった電力会社も多度津が本社で昔は多度津が力があったからな
400名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 13:59:22.33ID:LY47mGa7
>>398
松山なんか誰も降りないよ
徳島高松から松山みたいな衰退ヘボ田舎誰もいかないし
高知なんてそもそも鉄道でつながってない
これじゃとても四国府の首府は務まらないだろうね
401名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:00:18.27ID:LY47mGa7
>>391
カメムシがおおいのは松山
だから松山人はカメムシ食ってる
402名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:01:05.11ID:LY47mGa7
>>392
>西の方には住みたくない

同意
特に観音寺より西
403名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:02:14.65ID:LY47mGa7
>>392
>中心市街地の人口の減少

ウソ吐ききちがいみかんの妄想願望
2022/06/15(水) 14:03:14.05ID:yDNs70u/
食文化に親しみを 新入生にうどんを無料でふるまう 香川大学
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220614/8030013169.html
405名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:03:22.49ID:LY47mGa7
>>395
だったら良かったね、きちがいみかん土人さん
406名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:04:36.20ID:LY47mGa7
>>397
きちがいみかん土人をまともに相手にしちゃダメ(笑)
2022/06/15(水) 14:07:48.33ID:yDNs70u/
スレタイよりも香大生の7割が県外からきてるのにびっくり
2022/06/15(水) 14:12:06.75ID:LZZFyT6D
香川県民は都会に進学する人多い
409名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:14:16.93ID:LY47mGa7
快速電車で気軽に隣県の大学に行くなんて
井の中の蛙田舎県庁所在地M山じゃ無理だからねー
2022/06/15(水) 14:17:54.53ID:gQZfBFhD
愛媛には松山大学ってブランド私大があるからね
わざわざ高松から下宿して入学してるよ
2022/06/15(水) 14:19:07.25ID:t8v2iY/4
まあぶっちゃけ大学は東京か関西がクソ楽しい
412名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:21:11.89ID:PpT5HQzH
大学あって県外に出ずとも就職で転出したら意味ないし、やっぱり
企業誘致しかないかな。大学生は住民票うつさないのも多いし購買力
もそんなに高くないし。
よくアンケートとかでは地元に愛着あるって人の率結構多いから仕事の
受け皿さえあれば出身者とそれ以外の居住者も増えそうだけど。
2022/06/15(水) 14:25:37.91ID:gQZfBFhD
高松は前年度2000人強人口減ったけど市街地で1000人以上減った
高松市のホームページで町別の人口増減が開示されてるよ
414名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:29:25.66ID:mJP5Mflc
>>410
産近甲龍も受からなかったアホが行く大学ってイメージ>末代(笑)
415名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:30:36.28ID:mJP5Mflc
>>413
松山人ってよく調べてるんだねw
2022/06/15(水) 14:35:26.90ID:GPt6g72N
>>412
大学があると産業も生まれやすいよ
大学は必要
417名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:38:14.53ID:mJP5Mflc
松山大学といえば合成麻薬のMDMA作って准教授が書類送検されたって事件があったね
418名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:41:07.83ID:gFenhygH
>>410
Fラン松大にブランド力wwwwww
419名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:45:21.16ID:qN7Tq+Rj
>>414
それな
付け加えるなら浪人しても産近甲龍すら受かる見込みのないレベルのが仕方なく入る
2022/06/15(水) 14:50:41.81ID:VxAOnr8C
いうても香川の私立大学って名前書いたら受かるBF大しかないし高松駅前も徳島文理大より松山大に来てもらった方が良かったと思う
2022/06/15(水) 14:53:54.56ID:KlIYZ8Wi
>>420
今後は文理大の方が成長する可能性ある
高松と徳島の二大キャンパスで学生数増やせるから
2022/06/15(水) 14:54:38.95ID:PHt1j7kv
産近甲龍しかって言うが難易度かなり高いよ
近大は全国トップクラスの受験者数だし、他の人が書いてる通り地方のBF大に行かずに都会の大学に人が集まってるのだろうな
2022/06/15(水) 14:58:27.73ID:rSASAICl
産近甲龍の偏差値50くらいって全高校生の上位20~30%だよね
なぜか5chでは簡単に言われてるけど馬鹿は受からない
424名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:00:02.37ID:mJP5Mflc
>>420
松大がFランって言われて腹が立ったの?
425名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:01:45.89ID:mJP5Mflc
それと松大は高松駅前に来るよりスカスカのJR松山駅周辺に移転したらええやん
2022/06/15(水) 15:02:50.80ID:PHt1j7kv
>>421
定員割れをなんとかしようか
2022/06/15(水) 15:04:46.36ID:M2VQzUq2
>>425
もし高松にキャンパス作ってくれるなら俺は歓迎するけどな
428名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:05:43.77ID:JU6+NXjt
クソボロ松大OB松山人が必死こいててワラタ
2022/06/15(水) 15:06:40.37ID:sztHM/+t
四国の私大が高松に集結すれば活気ある街になれるよね
430名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:07:05.71ID:mJP5Mflc
>>427
気持ち悪いから松山から書き込みやめて
431名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:08:28.63ID:mJP5Mflc
>>426
松山人は高松駅前の文理大キャンパスがそんなに気に入らないんだ…
2022/06/15(水) 15:08:56.74ID:rtWIngi8
>>430
感情で判断するな
もっと強かになれ
433名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:10:45.15ID:mJP5Mflc
それより松山の人はIDコロコロやめようよ…
434名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:16:08.29ID:X/2JcRzI
>>420
志度にある文理のキャンパスを高松駅前に移転させるつってんの になんでいきなりなんの関係もない松山大学が出るくるの?
2022/06/15(水) 15:19:59.56ID:oFcVpHYK
>>424
松大って聞いたことないけど一般的に言われてるのかな?
Fランの意味知らなさそう
いろいろ残念
436名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 15:24:57.50ID:VhXG+K2K
松山在住松山大学OB発狂中
キモいわ〜
2022/06/15(水) 15:52:00.01ID:pvsoJFGD
>>435
んなこと言われてもね…
それなら東、南、北の優秀な生徒さんたちが辞退しないでもっと入学してあげればいいのに、あんなに百人レベルの合格者出してるんだから
2022/06/15(水) 16:00:36.25ID:XcIjloq6
地域枠で香川大の定員枠増やせるといいな
100人増なら70人県外学生が増える
多くの学生に香川の文化を学んでくれるといいな
2022/06/15(水) 16:14:29.46ID:VKzZm6k9
リニューアルしたヤマダ電機春日本店に行ったが二階が家具と雑貨、三階が家電とフロア分けされてた
家具は安いものと大塚家具があって、ニトリとは差別化出来るかなと思った
地方のヤマダ電機はこの作りがベースになりそう
2022/06/15(水) 16:30:22.44ID:oJotXupy
丸亀の金倉に作ってるヘリオス丸亀店の敷地内にミニストップできるらしいわ
2022/06/15(水) 16:40:48.02ID:koviCX48
丸亀競技場横に作ってるパチンコ屋?
中央インター近くのニッコークラスのデカさらしいな
2022/06/15(水) 16:42:58.65ID:TikvScYW
レインボー通りのいきなりステーキ店潰してたわ
居抜きで他の飲食店が入ると思ったがそうじゃないのね
2022/06/15(水) 16:47:10.53ID:w7e9B2r/
結構雨降ったと思ったが早明浦の貯水率下がってたわ
ポリタンク買ってきたほうがいい?
2022/06/15(水) 17:02:58.78ID:BXOdFjMN
高松・田町商店街のうどん店「たも屋 高松女道場」、6月末で閉店へ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f20720f4c09a0b767caa88e3c1e402b035cdf704&preview=auto

一応再オープンも考えてるらしいが屋島のゴーゴーカレーみたいなことはないだろうな
445名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 17:03:36.02ID:dQCJlc7f
梅雨入りしたのに全然回復しないな
今年はやばいことになりそうだ
446名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 17:05:30.57ID:GDCupOFA
みかん土人が楽しそう
2022/06/15(水) 17:10:38.77ID:CRGYUOmH
Pikaraスタジアム横のバカでかい建物パチンコ屋ですか?
スタジアム北側は多目的広場作ってるから今作ってる建物は行政機関のかと思ってたわ色々残念
2022/06/15(水) 17:15:23.53ID:nlU9JkPU
パチンコで思い出したけど
O街道のパチンコ屋が潰れたんだってね
2022/06/15(水) 17:19:48.59ID:Pt7ejDq4
ヘリオスって愛媛のパチンコ屋らしいで
2022/06/15(水) 17:22:25.06ID:t6GDNG37
来春の高松市長選 現職・大西秀人市長が立候補を表明
6/15(水) 17:15
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1b076e9b566829589db523d6bc2f038d0a9a38b7&preview=auto

キター
2022/06/15(水) 17:53:27.18ID:1CIVDR6z
友近・礼二の妄想トレイン▽四国横断、実車トレインSP①
香川から愛媛へ、列車で四国を横断!高松駅にあのヒーローが飛んできた?どこかで観たぞ?うどんソフトクリーム!本場で体験する讃岐うどん作りは音楽に乗せて?

6月20日 月曜 21:00 -21:54 BS日テレ
2022/06/15(水) 17:54:56.21ID:+j1o/A21
参議院選挙6月22日公示、7月10日投開票で決定
2022/06/15(水) 18:03:50.60ID:DRJsLj74
サル痘、WHOが23日に「緊急事態」宣言を検討してるがインバウンド復活して大丈夫か
国内だけで経済回したほうがいいと思うわ
2022/06/15(水) 18:05:35.88ID:M5vaaXZL
>>453
日本人は金ないから回せないよ
円安物価高で茹でガエル確定だし外国人様に来ていただくしかない
2022/06/15(水) 18:42:24.27ID:MDN58n4+
>>444
スレタイしれっと南新町商店街に変わったな
誰かに指摘されたんだろうな
456名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:20:31.05ID:RU5Vq6Uu
「瀬戸内国際芸術祭」 パノラマ絵画の制作始まる 高松
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220613/8030013161.html

これ源平合戦の絵なんやけど甲冑がどう見ても戦国時代っぽいんやが
旗も流れ旗じゃなくて幟旗だし

平安と戦国が混ざっててどうなんよ
2022/06/15(水) 19:50:16.55ID:qOwKWrw7
片原町の川六のエントランス高級感があっていいね
2022/06/15(水) 20:49:36.66ID:YHowSd5m
>>456
NHKのゆうろく観た時私も思った。五味さんとかは特に何も言ってなかったな
459名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:04:32.65ID:RU5Vq6Uu
>>458
これ合戦シーンはちゃんと平安の鎧とか装備なのに最初と最後だけ戦国時代なんよな
描いた人別なのか、それとも知らなかったとか

時代考証してないんだろうか
460名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 21:41:03.72ID:e7ZrCliM
「原潜保有」提起 国民・玉木代表、中露北の脅威にディーゼル型潜水艦では不十分
2022/06/15 15:30
461名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 22:15:12.99ID:bQcM6nU/
>>443
必要ない

水道局のツレに聞いたが
たとえ早明浦が空になっても
チョロチョロでよければ水が出せるらしいぞ
下手に断水させて不要な水をためさすより
チョロチョロでも止めずに出す方針らしいな
2022/06/16(木) 00:00:46.78ID:LpUogye+
日曜日あたりから本格的な梅雨になるで
463名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:19:29.29ID:R6VcIKk1
どうせ台風来るんだし何も心配してない
2022/06/16(木) 06:36:59.93ID:ucPJFctD
結局大西市長は市長選挙立候補するのか
もう次に託せばいいのに
2022/06/16(木) 06:44:33.60ID:LiR7o94Z
>>457
新しく建ててる方来月オープンだっけ?
2022/06/16(木) 07:24:35.65ID:607KAQhs
>>464
次を担いたい人は選挙に出て勝てばいいんだよ
2022/06/16(木) 07:55:29.65ID:VkCzJfge
早明浦ダム9万切ったやんけ
もう今年はあきらめムードやな
阪神みたいなもんか
468名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:09:00.21ID:97ngotvo
他人の不幸が面白くてたまらないゴミクズみかん土人
2022/06/16(木) 10:19:21.04ID:CfaHGxgK
高松は水不足さえなければいい都市なのだけどな
2022/06/16(木) 10:44:10.25ID:VkCzJfge
水不足がなくても交通手段がだめ
おまけに交通マナーも最悪
交通マナーは車だけじゃなくてバイクも自転車も歩行者もぜんぜんだめ
2022/06/16(木) 11:31:02.05ID:fJXMwUhv
椛川ダムに水が貯まるのに何年もかかるんだよな
2022/06/16(木) 11:32:54.35ID:607KAQhs
>>470
どうしてなんだろうね?
2022/06/16(木) 11:49:45.30ID:VkCzJfge
>>471
内場ダムも出来たときそんなこと言ってたけど結局台風一発で満水
>>472
県民性だけで片付けるには無理がある
県警の日頃の指導や取り締まりがユルい
まるで引きこもりの少年のよう
2022/06/16(木) 12:00:34.43ID:EQVvF8+t
ゲーム規制もそうだけどやたら子供に対しては口うるさくて大人になってからは注意する人がいない
人を育てるのが下手な県なんだと思う
2022/06/16(木) 12:39:38.33ID:dycZfCEa
年収中央値とは?日本の年収中央値はいくらなのか?そして世界と比較するとランキングは何位なのか?
https://heikinnenshu.jp/column/chuochi.html

