X



トップページDIY
1002コメント409KB
【土地から】DIYで小屋を作ろう!25【内装まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 21:51:07.19ID:rMK1b1VQ
>>651
1つはコロコロし始めたからオールスルー
誰も相手しないから1人でレス返ししてる
分かりやすいからレス番書かないね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:01:39.42ID:WG6o5rXO
トレーラーとコンテナ同じ君って
意見違うとみんな敵
単発コロコロいい出す

後から、複数書込ちがうと解ったら
今度は自分の2id中1つを
コロコロ自演荒す

パターンが同じわかりやすい
バレてるよ
私もあえて見物 (⁠^⁠^⁠)
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:32:23.46ID:3Eqcg4xm
トレコン君バレたら逃亡みたい

>>650
絡まれちゃってご愁傷さま
値段他書いたほうが皆さん参考になる
経過の写真や報告も良いと思う

特に今の値段や材料価格、推移、参考になる

ガンバレ~
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 22:45:07.28ID:5A48dn6j
500リットルの水タンクが
2〜3年前は10,000円くらいだったのになー

最近は16,000円くらいになってるわ
高くなっちまったなー
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 23:10:22.22ID:j1tGdxYR
配送料がバク上げらしいから値上だね
ソーラーオフも1枚1100→1650円へ送料値上
これから値上ラッシュ嫌だね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:39:58.16ID:x1rkHPB8
ずいぶん前に6畳ハウスを計画してたんだが、コロナで忘れてた
そろそろ本格的に設計しようかな
一階リビングは3畳強で、残りはキッチンとバストイレ
ロフトは天井高1.4m以内だが寝室兼ホビースペースで4畳ほどある。
田舎の一人暮らしには十分かと
これなら確認申請も要らないし(?)、実現できそう。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 00:41:50.92ID:x1rkHPB8
洗濯機とかは屋外に置く
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 02:30:53.42ID:lVJ8Sj3s
狭すぎると鬱々としてくるよ。
まあやってみろよ、実感するから。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:28:40.57ID:sgg1uIGS
>>664
そこで生活するインフラ水道設置になると10m2以下でも確認申請が必要になります。一度管轄の建築課に確認してみて下さい。水をさすようですまん、頑張って下さい。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 18:33:42.85ID:XQndzyt9
キャンプ道具をまとめて保管しつつ、数日宿泊する程度の小屋とか、納屋としての小屋くらいしか作ったことがない。
このスレは居住が前提なの?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 21:36:25.33ID:uH5YMWk1
>>664
確認申請嫌なら車輪付けるか2トントラック荷台に乗るサイズで作れば、高さは走行可能サイズで。法改正で運ぶサイズ少し緩和された
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 02:03:01.24ID:IbjMjJkb
いやあ材料高いよ。
12mm厚合板 1600円
電材、VVF2.0 30m 5700円
同軸ケーブル 4c 30m 4600円
今日一日で40,000円も使ってしまった泣
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 19:03:55.29ID:xsyGP5cu
4トントラック、ロングワイドなら六畳迄行ける。三畳なら2トントラックが丁度良い

