X



トップページDIY
853コメント312KB
ソーラーパネル・太陽光発電DIY ★3
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 02:47:48.90ID:rllBtDea
こういうのグリッドパリティって言うんだっけ?
市販の太陽光発電・蓄電システムだとそろそろ到来すると言われてるけど、DIYは安く済むからとうの昔にグリッドパリティは到来してる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 04:14:34.05ID:qy3qg6rL
バッテリーの寒さ対策どんなのやっているのかな
電気毛布?USB発熱パッド?
自分はスタイロフォームと電気毛布でやってる
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 06:21:29.43ID:x1u888OX
>>200
一般的なサイズとして5kW
今だと安い業者なら90~100万円
使いながら余剰電力をFITで売電してれば7年程度で元が取れる
売電なしの自家消費のみだと余剰電力多過ぎて持て余すだけ
回収期間が長くなるよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 06:27:05.56ID:x1u888OX
それにFIT使わない普通の売電契約の場合は35万~の補助金が出るから
施工込み100万で5kWのシステムだとして65万円で済む
蓄電池は半額補助の補助の上限50万円まで とかやってるから
下手にDIYするより業者の方が安くなるよ

業者の施工ならメーカーの手厚いシステム保証受けられるけどDIYじゃ製品保証も怪しくなる

売電するレベルの規模のシステムをDIYするのはただのアホかと。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:36.86ID:pEMGENVy
いや趣味で二種とる奴とかは経済的合理性より、趣味でどこまでできるかの挑戦というのは確かにそうじゃね?
俺も時給考えると電気屋に何万とか払った方がよほどいいけど、自分で家庭内の電気工事やっちゃうしw
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 09:59:47.18ID:hMRAYib7
中古だけど3年前に3年使用のHIT7kwを22万円で構築したよ(中古だけど知らなくてFIT認定受けてしまって、完了報告しなかった)
難点はサイズ感が今の主流に合わない1580x780ってのがなぁ、N型使ってみたい
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 10:57:23.22ID:x1u888OX
中古とか言い出したら0円だってあり得る
そんなの言い出したらキリがないから現実的な話をしろよ…
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 11:49:39.57ID:rllBtDea
>>208
いや現実に中古ならクソ安く出来るからなぁ
それに上に書いたうちの8kWパネルのシステムでも7~8年で元が取れる計算になってる
バッテリーもパネルも込みでね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 13:17:20.52ID:pEMGENVy
それは良かったね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 13:55:22.09ID:rllBtDea
DIYスレ、DIY板なのにDIY否定する人が多過ぎてビビる
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:18:46.21ID:rllBtDea
>>202
グラスウールと分厚いアルミ箔みたいなものが一体化した断熱材である程度バッテリー囲んでる
尼で売ってた
どっちかというとハイブリッドインバータから直撃する排熱から守るためだけど
あとはBMSに接続できるヒーター取り付けてはいるけどまだ面倒くさくて接続してないわ
そもそもここはそんなに寒くならないし
バッテリー温度も5℃以下になったことがない
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:34:57.76ID:rllBtDea
>>215
いや、どちらかというと夏の方が重要バッテリー温度よりもハイブリッドインバータの排熱やら太陽熱やらで加熱されるから
バッテリー自らの発熱は微々たるもん
まぁ14.3kWhあるしMaxでも0.5C放電レベルだから
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:53:14.49ID:x1u888OX
>>212
否定はしてないぞ
政府の補助を使いトータルコストを安くする事と
手厚いシステム保証を受ける事のために設置(大屋根)と各種申請を業者に任せ
その後DIYで大幅に拡張(DIYでも危険性のない小屋根やカーポート等)すれば良い
奏することで誰でも安く売電可能なシステムが構築出来る

補助金使うとDIYと変わらん金額になる
金物だけでもかなりの金額になるからね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 20:29:12.86ID:rllBtDea
>>217
まず俺の住んでる場所は補助金とか無いんだわ
国の補助金はもうやってないはず
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 20:36:01.56ID:qy3qg6rL
>>215
自分の所だと朝方-2℃まで下がるので加熱装置必須
24時間連続稼働
夏場はサーモタイマーで扇風機を稼働
サーモタイマーは尼で2k位
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 20:53:55.85ID:rllBtDea
>>220
いやだからそれが無いって言ってる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 21:05:04.28ID:rllBtDea
>>220
いや間違いだ
補助金あったわ
50000円だそうだ…
しょぼすぎ泣いた
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 21:24:49.83ID:rllBtDea
>>223
さすがにそれは無理だけどタイナビってサイトで自分の自治体補助金を調べたら5万のみだった
他の市町村も上限10万とか12万とかが多い