都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。

1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
2022/06/16(木) 12:39:51.15ID:dycZfCEa
関西企業のボーナス支給額ランキング
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF272SQ0X20C22A5000000/?unlock=1


1位日本伸銅(大阪府) 1200000円
2位クボタ(大阪府)  1060000円
3位ダイキン工業(大阪府) 1050000円
4位ダイフク(大阪府)  1018599円
5位大阪ソーダ(大阪府) 930000円
6位クラレ(大阪府)   911000円
7位ダイセル(大阪府)  900000円
8位第一工業製薬(京都府) 867653円
9位石原産業(大阪府) 850000円
10位GSユアサ(京都府)  825171円
2022/06/16(木) 12:40:02.72ID:dycZfCEa
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html

【転入超過】
大阪府 +5622
滋賀県 +1034




【転出超過】
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
2022/06/16(木) 12:44:27.41ID:VkCzJfge
中央値で500超えはすごいね
逆にそれだけないと暮らしていけないかな
2022/06/16(木) 12:46:58.69ID:/rmlYKGv
モータリゼーションによる公共交通の縮小
そして車がないと生きていけない率の高さ
高松市街地のまとまり感の無さ
税体系も何もかも地方特性に関わらず全国一律
国鉄民営化だって全国一律

猪瀬がやった道路公団改革だって結局は
ETCで支払い意識を希薄化させたまま
永久に通行料を取るような流れになってる

結局はコントロールするアメリカ、それに従う財務省と
メディアと自民と行政、それを結果的に選ぶ国民がポンコツ
2022/06/16(木) 13:54:12.95ID:lu8rxdfk
高松は地方都市としては交通インフラ整ってるほうだ

JRは4路線(瀬戸大橋線、予讃線、土讃線、高徳線)の起点だし、そこそこの規模の私鉄もある
実態を客観的に見ずに気分と思い込みだけで書き込むのは感心しないな
2022/06/16(木) 15:02:27.37ID:8SZ9J3pP
香川は下請け企業が多いから円安で大ダメージらしいな
2022/06/16(木) 15:02:43.26ID:AKanx3VH
https://legalus.jp/lawyer-detail/5a405773-99ed-4904-abb5-338676c3e066

五葉明徳(ごようあきのり)

五葉法律事務所
松山エリア

〒790-0853
松山市上市1-2-45 サーパス道後公園南601号
089-947-4155
089-947-4503


日本人拉致を、
伯方警察署に侵入した
朝鮮工作員がする手口

それを容認していたことがバレ、

朝鮮工作員の
愛媛県公安委員は、

狂った精神障害と確定し、

公害だと確定した
2022/06/16(木) 15:08:58.82ID:VkCzJfge
盛ったらアカン
高松市内のJRは高松駅から西向きと東向きの2線
重ねたら東西を貫く1路線や
2022/06/16(木) 16:14:43.73ID:CfaHGxgK
香川県は平均年収300万後半~400万程度だったはずだから東京とは200万違うんだね
そりゃ都会に若者流出しますわ
2022/06/16(木) 16:17:07.16ID:eq2KxYHf
東京は不動産が高すぎる
独身ならいいけど家庭持つと大変
安い郊外に引っ越すと通勤時間かかるし
2022/06/16(木) 16:36:37.54ID:5z1OZQlh
東京は車がなくても生活できるから固定費が大幅削減できる
車は購入費だけでなく税金、車検、保険、ガソリン、オイルタイヤ色々かかりすぎ
2022/06/16(木) 16:38:32.13ID:d7x4A+eS
>>486
東京でも車はあった方が便利だよ
2022/06/16(木) 16:38:56.61ID:VkCzJfge
東京勤務は地方で就職して東京に転勤になって会社が家賃を全額出してくれるならあり
2022/06/16(木) 16:43:02.11ID:mkiOV5xi
一生独身でいいやって人は東京行けば天国だよ
家庭持ちたい人は地方の方が色々と楽
2022/06/16(木) 16:54:14.79ID:nD5AD8pI
>>480
JRは都市間移動に特化して、ことでんは沿線人口減り続けてる
居住地近くに駅があっても目的地に駅がなければ使い道にならないし、終電も早くなってきてる
四国の中では公共交通機関のインフラは整ってる方だが使い勝手よくないし車社会からの脱却は無理っぽい
2022/06/16(木) 16:56:15.75ID:aHnp8LUP
東京は就職口も多いし給与も高い
子供には東京で就職してほしいわ
2022/06/16(木) 17:16:22.42ID:8nt3NbsH
地方はフレキシブルな対応ができるバス路線を効率的に運用していくしかないでしょ
2022/06/16(木) 17:35:25.33ID:JIIfQ+pR
バスは終バスが早いし鉄路同様に目的地にバス停がなければ使えないし、地方は車ないと生活できないよ
494名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:50:26.13ID:YNScwj9U
>>474
愛媛愛の歯ガールズ事件
まともな大人が誰一人いない件
2022/06/16(木) 17:51:48.36ID:IsBB7pRg
>>494
お前、愛媛のこと詳しいな
ネトウヨが韓国に詳しいのと同じだな
496名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:52:38.14ID:YNScwj9U
>>470
朝10時に5chにレスするあなたにそっくりそのままお返し

あ、全部あなたがすんでる愛媛県松山は話ね
497名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:54:32.69ID:YNScwj9U
>>473
引きこもりって朝の11時にそんなレスが出来る無職の松山人、あなたですよね
2022/06/16(木) 17:57:43.42ID:K4FQE1Am
香川の交通マナーが悪いのは今に始
まったことじゃないし10万人あたりの交通事故死亡者数は毎年上位トップ3に入ってるけど気にするな住めば都
499名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:58:30.50ID:YNScwj9U
交通手段最悪
快速電車なし鈍行だけ

交通マナー最悪
香川県三豊市交通死亡事故 逮捕 愛媛県松山市 トラック運転手
香川県観音寺市ちょうさ祭り交通死亡事故 逮捕 愛媛県大洲市 トレーラー運転手
香川県坂出市交通死亡事故 逮捕 愛媛県松山市 トラック運転手

全部愛媛、松山の話でした
2022/06/16(木) 17:59:51.52ID:YItN/VXG
この松山連呼厨のように被害妄想に陥るのは虐げられる人生を歩んできたからなんだろうな
虐待やいじめをこの世から根絶しなくては
501名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:01:54.23ID:YNScwj9U
>>498
愛媛人がわざわざ香川にやってきて交通死亡事故起こすからね

昨年3月の死亡事故
香川県綾川町の高松自動車道で、愛媛県砥部町の男性が運転する高所作業車が
香川県高松市の女性が運転する軽自動車に衝突し、軽自動車を運転していた
香川県高松市元山町の女性が死亡しました
2022/06/16(木) 18:03:58.79ID:SSNBo5ZM
赤信号に変わったから車停止させたのに後ろからクラクション鳴らされるの気分悪いんだけど
何なんあれ
503名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:04:03.15ID:YNScwj9U
交通マナーが悪くてもこんなことまでしないからね
《徳島県鳴門市徳島道交通死亡事故》
逮捕 愛媛県松山市 トラック運転手
犠牲者 徳島県阿南市 女子高校生
犠牲者 徳島県阿波市 バス会社社員
504名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:06:07.87ID:YNScwj9U
>>474
松山にはまともに注意してくれる大人がいないら平日昼間にIDコロコロ5ch連投出来るんだね
さすが、まともな大人が誰一人いないゴミ県愛媛
505名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:06:51.08ID:YNScwj9U
>>500
愛媛に都合の悪いことばかり書かれて腹が立ったの?
506名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:09:00.56ID:YNScwj9U
>>470
交通手段だめ
交通マナー最悪
交通マナーは車だけじゃなくバイクも自転車も歩行者も全部だめ

全部お前が住んでる愛媛県松山の話ね
507名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:10:25.36ID:YNScwj9U
松山人>>470の書き込み時間
10時44分

すべてがダメなクズ人間の証(笑)
508名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:11:58.27ID:YNScwj9U
大阪市阪神高速松原線交通死亡事故
逮捕 愛媛県新居浜市 トラック運転手

大阪府堺市小6女児ひき逃げ死亡事故
逮捕 愛媛県新居浜市 トラック運転手
2022/06/16(木) 18:17:22.14ID:60nsNFrR
>>502
香川は法律が違うんじゃない
510名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:17:56.85ID:YNScwj9U
今日の松山人IDまとめコロコロ
470 10時44分
472 11時32分
473 11時49分
474 12時00分

無職ニートだから出来ることやね
素敵やん!
511名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:18:47.41ID:YNScwj9U
>>480
無職ニート松山人の書き込みまともに相手にしないで!
512名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:19:32.44ID:YNScwj9U
>>509
愛媛は法律が違うから県外で交通死亡事故ばかり起こすんだな
513名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:25:00.63ID:YXR3h707
>>470
香川県民のこととやかく言う前に就活でもしたらいかがですか?w
2022/06/16(木) 18:30:50.35ID:xzB9skWE
香川県関連スレ全般に言えることだが、やたら朝の書き込み多くてまさにまともな社会生活してない他県人の宝庫なんだよな。
515名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:42:45.35ID:NZryzcoH
重たくて陰湿な
嫌な感じになったね
瓦町は
人間もちょっと
2022/06/16(木) 18:44:05.18ID:ejiRfHHi
ライフスタイルも勤務シフトも人それぞれだからいつ書き込みしようが勝手でしょ?
香川県スレで香川県のことを書いたら他県人のニート呼ばわりってどんなロジック?
517名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:45:14.40ID:Ne4iUwZ5
重たくて陰湿な
嫌な感じになったね
銀天街も大街道も
人間はもっと
518名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:46:35.33ID:bnpSJz/S
無職バレしてまちょんやま発狂w
2022/06/16(木) 18:48:26.36ID:2nkwcGg6
閉店ラッシュだったイオン高松は新店舗が出来始めたけど、瓦町フラッグは何も出来ないよね
オフィスビルにしてしまえばいいと思いますわ
520名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:49:52.42ID:bnpSJz/S
>>514
ニュー速vipや実況系でやたら香川県のスレ建ててる奴もなw
ほとんどが朝から昼3時頃までw
2022/06/16(木) 18:51:58.46ID:4B9wzNUa
>>519
今はまだ耐えるときだろ
オーパ跡の活用が決まってから動くべき
522名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:52:04.81ID:Ne4iUwZ5
大コケまちなか再開発ビルアナル松山にはいつショップが入るのかな
もともと5つしかなかったのに3つも撤退して現在店舗数が2つって恥ずかしいよ
523名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:55:00.00ID:NZryzcoH
高松市は人間がすっかり変わってしまって
通過するのがせいぜいかな
 なるべく早く抜けたいところ
瓦町なんかはね
524名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:55:17.57ID:NZryzcoH
我慢がいった
525名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:55:30.90ID:NZryzcoH
あおぷお
526名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:56:05.23ID:Ne4iUwZ5
きちがいまつやまんこどもがなりふり構わない高松攻撃実子中
527名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 18:58:33.19ID:bnpSJz/S
通り抜ける人もいなくて
通り抜けるのは
時速80キロの暴走自動車だけ
大街道
528名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:00:56.32ID:bnpSJz/S
通過する人がいなくなったから銀天街の明屋書店は閉店したの???
529名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:11:46.93ID:2hLE7CrC
大キラいなら香川を貶めるために松山人は仕事もせず5chに捧げる人生か
素晴らしい❗
2022/06/16(木) 19:14:08.08ID:e0xFwRkG
こないだからそこそこ降ってんのにぜんぜんダム上がらんやんなにこる
531名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:18:26.74ID:EL1KCbL0
>>519
エミフル松前は開店ラッシュで大手人気セレクトショップまで出来たけど、ラホーレ跡地のビルには何も出来ないね
エミフル松前>>>>>大街道
なの?
2022/06/16(木) 19:22:04.37ID:ACh8hbgq
香川県は東急ハンズがないのね
意外よね
533名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:28:53.35ID:Ne4iUwZ5
松山にはロフトがないよね
534名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:29:43.64ID:Ne4iUwZ5
愛媛県にはタワレコもHMVもないよね
タワレコは撤退したんだっけ
535名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:33:56.32ID:2hLE7CrC
ハンズってカインズに買収されたハンズ?
てことはどこやらはデパートにホームセンターが入居することになるのね
素敵ヤン
536名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:38:00.91ID:u+MhurEE
>>531
銀天街のナノユニバースとunicoがエミフル松前に移転したよ
エミフル松前>>>>>銀天街
なんだろう
2022/06/16(木) 19:40:37.97ID:aENTcpUs
なんでア○ルM山にタワーレコードも大手人気セレクトショップも入らなかったの?
538名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:59:37.35ID:R6VcIKk1
ID違うけどほとんど二人で会話してんのか

たまに違う人がレスするくらいで
2022/06/16(木) 20:28:46.71ID:ACh8hbgq
珠にからかってんのよ
放っておくと勢いが落ちるから
2022/06/16(木) 20:30:42.27ID:Ncxg4lF2
書き込み回数が多いやつほど恥ずかしいよな
2022/06/16(木) 20:32:27.04ID:BiiSKRgj
お国自慢時代からほぼほぼ20年か
アンチ香川みかん土人の執念って凄いわ
てかもっと有意義なことに時間を費やせばいいのに間抜けだね
2022/06/16(木) 20:34:59.29ID:kW91zhzV
>>541
最後一行は自己批判?
543名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:35:58.18ID:rItNpAht
IDコロコロまちょんやまが
いちばん恥ずかしいよな
朝から晩までコロコロしっぱなし
2022/06/16(木) 20:41:20.54ID:nqVaIV9Y
>>543
お前まで同じことしたら意味ないじゃん
2022/06/16(木) 20:59:22.49ID:dzGJ2L2j
サンポート高松って原付バイクを停める場所を用意してくれているから
好きになりそう
2022/06/16(木) 21:08:29.25ID:lu8rxdfk
>>545
それってどこぞ?