トラックに乗せるサイズ作れば
気が向いたら2トン、レンタカーで、小屋乗せて旅
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:19:04.92ID:Ljg8kLJx
小屋くらいの確認申請とか簡単だよ配置図、平面図、断面図の三枚だそ中学一年で習う漫画みたいなもんよ。A4方眼紙さえあれば出来るわな妄想の話しばかりつまらん。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 21:24:21.11ID:LY1mP0q3
ピンタレストの小屋みて将来の自分の小屋作りを妄想するのが楽しかったのに、さいきんは生成AI画像だらけになってきて参考にならんなあ(´;ω;`)
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:20:58.07ID:52Q4kFL3
>>675
その簡単な物が遠せず堂々とやるカスが多い事、後意地悪い土木事務所は建築士でも中々透さなかったりいる
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 22:30:57.28ID:P7lM9kE6
ホムセンの小屋キット組立込みで建ててから注意受けても取壊し命令出ずやったもん勝が悪い、あんなの解体命令出せ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 00:22:06.64ID:3oBgQbND
664だけど、意外と多くのレスがあったね
それらの意見を参考にしながら、考えるのもまたおもしろい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:49:10.36ID:LMeZfN55
格安物件、基礎からやり直し、本日床下地張り終え予定。
床張ったら足場安定、掃除楽、作業台置ける、めっちゃ楽になる、ここから楽しくなる予定。
昼飯食って頑張るぞ。
全身筋肉痛だわ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:34:56.75ID:cV2nGP7X
>>686
うん、その通り。
角材束がふわふわしてたから撤去して地面の突き固めから、レベル出して、鋼製束に組み替え、大引き、根太だね
全身筋肉痛。
マジで2度とやりたくねえし、更地から自分で建てた方が気持ち良くできたんじゃないかと。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:57:40.73ID:/rp8dzCa
ちょっと思いついたんだけど、たとえば、6畳〜8畳程度の小さな小屋を、とりあえず必要な棟数(最初は1〜2)だけ
建てておいて、必要に応じて増やして、結果的に一軒の家と同等かそれ以上の面積になったようなケース
ってあるのかな? その場合、ライフラインはどうしているのか、固定資産税はどうなるのかとか、
ちょっと気になる
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 06:48:36.72ID:U1iNH0gb
>>689
6畳でほぼ10平米だからそれ以上で建築確認は要るよ
そこまで細かいケースは知らないけれど普通に家が建ってて、離れを増築くらいなら固定資産税はかからない事が多い
でも役所に見つかれば課税対象になるからあまりひどいとかかってくるかもね
電気水道は最初に業者にやってもらえばあとは何も言われない
ただ、建築確認を取ってないと後々問題になる事があるからお勧めしない
ユニットハウスを徐々に増やして行くような方法なら逃げ道はあるけれど基礎を作って完全に固定してしまうとダメだよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:46:12.50ID:6MIkrjco
>>10
普通に中古一戸建てを検索したら
100万円以下のもチラホラ出てくるじゃん
60万円のなかなか良さそうなのもヒットしたわ
ただし田舎で交通の便は悪い
しかも直す必要もないくらいの家ばかりだな

ごくたまにトイレが汲み取り式とかもあるから注意
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:52:33.57ID:RkQjWuyd
100均のワイヤーネット、ワイヤーラティスと結束バンドと
壁紙とビニールシート、
床は発泡スチロールブロック敷き詰めて
マット敷いて
オール100均で小屋作ったら
軋み音とか鳴るかな?
支柱に突っ張り棒とか要るかな?

ペット用の小屋作りにワイヤーネットは結構メジャーみたいだから
人間用の小屋もいけそうだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 23:44:09.03ID:eZEFpdVw
小屋建てるのに1番コストかかるのはサッシかな?
窓が高い
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:23:09.02ID:ZEdsUnrz
木製の窓や扉作ってきたけど、湿気と温度差で収縮するから、ピタピタに作ると閉まらなくなるし、少し余裕持たせるとガバガバになって手に負えないよ。
戸当たりで誤魔化したけど、次は金出してもサッシ買った方がいいかな。
雨仕舞いも既製のサッシに敵わない。

ただ木製の扉は趣あってカッコいいけどね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 22:05:52.34ID:pq3BZjvl
>>699
雨風に当たる所は日本の気候だと木製は厳しいね家は国内木材が安いときに建てたから内装は床から扉まで全部国産の檜と赤松と栗で建てたけど
内装扉でも5年毎に修正作業してもらってる15年目に落ち着いて必要なくなったけどね15年も経つと修正しても微妙に隙間は空くな
https://i.imgur.com/s6fPuXl.jpg
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:22:10.76ID:iiSpfAh7
2m×4mの小屋を建てているんですが
方杖を入れるのに土台と柱を結ぶように床側に入れるのは良くないのでしょうか?
殆どが天井側に入れていますが何かメリットがあるのでしょうか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 10:54:29.67ID:X7vX1tFX
単純に邪魔になりにくいからです
細かくいうと、上に入れた方が梁の曲げ補強になるので多少効率が良いですが、下に入れてもほぼ同機能だと思います。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 17:19:26.95ID:iiSpfAh7
ありがとうございます。
そういうことだったんですね。
とても参考になります。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 17:28:30.63ID:juHP00SP
小屋を建てても役所に報告きなければ固定資産税は盗られませんか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 02:00:14.88ID:zPNv7FJX
>>699
木造の場合、建具に狂いが出やすいのは事実。だけど、やりようによっては防げるよ。
それを見越した設計にすればよいわけで、昔の家屋はみんなそうしてきた。
また、木が収縮/膨張するのは年輪の間隔の変化が主で、長さ方向はほとんど変わらない。
あと余談だし、あなたには釈迦に説法かもしれないけど……
おれはミニログハウス作ったことがあるけど、セトリングを想定して、それによって
隙間ができる部分は、ちゃんとカバーする構造にした。木が縮んで天井高も少し低くなるが、
通しボルトを増し締めできる構造にしてある。
なので、10年余り経った今でも特に問題なく使えている。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 06:06:18.19ID:kPHLgg03
>>701
基本は筋交い
開口等で筋交いが入れられない時に仕方なく方づえを使う感じ
上に入れる事が多いけど入れられるのなら足元にも入れて4箇所にした方が丈夫だよ

