X



トップページDIY
1002コメント344KB

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★150

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:10:48.85ID:us7YXQ1O
DIYについての質問スレです
質問をされる方は以下の点に気を付けてください

●質問は具体的に用途や目的をきちんと書いてください
●画像や簡単な図などで説明してください
●条件の後出しは嫌われます
●質問者は書き込む前に自分の書いた文章を読み返してください。内容が不明な文章が多いです
●質問者は回答者の善意を無駄にしないようになるべく事後報告してください

※ 次スレは>>980が立ててください

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★146
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1654681264/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★147
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1657035463/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★148
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1659605213/
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★149
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1662793940/
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 19:53:55.35ID:5tIEe4O3
>>648
そんな器用じゃないんだ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 22:08:01.02ID:b+TVyu4R

バカ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 23:31:56.45ID:rL2d3iCS
>>637
最近家も金物で継いで木材はあんまり削らないらしいから
金物で接合しちゃって、木材は切りっぱなしで連結はどうだろうか
ただしお値段はそれなりにする
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 23:57:10.78ID:ny/Dpi3b
>>657
それは寺に頼む。抜きと入れはちゃんとやらなあかん
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 00:44:43.73ID:2VovyR7D
バカなのかな?
自分が使いやすい高さで作ればいいのに
高さだけでなく天板の大きさも好きにできる
何のための自作なの?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 06:44:38.24ID:Q4oQwg4Q
JISブロック積めばいいんだよ
台にだって椅子にだって鈍器にだってなる
万能アイテムJISブロックで
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 10:26:31.45ID:9VJzifeT
637です。(角材を"田"の字に組むの件)
たくさんのレスありがとうございました。
設計から見直してみようと思います。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:42:07.24ID:YTQy6GNj
ポリバケツに直径1mm程度の穴をあけたいと思っているのですが、手軽な方法はないでしょうか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 19:57:31.73ID:6bmFjXQ/
>>674
真っ赤な焼串でブスッと
とか言うとそれじゃあだめって言うんでしょ
用途を教えてよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:08:11.20ID:dBcSSAGV
細いと結構難しいよね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:58.52ID:y6gf/vOb
針金を赤くなるまでアブってぶすりだな。
太さ1ミリの針金ならそのまま1ミリの穴が開くはず。
キレイな穴にしたいならドリルで。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 06:23:46.21ID:qy9aLTJK
1mmならドリルで楽勝だよ。
ポリならうっかり折れることもまずない。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 08:57:27.08ID:HCURv6QS
>>461です
とりあえず安い500円くらいのはんだごてでゲームボーイの液晶のライン抜けの修理が出来ました
あざました
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 09:00:09.59ID:ZgEmFN+Q
乙カレー
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 11:13:34.62ID:oOO0laX2
質問です
地元ではカドグチと呼ばれる家から行動までの15mくらいの砂利道があるんですが、所有者である親から「工事の際に困るからと舗装するな」と言われています
しかしかなりの範囲になるので除雪が大変で、砂利禁止の除雪機(砂利一個巻き込むだけですぐ壊れる)を使えるようにしたいのです

そこで次の方法を考えました
砂利の上に防草シートを被せ、その上から網目状のプラスチック製イメージのパネルを敷くことで上に砂利が出て来ず、雨天後に歩く心配もなく、除雪機を安全に使えるのではないかと

しかし網目状プラスチックパネルを探そうにもどう探せばいいのかキーワードが出てこなくて困ってます
こんな単語で探せるとか、商品名とか、販売店とか、なんでもいいので情報をお願いします

【欲しい物条件】
・雨で劣化せずに5年以上使えそうな素材のもの
・玉砂利より大きくて荒い砕石?タイプの砂利に被せるための高さ(2cmくらい?)がほしい
・重い除雪機が乗っても沈まない硬い素材
・網目部分の形はひし形でも格子でも何でもよく、イメージでは拳がギリ通らないくらいのサイズ

現在のイメージに合わなくても、目的を達成できるいいものがあれば勧めていただけると助かります
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 11:35:44.87ID:qO9w6+aP
JISブロックを並べておけばいいんだよ
こまったときはまずJISブロックを思い出すんだ
万能アイテムのJISブロックを
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 12:28:19.19ID:1E4/IUBG
>>686
さすがに量が必要なので難しいです


>>687
すごい!こんないいものがあるんですね!
イメージと異なりますが求めるすべてがここにある感じです!
本当にありがとうございました
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 12:30:06.23ID:1E4/IUBG
>>688
ありがとうございます
イメージにはこちらの方がぴったりでしたがラバーで柔らかそうなので店で現物を確認してから検討しようと思います