元エースワン、今JRが開放してる駐輪場以外にあるのか?
547名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:11:51.43ID:OXa2rlqy
海際だから停めたら潮風で傷む。
有料だが地下が安全。
2022/06/16(木) 21:13:43.34ID:dzGJ2L2j
高松城の前と高松港の公園の近くの駐輪場
2022/06/16(木) 22:31:35.31ID:dzGJ2L2j
香川県と言えば、源平合戦の武士のイメージが強かったけれど、

村上水軍を調べるようになった。
550名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:33:09.91ID:R6VcIKk1
>>539
お前も邪魔だから来ないで
てかこいつも荒らしてるし、荒らしに加担してるし邪魔
551名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:37:30.84ID:BaPgWsXU
>>470
ボロカスに貶されてあほの松山土人とんだ赤っ恥()
てかまともに働く気ないの?
2022/06/16(木) 22:42:27.22ID:ACh8hbgq
高松はデパート三越しかないんだっけ
そごうと高島屋が撤退したんだっけ
553名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:45:26.87ID:R6VcIKk1
>>552
何だこいつ
そんなの香川県民ならだれでも知ってるようなことをいちいち言って
554名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:45:51.47ID:BaPgWsXU
松山ご自慢のデパートに大手セレクトショップって出店してたっけ
そういやシャネル、ディオール、プラダと海外高級ブランドショップが撤退したんだっけ
555名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:46:25.67ID:BaPgWsXU
松山三越の売上教えて
2022/06/16(木) 22:47:41.87ID:obapJzdd
>>554
シャネルもディオールもプラダも高松には出店したことすらないよ(´・ω・`)
557名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:48:08.74ID:R6VcIKk1
荒らしが二人で会話してほんと迷惑だわ

2人仲良くお前らの地元のスレ行けよ
558名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:48:11.76ID:G7vrN014
松山のまちなか再開発って成功例あるん?
559名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:49:41.29ID:BaPgWsXU
>>556
だったらまつやまんこは撤退したタワレコとヴァージンストアの自慢もしなきゃ!
560名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:50:48.08ID:BaPgWsXU
>>558
アホーレ原宿松山跡地があるやん
最初テナント5店舗
そのうち3店舗が撤退して今は2店舗で営業中
2022/06/16(木) 22:51:58.31ID:EZJA3zj1
>>558
松山市駅は成功で瓦町駅は失敗だったんじゃないかな
562名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:52:29.70ID:EB1xGlbX
なんでア○ル松山に
タワーレコード
五大セレクトショップ
は出店しなかったの?
563名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:53:42.59ID:BaPgWsXU
>>561
海外高級ブランドショップ撤退続きで松山市駅が成功なんですねー
2022/06/16(木) 22:54:30.98ID:ha07rtIh
高島屋、三越、AVA
三越、グリーン、フラッグ

高松の方がショボくね?
2022/06/16(木) 22:55:28.27ID:DR9oTZeS
>>563
百貨店ごと撤退した高松には敵いませんよw
566名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:55:38.62ID:T3p+rajs
エミフル松前に五大セレクトショップは出店したのにアナルM山はするー
2022/06/16(木) 22:56:36.50ID:nGFOPJbA
>>566
近くのAVAにもうあるからね
568名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:57:30.28ID:WQSEtjPB
>>564
高松には四国最大の夢タウンがあるぞ
569名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:57:37.35ID:Lb+twu1n
松山三越は改装して人気セレショは出店したの?
570名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:58:35.56ID:BaPgWsXU
アナル松山のことは完全スルーw
571名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 22:59:25.54ID:BaPgWsXU
>>569
するわけないやん
ジジババショップしかないしw
572名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:00:09.44ID:BaPgWsXU
>>564
アホーレ原宿松山跡地はなかったことに?w
573名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:00:24.35ID:WQSEtjPB
夢タウン高松だけでいよてつ島屋の売上超える
2022/06/16(木) 23:00:57.29ID:xpMT6kwh
>>568
エミフルの方が色々揃ってんだよな~
セレクトショップにロフト、シネコンもあるし

ラフォーレ松山は再開発されたけど高松オーパは廃墟だよね
もうそれだけで圧倒的差を感じるよ
575名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:02:02.20ID:T3p+rajs
五大セレショ
人気雑貨ショップ
地元大手書店
に見捨てられた銀天街w
576名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:03:25.97ID:BaPgWsXU
>>574
エミフル松前にショップも客も全部奪われて銀天街も大街道も閉店ラッシュシャッター街w
577名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:05:43.78ID:BaPgWsXU
アホーレ跡地の店舗構成には触れないんだな
2022/06/16(木) 23:07:11.63ID:tJl/Smkq
>>577
再開発されただけマシやん
どうせそんな広い商業施設じゃないし
579名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:08:02.23ID:BaPgWsXU
でアナルには五大セレショは出店したんですか
2022/06/16(木) 23:08:42.09ID:DYaa4Fyb
>>579
だから近くのAVAにもうある
581名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:09:06.62ID:T3p+rajs
クソ田舎松山がショボすぎてワロタ
2022/06/16(木) 23:10:00.42ID:1zH4QqY2
松山連呼の人ってスレ潰すためにわざとやってるよな
2022/06/16(木) 23:12:43.29ID:nD5AD8pI
運営に発信元調べてもらいたい
面白いことが分かると思う
584名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:47.06ID:yRWqR5l5
でJR松山駅周辺の再開発は?
数十個の超高層ビルが出来るんでしょ?
585名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:49.40ID:R6VcIKk1
いや、松山連呼の相手してるガチの松山の奴がいる
わざわざ香川のスレに来て余計に煽って迷惑だわ
586名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:15.93ID:R6VcIKk1
この松山連呼と相手してるガチ松山どうにかしてアク禁できないものか
587名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:16.20ID:+r5NEao8
松山人がエミフル自慢(笑)
みんな商店街無職してエミフルに車乗って買い物に行ってる証拠
2022/06/16(木) 23:16:43.50ID:jx1Hfrsn
>>585
松山連呼も余所者だろ
香川のネガティブな書き込みを引き出して不快にさせようとしてる
589名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:18:57.27ID:BaPgWsXU
>>580
AVAだけじゃ足りないんだからアホーレ跡地にも出店するよね
ま、普通に松山の街中が栄えてたら、だけどw
590名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:20:51.79ID:St/N1d7e
明屋書店が銀天街見捨てるくらいだからなぁ
2022/06/16(木) 23:20:56.91ID:lx6mPv2U
こういう地域叩きも刑事罰が適用されるといいね
592名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:26:54.86ID:St/N1d7e
>>584
三階建ての駅舎が出来るみたい
駅ビルは…w
2022/06/16(木) 23:27:56.66ID:VyoO+yhx
パソコンとスマホ(時々飛行機)の2台体制ワロタ
2022/06/16(木) 23:30:46.17ID:duOpBZFM
ショップも買い物客も隣町の郡部にストローなんて屈辱ね、松山さを
2022/06/16(木) 23:33:05.27ID:aUEP8qtU
どうやらフリック入力には慣れていないらしい
2022/06/16(木) 23:34:43.76ID:si5J9QKC
アホーレ跡地のショップって参番街以下じゃん(笑)
2022/06/16(木) 23:36:47.89ID:9LEEjT+G
>>593-595秀逸
598名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:42:02.21ID:AYGaCU2i
L痔のゲッツ跡地は再開発始まったの?ずっと廃墟?
2022/06/16(木) 23:46:25.40ID:ACh8hbgq
な、楽しいだろ
ちょっと突いただけでここまで反応してくれる
2022/06/16(木) 23:47:11.62ID:jqkBBOUz
あまりにヘボすぎていつまで経っても四国の首府になれないお隣さん…
601名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:48:22.46ID:BaPgWsXU
だからまちょんやまはヒスおこしてブログで吠えるだけw
2022/06/16(木) 23:48:40.75ID:xdRf83oM
そろそろルータの電源抜いてパソコンのIDも変えてきそうだな
2022/06/16(木) 23:51:51.67ID:ACh8hbgq
ルーターの電源切ったらIDが変わると思ってそう
2022/06/16(木) 23:56:58.63ID:F6XhX7wZ
負け犬まつやまんこが負け惜しみレス連投?
2022/06/16(木) 23:58:49.23ID:3dzViR65
ミカンださっ 藁
606名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:16:40.80ID:vbPZ4CHW
うどん県民は広島の船に乗らずに

新幹線で移動か

高松藩の影響なの?
2022/06/17(金) 00:17:23.57ID:91QXXsYy
(L痔)再開発マスコミ発表されました各方面からコメント求められました
う〜んオワコンと化した商店街への再投資はリスク高すぎですね
中心商店街への新規物件にテナントが入居しないのはア○ルで証明済ですし
608名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:18:11.78ID:YHUCh88o
>>599
うるうせえよ
お前も荒らしに加担してて邪魔なんだよ
自分の地元のスレに帰れや
2022/06/17(金) 00:25:02.03ID:rdODUYiU
お、自演か
610名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:33:08.10ID:YHUCh88o
松山連呼じゃないわ
585,586でコメントした奴だよ

>>599このガチ松山がいちいち相手するからめんどくさいことになるんだよ
マジで愛媛のスレでやれよ

松山連呼も向こうで直接煽って来いよ
香川県のスレでしかイキれないのかよ小心者が
2022/06/17(金) 00:44:04.06ID:U0SR37+A
効いてる効いてるw
2022/06/17(金) 00:45:02.72ID:PcnyZpQj
599の陰険陰湿っぷりったら…
不浄の地みかん土人の典型って感じ
例の四国の主府ブログの奴と全く同じやわ
2022/06/17(金) 00:45:11.80ID:L3u4wMIy
>>474
規制なんてないけど
2022/06/17(金) 00:48:52.27ID:PcnyZpQj
>>611
まちょんやまはなんでずっとIDコロコロしてんの?
2022/06/17(金) 00:51:34.03ID:gqE+6h0/
>>610
再開発大コケ&頓挫続きで松山のスレで話すことが全然ないんだろうね
2022/06/17(金) 00:52:46.46ID:6Ezcnv4H
ひいぃ
2022/06/17(金) 00:54:18.17ID:7hFULTez
突き上げるような揺れだったな
心臓に悪いわ
618名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:54:47.66ID:JSUukEtJ
めっちゃ揺れた!
2022/06/17(金) 00:58:09.12ID:2gXyTZqh
高松震度3
この時間帯はやめてくれ
2022/06/17(金) 00:59:05.85ID:oF8ygdi+
全く気づかんかった
2022/06/17(金) 01:02:26.78ID:oF8ygdi+
立憲民主党の泉代表、高松に演説しに来てたんやな
2022/06/17(金) 03:33:30.72ID:CzZ/xkAT
>>615
自称「四国の首府」なのに話題がないなんて情けないったら…
2022/06/17(金) 04:10:10.97ID:15BjvsEM
3階建て新駅舎(駅ビルなし)
L痔(?)
超高層マンション建設計画国際ホテル跡地再開発(休止中?)

これでは話も弾まんわな
2022/06/17(金) 04:17:53.68ID:L6VWlZQh
>>619
周りがゴゴゴゴといった後で揺れ来たからビビった
2022/06/17(金) 04:52:14.86ID:ejLspwPl
ヘボ田舎M山しけた話題ばっか
ショボ
626名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:40:03.87ID:YHUCh88o
>>611
これってつまりガチ松山はわざわざ煽りに香川のスレに滞在してるってことでいいのかな?
627名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 05:44:09.47ID:YHUCh88o
たまにいたもんな
松山連呼の荒らしが来る前から高松のネガティブなことを書いてる奴が
何の前触れもなくサンポートだの瓦町だの言いだした奴が(しかも定期的に同じ内容のこと言ってるし)
2022/06/17(金) 05:58:55.13ID:kYqhDkI6
松山在住のS瞳さんが常駐してんじゃね?w
2022/06/17(金) 06:21:48.13ID:dK/s9gcP
みかん土人=害虫寄生虫
2022/06/17(金) 06:25:05.19ID:oF8ygdi+
オリックス不動産 高松市にコーナンを新築
2022/6/17 四国

【香川】オリックス不動産(東京都港区浜松町2ノ3ノ1)は、高松市にホームセンターコーナン高松上天神店を新築する。店舗の規模は平屋6369平方㍍。構造や着工・完成時期などは明らかにしていない
2022/06/17(金) 06:32:59.05ID:5yFrhDKy
上天神だからドンキ近くかな
昔常磐街にドンキとコーナンができる噂があったがポシャった
常磐街にできてれば今みたいに閑散とした陰気な商店街にはならなかっただろうね
632名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:38:18.03ID:S4kXWkfg
おおきちがいまつやまんこおはよう

そういやエミフルのせいで銀天街も大街道も空き店舗シャッターだらけ
すっかり閑散とした陰気な商店街になっちゃったね
おまけに再開発もショップが集まらず大コケ確定
おかわいそうに
633名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:43:00.66ID:4VQuPR+3
閑散とした商店街と言えば…