>>704
報告ってか調査するんだよね
勝手に見にきて新しい建物があれば請求される
結局バレるかバレないかの話
あとは大きさと運
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 12:52:38.00ID:otI2HIQn
廃屋みたいな一戸建てを格安で買って
その中に住めるレベルの小屋を作るのか有りかな?
リフォームだとかなりの値段かかるからさ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 13:29:35.24ID:uneWAkOW
廃屋を少しずつ解体した部材を製材して再利用。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:17:36.84ID:CEOkg3Tn
>>709
707は無視していいよ 日本語になってないから
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 02:12:01.52ID:TaiaNLZu
ボロ屋買ってリフォームしてるけと゛、
やっぱ更地から作るのが1番早いよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:56:47.12ID:ITmK20xV
現実的にはハーフビルドで基礎外壁屋根までプロにやってもらって雨露しのげる状態になってからマイペースで内側仕上げてくのが幸せそう
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 06:24:55.15ID:oWXoVS3E
>>714
仕上げ作業は楽だからね。
最悪基礎だけでも業者にやって貰えばかなり楽になるよ。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 10:32:31.38ID:Z3q2ZJjx
>>716
まぁどこに強いこだわりかあるかしだいですよね
いろんな内装や装飾にミリ単位でこだわりたい人にはハーフビルドで自分が納得するまでやるのがあってそう

あとやるならとりあえず一ヶ月勉強して二種電気工事士とれば自分で照明やコンセントの位置変えたり増やしたり出来るからいいよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 02:29:45.44ID:ysAm0xS3
18畳くらいの小屋を建てる予定。その内約半分は車庫
この場合、法的にはどうなんだろう? 少しでも手続きが
簡単で費用が安いというのが希望
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 07:11:55.16ID:pSz6gaz3
>>718
都市計画のある地域なら10平米を越えてるから建築確認は必要
田舎で都市計画外の地域なら建築確認無しでも建てられる
まずは市町村役場で確認
建築確認を受けずに建てると後で面倒な事になるからやめた方が良い
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 16:53:54.51ID:MsPJKeRT
>>718
普通に建築物扱い
申請と検査で3万くらい見ておけばいいんじゃね?

ちなみに役所で少し確認すれば、その増築(法的には新築)した車庫小屋が申請済みかどうかはすぐ確認できる。

役所がそういうのを黙認していたりするけれど、通報されたら役所も動かないわけにはいかない。
違法建築を許可したことになるから。
通報に怯えながら過ごすより、3万くらい払えば良いじゃ無いか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 19:01:36.86ID:R44obKUE
>>721
確認申請は建築士じゃ無いと出来ないから、もし自分がそうで無いなら、委託する必要があって、最低20万くらい〜じゃ無いか
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 21:01:31.06ID:iWzh7r2q
>>722
木造100㎡以下なら免許は不要なんだが。。
建築主と違う人間が申請手続きを行う場合において委任状が必要なだけ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 21:07:31.41ID:iWzh7r2q
むしろ建築物に該当する規模のものを、建築基準法を満たせない内容でこっそり作る方が問題。
本人が死ぬだけならまだしも、場所によっては倒壊時に下敷きになる人が出る。
車庫を兼ねてるなら道路に面しているのだろうし。