皆さん本当にありがとうございました!
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 13:16:36.29ID:oOO0laX2
>>691
ただの板だと水はけの面で心配ですし名称が分からないままでは検索できずにここに来た次第です
おそらく先程の方々が教えてくださったものがそうなんじゃないかなというイメージなのでなんとかなるかと思います

わざわざありがとうございます
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 16:38:43.30ID:PCfd5T38
すめん、30cm×60cm×1.5cmの板があったとして、1.5cmの辺の角を取りたい、って時はトリマーでやるの無理?
それ用に治具作ればなんとか、って感じでしょうか

トリマーでやるんじゃないとしたらのこで切った後やすり系のものでいい感じに丸くする?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 16:42:54.40ID:kglkGbrP
例えばの話は後出し多いから鬱陶しい
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 17:28:00.08ID:ZgEmFN+Q
>>693
トリマーガイド使って普通にできそうだけど
無理なら丸のこ定規みたいに板側に何か当てて削ればいいんじゃないの
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 18:10:12.28ID:tcscmayU
>>693
後者だな

tokobo woodとかで「ここからはリアルタイムです … あっという間に削れました」ってやってるだろ
ペーパーレスブロックに巻いた紙やすりで
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 18:39:16.62ID:VHnaaSDh
トリマーが何の為にあるのかっていう謎かけか?

それか鉋で削ればいいのでは?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 20:19:59.81ID:UduZXWUc
こういう作業は器用さとどれだけ仕上がり精度求めるかに依存するからな
なんとかできるかどうかは判断つかないな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 07:55:22.56ID:BKRrHx4r
>>693だが色々あり

まだトリマー買っただけで動かしてないのですまぬが、トリマーテーブルだと複数枚をクランプで動かなくして角を当ててく感じにする?

トリマーガイドはテンプレート作ってそれを貼っつけて、だよね?それが自分的には楽かも

けど痛くないようにするだけとかなら何かでそこだけ削るのが一番早そうですね
NTドレッサー、知らなかったけど便利かも
0706179
垢版 |
2022/11/14(月) 11:57:08.58ID:ZXpbiC4Z
妥協できるレベルまで削ってクルミオイル塗って完成としました。アドバイスありがとうございます 
ttps://i.imgur.com/6I5EuN4.jpg
細いペンなら3本 太めだと2本までにすれば使いやすいかも
味になると敢えて節のある部位を選びましたが木目自体が奇麗だし削りにくいので節はない方が良いですね
傷が付くとリカバーできるところまでヤスるのが大変なのでハンドドリルなど回転系やノミはあまり役に立たず
結局柄のない半円ヤスリでひたすら削りました 元はセリアのヒノキ板なのでコスパは悪くはありません
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 17:27:54.38ID:sd15cTUG
内壁のリフォームで土壁にする土を探しているのですが
山奥で土を量り売りしている業者ってどうやって探せばいいですか?
ベースとなる土に赤土や黄土などを使用するらしいのですが
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 18:37:30.87ID:/lMbIJVQ
>>708
あんまり詳しくはないけど今どき土壁の材料はなかなか難しいんじゃないかな
近くにドロコン屋ない?
そこで聞いてみたら?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:34:56.89ID:Gy2RJbbd
初めから面取りされてて、
分厚いのとその半分の厚みのものがあって、
横幅は10cmくらいの板材にカタカナの特別な名前があった記憶があるのですが
何なのか見当付きますか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:39:16.96ID:A5HkVPHK
>>711
まさかツーバイフォー または SPF のこと言ってる?
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 20:26:18.99ID:WrgKmS+0
ええ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:29:57.81ID:t1o1R2gs
>>711
ま、まさかな?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:07:45.02ID:dMFw1rtf
大喜利かな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 11:20:08.41ID:23O5uaji
その心は
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 17:16:11.50ID:yO9uhvTl
>>711
SPF
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 18:43:43.58ID:IUNvHEn4
こんにちは
ブレーカーがどの部屋のどのコンセントを管理してるか知りたいんですが
ブレーカーを1つずつ下げてコンセントを使って確かめるしかないですか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 18:55:20.16ID:XivtpbX2
まあ一番簡単なのはそれやろ
絶対電源を落とせないならクランプメーターかけて各部屋にドライヤーでも繋いで変化を見るとかはできるが
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:05:20.39ID:18J5kmJO
あとは屋根裏でも登って線が来てるか確認するかだねぇ
まぁ見ても分からんと思うが
子ブレーカー落とすのが一番早いよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:22:01.69ID:sMznWiJ2
>>722
専用の機械もあるけど絶対に電源を切れないとかじゃなければそれが一番早いよ
誰か居るなら良いけど1人でやるのならラジオとかを大音量でかけといて1つずつ切っていったらすぐに分かる
テレビはブースターとか入ってるとややこしくなるから注意
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 20:55:48.99ID:IUNvHEn4
ありがとうございます。やっぱりそれしかないんですね…
親に炊飯器とドライヤーとかでよく落ちると相談されまして、
田舎の広い実家のことなので大変ですが親と一緒に頑張ります。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:43:48.64ID:cXBGM8DT
>>726
広くても離れてるとことは一緒になってないから
落ちるコンセントの近場だけ調べればいいよ
で、調べたあと電気工事するの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:46:41.45ID:tO4G5BmW
質問失礼します
子供が大きくなってきて家のガラス戸が危ないなと思って、ガラス素材から他のものに変えたいなと思っています。
直射日光が当たらない場所なのですが、アクリル、ポリカ以外にも候補ってあるのでしょうか?プラスチックダンボールとかは微妙でしょうか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:02:38.22ID:IUNvHEn4
>>728
ありがとうございます。
ついでに他の部屋も把握しておこうかと思ったんです。
工事はせず、ブレーカーが別になってるとこに炊飯器の場所を変える予定です。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:22:28.22ID:eldGrQC7
落ちた時に生きてるコンセントにつなげりゃいいじゃん?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 22:24:25.41ID:IUNvHEn4
>>733
ありがとうございます。
確かにとりあえずはそれでいい気がしてきました。
真っ暗だし冷蔵冷凍庫も同じブレーカーだしでそんなこと思い付きませんでした。
次落ちたら落ち着いて炊飯器だけ移動させてみます。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:07:35.16ID:oRAz+LTN
>>729
割りそうなところだけ木の板にするとか
ていうか写真見せろ
自宅の写真が嫌なら類似品の画像でもいいし
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:42:08.37ID:sG9ZuLej
>>734
合計アンペアは何ワットで契約してるの?