人が歩いてなくて代わりに自動車が侵入して時速80キロで大暴走
なんて商店街もあったね
確かO 街道ってところ
634名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:53:51.77ID:RvyMRuo8
まつやまんこは都合のいい所だけ切り取ってデマを飛ばすウソ吐きの天才だな
トキワのはメインが場外舟券売場だったから商店街が反対した
2022/06/17(金) 07:05:00.68ID:PKhybboD
意図的にボートピアの事を書かないまちょんやま
姑息やなぁ
636名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:05:23.15ID:YHUCh88o
商店街にコーナンって馬鹿かよ
637名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:14:39.31ID:S4kXWkfg
ボートピアが出来てもドンキやコーナンが出来たかどうかはわからないね

それより常磐にボートピアなんか出来たら環境悪いってことでジオは作らなかっただろう
2022/06/17(金) 07:16:35.90ID:+jtjRcUu
商店街の話題はどーでもええわ
それより上天神のコーナンはどのあたりにできるのかな
2022/06/17(金) 07:46:46.31ID:FUWDQX6t
上天神はヤバいよね
高松の恥部
2022/06/17(金) 07:54:56.94ID:zusjvv5z
まちょんやまはその手の話が大好物だよね。
2022/06/17(金) 07:59:45.82ID:hsy8WOot
まともな人は9時〜10時に仕事を始めます。
このスレのみかん寄生虫はその時間から書き込み開始。
今日は何時から書き込みを開始するのか楽しみにしてますよ。
642名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 08:02:41.45ID:WwrC3Sk9
トキはタカ子

トキは、せえや!苦
2022/06/17(金) 08:04:23.70ID:mwBdoPTN
朝からお盛んですねぇ
2022/06/17(金) 10:00:56.46ID:LJNSSnM3
>>639
ドンキとコーナンに逃げられた常磐街に謝れ
2022/06/17(金) 11:10:06.04ID:etdHNbS1
普通回数券、9月末で販売終了 JR四国、高松―岡山は継続 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi_region/region/asahi_region-ASQ6J6V2LQ6JPTLC013

継続する区間も終了を検討するそうだ
2022/06/17(金) 11:31:13.50ID:6MRRJIKv
屋島は飲食店が多数出店、多肥はスーパーが乱立、上天神からゆめタウン付近も相変わらず店が増えてる
コンパクトシティや市街地活性化と行政が旗振りしてもロードサイドの発展は止まらない
2022/06/17(金) 11:34:40.58ID:6MRRJIKv
>>645
これも仕方ない
市民がJR使わないしビジネス需要はテレワーク定着で今後乗降客数が回復することはない
2022/06/17(金) 11:41:10.14ID:deGVRpQd
ガソリン高騰して車の維持費は下がらんのにわざわざ駐車料払って街に行かんやろ
2022/06/17(金) 11:51:32.91ID:IE1bSJar
>>638
付属中の近くで大規模造成してるけどあの辺鹿角だよな
2022/06/17(金) 11:59:21.35ID:OrL7KYBm
>>645
来春から全路線で運賃値上げなのに割引切符も廃止かよ
2022/06/17(金) 12:11:24.39ID:mORCs+cw
これ以上、上天神に店作らないでほしい
渋滞が酷くなる
2022/06/17(金) 12:18:50.93ID:mwBdoPTN
>>651
事故多発交差点だね
せっかくアンダーパスを作ったのに
アンダーパスの出口が信号ってねえ
それと少し南の峰山口もいつも渋滞している
特に競馬開催日は
2022/06/17(金) 12:20:02.77ID:mwBdoPTN
少し南 X
少し西 ○
2022/06/17(金) 12:20:44.02ID:iqQeRpJV
上天神町だとこの範囲
http://imgur.com/1x6RX0E.jpg
うーんわからん
2022/06/17(金) 12:29:46.75ID:FUWDQX6t
子供の頃あの辺で遊んじゃいけませんと親に言われてた
今は免許を取った息子にあの辺は通っちゃいけないと言い聞かせてる
656名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:32:39.79ID:4OafFGjk
>>644
無職ニートきちがいまつやまんこ10時ジャストに書きこみ(笑)
657名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:35:49.86ID:4OafFGjk
>>646
松山なんて郊外どころか市外(伊予郡松前町)に流出して中心市街地は廃れるばかり
まちなか再開発もぜんぜんダメだからね
658名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:37:08.52ID:4OafFGjk
>>647
>市民がJRを使わない
愛媛県松山市の話は松山スレでどうぞ
659名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:40:11.52ID:4OafFGjk
>>648
松山市民は街どころか隣町の伊予郡松前町に行ってんだってね
これじゃまちなか再開発もうまくいくわけない
660名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 12:42:12.01ID:8bPUJQgR
朝10時から狂ったようにレスするみかん土人www
2022/06/17(金) 12:43:30.17ID:0YInzV1i
WINS~ドンキ~ゆめタウンは11号、32号、空港通り、東バイパスからの車が集まる要所なだけに凄いね
とくにWINS~上天神交差点は片側5車線で設計してもよかったんじゃないかと思う
2022/06/17(金) 12:47:08.37ID:ijffL53t
>>655
そだねー

あのあたりに長居は無用
2022/06/17(金) 12:59:50.07ID:keqEa/GA
気象台のとこの道路が完成したら高速バスはゆめタウン前を回避して中央インターに向かってほしい
渋滞リスクあるのは駄目だわ
2022/06/17(金) 13:22:30.70ID:FUWDQX6t
それは無理
2022/06/17(金) 13:49:57.37ID:j0V6SvKW
>>664
なんで?
666名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:21:38.94ID:r0HsNhaf
街に向かって喚く高校生もいるし
667名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:22:06.84ID:r0HsNhaf
学舎に向かって喚く大学生もいる
彼らは頭が
668名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:25:59.94ID:uss0dsTU
きちがいまつやまんこ発狂タイム
2022/06/17(金) 14:32:37.93ID:47RB1wbL
川六にセブンイレブンが入るみたい
求人出てる
670名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:55:41.46ID:2gGkCdfi
コンビニ戦争だなぁ
2022/06/17(金) 15:05:56.41ID:XktrzPLV
商店街のセブンは4店舗目だな
2022/06/17(金) 15:23:21.31ID:09GnVOkk
ホテル付近(1階)にコンビニは都会でも当たり前にあるよね
ダイワロイヤル(グリーン1階)のファミマが閉店したのは意外だった
2022/06/17(金) 15:29:01.86ID:oF8ygdi+
高速バスのゆめタウン高松専用駐車場(すき家上天神店北西)の付近で造成工事してる
でもコーナンできるにしたら中央通りから遠すぎだな
できるのはマンションだろうかね
2022/06/17(金) 15:50:45.67ID:coNI7Jdv
Yahoo!ニュース: 香川県・観音寺市「巨大すぎる寛永通宝・天空の鳥居・2つの寺・重要文化財」運気アップ「パワースポット」4選(BRAVO MOUNTAIN) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c8d2ed4403631880f30cffdcc7b64c0175fd86c
2022/06/17(金) 15:51:44.48ID:coNI7Jdv
ITmedia ビジネスオンライン: 丸亀製麺が「店舗のない丸亀市」で地方創生に取り組む真意 トリドール粟田社長に聞く.
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/17/news028.html
2022/06/17(金) 16:22:59.46ID:zULYkGxb
>>661
上天神交差点付近はほんと五車線は欲しかった
愛媛方面から高松市街地に高速で行くとき最寄りのインターが高松西インターだから大型トラックの交通量が多い
ゆめタウン高松付近で高速インター作れば交通量が少しは減ると思う
2022/06/17(金) 17:59:16.26ID:3gcS4gMT
>>654
ゆめタウンの近くにできてほしいな
2022/06/17(金) 18:00:53.18ID:Yy4Fcfx/
>>651
くら寿司は大ヒットだわ
2022/06/17(金) 18:04:03.48ID:MUqcropE
もしかして閉鎖する高速バスの駐車場のとこかな?
2022/06/17(金) 18:04:37.13ID:Qe/qfEhL
>>654
こうしてみると空き地結構あるよね
伏石駅も開通し伏石バスタもそろそろ本格稼働するだろうし、マンションや商業施設、オフィスビルやテナントも出来るんじゃなかろうか
2022/06/17(金) 18:06:25.80ID:PtSzQIuJ
>>679
そうや、高速バスの駐車場閉鎖するって書き込みあったな
アスファルト削ってたからそうだと思う
2022/06/17(金) 18:25:14.81ID:L6VWlZQh
>>652
出口よりも入り口の分岐での通行車の動きがヤバすぎ
分岐直前で無理矢理割り込もうとする奴が多いし
683名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:35:14.22ID:YHUCh88o
川六の新館の入り口すっごくきれいだよね
ただ、何で階段つけたんだろうか?スーツケース持ってたら平坦の方が良いと思うけどなぁ

ホテル泊まるときにすぐ下にコンビニがあるって便利でうれしいからこれは川六人気でそう
684名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:35:23.29ID:2gGkCdfi
上天神
抜け道で使ってた裏道も混むようになってきた
しょうがないと思って諦めてるけど
685名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:36:45.53ID:2gGkCdfi
川六は前から人気があるね
友人にもオススメしてる
2022/06/17(金) 18:46:31.53ID:cqwRNHDl
川六新メインタワー7月22日オープンみたい
県外からの出張客は朝食メニューの讃岐うどんが好評だったが今はしてるのだろうか?
東横インが2棟建つ噂があったけど川六にしてみればポシャったのなら良かったかもしれない
687名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:36:54.76ID:bxD8UBec
>>673
15時29分に5chにレスする暇があるんだったらスカスカで誰も歩いてない
きみの地元の大街道商店街でも歩いてあげたら?
人が増えたら閉店ラッシュの大街道や壊滅状態のア○ルM山だっのちょっとはショップが増えるかもよ
2022/06/17(金) 19:43:39.12ID:b0Iibfl0
そのまつやまんこはまともに働いたほうがいいと思うの
2022/06/17(金) 19:47:55.75ID:c4IiqxJy
この自演荒らしどうにかならんのか
多分正体は香川が一方的に愛媛の悪口を言っているイメージを作りたい他県民だろうな
690名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:51:57.85ID:jwiMMCW1
>>689
唯のおっさん(タカマチョン)だよ
691名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:13:43.52ID:wEA651Nm
>>689
きちがいマチョンヤマは四国腐ブログで一方的に香川の悪口言ってんだけどね
それをスルーするのは同郷のきちがいマチョンヤマだけ
692名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:15:17.52ID:wEA651Nm
>>690
きちがいマチョンヤマ香川スレ監視&IDコロコロ自演おつかれさまw
2022/06/17(金) 21:26:19.16ID:7Vja2e1G
689
690
やるだけ無駄だった松山んこの火消し自演
2022/06/17(金) 21:42:30.01ID:c4IiqxJy
ほんと運営に通報できんのかコイツ
2022/06/17(金) 23:05:20.29ID:cqwRNHDl
>>694
徳島スレでも暴れてる
でも松山スレにはいかない
それとこいつの書き込みは全部age
ただの嵐だよ
2022/06/17(金) 23:19:32.63ID:uzjiYb9V
腐ったみかんは全部のスレをチェックしてんの?w
2022/06/17(金) 23:30:01.52ID:t/DvsYUB
自分がしてることは他人もしてると思いがち
698名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 23:33:43.28ID:YHUCh88o
>>695
徳島スレ覗いてみたらガチ松山と松山連呼が喧嘩してたわ
2022/06/17(金) 23:43:41.18ID:UnM6mCL3
記念真紀子
2022/06/18(土) 00:39:27.22ID:XaN4+c5G
ゲーム条例の見直し検討を 共産党県議団が議長に申し入れ 香川県議会 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14647165
2022/06/18(土) 00:42:30.27ID:IbCkFQCT
愛媛新聞: 2022年7月1日 『カワサキ プラザ』が香川県高松市にオープン.
https://www.ehime-np.co.jp/article/prtimes0649

店舗情報

■カワサキ プラザ西宮[2022年7月1日(金)グランドオープン予定]
店舗住所:〒761-8071 香川県高松市伏石町2150-11
URL:https://www.kawasaki-plaza.net/takamatsu/
2022/06/18(土) 07:27:09.03ID:tIxzFY1Z
>>700
検討すらしないでしょ
2022/06/18(土) 08:48:51.86ID:AwiYYNAe
バイクって需要あるの?
704名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:56:48.90ID:FD4HAXlX
隣りで出かける当てのない子供が
「おどなー」と喚いている

 警察を呼びたい
705名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:59:30.88ID:FD4HAXlX
街には出られないタイプなんだろうか
706名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 10:03:03.56ID:FD4HAXlX
精神病か知的障害
酒を朝から飲んでいるとか
 どれかだろう
 迷惑ばかりかけて来る
2022/06/18(土) 12:07:17.74ID:PgGB1cSd
昨日小豆島のマルヨシで家事があったんやな
ニュースで流れてたけど付近大停電だったそうだ
2022/06/18(土) 12:28:38.78ID:R837IJ56
香西の餃子香月閉店してるらしい
餃子ブームも終焉か
2022/06/18(土) 12:33:55.58ID:WxploYpZ
国鉄時代に特急「しおかぜ」で活躍 JR高松駅で気動車“キハ185系”が乗客を乗せ復活運行【香川】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/dece5af37a0f51d2ab6324d0bfa1b6cb125782ce&preview=auto
2022/06/18(土) 12:59:44.42ID:8iaQ/KM2
島を一周!塩飽諸島・本島を自転車でぐるっと満喫プラン/本島(香川県丸亀市)
https://article.yahoo.co.jp/detail/d0417f11ff84b046a3c935fe23f4dd705d38882d
2022/06/18(土) 13:03:35.50ID:9+oGJ1vv
全国旅行支援、7月上旬から 最大1万1千円補助―観光庁
これだけ補助があるとインバウンドがなくても日本人観光客で観光需要取り戻せそうだが、大都市と観光都市が補助金総取りしそう
2022/06/18(土) 13:20:01.07ID:RrjjZlJ3
>>709
機関車って運行できんのかな
観光客呼べそうだけど
2022/06/18(土) 14:13:03.55ID:OaenAqKF
7月からか 川六は特需にありつけそう
2022/06/18(土) 16:48:17.94ID:GVhzX7iW
創業154年老舗旅館の若旦那「常宿になりそう…」思わずツイート そのホテルが話題 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hotosena/region/hotosena-14646345

