X



トップページDIY
1002コメント343KB
【照明】電気工事44【コンセント】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 12:55:55.80ID:tIdVUKaG
後付けボックスでも同様に石膏ボードに
ボックスを挟み込んでいるだけなので
強く引っ張ると壁ごともげるよ

それと露出でいいならモール用ボックス使う
金属製が好きならメタルモール用ボックス
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 16:37:55.77ID:aRwCVUwp
>>852
これがね、説明が結構笑えるのよ

コンセプト「貧弱な壁についてる壁コンセントを、オーディオ的に高音質化させるアイテム」
振動を整えるために高剛性なメタルケースと組み合わせる。金属+ドライカーボンのベースプレートを本体に取り付けている。
要するに振動をおさえることで高品質な音がもたらされるのだ、ということらしい。私もオカルトだなぁという感想しかない
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 11:40:52.11ID:yXOd8R2a
>>844
そこにビス打つと頭がベースが干渉してプレートが浮いたりする
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 18:11:26.84ID:ilh9A22u
押す、1センチくらいのモルタル壁下地の砂壁なんですが、埋め込みコンセント増設する際どうやって穴開けたら良いんでしょうか?
下手すると狙った場所以外のモルタル壁も壊しそうなんです。
ドリルで少しずつ穴開けるんでしょうか?
よろしくお願いします。押す
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 19:04:57.28ID:Irh05iKh
>>860
そのパターンだと真壁(柱が露出してる)だろうから、柱にモールボックスつけてモールで柱に露出配線した方がいい気がする。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 19:07:19.65ID:Irh05iKh
>>863
昔のボックスはミミが付いててボックスの外でビスを止めるタイプが多かったから、そのパターンかな?
後から外せないからぶっ壊すしかないけど、土壁に塗り込まれてたら詰んでるんだよね…
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 20:49:26.75ID:bD9RFtMv
2種免許取ったので、首の位置にある棚の下向き台所灯をLEDに交換しようと思ってます
本体にある小指の先ぐらいのシーソースイッチだと小さすぎるので
露出スイッチを横につけたいのですが、コスモワイドの露出ボックスって結構深さがあります。
薄い露出ボックスとスイッチといいのはあるのでしょうか?
スイッチに垂直では無く横から差し込むとかすれば厚みは薄くて済みますがそんなのは無いですか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 21:40:47.80ID:1W8PMOuU
露出 スイッチで検索すればそこそこ薄いのもあるし、なんなら水回りだし防水のもあるじゃないか
コンセントも付けたいならボックスで、スイッチだけでいいならスイッチだけの商品を買えばいい
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 21:49:30.35ID:HIHJBHJ5
孫の手スイッチ直結線でも良さげ

ボックスは未来工業辺りから超薄ボックスが出てるけど取り付けるスイッチの厚みも考慮して選べばいいと思うよ
タイマー付きとか高機能品は厚みが凄い
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 18:14:53.55ID:KtoAccnp
>>870,871,873
ありがとうございます。リファインシリーズってのが良いですね知りませんでした。
「孫の手スイッチ直結線」って何だろう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 20:03:54.79ID:OYpyOpQF
>>878
パナソニックから孫の手スイッチっていうのが出てるんだけどコンセントから電源取るタイプの照明の手元スイッチとしてコンセントと照明の間にかまして使う商品
その商品の線を自分でカットして結線工事すればスイッチとしても使えると思う
ボタンが大きいので手の甲や肘や膝や足でも操作が可能
商品にいくつかパターンがあって結線しやすい商品もあった気がする
うろ覚えでごめん
ただ見た目は洒落てるとは言いがたいので見た目もこだわるなら普通にリファインシリーズや大きなスイッチやフットスイッチ、センサースイッチを検討した方がいいと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 20:49:08.86ID:OwrTolre
家に4台の扇風機があるのですが、全てリモコンを紛失しました。だらしないです。
何か代わりになるリモコンはないですか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:04:55.72ID:KtoAccnp
>>879
そのままの名前の製品があるんですね、まごの手フットスイッチは拳や肘でオンオフできるので便利そうです。
色々ありがとうございます。
今の配線が棚からVVFが10cmぐらい出て直結なので、LED台所灯だけ直結が一番収まりは良いだけにスイッチを出そうか今でも悩むところです。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 22:01:14.33ID:OYpyOpQF
>>881
VVFから延長工事するのは引き回しが大変そうだからスイッチ裏の照明器具内の配線から引き出す方が楽かもね
スイッチの穴から線を引き出して手元近くまで引いてもいいしスイッチの位置に大きいスイッチをポン付けしてもいいし目立たせたくなければサイドのプラスチックカバーに穴開けして引き出してもいいし
自分は古い蛍光灯のLED化の工事のついでにプルスイッチを外して手元スイッチに変更したよ
今まで面倒でほとんど使わなかった流し灯だけどスイッチ変えただけで使いまくるようになった
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 22:52:04.58ID:r7hSJqXe
>>879
これもいいなと思ったけど
実は引っかけシーリングのある部屋で簡単な電球LEDをつけたいんだけど
連動する壁スイッチの無い部屋なんだよね
これほどゴツくないやつで紐スイッチとかついてるのってどんな商品名で検索したらいいでしょうか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:04:20.22ID:OYpyOpQF
>>884
まんま「プルスイッチ 照明」で検索したらどうかな
でもシーリング照明ならリモコン付きが結構出てるからリモコンを壁に設置して壁スイッチ風に使えばいいかも

