X



トップページDIY
1002コメント297KB

【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part4【省エネ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/17(金) 17:51:11.17ID:fs4lVEsn
断熱、遮熱で暑さ寒さを防ぐ方法を語りましょう

DIYで既存の窓を二重窓にすれば省エネ、節電、冷暖房効率のアップにもつながります

h ttp://allabout.co.jp/gm/gc/407943/2/

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part3【省エネ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1643068239/
【ECO】 断熱 遮熱 窓DIY Part2【省エネ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1615121227/
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 10:32:37.75ID:rIvMow3Z
>>401
枠は1x2が安かったので1x2にします
窓枠からは-4mmで枠を組み立て
ポリカ4mmの入る溝は5mmで掘る予定です
エプトシーラーは5mm厚 15mmx10m を買ってみました
土日で作ってみます
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/10(木) 23:11:05.95ID:irEr6LAL
FIX窓ならアルミ枠に木を張って対策できるかな。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 23:15:40.57ID:Lgziup4f
いくらだった?
0408402
垢版 |
2022/11/14(月) 11:13:12.36ID:/jROZ1Co
402です
1600x900の2重窓を2個作りました
枠の外に出っ張る持ち手は付けたくなかったのでカスガイを
内側につけてみました
次に作るときは
・これだけ大きいとたわむので縦桟つける
・トリマーで溝を掘る、ポリカを溝にはめるのに苦労したので額縁方式にします
・窓枠から-4mmで作ったけどきつかったので-6mmにします
情報ありがとうございました
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:02:10.66ID:/jROZ1Co
>>409
( ゚д゚)コーキングしてない
今までコーキングって使ったことないのですが
どんなコーキングが適してますか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:06:23.23ID:eKSd/+0X
>>410
コーキングすると面固定されるからすごくガシッとしますよ。
コーキング材は安物でok
でも白より黒茶のほうが映えるかな?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:13:04.94ID:q2WL9/xh
>>410
普通にシリコンコーキングでいいよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 13:18:02.38ID:eKSd/+0X
こちら一番手抜き、枠を作って額縁にもせず裏から適当にコーキングで貼り付け
https://i.imgur.com/D6oxDHW.jpg
https://i.imgur.com/p1xDXBY.jpg

こちら一番大変だったもの、溝掘りして外が見えるようにアクリル板をコーキングで固定
https://i.imgur.com/RjzhKDg.jpg

コーキングするときは床に平たく置いて施工し、固まるまで動かさない。
このとき大きなサイズだとポリカがたわむからスペーサーを入れてたわまないようにするとよい。
0414402
垢版 |
2022/11/14(月) 17:36:26.66ID:/jROZ1Co
コーキング、きれいにしたいときはマスキングテープを貼ってヘラでならすで良いですか?
適当でいい時はそのまま打ちっぱなしですか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:07:06.43ID:I/OmQcTx
裏側なら適当でもいいけど、ちょろっと漏れたり付いたりするからマスキングテープがあると万全
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:24:14.08ID:MFPUUSc7
>>413
アイデアが秀逸!
内窓DIYが広まりそう
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:51:48.46ID:Day5bt/v
アイディアというかトリマーを買うお金をケチるとどうにもならない。トリマーあればなんとかなる。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 09:48:58.73ID:vAAM7hrE
結露の季節ですね
そこまで大きくない窓ガラスやサッシにレジンとか塗ったらどうなのかな。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 18:50:58.08ID:9EeaR5Z3
ドイツなんてどこも北海道レベルの寒さで規制も楽なんだろな
ほんと日本は特殊な国だよなあ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 14:57:50.46ID:A10DVCMl
高度成長期に住宅不足が深刻化がして早期かつ安価に住宅供給しなきゃならなかったし、日本家屋は高温多湿対策が基本だってのもあったしストーブ、コタツで事足りたから本土での断熱なんてオーバースペックで需要もなかった。
メーカーもアルミサッシの大量生産体制だし、基本スクラップビルドだし設備投資を更新する意味もなかった。
色々と事情があっての今なんだよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 16:10:12.12ID:LAFtc2s4
サーモカメラで確認すると家の外側に面した角の温度が低いとわかるが、そこは手が出せないなぁ。
柱材を三角にカットして貼り付けるわけにもいかないしなぁ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 23:03:59.70ID:gsoSvz20
>>433
壁の中央とどれくらい温度違いますか?よかったら測定時の外気温も教えて欲しいです。
うちはそれプラス壁と天井の取り合いも低くなってて困ってます。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:09:52.36ID:onMzrB5D
サーモグラフィ買ったのが届いた
カーテンの隙間から冷気が来てるのがよくわかった
窓にプラダン貼るだけで全然違うな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 07:09:15.83ID:EOsZRFqk
バッテリー式のやつ買ったわ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 10:02:29.45ID:EOsZRFqk
3万前後だしDIYerは買った方がいいかと。
施工前、後で借りに行くのも手間だし。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:28:03.19ID:EOsZRFqk
>>444
hiki?同じメーカーの4万前後?のやつ。