ザ・チェルシーブレスは泊まったことないが良さそう?
2022/06/18(土) 17:18:10.12ID:CjGMlD1i
>>714
良さそうだけど高そう
2022/06/18(土) 17:46:53.06ID:rR9549xf
世界的に注目される”アートの島”、瀬戸内海・直島の「直島旅館 ろ霞」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bf846f72a203c85211b0b7b3288dd17bece48060&preview=auto

最近オープンした直島のろ霞も良さそう一泊10万
717名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:34:58.75ID:FD4HAXlX
野球だけできても
他人に迷惑かけても
気にしないのでは
意味がない
単なる社会の
718名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:35:40.18ID:FD4HAXlX
要するに試合に勝つ姿勢と
人に迷惑かける姿勢が同じで
 ひどいもんだな
あの連中は
719紺何なおき
垢版 |
2022/06/18(土) 19:05:27.04ID:5pAGE9uf
何?なに?何?何? 何?
2022/06/18(土) 20:06:07.07ID:nEvZ7mYK
>>714
地元の認識は安い結婚式場
2022/06/18(土) 20:16:56.38ID:yaW5DJ5z
>>716
東京のヒルトンでも二人で3万くらいだったわ
いい値段してるな
2022/06/18(土) 20:32:31.11ID:f/zE/LbS
ヒルトンなんてビジネスホテルに毛が生えた程度だろ
2022/06/18(土) 21:01:34.99ID:RWCtVYUF
新宿のヒルトンは完成した当時はまだ日本に外資系ホテルも無くて
来日したアメリカのアーティストや政府関係者が利用する高級ホテルだったけどもう古いしな
宿泊するより結婚式や宴会ができて食事もそこそこの店が入ってて会員制クラブやフィットネスジムのプールを利用したり日常的に利用するホテル
2022/06/18(土) 21:04:19.16ID:5ABLFepk
新宿はパークハイアットが最上級だね
2022/06/18(土) 21:06:13.86ID:3xqdHWpD
B2街区にできる外資系ホテルもそのレベルかもね
2022/06/18(土) 21:50:19.35ID:VRUF+k+K
一番可能性高いのはマリオット系列のプレミアムクラスかな
ラグジュアリークラスはさすがに分不相応
セレクトクラスならエレメンツでええわってなるし
727名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 22:28:40.74ID:B21t2JKI
ヒルトンじゃだめなの?
2022/06/18(土) 22:31:10.03ID:5dFHpeoC
ヒルトンクラスで十分だと思う
100室程度とはいえ10万も宿泊費かかれば稼働率激減だよ特に平日はね
2022/06/18(土) 22:40:47.03ID:dVi8M3zi
マンダリンオリエンタルでもシングルで6万からあるぞ?
2022/06/18(土) 23:28:44.01ID:deRg52uI
BS日テレ 2022/06/20(月) 21:00:00
友近・礼二の妄想トレイン▽四国横断、実車トレインSP①
香川から愛媛へ、列車で四国を横断!高松駅にあのヒーローが飛んできた?どこかで観たぞ?うどんソフトクリーム!本場で体験する讃岐うどん作りは音楽に乗せて?

NHK総合1・高松 2022/06/24(金) 19:30:00
前園真聖 四国ともたび「香川・前編」[字]
前園真聖の自転車たび新シリーズ「四国ともたび」!“とも”と一緒に四国を駆け巡ります!▽初回は初夏の香川・旅の相棒はじゅんいちダビッドソン▽絶品イチゴに麺棒づくり

RNC西日本テレビ 2022/06/19(日) 12:35:00
イッテQ!新出川ガール発表VS河北まりあ茜激突&みやぞん100キロカジキ釣り[再]
世界の果てまでイッテQ!ご意見番出川が体を張って「俺の金メダル」獲得を目指す男の挑戦in 香川・徳島!

TSCテレビせとうち 2022/06/25(土) 18:30:00
出川哲朗の充電させてもらえませんか?【ミキ昴生亜生が<瀬戸内>で初充電だSP】[字]
愛媛県西条市「西条のベネチア」とよばれる絶景をスタートして香川県の名城「丸亀城」を目指す充電旅。

TSCテレビせとうち 2022/06/25(土) 06:00:00
フィッシングDAYS
ビッグベイトで釣る!春のランカーバス▽香川・高松のため池をラン&ガン▽トップかシンキングか?抱卵期のでかバス攻略の秘訣
731名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 03:08:20.44ID:kvfiZem0
喚きたいとき喚くのは
単なる動物だよこの真夜中に
732名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 05:09:15.22ID:kvfiZem0
人の迷惑考えずに
吠えたいときに吠える
 犬と同じだ
733名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 05:09:32.49ID:kvfiZem0
酔った村の青年団だ
734名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 05:10:01.79ID:kvfiZem0
酒に酔った村の青年団は
勘弁してほしい
2022/06/19(日) 06:53:33.94ID:Dv7LqUTA
>>730
出川は香川県にロケで来てたのはツイッターで知ってたが丸亀城に来てたのか
736名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:32:33.53ID:kvfiZem0
抑えがきかず
いいたいことをいってしまうのは
動物と同じ

社会の
737名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 09:33:07.06ID:kvfiZem0
それを保護者が
抑制しないのも見事な迷惑の
738名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:06:37.94ID:kvfiZem0
言っていい悪いがわからないって
動物でしょ?
 保護者も教えないしね
そういう彼らの言葉を
聞かされるのは 苦痛だよ
739名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:07:12.54ID:kvfiZem0
人間レベルまで抑制きかさないと
740名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:07:40.50ID:kvfiZem0
酒に酔った村の青年団
2022/06/19(日) 11:11:05.24ID:B63j5DVL
大阪万博入場券6千円、USJと比べたら妥当か
2022/06/19(日) 12:35:53.64ID:nUSNcETF
万博帰りに香川県にわざわざ来るか?
743名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:46:30.67ID:L6B68lr2
>>742
瀬戸芸やってるから来るんじゃね
2022/06/19(日) 13:02:50.12ID:YgOAtdUH
万博開催までに大阪ー四国観光船開通してるといいな
745名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:42:54.61ID:L6B68lr2
>>744
ウチらが万博いくのにも使えるしな
746名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:46:12.14ID:L6B68lr2
ところで、大阪ー高松って航路だと5時間くらいか
何して過ごす?
2022/06/19(日) 13:53:01.04ID:qHrQQScM
セックスします
748名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:59:10.46ID:L6B68lr2
>>747
個室があったらいいよな
2022/06/19(日) 14:08:00.82ID:eNu7BO1I
うどんたべます
750名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:12:51.17ID:kvfiZem0
「田舎者じゃわ」
彼らのいうことじゃないよね
751名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:13:30.91ID:kvfiZem0
できの悪い人たち
努力しても無駄って感じの
752名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:33:53.51ID:kvfiZem0
酒飲む親をみせるっていうの
は児童虐待だね

 そのうえ近所迷惑に叫んだりさ
753名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:50:38.78ID:kvfiZem0
SNSしかできないんだろうな
754名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:51:06.74ID:kvfiZem0
情弱っていうけど
 情報に強くてあの程度じゃ
しょうがないんだよね
755名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:51:39.21ID:kvfiZem0
情報に強くてあの程度
そんなものかな
2022/06/19(日) 16:29:33.11ID:Nno752vr
バイきんぐ西村、趣味のキャンプだけで...まさかの全国放送! 瀬戸内旅は「“ながら見”でお願いします」
https://newspass.jp/a/9r97b
2022/06/19(日) 17:27:59.63ID:XuphRYA0
Infoseek News: 丸亀製麺が「店舗のない丸亀市」を支援する真意 トリドール粟田社長に聞く.
https://news.infoseek.co.jp/topics/itmedia_bizmakoto_20220617028
2022/06/19(日) 17:35:46.88ID:3WJJ9KHK
【働き方改革】「勤務場所は自宅」「出社は出張扱い」NTTが来月から新ルール
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1655525314/

こんなにテレワーク徹底されたらJRやことでん潰れるわ
2022/06/19(日) 18:00:21.40ID:7ScTIh8S
コロナ感染者減ったらテレワークなくなると思ったがそうではないのな
2022/06/19(日) 18:51:10.72ID:l+daD6CM
人口が減ってるのにホワイトカラーの何割かでも自宅勤務が定着したら公共交通機関やオフィス街も変革するだろうね
761名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 19:43:44.32ID:kvfiZem0
保護者の頭が悪いと
子どもの暴言はとめないね

小学生女子が突然
「クソブタ―!」と
親が叫ばせるのも
彼らなりだ
2022/06/19(日) 21:01:35.24ID:aY0y7tAE
早明浦は水たまらないね
椛川ダムが本格稼働したら水不足改善してくるのかな
2022/06/19(日) 21:23:56.99ID:0iHHHM2d
椛川ダムは竣工したのにまだ稼働してないの?
2022/06/19(日) 21:25:49.85ID:qHrQQScM
>>748
大広間がいいです
>>762
最悪のケースに備えましょ
2022/06/19(日) 22:33:04.46ID:Mag8OR77
>>764
何年かぶりの水不足になりそう洗車すら気を使うのは嫌だわ
2022/06/20(月) 01:59:52.88ID:VayDqs45
>>691
おら今日の仕事場だぞ
【四国】水不足 早明浦ダムの貯水率低下 このままいけば7月には貯水率ゼロの可能性も [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655655186/
2022/06/20(月) 05:21:54.96ID:kt/IKnTn
台風で早明浦100%回復
2022/06/20(月) 06:47:46.17ID:/OupcvZr
17日の徳島県南部震源地地震、南海トラフとメカニズムが違うそうだ
2022/06/20(月) 07:17:35.92ID:CXx8auw4
>>763
稼働ってなんぞw

出来上がってんだからあとは雨で水を貯めるだけ
それが梅雨のこの時期
2022/06/20(月) 07:55:53.88ID:LGnRZSHF
しけんたんすい
2022/06/20(月) 12:23:00.32ID:dC0NfLoM
>>769
ダムの本格稼働まだ先って聞いたよ
2022/06/20(月) 12:29:49.92ID:5GvklWxm
【社会】避妊具やアダルトグッズなど約5000円分 62歳の男を窃盗容疑で逮捕【香川・観音寺市】 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655691394/
2022/06/20(月) 12:55:56.94ID:dC0NfLoM
椛川ダム昨年完成したけど、水ためてテストして運用するまで二、三年くらいかかるらしい
2022/06/20(月) 14:36:45.51ID:GxofQ/9A
五葉 明徳
事務所名
五葉法律事務所

郵便番号〒 7900853
愛媛県 松山市上市1-2-45
サーパス道後公園南601
電話番号089-947-4155
FAX番号089-947-4503

朝鮮半島が糞尿の国でした、近親相姦の試し腹の国でした
精神障害チェック法に
パスできるんだろうか?ww

パスできないと現実から乖離しているから、
何ら信憑性がないことになる


朝鮮テロ工作機関の
伯方警察署と上島町の
朝鮮工作員が、

憲法に違反し日本人拉致テロをしていたのが判明しているわ、苦情申出されてるのに、

日本人拉致テロ工作活動をさせていた愛媛県公安委員会は、


お答えちない

だからなwww
2022/06/20(月) 15:16:18.21ID:DcmCNZO1
結城貢が亡くなったな
土井勝と共にテレビのキー局で看板番組まで持ってた香川県出身の料理人だった
香川はうどんばかりで食文化が乏しいと言われる割にはテレビの人気料理人が2人いたんだよな
その後がいないけど
776名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:25:55.16ID:Juu2k+QE
僕の近所の高校生と同じだね邪魔だけはどんな出来が悪くてmおできる
777名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 15:41:43.28ID:UIRJ8CcQ
高松市の琴電の踏切は徐行ですか?
2022/06/20(月) 16:45:44.76ID:qx5Bhktj
>>775
善通寺の人だったっけ?
2022/06/20(月) 16:50:14.41ID:RGauqlOP
中央公園リニューアル民間活力も視野に再整備方針策定へ