>>883
スイッチのサイズはせいぜいフルカラーシリーズのスイッチくらいなんだよね
壁の肩くらい高さにスイッチを設置するのが自分の中では満足度高い
あと全ていじったという満足度も高い
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:43:49.58ID:jizkiLf0
>リモコンを壁に設置

うちはこれだね
最初は慣れなくて紐を探しそうになるけど慣れるから大丈夫
スマホで操作できるタイプもいいけれど将来アプリがサポートされなくなる可能性がね…
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:07.57ID:U4EvxZB1
>>880
すれ違いな気もしますが
電気店やネットで探せば互換リモコンというのはあるようです
もしくはオークションなど中古リモコンを探されればいいのではないですか
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 03:13:03.44ID:oataHw5s
1枚だけ太陽光パネルを使ってバッテリーに充電した場合
すっと使わずに放置するとバッテリーってどうなってしまうの?
どんどん送られた電流がバッテリーに入ってもう入らないと爆発する?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 03:19:38.43ID:Ph19P5sY
>>880
失くすくらいならもはや無くていいんじゃね?とは思うが...
そういや一昔前は1,980円で買えたようなメカ扇も今や5,000円近くするのな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 08:09:30.12ID:0NJM88G/
>>891
小型のパネルだと過充電するほどのパワーが無いから直結でも平気
大きいパネルだと直結だと過充電になるからコントローラーが付いてるみたいだね
鉛バッテリーに直結したらたぶん電解液がカラカラに干からびてしまうと思う
爆発の可能性もあるだろうね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 08:37:43.10ID:TmHdl3vY
>>893
素人ですまんが、満充電の鉛バッテリーに
1枚パネルを直結したら、太陽光で発電した12vは電解液からガスを発生させる用途に使われるの?

コントローラーがあるとバッテリーが満充電に近づくにつれて、バッテリーへの電流量は低減し、コントローラーが熱に変換してくれるという感じ?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:30.57ID:nwvgLsgq
>>891
バッテリーが何かによるけどリチウムイオンならチャージコントローラーと保護回路は必須
パネルだろうが商用電源だろうが関係ない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 17:02:31.91ID:wVXcB+un
>>880
ちょっと主旨は異なるが、自分は扇風機、サーキュレーターは物理ボタンか、ダイヤルで動く奴にして、電源コードにスイッチボット等のスマートプラグをセットしてる。
電気のオンオフがスイッチのオンオフになりAlexaとかで声で起動できるし、スケジュールで運用できる。
風量調整などは出来ないがあまり困ったことはない。
リモコンなどの電子制御タイプはこれが出来んけど、リモコンが赤外線タイプならスイッチハブに読み取らせて操作出来るようにもなる。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 06:40:06.61ID:Wg63Rhki
>>896
あ、俺もそうしてる
だから古いアナログな扇風機とか愛用してる
発火の危険とか言われるとなんともだけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 07:03:56.54ID:Bg2dQXqS
>>898
つ 無線LAN対応赤外線送信機
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 11:05:36.97ID:FzxJm2/x
機械的スイッチはDCモーターじゃないから電気代が倍。
この夏は実験的に、換気扇・扇風機・自然給排気で電気代どれだけさがるかやってみるわ。
同じ30℃でも日陰、高強度の通気
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:16:00.88ID:jySmt1VZ
天井裏収納があるので余ってた2部屋用24時間換気パイプファンを天井裏に付けて様子見てる。排気パイプが触れないぐらい暑くなるので結構排熱してると思うけど焼け石に水みたい。