東京なんかは補助金出まくりだから付け放題でうらやましいぜ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:24:26.28ID:x1u888OX
>>224
うちはFIT申請しない自家消費型(余剰分は売電可)場合の補助は県と市どちらも1kW事に75000円出る(どちらか一方のみ)
全国どこでもやってるはず

ちなみにタイナビはうちも利用したけど5社ともやたら高額だったからネットの一括見積もりは利用しないほうが良いよ
タイナビだと5社とも5kWで130~140万
近隣の業者に飛び込みの直電して見積もってもらって最終的に税込み100万切った

後に拡張するからパワコンをマルチストリングスに変更したから差額分上がって100万ちょいになったけどね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 00:39:08.11ID:6v9/szBd
>>225
そういう補助金ある所もあるけど無い所は無いんだって
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 01:33:30.05ID:Ml7lwGyB
うーん…今改めて調べてみたけどほとんどの地域で手厚い補助金出るけどなぁ
経産省が予算作って推進してるからやってない地域なんて殆ど無いと思うけどなぁ
前年度は年末で締め切ったりしてて今年度の補助がまだ始まってないから勘違いしてるだけじゃないかな
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 09:35:14.58ID:4JmouYlQ
トライブリッド蓄電システムで運用してるけど
パワコンの太陽光パネル接続は4系統できるんだけど、
3系統のみ使ってて1系統余ってるからdiyでパネル追加したいけどパネルのメーカーで違ってもいいよね?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:40:29.99ID:WV391lxi
なるほど。ペーパーだけど電気工事士の資格はあるからDIYやる権利はあるけど
直列配線で接続自体は簡単で同じように配線して電力会社に申請すればいいだけだと思ったけど
そんな簡単じゃないよね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:16:40.67ID:Ml7lwGyB
>>228
パワコン部分がマルチストリングス型なのか集中型の四系統なのかで全く話が変わるから
その辺を理解してないなら触らない方が良い
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 06:21:09.13ID:ipYMYlMW
 
日本独自の給電技術でEVを「走る蓄電池」に 能登地震で活躍
2024.1.29
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00109/012500264/

日産は販売店から石川県穴水町や珠洲市などに「アリア」や「リーフ」などEV8台を無償貸与し、避難所の役場や学校に送った。
穴水町の避難所では、周辺の住民らがスマートフォンや自動体外式除細動器(AED)を充電するために使ったという。日産の担当者は「役に立ててうれしい」と話す。

能登半島地震では地面陥没や土砂崩れによって道路状況が悪化した。幹線道路がない地域には、非常用発電機の燃料として必要なガソリン運搬車も入りにくい。そこでEVやPHVが小回りの良さを生かして各地に直接電気を届けた。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 21:57:52.40ID:ipYMYlMW
中国の系統用蓄電池価格の値下がりがヤバいな
kwhあたり1万4000円とかマジで日本の十分の1じゃねえか

ここまで価格が落ちると普通に再エネが主力電源になり得るな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 22:35:39.86ID:bkboLYdS
>>228
ナトリウムイオン電池が出てきてからが本番だと思ってる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 14:52:29.59ID:eeUkSS8u
ソーラーオフのセール 物によっては高くなってるじゃねーかw
セール前は10枚買ったら10%OFFだったのにセールが始まってなくなってる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:47:09.26ID:fXeaQJgX
 
中国CATLとBYD、車載電池で価格競争。大幅なコスト削減推進で1Wh当たり6円の時代へ
2024年2月1日
https://36kr.jp/273235/

中国の自動車業界で続く価格競争が、車載電池分野でも激しさを増している。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 20:37:33.52ID:fXeaQJgX
 
世界の再エネ、2023年に1.5倍、増加分の75%が太陽光、IEAレポート
2024/01/12
https://project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/news/00001/03893/?ST=msb

2023年に世界のエネルギーシステムに追加された再エネ容量は50%増加し、ほぼ約510GWに達した。その追加容量の4分の3を太陽光発電が占める。

2028年までの太陽光と陸上風力の導入量は、米国、欧州連合、インド、ブラジルで過去5年間の2倍以上になると予測する。
2023年の太陽光パネルの価格は前年比で約50%下落し、コスト削減と急速な普及は今後も続く見込み。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:01:41.28ID:XlK/Nf2b
プラグインソーラー発電を実現してる人っていますかね?
なんか簡易的で、興味があるが成功例のWebページが全く見当たらなくて。
殆ど商品のページばかり検索に出てくる。