【高松】高松市は、番町1にある中央公園のリニューアルに向け、民間活力の導入も視野に入れた再整備方針の策定作業を進めている。今秋までに策定作業を完了させて市議会に報告し、パブリックコメントを行った上で最終方針としてまとめる。
2022/06/20(月) 16:53:53.64ID:Ln1a5YQU
>>779
ついに中央公園も民間資本入れるのかな
商業施設作ったらいいスポットになる
2022/06/20(月) 17:26:13.60ID:Dr50LffJ
静岡でポシャったんだけど、静岡の城北公園内にスタバ作る代わりに公園整備費の一部をスタバに負担してもらう「パークPFI制度」ってスキームを使う予定だった
中央公園もこのスキーム使うんじゃないかな
2022/06/20(月) 17:30:56.32ID:UmlWg2E8
大阪の天王寺公園とか名古屋の100m道路はそれでめっちゃお洒落になってるよね
2022/06/20(月) 17:33:39.73ID:ruKa92+R
静岡でポシャったのは、市は公園整備費を企業負担してもらうことで行政コスト削減をしたい、一方で住民は閑静な公園に多数の余所者に車で来てもらいたくない
この溝が埋まらなかった
2022/06/20(月) 17:42:57.90ID:eUk3EK7p
中央公園は県庁、市役所、病院、大学も近いし公園内に二階建てくらいの喫茶店作るのはいいかも
785名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 17:43:44.51ID:EQFxjn2o
最近引っ越してきたので、高松市内でおすすめ、有名な整骨院あったら教えてください。googleの口コミ色々見たけど、高評価ばっかりの所って逆に不自然だけど地元ではやっぱり評判いいのかな?
2022/06/20(月) 19:11:41.80ID:wWWV9ncU
中央公園は昔イサムノグチが公園を作る案もあったらしい
再整備されて公園に注目スポットが出来たらひたすら南北縦長な街の動線が東西にも広がる可能性あるな
そう言う意味でも楽しみ
2022/06/20(月) 19:36:54.19ID:M+YR/VAW
>>784
そうだね
長く居られる場所もあると良いよね
2022/06/20(月) 19:59:26.76ID:jdrZ5KGp
>>785
保険の効くやつ?
症状はどこ?
2022/06/20(月) 20:46:39.51ID:fO+AgTGQ
正式に公害だと確定し
精神障害だと確定した、


低位法曹の
愛媛県公安委員会の

朝鮮工作員になる

伯方警察署
愛媛県警
警察官

上島町などに、

多数、精神障害の
朝鮮工作員が確認されている

特徴として、

ゴキブリの命>>朝鮮がっかいの奇天烈珍論、教義

この現実を理解できない

密入国日本人虐殺殺戮殺人
背乗り日本国籍強奪
朝鮮人会社の
イワキテックなどは、
極めつけだろう

こいつは、警察組織にいて
何してやがるのか

日本人拉致という
略取誘拐共同正犯をするのに、
朝鮮工作員が
警察官になり令状無しで逮捕だとほざき拉致する重大テロを可能にしてやがる

公害



五葉 明徳

五葉法律事務所

郵便番号〒 7900853
愛媛県 松山市上市1-2-45
サーパス道後公園南601
電話番号089-947-4155
FAX番号089-947-4503
2022/06/20(月) 22:20:36.33ID:54Rfevuz
ITpro: 高松市の屋島山上交流拠点施設「やしまーる」、22年8月開業前に絶景単独取材.
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00585/061300148/
2022/06/20(月) 22:23:19.38ID:McZZTa6r
デカの誕生日

レオナルド・デカ プリオ

 1974年11月11日 は、アメリカ合衆国の俳優、映画プロデューサー、脚本家、環境活動家。
792名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:24:23.31ID:EQFxjn2o
>>788
できれば保険適用ありがいいな。肩、首、腕、腰、膝、もうほぼ全身
2022/06/21(火) 01:34:52.87ID:AJqI2brQ
コピペじゃないそれ
2022/06/21(火) 04:24:13.05ID:jxBPzMl2
>>792
痛み?凝り?
795名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:24:53.34ID:iAON8Lfe
速報
仙台・広島・高松でも国際線発着再開へ 首相が方針
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA20BVA0Q2A620C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1655751907

岸田文雄首相は20日、参院選公示(22日)を前に共同通信社の単独インタビューに官邸で応じた。新型コロナウイルス対策の水際措置を巡り、7月から仙台、広島、高松の各空港で国際線の発着を再開する方針を明らかにした。「緩和の方向で努力している。国際線の受け入れを進めたい」と述べた。
地方空港の国際線発着を巡っては、政府は6月中に新千歳、那覇両空港で再開する方針を示していた。首相は5月31日の記者会見で、他の地方空港も国際線受け入れを順次再開するとしていた。

仙台広島高松ってことは東北、中国、四国という今まで国際線が復活してなかった各地方の代表空港が選ばれたってことか
三菱地所さん高松空港を四国の玄関口にするチャンスなので北京バンコクシンガポール就航させて
796名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 04:31:57.30ID:iAON8Lfe
あとこの3つの空港の共通点として民営化してるってこともあった
2022/06/21(火) 05:41:57.12ID:V2prTq8Y
松山空港より先か
2022/06/21(火) 05:43:51.01ID:e2h8zPzE
Yahoo!ニュース: 立憲・小川淳也氏「4500人しか亡くなってない」発言を陳謝…自身の入院時にはテレビ番組で「ウイルスを侮らないで」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース.
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0bc1a9a06145d5dc01afe6b065bcb15e33294b
2022/06/21(火) 06:13:38.05ID:jxBPzMl2
馬脚をあらわす
立憲じゃ駄目だな
2022/06/21(火) 06:26:35.13ID:vq+WB4SG
日本人はバカだから政策なんて見ない
余計なことは言わず注視、検討さえしとけば支持率が上がる
チョロいチョロい
2022/06/21(火) 07:16:15.28ID:g/SKeDHF
高松なら、
四国各県+岡山への移動ルートが複数あるから
松山からそれはない
2022/06/21(火) 08:04:49.56ID:xMTgxV+L
因島大橋があるから
803名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:23:26.83ID:iAON8Lfe
>>802
それが何のメリットに
2022/06/21(火) 08:25:16.36ID:aC0fSf49
>>801
四国行きの瀬戸大橋線は岡山発だから高松は四国のハブにすらなれてない
2022/06/21(火) 08:26:13.68ID:2pqwF+ky
>>804
空港の話でしょ
2022/06/21(火) 08:31:17.05ID:aRqUwp0I
行政の役人すら四国内出張は車使うしな
この辺の意識改革しないとJRの乗車率上がらんと思う
2022/06/21(火) 08:32:10.20ID:ghn4O5iB
>>805
そっちか
失礼
808名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 08:39:45.24ID:oTzpvGL1
昨年度の香川県内への移住者が2780人
7年連続で前年を上回って過去最多だって
やっぱり香川は住みやすいんだろうな
2022/06/21(火) 08:43:49.31ID:DhqkazJF
コロナ直前は広島空港より高松空港の方が国際線の利用者数多かったんだよな
順調だった所にホントケチがついた
2022/06/21(火) 08:53:36.60ID:ghn4O5iB
>>808
転出者も多いけどね
自然減はしゃあないけど社会増目指してほしい
2022/06/21(火) 09:19:00.08ID:oTzpvGL1
>>810
20代30代の子育て層が移住の中心なのは希望があるかも
2022/06/21(火) 09:45:07.48ID:tzMD1OMl
>>798
小川さんは東京ですら4500人しか死んでないのに大阪は5000人死んでいるって維新の政策を批判したかったのだろうが大炎上してる
いつもすぐ陳謝するがこの人大丈夫?
2022/06/21(火) 09:50:17.94ID:xMTgxV+L
立憲は人材不足で優秀なスタッフがおらんのだろう
本人が優秀じゃないだけにつらいところだな
814名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 09:58:32.51ID:kOKbpY8d
香川は住みやすさはトップクラスだと思うけど仕事がなくて仕方なく県外に出る人が多いから企業誘致をもっと頑張って欲しい
2022/06/21(火) 10:12:54.62ID:oTzpvGL1
企業誘致もそうだけど
仕事がしやすい環境
5Gの整備にも力を入れて欲しいね
816名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 10:56:27.63ID:iAON8Lfe
>>812
え、維新サゲするために死者数の数で批判しようと思ったの!?

この人東大だよね?
普通に考えて死者数を使って批判って丸見えの地雷踏みに行くようなもんじゃん考えりゃ分かるだろう
政治家はミクロよりマクロを考えなきゃいけないのは分かるけど亡くなられた家族の感情逆撫でするようなもんだわ
2022/06/21(火) 11:05:52.71ID:xMTgxV+L
ここから梅雨明けまで平年並みの雨量だと完全にアウトですな
お盆まで持たない
台風頼みの夏になるのか
2022/06/21(火) 11:28:24.86ID:oTzpvGL1
>>816
「・・・しか」がアウトだったね
たとえ一人でも亡くなった人に使う言葉じゃない
でもまぁこういう失敗があるのも人気の理由かも知れん
2022/06/21(火) 11:41:30.26ID:7X4P1uh/
一区民が顔で選んでるからこうなるw
2022/06/21(火) 11:54:09.57ID:vbb0bmi7
立憲は揚げ足を取るのは得意だが取られるのは苦手と見える
2022/06/21(火) 12:23:32.15ID:xMTgxV+L
>>819
か、顔で選んだら平井先生が当確じゃないか
何を言っとるんだまったく
2022/06/21(火) 12:30:42.00ID:pEX8OC6E
まぁどうみても頭に障害もってるよね
2022/06/21(火) 12:43:45.67ID:tlXvWkMS
平井とかいうゴミ以下のカスだけはありえないからこっちが選ばれただけだぞ
2022/06/21(火) 12:46:44.25ID:bTLm2nTJ
キチゲエよりカスのほうが遥かにましだわ
2022/06/21(火) 12:47:52.60ID:oJF4sz59
梅雨前線が早明浦をスルーしてやがる
2022/06/21(火) 13:36:41.53ID:tlXvWkMS
>>824
ない
あいつだけはいらん
2022/06/21(火) 13:50:52.67ID:tlXvWkMS
つーかそれ言ったら平井もキチガイだしな
2022/06/21(火) 14:16:06.81ID:dCFW7fD2
松本明子が明かす“実家じまい”の大失敗 25年間で1800万円超かかった理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/b10cb113e7480b538ee75c31dccb5a0ededf357a

他人事じゃないよな
2022/06/21(火) 14:20:21.01ID:xMTgxV+L
平井先生になんて失礼な
平井先生は選挙の度にうちの店で大量に注文してくれる紳士だぞ
2022/06/21(火) 14:29:05.77ID:owPLR9Bn
利害関係者かよ
2022/06/21(火) 14:42:19.78ID:oTzpvGL1
>>828
なかなか興味深い記事だった
「築年数が古いから建物の価値はゼロ。土地の価値だけで200万円」
香川の家なんてこんなもんなんだろうね
2022/06/21(火) 14:43:33.40ID:oTzpvGL1
松本明子さんは飲み屋で何度かお見かけしたことがあるけど
本当に気さくで感じのいい人
2022/06/21(火) 16:22:50.07ID:1/v6ywOR
「橋があってもフェリー盛況」のナゼ 神戸~高松ジャンボフェリー 新造船は“救世主”? https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/trafficnews/trend/trafficnews-119821
2022/06/21(火) 16:57:42.33ID:GL+Pc8Pg
東京23区は来年度から高校生まで所得制限関係なく医療費無性化するんだって金のある自治体は違うな
2022/06/21(火) 16:59:28.91ID:DhqkazJF
あおい?
りつりん3とかこんぴら3にはしないのか
2022/06/21(火) 18:24:52.55ID:4uMhEvX8
山陽新聞デジタル: 【がブリチキン。】香川県初上陸!「からあげ、定食、丼 がブリチキン。ゆめタウン高松店」が7月4日(月)グランドオープン :山陽新聞デジタル|さんデジ.
https://www.sanyonews.jp/article/1275585?rct=prtimes_chushikoku
837名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:36:53.70ID:iAON8Lfe
>>831
香川以外じゃ価値つくの?
2022/06/21(火) 19:24:40.46ID:RgvcOYCK
土地の価値200万はやっすいな
2022/06/21(火) 19:42:05.54ID:4wDBUUBa
日本人って政治家の政策より挙動ばかり見るよな
2022/06/21(火) 19:43:00.87ID:3qxqMz2u
>>816みたいなやつな
2022/06/21(火) 21:12:05.80ID:+94XeEZp
イオン高松 
わくわく広場6月30日オープン
改装中のユニクロは9月末オープン
842名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:45.69ID:iAON8Lfe
政治家は失言が命取りなのは日本だけじゃないしw

失言すら防げないようなやつがどんな政策立案できるんだよ
立案しても実行できないだろうし実行する前に失脚しそうw
2022/06/21(火) 23:26:11.44ID:iS175wdT
な?バカで幼稚だろ?
2022/06/22(水) 00:46:49.72ID:cxWo4spC
香川県立高校3校の統合計画 さぬき市造田地区に「新校舎整備」の方針

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3dbd17cd9d714ba8d33a756c349a14a94b47e8e0&preview=auto
2022/06/22(水) 00:51:33.26ID:cxWo4spC
理由については、JR高徳線と琴電長尾線を利用して通学できることや、石田高校の農業実習地を引き続き活用しやすいことなどを挙げています。

文理大もなくなり志度高校も造田地区に統廃合

志度線は利用減少に歯止めがかからないな
2022/06/22(水) 01:29:59.26ID:e+ES4aiR
>>836
三条から徒歩8分は厳しくないか
2022/06/22(水) 06:20:02.16ID:FY3C270D
学校の統廃合はこれからも増えるだろうな
2022/06/22(水) 08:43:16.60ID:h9nffaPd
>>843
なぜか与党の不正はスルーして野党の失言に噛みつく不思議な人達
もはやカルトだね
2022/06/22(水) 09:43:55.17ID:DY2qpJ+T
知能のないかっぺじゃこんなものか
2022/06/22(水) 09:53:19.88ID:+HpeH+S6
ん?