スマホはOSアプデで不具合とか嫌だったんでそっちにした。

リビングも無駄に広いんで温度ムラわかると良いなぁとか。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 17:31:15.47ID:MNPM1EyN
例えば

これはうちの台所にある出窓作った内窓で、窓の素材は3mmアクリル板、スライドできるように作ったから割と隙間がある。もちろん外側はアルミサッシシングルガラス窓。出窓形状に合わせて3つの窓を組み合わせている。まじ大変だった。
天井に白く見えるのは風呂の保温マットをカットしたやつ。
https://i.imgur.com/mKZr4en.jpg

サーモカメラで撮影すると引違い部から冷気が来てることがわかる。
また天井部分と縦方向の冷たいところは壁との接続がきちっとなってないから隙間があるため。

https://i.imgur.com/6tPjyIj.jpg

風呂保温マットは撤去して薄手のスタイロフォームにする(なんか塗装して)。壁にはコーキングで止めてしまおうと考えている

アクリル窓を開けるとひどい冷気が写る
https://i.imgur.com/WbimU1L.jpg
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 17:50:15.58ID:0nLiRpv1
おるな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 19:57:40.86ID:MNPM1EyN
こちらエアコン配管
途中から断熱材マシしたから温度が低く写ってる。

https://i.imgur.com/OctChoe.jpg

コーナンに行ったら水道配管用?と思われる直径40のものがあって、それを配管に巻き増しした。
もちろん見た目はすこぶる良くない
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 21:09:59.72ID:u0pnwsdF
>>448
築30年強の古屋は壁に断熱材が無かったからとにかく寒かった。自作でスタイロフォームを壁全体に貼ったら暖かくなった。追加に中空ポリカで二重窓したら完璧になった。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 00:14:37.40ID:3xqe47Sv
>>454
二重窓ポリカはサーモグラフィでも効果が良くわかった
でも窓にスタイロフォームが一番効果あり
光入らないという欠点あるけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 14:31:38.69ID:7/pplF9B
>>457
一応小さい窓が掃き出し窓のある壁とは違う壁にひとつあるので真っ暗ではない
なので暖かくなるまで基本的にははめっばなしです
その掃き出し窓が東向きで夏は夏で朝日が暑いので夏もはめっぱなし

真冬になるとその小窓には二重ポリカで作った二重窓をはめる

リビングとかは一応見栄えを気にしてインプラスとか使ってる
風呂はポリカの自作

そんな感じでやってます
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 01:36:21.47ID:cVQWiRTD
雨戸常に閉めてるのになんか冷気が来てる気がする これなんなの??雨戸閉めても断熱にはならないのか??
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 14:18:17.80ID:uUXt3fG0
閉めないよりはマシ程度で冬の断熱の期待は全くできんでしょ
夏は日差しを抑えられるけども
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 14:41:55.83ID:6AcZ3/sm
>>458
なるほど
しかしそれでは掃き出し窓は全く機能してないんだね
我が家の寝室の掃き出し窓はベランダへの出入りで必要だからあとからインプラスつけたよ
規格外のデカい窓だったからかなり高くついてしまった
(これから家を建てる人は窓は小さめかつサイズは汎用的なものを心からお勧めする)

風呂も自作とはすごい
うちは風呂も下手に窓を大きくとったもんだから冬場は寒いのなんのって
自作試みるかなあ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 16:27:34.47ID:hfTCoGBY
私は風呂場では光モールのアルミレールをコーキングで固定して、ポリカプラ段をそのままはめ込んで内窓にしてます。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/28(月) 16:53:30.75ID:OWksgF+p
>>464
ベランダには違う部屋からも出られるから寝室の掃き出し窓は使ってないのです。

今度また家建てる機会があるとすれば
絶対寝室の窓は法的に可能な限り小さくして1番高断熱なやつ入れたい
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:31:37.31ID:f2z+piUq
>>467
うちだと
アルミサッシペアガラス+ブマラマードUシングルだと
ない時とは全然変わるけどまだ少し寒かった
冬は結露ちょいあり