なんか情報ないですか。 それとも全然使えないもの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:20:40.29ID:XlK/Nf2b
ありがとうございます。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 03:01:59.28ID:L/vSYie9
23区で戸建て検討してたけど、価格違いすぎだろ市川市のこの戸建てやとコスパ良くねーか?
特に子育てすんやと広い家の方がええよな。マンションから引っ越し考えてるがどうやろ?内見行くか
https://suumo.jp/chukoikkodate/chiba/sc_ichikawa/nc_73473888/
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 10:54:10.14ID:eNV1jaJ4
>>244
家は可能な限り小さいほうが良い。
子育てなんて一瞬で終わり、すぐに夫婦二人暮らしあるいは一人暮らしになる。

家がでかいことのデメリットが多い
・固定資産税の搾取が醜くなる
・冬は寒い夏は暑い。狭い家なら家中に冷暖房が効くがでかいと移動する度にヒートショック。
・設備の故障や住宅修繕において、あらゆる業者が家の大きさを見てぼったくろうとしてくる。電気屋ガス屋水道屋ペンキ屋大工リフォーム屋
・掃除が大変。特に庭。老後は雑草繁殖放置した家になる
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 21:16:19.05ID:zdv6NqYe
うちはやっすい中古のクソデカハウス買ったよ
俺はDIYerだから大満足
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 03:17:13.96ID:fHawBk97
室内の照明をソーラーライトで賄ってる人いる?
ダイソーのランタンやらそんなんから取り付けるやつでもいいんだけど参考までにどんな物を何個位ローテしたりして使ってるか聞きたいから教えてほしい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:24:15.28ID:/dwHrrka
昔、大物は天井が高い家で育つ、みたいなCMなかったっけ?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 19:41:33.59ID:L9LhmNfd
>>250
普通に家全体をソーラーで賄ってるから照明もソーラーだな
そういう話じゃないか
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 06:21:47.53ID:pRxlt/hq
 
PVT(太陽光+太陽熱ハイブリッドモジュール)

太陽光発電と太陽熱集熱を同時に行えて、環境にも優しいハイブリッドパネルです。
https://www.chofu.co.jp/products/solar/pvt.php

PVTパネルの裏面にある循環水の回路でパネルの熱を回収し、パネルの温度を低下させることで、発電効率を維持できる温度帯が増えます。
狭小地でパネルの搭載量が限られている場合でも、発電+集熱の同時利用で省エネ効率の向上が期待できます。
https://www.chofu.co.jp/user_data/page/shikumi_img.jpg
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 09:01:39.96ID:M4rQ9u70
新築するときPVT導入すると補助金増額だったから検討したけど
高コストで割にあわなかったから検討初期でやめた
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 11:02:01.69ID:3AekvELS
>>258
エネルギー収支的にプラスなのかどうかが気になるね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 14:06:45.44ID:qemJkj/L
収支はマイナスでも除雪の手間でプラス
冬は温水流して屋根融雪+早く発電に復帰できる
夏は冷水流して太陽熱集熱+発電効率アップ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 19:42:51.10ID:qemJkj/L
パネルにPTC素子組み込んだ奴はかなり以前からあるから知ってる
ただこれは積雪時以外は役に立たない
太陽熱回収かつ発電効率アップというのがいい
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 08:51:53.86ID:Ik5r3+Vb
俺はそれよりも屋外設置したインバータとバッテリの熱対策に悩んでる
ファン付米倉庫買っておけばよかった、今はただの箱だから
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 11:31:25.54ID:vBDSdq3e
>>263
俺はファン取り付けたよ
今年は夏までにファンもう一つ追加したいところ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:04:59.51ID:L8z5JdKB
ファンですげー熱取れるよな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 12:42:35.13ID:5b3svMRf
よしファンを増やして発電した分全部ファンで使おう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 13:14:08.76ID:L8z5JdKB
ファンファン大佐っていたよな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 13:38:23.07ID:vBDSdq3e
8kWクラスのファンか
ぶっ飛びそう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 14:09:05.86ID:Q5olutw1
>>267
もう亡くなってたのか。。