「自分が支持する政治家の失言を批判するのは許さない!」って人が来てたのかwww
2022/06/22(水) 09:58:10.78ID:+wqHaxzq
こっから先地獄だよ
もう手遅れだがね
2022/06/22(水) 14:27:33.85ID:FQhLx+h1
https://i.imgur.com/Ens5tdK.jpg

なにこのパックマン
2022/06/22(水) 15:31:54.65ID:1wCBIRSJ
>>852
コープかがわのロゴだね
かわいいと思うよ
2022/06/22(水) 16:49:22.89ID:ze+UE80w
梅雨明けしたみたいな天気が続きそう
早明浦ダムヤバいな
宝山湖と椛川ダムがあるから大事にはならないだろうけど
2022/06/22(水) 17:06:42.42ID:MlqkZy+D
広島・ZARA(ザラ)跡にダイソー新業態の生活雑貨店が入るらしいけど、丸亀町のZARA何か入らんのかな?ABCマートも空きになったがさすがに繁華街がこの有様ではまずいと思う
2022/06/22(水) 17:08:27.79ID:dm6hEk33
>>854
椛川ダムはまだテスト中なので当てにならない
2022/06/22(水) 17:20:16.38ID:ZPfNwnDi
ウエルシア薬局 大和ハウスで高松市に店舗
2022/6/22 四国

【香川】ウエルシア薬局(東京都千代田区外神田2ノ2ノ15)は、高松市に店舗を新築する。設計・施工は大和ハウス工業(大阪市北区)が担当。完成は9月末を予定。
 規模は鉄骨造平屋1078平方㍍。

これって前にダレか書いてた三谷のセブンイレブン前で出来るやつやろうか?
サンフラワー筋の今里付近にできるウエルシアの新設は12月予定だし
2022/06/22(水) 17:31:20.17ID:1wCBIRSJ
春日町のウエルシア
あんまり客入ってなさそうだけど
大丈夫か?
2022/06/22(水) 17:33:57.89ID:u7PjTi4s
>>858
朝日町?
工業地域だし場所が悪いと思う
イオンもガラガラですし
2022/06/22(水) 18:09:12.31ID:1wCBIRSJ
>>859
それがイオン高松東は結構客入ってるんだよ
もちろんゆめタウンには負けるけど
2022/06/22(水) 18:10:53.73ID:1wCBIRSJ
県中そばのエブリイもそこそこ賑わってるし
862名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:22:39.61ID:FDSTlVK/
小川信者イライラで草
863名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:34:19.07ID:425b8eva
>>855
ZARAもABCマートも大家は同じ。
あとはご察しで。
2022/06/22(水) 18:37:24.28ID:/4i5L7lB
イオン高松東は一階の食品売り場に客がいるだけ
他はガラガラで二階以上に上がると店員の方が多いときがある
宇多津ビブレと同じで早く平屋にしたほうがいいよ
2022/06/22(水) 18:37:39.33ID:Jq47mgqL
もう台風しかなさそうな予感
2022/06/22(水) 18:46:35.10ID:1wCBIRSJ
>>864
3階はそこそこ客いるよ
自分も一番行くのは3階
2022/06/22(水) 19:11:40.65ID:uxgfszDQ
>>856
水は溜まってるから緊急避難的に使えると思うよ
868名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 19:16:27.78ID:ySu72dDd
>>864
2階の百円ショップも客いつも多い
2022/06/22(水) 19:34:02.00ID:+HpeH+S6
>>864
想像だけで書いてる奴発見www

すぐ反論されてやんのw
近所の俺は週の半分行ってるから知ってる
2階以上も結構人いる
フィットネスもあるし
2022/06/22(水) 19:38:02.28ID:Jq47mgqL
みんな水事情に詳しくて凄いなと思った。
871名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 19:39:21.36ID:kI1++HSR
近所で一番迷惑かけて来るのは
酒に酔った村の青年団だろう。
872名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:28:36.50ID:kI1++HSR
警察は
子どもの暴言は我慢したらどうですか?
というんだけど
度を越してる
明らかに
 保護者がひどいと
度を超すことも考えてほしいね
2022/06/22(水) 20:37:55.73ID:1lzbno9A
いやイオン高松東なんてガラガラよ
ゆめタウンやイオン綾川と比べてるわけでもなくパワーシティ屋島と比べても全然入ってない
ジャスコ川之江、宇多津ビブレはリニューアルした
イオン高松東とイオン坂出もリニューアル時期だろうがどちらもあの規模感での建て替えはありえないよ
2022/06/22(水) 20:40:00.93ID:XJZ/qPoK
サティビブレから30年経ってしまったな
懐かしい
2022/06/22(水) 20:51:49.91ID:y5UGySAw
イオン高松東1階東のパン屋は賑わっている。
876名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:55:44.02ID:kI1++HSR
「クソってどういうん?」
「シッツ!」
 こう言う会話を交わしてるのがいると
あきれてしまう
 これは高校で終わりだ
当人たちはどう思っているか知らないけど
 ここまで低学力だとは
 
877名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:56:07.01ID:kI1++HSR
体育会ってこういう感じなのか
2022/06/22(水) 20:56:46.89ID:FrOxGdhB
ゆめタウンの混雑率100とするならイオン高松東は20~30くらいかな
2022/06/22(水) 22:00:44.57ID:GwGmclhp
今度高松に行こうと思ってるんだけど、イオンモール高松はどんな感じ?
2022/06/22(水) 22:18:55.71ID:MDcyTWBi
8人立候補は頭おかしい
2022/06/22(水) 22:23:44.89ID:69B3MPsN
>>879
どこから行くのか知らんけど旅の目的地になる様な施設じゃないと思う
2022/06/22(水) 22:42:48.25ID:c01JXKub
イオン高松はリニューアル中でしまってる店が多いから今行くのはオススメしない
883名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:43:26.99ID:CMsj8tUZ
子どもの暴言は我慢したらどうですかと
警官は言うけれど
 彼らの場合は
 保護者が暴言吐いて
 子供も真似をするわけだから
 問題は複雑で
 その家全体の問題であって
 子供の暴言に限らないわけだ
884名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:44:07.53ID:CMsj8tUZ
体育会系だからか
 暴力的な感じがするし
885名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:44:37.39ID:CMsj8tUZ
体育会系は
あんな感じなのかどうか
886名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:50:42.75ID:CMsj8tUZ
あの家族は全員が
暴力的だから
それだと何が暴力かも
わからない
 子供だけの問題ではないわけだ
887名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:52:11.51ID:CMsj8tUZ
その家族の
知的レベルは随分低くて
問題も自覚できない
 親子そろって
 脅迫するし
888名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:56:58.42ID:CMsj8tUZ
あれだけ知的レベルが低ければ
反省することもない 
889名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:57:16.69ID:CMsj8tUZ
あんな家族は
初めて見たよ
890名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:58:52.46ID:CMsj8tUZ
一家中が一致して
ひどいのは本当にあるんだなと思った
 子供と性欲解消の話していたり
こっちは苦痛だ
891名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:29:40.75ID:7EYDTEOj
>>1
【★涙・涙の『集団就職』の歴史! 】《 岩手県 》

→《岩手県では、1971年(昭和46年)、『計1,460人の新規中卒者(※現在 65歳)が "集団就職列車" に乗車し、他県(愛知、静岡、東京)に集団就職した!》(←★)

(※ドキュメンタリー番組!)
★『いわてアーカイブの旅 (第201回)』(制作:IBC岩手放送)
<出典> https://www.youtub■.com/watch?v=yOHTOEmtsic

「この列車は、"盛岡駅発 → 上野駅行き" (一時下車)。
 →当時、上野駅では、『(a)労働大臣(野原正勝氏)、(b)東京都内の職業安定所、(c)中京地区の関係者など、約100人が、駅ホームで出迎えた!』(←★)
 →その後、彼らは "上野公園" に整列し、『労働大臣が、激励の演説を行っている!』 」
892名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:04:28.09ID:CMsj8tUZ
体育会家だとああいうふうになるわけか
 いい悪いがわからないのは
困ったもので
 親を真似して子供も今起きていて
叫んでいる
 ああ迷惑
893名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:07:47.75ID:CMsj8tUZ
午前3時に子供を喚かせたり
常識がなくて
合宿みたいになって
 眠れずに苦痛だ
 喚くのは試合だけにしてくれないかと
 本当に思う
 仕事がないんであれば
 それでいいだろうけど
894名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:08:05.66ID:CMsj8tUZ
僕の近所は
この調子だな
895名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:08:34.07ID:CMsj8tUZ
仕事がないから
今起きて喚いてるわけか
 
896名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:32:25.63ID:CMsj8tUZ
知的に問題がありそうな男性の声も
時々していて
今も来ているような声がする
親戚みたいだけど
彼も無職なのだろうか
 家族や親戚があの調子だと
 子供はあれが当たり前だと思って成長して
 
 こっちは迷惑かけられて
897名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:32:52.57ID:CMsj8tUZ
夏休みも近くて
どうしたものか
898名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 04:07:45.74ID:CMsj8tUZ
子どもが起きてるよ
 無職の親せきがまた来ているわけか
 成績が悪くて見込みがなくて
SNSに入っていった
夏休みが近くなると
どうしたものか
 
899名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 04:08:09.07ID:CMsj8tUZ
家族も親戚も無職だということか
900名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 04:08:54.88ID:CMsj8tUZ
朝の3時4時まで起きていて
親の方は眠るんだろうが
 子供は雨がふったら休んだり
困るよな
901名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 04:09:32.39ID:CMsj8tUZ
短縮授業の時は
休んだりしてて
 学校はどう把握
してるんだろうね
902名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 04:10:06.63ID:CMsj8tUZ
酒で迷惑かける人は
あんなものかな
 今まで知らなかったけど
2022/06/23(木) 04:14:14.95ID:yOygqtFq
いい加減にしろや
904名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 05:58:09.50ID:TGRWvLGE
香川県高松市総合スレッド その16
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1608214475/
905名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:37:39.88ID:1Qi8ebHC
小説を書くために スマホでclusterを登録したけれど
おっさんには厳しいかも
906名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:49:50.12ID:4qrBewmY
中央通りの積水ハウスの建物取り壊してるんやな
栗林公園の近くの
2022/06/23(木) 07:05:54.21ID:nc0PU13O
積水ハウスは定期的に移動するのなんでだろうね
908名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:13:21.35ID:R+/g3j8z
自民・維新・N国は当初から立候補予定し、立候補表明
旧民主・共産の統一提携ができず、立憲・国民・共産もそれぞれ立候補表明
乱立した事で他の政治団体も立候補を模索し、うち2団体が立候補表明

維新はなぜかこれまでの選挙カー?/街宣車を使わず、別な選挙カーを使っている
資金が豊富なんだろうね
2022/06/23(木) 13:01:09.26ID:eTX2kwCT
>>880
にぎやかになるなw
2022/06/23(木) 14:35:27.57ID:xbmRYXym
暑い
これはもう梅雨明けかもしれんね
あと2週でそこが見えるな
2022/06/23(木) 15:19:20.02ID:n/UBqUhp
積水ハウスって東バイパスのマックの前ににできてない?
昔カラオケ屋だったところ
2022/06/23(木) 18:03:15.15ID:3yaRh/8e
田んぼの水が干上がってる
2022/06/23(木) 18:30:00.36ID:W1t9vggj
熱帯夜、猛暑日になるんだが、未だに屋外でもマスクw
マスクw
マスクwww

お前ら、脳みそ腐ってんだろwww
2022/06/23(木) 18:36:29.83ID:MQ/tJwOy
明日は日中35度予報
マスクつけて働くわ
2022/06/23(木) 18:38:09.52ID:quh+dJxE
今だけ!商店街で巡る「あんこスイーツ」 あんこ好きデザイナーの思いが街を動かす 高松市 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14651837
2022/06/23(木) 18:46:17.29ID:OJL00g57
岸田、松山に行ってたらしいな
高松には来ないんか
2022/06/23(木) 18:49:41.27ID:58fXBlFe
うどん食べに寄るらしい
2022/06/23(木) 19:53:29.94ID:8Y3dKmvs
演説予定は各政党のHPにのります
919名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:10:50.05ID:4qrBewmY
>>911
サイトで調べたらそっちの方に移転してたみたいだね
2022/06/23(木) 21:29:53.59ID:hEhHQL4p
中央公園の民間開発
いっそのことゆめタウンを移転させたらどうだろう?
凄い街になるんじゃね?
2022/06/23(木) 22:59:49.38ID:OJL00g57
>>920
公園潰して商業施設作るってことではないと思うよ
誰か書いてたように公園に喫茶店みたいなの作ってその喫茶店に公園の整備費の一部を負担してもらうってことだと思う
2022/06/24(金) 06:26:35.40ID:lHkKqoh7
選挙、与党が圧勝する勢いだね
2022/06/24(金) 06:29:56.12ID:ylK0+dGy
日本人自身が日本は滅びたらいいと思ってそう
924名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 06:31:20.61ID:qcQcvi56
360 名無しさん@ピンキー[sage] 2022/06/24(金) 05:58:30.05 ID:???