炊飯器をワット数の少ない小型の
お安いのに変えるっていうのもアリかな
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 23:58:10.56ID:18J5kmJO
炊飯器とドライヤーぐらいで落ちるのは不思議だな
まぁドライヤーは専用のコンセントいるくらいには電気食うけど
普通は一緒の線使わないからね、変だ
うちの場合ドライヤーが1200W炊飯器が700Wなんで
ギリギリ落ちない(子ブレーカーが20Aならば)

もしかして30A契約とかで親ブレーカーが落ちてない?
親ブレーカーだと(出来るかはわからんが)契約アンペア上げたほうが確実よ
うちは40Aでバンバン落ちるから50Aにしたら全然落ちなくなった
3線引き込んでるような家なら大体50A行けると思うが、それより古いと
そもそも50A流せる線じゃない可能性があるから
引き込みから全取替えになるかもしれない
もし子ブレーカーが落ちてるだけなら、ブレーカーとコンセント増設して
専用線引くだけで解決するかもね
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:12:59.94ID:ryNaKHgw
炊飯器とドライヤー使うと落ちる(炊飯器とドライヤーしかコンセントにつながってないとは言ってない)
一般的な台所家電や田舎のデカい家によくある業務用冷凍庫みたいなのもプラスで食ってるんだろ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:39:53.50ID:NOfeR0l7
>>736
一枚ずつ飛散防止フィルム貼る?
交換するにもガラスの外し方は知ってんの?でなきゃ交換はできないよ
アコーディオンカーテンにするとかは?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:40:23.82ID:vdEtNqEW
やけにブレーカーが落ちるなと思ってたら
野外にあるコンセントから盗電された話とかあるから
一応その辺も確認しとけ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:06.54ID:I6IWzztA
>>737
>>742
なるほど一時的な凌ぎもありというわけですか、参考にさせてもらって考えてみます!
ありがとうございました!
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 02:04:39.59ID:QbUm72bb
>>738
ありがとうございます。
50Aの35mAって書いてありました。
実家は新潟で、確かにでかい炊飯器の方がおいしく炊けると子供の頃から教わってきました…

>>739
ありがとうございます。
炊飯器とドライヤーは隣り合った部屋で、間に冷蔵庫がいます。
電気も消えるのでもそこまで同じみたいです。
たまたまドライヤーを使う部屋のそのコンセントが同じ線だってことなのでしょうかね…
まさに>>741ということみたいです。補足ありがとうございます。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 10:57:07.23ID:f/7Dh+ta
ニトリの3段のカラーボックスにレコードを入れているのですが、
レコード用ではないためぎっしり入れると完全に重量オーバーで
レコードの重みに棚板耐えられず中心付近がたわんで崩壊しそうです
そこで棚板と同じサイズの木の板を重ねようと思うのですが十分な効果はあるでしょうか?
現在の棚板が590mmx395mmx15mmなので
ホームセンターに売ってるパイン集成材1820mmx400mmx18mmを同じサイズの3枚にカットしてもらって重ねようと思っています
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:08:30.08ID:SmF8sI9I
いける
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 11:16:29.69ID:SkQHWJSg
ニトリで追加用棚板売ってるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況