岡田 眞澄は、フランス生まれの日本の俳優・タレント。愛称は「ファンファン」。 ウィキペディア
生年月日: 1935年9月22日
出生地: フランス ニース
死亡日: 2006年5月29日
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 08:49:59.45ID:S6RTw9Aj
パネルに電流流して発光させて不良を見つける方法もあるらしいね
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 08:52:41.59ID:8scGGWzz
>>271
そうそうEL撮像検査と同じ
あれ発光時に発熱もしてるからパネル表面の氷が溶ければ雪が滑り落ちるので復旧する
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 09:11:52.25ID:S6RTw9Aj
なんかこう、電流流すだけで冷却出来ないかなぁ
なんか変な流し方したらペルチェ的な事が起こったりしない?
しないかw
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 09:15:06.17ID:S6RTw9Aj
あるいはパネル裏面に放熱特性の良い黒色塗料塗るだけでもパネル表面温度下がったりするんだろうか
普通のパネルって裏面はだいたい白で放熱特性悪そうなんだよなぁ
うちは雪降らない地域だからとにかくパネル温度を下げたい
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 13:05:44.76ID:68oZt7+n
>>270
パネルに電圧かけて発熱させるのは理論的には分かるし以前から論文出てるけど
実際に商品化されてるのはヒーター内蔵タイプばかりのような
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 06:38:42.31ID:X0XfVjaH
>>277
黒の方が放熱するよ
黒体放射って聞いたこと無い?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 08:34:49.67ID:MU4Gpbua
>>279
まぁ屋根の反射率分はね
そもそもパネル裏が白色で輻射が少ない場合よりは良いはず
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 09:29:36.48ID:XxkcJETy
>>281
アルミヒートシンク付けたら良さげだけどコストがね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 13:04:51.25ID:xz+uQXCu
屋根裏換気して屋根材そのものを冷やすしかない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 21:38:08.32ID:/9kemhPd
12vのビルジポンプで水冷化
ポンプ2k
ホース1k
ミストシステムは3k
ミストは風向きによっては洗濯物に被害あり
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 07:18:06.21ID:1KP0Pkkb
ミストじゃなくてもシャワーとかでも良さそう
風で飛びにくいだろうから

話変わるけどこの時期にしては雨降りすぎじゃね?
梅雨前線かよっていう気圧配置してる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:49:05.19ID:gbTKV1xf
《ブラジル》再生可能エネルギー=7万MW超え新記録更新=総発電量の93%占める
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecc8a789506fd56f4e24118346e6676601070ae5

世界のクリーンエネルギー生産を牽引するブラジルが記録を更新し、その主導的地位をさらに拡大している。
2023年の国内の総発電量の93・1%は、
水力発電、風力発電、太陽光発電、バイオマス発電などの再生可能エネルギーによるものだったことが明らかになった。

消費者が自らエネルギーを生産し、国全体の需要削減に貢献する分散型発電(DG)は、前年比42・5%増となり、新記録を樹立した。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 08:51:23.89ID:gbTKV1xf
 
自立のASEAN、日本に変革迫る EV・供給網は中国先行
2023年12月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS1416V0U3A211C2000000/
日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別首脳会議は17日、共同ビジョン声明を採択した。脱炭素や経済のデジタル化でASEANが日本に変革を迫る内容が中心となった。

東南アジアに叱られる岸田ww
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 22:22:03.09ID:3+x3Q8pV
真夏の停電に備えて、100Vのエアコンを稼働させられるポータブル電源が欲しいんだけど、

Jackeryの2000 Proなら、1台で何時間ぐらい動くの?
実際家庭に導入して試してみたことある人って居る?

ちな、動かしたいエアコンの冷房の消費電力は635Wって書いてある。
単純計算で3時間ちょっとぐらいは動く計算になるけど、実際にはもっと短いよね?

あと、大規模災害時は庭にJackery純正の200Wのソーラーパネルを数枚並べて充電する予定
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 23:02:16.27ID:xu3LU3hf
スレチだね
他で聞いたほうがいいよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 00:09:12.67ID:NKG2M80E
ポタ電スレ無いの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 07:20:57.87ID:NjVgQ18y
LVYUAN(リョクエン) 51.2V 200AH 10.24kWh LiFePO4(リン酸鉄リチウム)電池 リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 家庭用蓄電池 BAT-S48200-LV【日本語施工方法取扱説明書付】【5年保証】

https://item.rakuten.co.jp/taigan/bat-s48200/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

今楽天でリン酸バッテリーがめちゃ安いな
49万が39万で買える
どうしようか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 10:40:37.51ID:NKG2M80E
今買うなら10kW未満の方が良いかな
10kW未満なら別の箱に入れれば何台でも設置出来るから
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 18:54:55.04ID:bDM46dJQ
>>297
基本的に「普通の(JET認証を受けた)」パワコンは外部バッテリーの接続を想定していない。
極一部のメーカー(ダイヤゼブラとかオムロン)の一部の機種に、専用バッテリーじゃないと無理。

各メーカーのパワコンに接続も何も、繋ぐ場所が無い。このバッテリーユニットの説明書を読む限り同社のハイブリッドインバータと繋いで、専用のケーブル(RJ45形状、中身はRS-485)で制御みたいだから汎用性は無い。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 19:21:38.78ID:p46isbex
ハイブリッドインバータ自体がSRNE系列がほとんどだから
RS485制御もデファクトスタンダード化してて汎用性がある、という状態
RJ45-RS485もほぼ共通規格のはず
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況