この時期で50度の温度計振り切れてるよ。

コロニアルなので暑いのは仕方が無いけどどうにかならんかね?
屋根リフォームの際に太陽光パネル敷き詰めるのが一番の対策と思いつつある。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:03:54.10ID:FzxJm2/x
1階が1番涼しいから、そこから2階3階屋根裏へ順々と送ると良い。
うちは2階建てだけど、階段の壁に小さい扇風機付けて送ってる。
2階は扇風機回して換気扇は4個常時排気。
1階の吸気は日陰側の窓が良いよ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 18:52:42.00ID:8k3ETByf
屋根に水をまく装置を作るか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 14:15:58.35ID:Kb6yH+rC
モルタル外壁にpf管16の片持サドルをネジどめしたいんだけど、オススメのビスは何があります?

また下穴は開けた方がいいでしょうか?
YouTubeを見ると、下穴ありなしどっちもあるようなので
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 15:54:40.52ID:2oatubK1
>>909
一発ビスでいいんじゃね。
青色のビス
0919913
垢版 |
2023/07/16(日) 21:22:31.70ID:F3S5db0m
あっ、質問するんだった。
小屋付き土地を買おうかと思ってるんだけど
電気が来てない。
電柱から電気を引いて地中配管で小屋に電気を引こうかと思うんだけど。
そばにポール立ててとりあえずプラボックスに
メーター ヒューズプレーカー付けて貰うのはおいくらくらぐいですか?
電気工事士だけど相場を知らなくて
だれかいるかな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 11:23:29.51ID:nvfpS+ME
>>919
申請だけで5万円くらい
あとは工事費と材料費だけど10万円以上かかる
ポールが意外と高いんだよね
資格があるのなら自分でできるぞ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 19:42:30.19ID:zGXIqBX5
小屋で将来住みたいなぁと。
30Aでいいかな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 19:48:18.12ID:zGXIqBX5
>>921
ポール? 木電柱拾ってくればいのかな?
自分で掘るかな、

DVだけ引っ張って貰う感じかな 電気屋嫌がりそうだけど 俺も電気工事で、ケッチからDV
線で昔盗電した記憶が。、、。
祭りの仮設電源下ろしたな。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 07:51:50.85ID:kU9jOpZ/
>>923
今どき木の電柱なんか無いよ
仮設なら見るけど本設で木の引き込みなんて見たこと無い
木のポールなんか使ってて倒れたらまた電力会社を呼んで面倒になるからポールを買った方が良い
DV線てそれは引き込みだろ
引き込みは電力会社がやる物で費用は電力会社持ち
こっちがやるのはポールを建てててっぺんの碍子を付けてそこまで線を持って行くまで
あとは電力会社がやってくれる
ポールの位置とか色々制約があるから業者に任せるかどうしても自分でやるのなら穴を掘る前に電力会社に相談した方が良いぞ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 15:40:39.40ID:zZSbROHc
>>924
うーん。先の話なんだけど。土地が欲しい。
洗車場がほしい。電気もほしい。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 07:41:17.22ID:3VYSwFnM
建物を建てるのは先になるけどとりあえず電気が欲しいって事じゃないかな?
うちもそうだった
最初に電気引いて井戸掘ってそこから造成
その時引いた電柱は今でも使ってる

>>925
自分と同じようなパターンだなw
電気と水道はあった方が便利だよ
自分も真っ先に電気入れてユニットハウスを置いた
でも電気は知れてるけれど水道と下水は高くつくよ
もし下水の地域なら水道と下水は一気にやっておいた方が良い
補助金が出る事もあるしね
0928925
垢版 |
2023/07/19(水) 16:05:44.13ID:rpWXN7Ln
いやぁー 300坪にでんとデカい立派な小屋がある。道路から少し遠い。
トラクターが2台入るぐらいシャッター2つ
しかし、電気も水もない、 下水はない。
側溝はある。
 とりえず
と物置として、洗車場にして、仮設トイレも欲しい。
将来 小屋?に住む? 物件を買おうかと
真剣に考え中。

全てあるお買いどく物件はなかなかないなぁー
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 15:07:17.90ID:qGiYUoKH
テスト
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 22:43:20.06ID:HSLl/Xj9
>>929
大生941で、少し歩くと 小屋がある。
画像が貼れんからGoogleさんから見てくれ。

横はお墓
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 17:28:11.35ID:I/fBTa6e
>>935
立派な小屋ってこと??
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 06:53:11.39ID:W0uYi+1i
 