耐火、防火、延焼防止性能を満たせないなら火災時に被害を拡大させて近隣に大きな影響を与えることもある。

物置程度ならまだしも、それ以上になるなら法を満たすくらいの覚悟で作らないとダメだろ。
確認申請はその大事なポイントをクリアしているかのチェックに使える
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:15:38.62ID:krO7Lh4N
そんなに目くじら立てるなよ
相互監視は息が詰まるぜ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 00:48:43.74ID:x1PXAC1C
以前から何度も、確認申請が必要だから……みたいな話が出てるんだけど、
確認申請って難しいの? 
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:11:44.62ID:JrW08ugJ
test
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:39:25.28ID:mAzKHI5w
>>726
簡単
いつも建築士を馬鹿にしてる奴も居るだろうし、そういう人に聞けば良いさ
法規というのは、これくらいやらないと草生えるってレベルの初歩だからな。
特に単体規定は建築のいろはの勉強にもなるんじゃねーの?
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 01:55:24.05ID:t7mzfnCe
質問者はググってはいけないとかルールがあるのか?まぁ何時もの嘘つき自演荒らしだろうけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 02:47:42.94ID:mAzKHI5w
ググって申請できるなら、それが一番だと思うよ
自分で調べることは大事
法令集くらいは買えとも思うが。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 08:05:50.83ID:tJ4frob3
質問者は「ガレージ作りたいんだけどー?」「前から気になってるけど申請ってむずかしいのー?」とか、ググる事も考える事も出来ない無能しか居ないのか

そうでないと自演出来ないのかも知れんけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 08:31:49.98ID:x0Gv8zkw
未指定の地域なら誰にも文句は言われない
IT系の奴らみたいにグレーゾーン狙っていくからしょっぴかれる場合もあるんだよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 08:54:40.47ID:s4zO0sJy
確認申請する以上、基礎は告示の仕様に従った布基礎ベタ基礎にしなければならず、ブロック基礎などは認められない

DIY的にはその辺がやっかいかな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 17:54:40.04ID:VZgS/8+9
ガレージで屋根だけなら広さ関係無しで確認は不要ですよ。>>734
基礎にブロックは認めてないけどコンクリートベタ基礎は強制されてないだろそんなのいくらでもある。いいかげんなウソはやめれ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:42:02.23ID:VZgS/8+9
>>736
>>732がガレージと書いてあるだろ。
よく読め

>>741
布基礎ベタ基礎と書いてあるだろう。
よく読めよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 23:25:04.94ID:Ep8vUgfe
ベタ基礎である必要は無いのでこれも苦しい言い訳でしか無い
質問者はアバウトに小屋としか言ってないからカーポートの可能性もあり得るね

そこまで自演荒らしは設定練ってないだろうけど、無知だし
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 01:16:47.89ID:1KybKb/q
確認申請、私は自分でしましたよ。少しハードルは高いと思うけど、なんとかできました。
もちろん、建築士などの資格は持っていません。広さは20畳程度です。妻が音楽教室を開きたいと
いうので、私が設計して自分で建てました。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 01:32:03.95ID:ubnzlcti
土地の端の傾斜地に単管打ち込んでレベル出して作業小屋作るわ。
壮大な計画が頭の中で進行中。
やっちまえばいい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 08:58:32.18ID:ZUfaB308
>>734
ウソつき太郎ゴミ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:04:46.93ID:PpcfHQmU
小屋というか、フェンスで目隠しした屋根なし
(パーゴラみたいなのは付けたいです)で
2畳ぐらいのスペースを設けたいんだけど、
台風で倒れたとか怖すぎるので
素人がまねしてこれなら大丈夫っていう
おすすめのyoutube動画あったら
教えてください。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:37:59.21ID:+bwi13oQ
その程度のものを動画見て真似しようなんて危険だから止めとけ
オマエにはDIYの才能がないんだ
日本の製品のガワだけ猿真似する中韓と一緒
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 15:09:42.69ID:NCwMesE3
>>750
ならない

>>751
単管パイプじゃダメなの?
木のパーゴラの場合は腐食が一番の問題になる
作った時は良くても経年劣化で脆くなり、台風などで損壊する。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 18:25:42.17ID:f4kHvUte
木製って一見頑強でも接続部弱ってると強風で一気に積み木みたいに壊れるからこわいよな
隣家に被害でたら最悪だし

多少不細工でも単管パイプで骨組みして木板張りで装飾するくらいがいいんかな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 01:54:27.38ID:wcR5MROR
違反建築?そんなに関係ないよ小屋程度だろ詩的されたらの話しだよ。大手の会社とか顧客の要望でしてる。モロ駅前のマンションで屋上にペントハウスとかな、
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 07:31:43.69ID:nrfUwFUG
今日は休みだから今から高速使ってロングドライブして犬山城って城を見に行って来るけど城の基礎とかって見れるのかね?
城の構造とかどんな作りなんだろうか気になる。まぁ観光がてら写真撮れたらアップしますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況