日本の縮図だけどな

暴力の傘の見返りは見ヶ〆料
不安を煽る財務省
仕方ないと受け入れて自民推しするジジババ
体制に流され疑問にも感じない若者
うんこ国民爆誕中
2022/06/24(金) 07:16:25.24ID:OL90GpCc
民間開発なら中央公園内に保育所入れたらいい
あの立地なら喫茶店より需要あるよ
2022/06/24(金) 07:24:44.51ID:a3Pz92I6
>>923
そう思って民主党に投票したらホントに滅亡しかけたからなあwww

今ならせいぜい国民か維新までだろ
立憲共産党は無理www
2022/06/24(金) 07:45:08.29ID:bWddWg5M
>>926
お灸据えるどころか
大やけどで死にかけたしなw

反日サヨク政党はもう勘弁
2022/06/24(金) 07:47:55.98ID:bWddWg5M
>>924
仕方なしと自民推しのジジババてw

そういうイメージだけど、
いま実際は高齢世代ほどサヨク志向で反自民
その連中が立憲共産を支えている
2022/06/24(金) 07:48:50.03ID:hmNwdimg
普通に10年前の方が暮らしやすかったわ
経済に関しては民主が正しかった
2022/06/24(金) 08:05:22.07ID:+pKN4d03
立憲が不甲斐ないのはわかるが岸田が何もしなくて与党支持率高いのが解せんわ
2022/06/24(金) 08:24:35.84ID:TMpXBvUt
立憲民主党は責任ある与党の座は欲してなくて野党第1党の座が欲しいだけ
だから今維新を必死で叩いてる
参院選の見どころは野党第1党がどこになるかでしょ
2022/06/24(金) 08:31:32.53ID:WEyZ8zCb
約24年ぶりの水準の円安…暮らしへの影響は? 香川 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-14651849
2022/06/24(金) 08:45:41.10ID:ZN9uLlk9
金よりモノの価値が高くなってきてる
貯金はムダ
2022/06/24(金) 08:54:21.91ID:a3Pz92I6
>>929
お前の大好きなルーピー鳩山がまた韓国に土下座お詫びしとるぞ
岸田が韓国に失礼してるって

あれでも「元日本国首相」w
民主党に投票したかいがあったというもんだよな!
2022/06/24(金) 08:55:08.96ID:wDJZIf8C
>>933
本当にその通りなんだけど日本人は貯金するんだよなw
インフレ下では投資したり後々売れるような物を買うのが当たり前なのに
2022/06/24(金) 08:57:18.58ID:cVnulmg1
特に香川県は貯金大国
なんか体に染み付いてるんだよねえ貯金体質が
2022/06/24(金) 08:57:19.34ID:FyrPo2y/
>>930
何もしてないだと?
バカか
今の雇用と景気にどれだけの予算が注ぎ込まれてると思ってんだ
2022/06/24(金) 09:49:28.12ID:pg54jyTS
>>937
そんなルーチン業務の話をしてるわけでないと思うよだよ
2022/06/24(金) 09:53:08.17ID:qn5v44pC
岸田は少なくとも円安容認してるだけでもバカ民主より1万倍マシ

今の円安が物価に反映する頃には日本企業の競争力は本格的に回復してる
そうすれば異常な円安も終わる
940名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 09:53:46.55ID:+tk1thZc
>>925
公園の意味理解してるか?
2022/06/24(金) 10:01:29.07ID:gV1N/Y8O
>>939
少子高齢化の日本国内には投資しないから期待するだけ無駄だよ
2022/06/24(金) 10:08:06.27ID:/X0HPmly
>>940
Park-PFIの制度を利用するんじゃないの?他県でも保育所作ってるとこ当たり前にあるよ
2022/06/24(金) 10:20:04.88ID:EYHTYyrS
中央公園の立地はバツグンにいいと思うが公園の規模考えると出来ることは限られるよ
2022/06/24(金) 10:21:50.41ID:lwWfKvVl
満濃公園やさぬきこどもの国くらいの規模があればよかったが
2022/06/24(金) 10:26:49.88ID:Ej9GsXBO
>>936
貯金するヒトは貯金通帳に書いてる数字しか興味がない
金の価値が急激に下がってるのに笑えるよ
2022/06/24(金) 10:32:32.31ID:o+WRdRlB
官邸が黒田東彦・日銀総裁の解任に向けた動き 天王山は7月20日の金融政策決定会合か
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/28ee65d3757f7bdd15540fb3e2c6dc2ebb6056dc&preview=auto

黒田も家計が値上げを受け入れているとかなんで言っちゃうんだろうな
物価が上がるのは世界的な問題だからしゃあないと思う、ただ諸外国と違って自国通貨安を放置して無責任な発言したら炎上するでしょ
しかも岸田の責任に転嫁されて与党支持率下がってるし害悪
2022/06/24(金) 10:41:34.12ID:F8bG7JGR
そういやこの発言以降内閣支持率下がってきたな
今までロシアウクライナ問題もあって物価高我慢してきたが国民感情みごとに逆なでしたわ
2022/06/24(金) 10:57:21.86ID:qn5v44pC
>>946
そもそも物価上昇率2%ってアベノミクスの目標値なんだがなw
あの時「2%なんて嫌じゃ」って批判してたか?

「どうせ2%なんて絶対来ねーからw 」って笑ってただろ?
2022/06/24(金) 10:59:33.54ID:wWFE/wF+
>>948
そりゃトリクルダウン(笑)で年収アップを期待させてたからだろ
2022/06/24(金) 11:16:38.64ID:UMFiQT92
岸田は発言がコロコロ変わるからな
金融所得増税するといいながら半年後には新しい資本主義とか曖昧なこといって非課税投資できる仕組みを拡充するとか言ってみたり
岸田は海外投資家にインベストインキシダって言ってるが海外投資家は今日はイエス明日はノーって言うリーダーは信念や哲学の無い人と捉えられるのよ
2022/06/24(金) 11:27:56.19ID:0BwLMnL1
岸田の言うことがコロコロ変わるのは経済を理解してないからだろ
新しい資本主義とか資産所得倍増プランとかも中身の話が乏しく実化性も無いと経済誌ではボロボロに書かれてる
参院選が終わるまでは余計なこと言わずに失点を抑える戦略なのか
2022/06/24(金) 12:01:17.24ID:bWddWg5M
>>929
菅直人が降ろされるのと引き換えに作った
再生エネルギー賦課金制度

いま電気代に月いくら載せられてるか知ってる?
2022/06/24(金) 12:03:30.58ID:bWddWg5M
使える原発止めてしまって
余計な燃料買わされ、それが今の電気代になってるし

民主党時代の弊害は今も続いているんよ
2022/06/24(金) 12:06:38.76ID:rzF7vjOR
次のアイフォン、インフレと半導体不足と円安で20万円超えてしまうのかなー?
2022/06/24(金) 12:09:45.52ID:e9xqxEYu
2万の泥でいいや
2022/06/24(金) 12:15:31.44ID:2jZGb9fG
自民圧勝しそうだし比例N国に入れてみようか
957名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:52:38.18ID:1V9hqypa
そうだな今まで自民だったが、圧勝なら他に入れよ。
2022/06/24(金) 13:24:30.10ID:lHkKqoh7
【復活だ!!】JR高松駅にミスタードーナツがオープンみたい
https://kagazin.net/archives/3595
2022/06/24(金) 13:24:58.49ID:lHkKqoh7
昔常磐街にあったっけ
2022/06/24(金) 13:35:40.93ID:FyrPo2y/
そんな遡らんでもイオンゆめタウン屋島にあろうが
2022/06/24(金) 13:38:15.02ID:a+ARYaVI
高松駅にもあったよエースワン時代
2022/06/24(金) 13:41:17.28ID:9xkky8+0
そろそろ次スレ作りますね
2022/06/24(金) 13:43:14.84ID:CdhP6xT+
香川県 総合 Part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/sikoku/1656045740/
2022/06/24(金) 13:43:31.11ID:CdhP6xT+
スレ立てました
2022/06/24(金) 13:45:20.28ID:CdhP6xT+
何故かLTE回線では規制されてWiFi経由でないとスレ立てできない
荒らしてるわけでないのになかなか規制解除されないな
2022/06/24(金) 13:49:55.79ID:HO9+aXUk
>>960
検索したけどミスドってイオンゆめタウン屋島三木しかもうないのね
2022/06/24(金) 13:54:18.20ID:WEyZ8zCb
コンビニドーナッツがもてはやされてた時期に大量閉店したんだっけ?
2022/06/24(金) 13:55:48.20ID:WEyZ8zCb
駅ナカ対応の出店がトレンドなのかね

https://www.j-cast.com/trend/2021/06/24414562.html

たとえば、都市部の鉄道の「駅ナカ」に対応できるタイプの店舗を出店している。テイクアウト専門のミスタードーナツは東京・新宿駅などにあり、通勤途中に気軽に利用できる。これまで以上に「よりテイクアウトしやすい店」を作っている。
2022/06/24(金) 15:15:13.41ID:FRghuNP5
高松駅はコロナ前に戻りつつあるけど常磐街は寂れたままだな
2022/06/24(金) 15:19:18.19ID:BP927rbt
喫茶+酒場=喫茶酒場。駅前にOPEN! https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tjn_nicetown/region/tjn_nicetown-https_www.nicetown.co.jp_gourmet_57046_

クレメントイン高松のところ
2022/06/24(金) 16:53:39.60ID:lHkKqoh7
入場券なくてもOK 参院選「期日前投票」始まる 香川

https://news.ksb.co.jp/article/14652718
2022/06/24(金) 17:17:58.44ID:Wp/WgqsR
ミキが「充電させてもらえませんか?」初登場、香川の丸亀城目指す
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a593e40e21e01fceed6f496673dcbc37492a1fc3&preview=auto
2022/06/24(金) 17:26:35.11ID:g9j+usJE
>>953
原発動いてるがな
止まってるのは基準満たしてないやつだけ
頭大丈夫?
2022/06/24(金) 17:36:20.84ID:a7ZM3byS
2023年後期の朝ドラは笠置シヅ子がモデルらしい
子供時代描くなら香川も舞台になるんじゃない?
2022/06/24(金) 17:41:56.05ID:Twmc8IVu
>>974
今見ました。なりますよ。やった😃✌
2022/06/24(金) 18:18:12.49ID:rQWO6yKF
【参院選】「れいわ」「NHK党」「参政党」議席獲得か 社民は0 共同通信序盤情勢(画像) ★4 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656061110/
2022/06/24(金) 18:27:19.09ID:36mbqATO
6月末に梅雨明けするらしい
早明浦。。。
2022/06/24(金) 18:49:16.74ID:7qB8VsIe
わてほんまによう言わんわ♪
979名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:09:26.34ID:lOfrcWq4
学校にもいやがらせするのがいるけれど
近所にもいるそして
彼らがそっくりなんだよ
 やることがね
 
980名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:09:50.61ID:lOfrcWq4
同じとところで受け継いだのか
981名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:12:17.13ID:lOfrcWq4
田舎だからね
酒飲んで
喚くんだよ
店にもいかずにね
 つまり迷惑だが
 
982名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:13:02.89ID:lOfrcWq4
街に出ないで
家で飲む
 近所迷惑なのね
人間的にもね
983名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 19:57:15.03ID:+tk1thZc
>>969
でたでたw
高松駅、常盤街、瓦町がどうたらこうたらって定期的にコメントする奴
2022/06/24(金) 19:58:51.77ID:Z/H9TEU4
>>983
病院いけ
2022/06/24(金) 20:59:25.76ID:32WiH+dK
引田で36.9℃ってwww
2022/06/24(金) 23:48:12.50ID:KUGUKfAN
メタバース1年生やけれど、商店街も仮想現実化しないかな
2022/06/25(土) 00:44:45.25ID:vSd2yrfl
メタバース化して商店街に金落ちるの?
2022/06/25(土) 00:52:25.87ID:Lvxd5Rny
>>985
夜も生暖かい
もう夏だわ
2022/06/25(土) 01:11:27.40ID:glN7PuzW
>>977
今世紀最大の渇水ショーに立ち会えて光栄です
2022/06/25(土) 01:37:32.17ID:j0+GtOzJ
いきなり真夏だな
つい最近まで涼しかったから体がついていかない
991名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:34:52.79ID:4ubYds0q
頭の悪い田舎のヤンキーって
 ものすごく格好悪いんだな
ものすごく頭の悪い
 嫌になるな
 絡まないでくれっていうか
 関わりたくない
992名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:36:24.50ID:4ubYds0q
田舎のヤンキーと
関わりたくない
こっちんび関わらないでくれよ
本当にいるんだな
頭の悪いのが
 どおりでこっちに絡んでくると思った
 頭の悪いヤンキーなんだ
 嫌になるな
 
 
993名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:38:06.64ID:4ubYds0q
ぞっとするよ
ヤンキーに絡まれてたんだ
頭の悪いのと関わりたくない
 近所でも
994名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:38:21.26ID:4ubYds0q
hdddこlp
995名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:38:32.07ID:4ubYds0q
の23ぼおおこ
996名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:41:21.13ID:4ubYds0q
ヤンキーなんだねえ
 話してる内容が変だと思ったよ
 
997名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:41:53.54ID:4ubYds0q
なれなれしくて
頭が悪くて 
 ああ困ったなあ
 あんなのがいるんだな
998名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:42:49.19ID:4ubYds0q
異常に馴れ馴れしいと思ったら
 あれでは人間ではないな
999名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 02:51:13.26ID:7L9pGIMg
スレ違いの書き込みやめて!
1000名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 03:28:55.53ID:TGXigc8b
part11 お疲れさまでした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 21時間 47分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況