アルミサッシペアガラス+インプラスペアガラスだと壁より気持ち温度低いくらいになった
結露も全くなし

まぁそれぞれの状況にもよると思うけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 09:32:53.47ID:f2z+piUq
あとは色んな所で言われてるけど
二重窓はつけた瞬間防音性能を実感できるのが結構好きだな
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/29(火) 11:47:37.38ID:hR0B0o0E
パッキンの圧着感も大事だよね。
本当に音が激減するよね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 01:12:33.03ID:rDNtVur9
ヨーロッパはスタイロ表面にアルミ蒸着なんだな。
さらにそれ使って一次断熱、周りはウレタン吹いてその上からまたスタイロ貼るんだな…
断熱のレベルが違いすぎるわ…
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 01:14:04.23ID:rDNtVur9
合板
アルミ蒸着スタイロ
普通のスタイロ
アルミ蒸着スタイロ
床下

こんな感じ。45mmぐらいあるんかなぁ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 06:35:22.27ID:u5Lor2jV
金かかるねー
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 06:39:38.80ID:ftuFb65P
一回やったら当分開けないし
床も壁も
暖房とか騒音がらみのコスパ考えれば十分アリだと思うな

日本ではそもそも選べないのが悲しい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 08:50:27.20ID:oTXW84fO
>>471
いい面も悪い面も歴史が違いすぎるからなあ
高度経済成長期で
人も仕事も増えて住宅を増やしまくらないといけない、どんどん都心に住居を増やさなきゃ、
となれば住み心地なんて後回しでリスクの高い火事と地震の対策だけするわな
で、海外が断熱に取り組み始めた頃にバブルがはじけて安い住宅を求めるようになってしまった
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 15:15:46.13ID:YE8FDM4Q
スタイロフォームもベニヤもめっちゃ値上げしている。和室のフローリングへの変更をするか悩む。。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 15:20:17.24ID:v4x0lJTr
快適さを選ぶべし
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 16:17:56.26ID:rDNtVur9
>>477
CFでなんとかコストを吸収しよう
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 21:48:54.32ID:u5Lor2jV
あと2年早く取り掛かれてたらなー。
0481sage
垢版 |
2022/12/03(土) 08:48:22.85ID:Ae+Z9V0E
アルミ蒸着は断熱でなく、熱放射(入と出)をおさえる目的
だろうから、他の材質と密着してると効果がないと思う。
空気層とか真空層が必要なのでは。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 11:54:28.34ID:WLhLfeOy
ないよりは密着してようが効果あるから採用されてるんじゃない?
布団の下にアルミシートとかも空気層は特になくても効果あるし。
未来は中空アルミ蒸着スタイロとか出るのかもしれんがw
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 13:40:31.33ID:/ZpbxVPP
アルミが有効なら、スタイロ5センチを貼りその上からアルミも一面に貼り石膏ボードを着ければ良さそうだが。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 14:03:43.33ID:qkt2CWnW
輻射熱だから別に空気や真空関係ないよ
スタイロフォームで熱伝導と対流防いでアルミで輻射熱を防ぐ
完璧な断熱だな
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 18:37:25.29ID:3QTgztmD
アルミってアルミ複合板だとどうだろう。通販まとめ買いなら一枚2500円ほど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 19:23:22.54ID:X1nMVQ5t
いけらプラダンやポリカで窓を塞いでも結露する。部屋は温もるんだけどポリカやプラダンに結露してくる。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 21:01:06.74ID:MSBrevXZ
>>485
中身たいして発泡してないし薄いから微妙コンパネ以下の性能
看板屋で廃棄品大量に貰って小屋にしたからわかる
反射だけなら農業用蒸着フィルムで十分
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 21:47:39.23ID:eBRU0jhg
浴室がアルミサッシペアガラスで寒さがあったけど中空ポリカ4mmを2枚入れてみたら明らかに体感温度変わりました。
サーモグラフィーとかで測った訳ではけどこれだけ体感できるとDIYする活力は湧くね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 01:19:29.43ID:L5ms+g23
>>489
めちゃくちゃ効果あるじゃん
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 03:30:44.12ID:iJL84k2r
勝手口のドアの框をアルミ複合材外して合板の端トリマーで削って防腐剤塗った合板と入れ替えたい。かまちえーすだと冬の夜凍ってる。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 13:29:26.77ID:JmqF0p2Z
diyにとって、スタイロフォームは正義。
私は壁にスタイロフォーム+プチプラも全面に貼った。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 19:33:12.98ID:s7gims9R
実家の前の家が立て替えをしていて、基礎ができたところ

スタイロっぽいのがあったけどなんか薄口たよりなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況