欧州識者が語る「日本はなぜ再エネより原発保護なのか」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20230726/biz/00m/020/010000c


「日本には風力、太陽光、地熱などがたくさんあります。再生可能エネルギーとして利用すれば国際収支が改善し、もっと豊かになれるはずです。残念なのは原発を抱える大手電力を政府が保護していることです」
スウェーデンの元エネルギー庁長官で、欧州の電力事情に詳しい自然エネルギー財団(東京都港区)のトーマス・コーベリエル理事長(62)はこう語る。一体どういうことなのか。

―― 欧州ではドイツ、イタリア、オーストリアなど脱原発の国もあれば、フランス、英国、フィンランドなど原発推進の国があります。この違いはどこから来るのでしょうか。

◆二つのグループといっても、実際に各国で何が起きているかを見た方がよいでしょう。原発推進と言われる国でも再エネは増えており、脱原発と言われる国とそれほど大きな違いはありません。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 09:06:01.79ID:I58n2kUk
政府が保護している割にはあまり進んでるようには思えないけどね
原発の建て替え計画は全く聞かない
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 00:45:27.17ID:pMNIvJ5P
diyで付けた太陽光発電、紆余曲折を経て8月10日から使えるようになりました。

何度かこのスレで質問してるのでご回答いただいた方々に感謝です。

今回は東京電力エナジーパートナーとの契約で非fit、100%再生可能エネルギーと胸張って言えますw
施主の印鑑証明が出なかったので苦肉の策ですが。

で、一つ疑問。てっきりパワコン周辺を確認しに電力会社が来るもんだと思っていましたが来ないそうです。
10日になったら稼働させてokって。非fitでエナジーパートナーとの契約だから?それとも最近変わった??

なんかすっきりしない。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 21:46:11.94ID:ZwkBy3nn
>>942
FITであろうと連系日に電力の立ち会いは10年以上前からしてないと思う。言うなれば書類審査のみ。パワコンは内線部分になるし、保安協会とかで4年に一回分電盤のブレーカ見に来るだけ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 11:46:00.48ID:qeSvyl9P
2種取ったんで、分電盤を新しいモノに交換しようと思っているんですが、メーターがまだスマートメーターでなく古いタイプなんで、分電盤のアンペアブレーカーは取り除けないんですよね?
折角だからンペアブレーカー撤去してスッキリさせたいんですが、、スマートメーターの交換時期については「順次」と書いてあるだけで一体いつ頃になるか不明。
関東なんですが早く取り付けて貰うようにお願いすればやってくれますかね。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 12:47:26.64ID:I+2f1zgH
>>944
今自分で調べたんですが、今の分電盤にはアンペアブレーカー(サービスブレーカー)は付いて無く、その代わりにブレーカスペース接続器具が付いています。
でもメーターはスマートメーターでもなく、電力会社の契約は関東圏で普通に東京電力。
中古の戸建だったんで、前の住人が東電以外のアンペア関係ない電力会社と契約してたのかな?
これって使用アンペアが超過してもブレーカー落ちないって事ですよね。なんかチグハグで危なっかしい状況なんでしょうか?
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:31:57.03ID:lXiAUqEV
>>949
そういう契約もあるんですね。
調べてみたけど契約容量以上を使うとメインブレーカーが落ちるって事だけど、メインブレーカー(アンペアブレーカー)だし、同じ事のような気がするんだけど。
ブレーカーの容量以上使うとブレーカーが落ちるんだし。
今はそもそもブレーカーが無いし、スマートメーターでもないから契約容量以上を使ってもブレーカーが落ちようがない状態なんです。
取りあえず東電に問い合わせてあわよくばスマートメーター付けて貰おうと思ってる
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:30:01.17ID:bxHg/rKP
台所の流し元灯?というものの、
引き紐が取れてしまい、照明が使えない状態です。

それで外して新しい照明器具を買うか、
引き紐だけを買って取り付けようか悩んでいるんですが、

引き紐だけで済んだら安いし、そっちの方が楽でいいかなと思います。

電気の交換に、
電気工事士の資格がいるみたいなんですが、

引き紐を替えたり、電気のカバーを外すだけでも、
電気工事士の資格がない人は、できないのでしょうか?

うちの兄弟が電気工事士の資格を持っているみたいなんですけど、
最近来るみたいなので、何か手伝ってもらおうかと思ってるんですが…。

電気の内部の構造が、どうなっているのかわかりません。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況