X



【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 373

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ efd0-5xTj [112.68.214.173])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:43:48.11ID:IFlNskfL0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

 
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
 
◆公式サイト:http://www.nintendo.co.jp/zelda/
 
※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定/。
 
◇関連スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619053254/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 198▲
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1621779298/

【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part152【厄災の黙示録】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625919815/

◇前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 372
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1636001304/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0309なまえをいれてください (スププ Sd33-LPC/ [49.98.77.100])
垢版 |
2021/12/13(月) 18:36:03.14ID:JELRzzs8d
>>308
任天堂の事だからその辺は信頼してるし期待もしてるけど、元々続編自体ブレワイのDLCとして立ち上がった企画の流用だから全く新しく生まれ変わるというより何か一つ新しい要素が加わってかけ算の遊びでそれを倍々に膨らませていくっていう感じになりそうな気もしてる
0312なまえをいれてください (スププ Sd33-LPC/ [49.98.77.100])
垢版 |
2021/12/13(月) 19:40:46.65ID:JELRzzs8d
厄災ガノンの怨念は終焉の者由来でミイラガノンを操っている黒幕も終焉の者って感じだったりして?
で最終的に終焉の者の怨念をねじ伏せた人間ガノンドロフとの一騎打ちで1万年以上も終焉に囚われ続けたガノンを解放してあげたい
0315なまえをいれてください (ワッチョイ 092f-P93K [14.3.102.211])
垢版 |
2021/12/14(火) 01:14:35.91ID:44bCfVSX0
一撃の剣の試練やってるけど…すげーストレス溜まるなこれ…
祠4箇所出すのに1時間半くらいかかってしまった
んで祠も1個(暗闇のやつ)やってみたけどこれもストレスだわ…
でもマスターバイク欲しいし頑張るしかない
0334なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-zmQK [14.11.145.33])
垢版 |
2021/12/14(火) 10:55:33.88ID:M02sL/e00
>>326
審議中(AA省略)
0338なまえをいれてください (ブーイモ MMed-/6+5 [210.138.208.161])
垢版 |
2021/12/14(火) 11:38:23.13ID:XFccrgDCM
王様の助言無視して街道通らない愚か者には丁度いいペナルティだと思うがな
0343なまえをいれてください (アウアウキー Sa35-Xid8 [182.251.56.180])
垢版 |
2021/12/14(火) 12:47:37.42ID:mfA7zC8sa
続編までこんだけ長いこと時間かかってるんだから
1作目の不満点とかかなり解消して完璧すぎるゼルダに
なってるんだろうなぁ、今度こそ周回特典もありそう
0351なまえをいれてください
垢版 |
2021/12/14(火) 14:53:23.31ID:foASXoeQ0
濱口の公式プレイ動画見てたから雪山でハイラル王にコート貰えるの知った
0358なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-VUQb [219.50.182.45])
垢版 |
2021/12/14(火) 17:07:16.25ID:OWswG2PP0
>>343
続編でリソース使えるのに
当たり前から見直して開発した
前作より時間かかってるのは謎やな
新型ロンチに回されたんだと予想してるが
競合が不甲斐ないから延びる一方だわ
0359なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-zmQK [61.23.42.169])
垢版 |
2021/12/14(火) 18:35:50.86ID:EyWfs2hO0
ブレワイは実質wiiUのソフトだし続編が新型スイッチソフトになったら現行のスイッチでナンバリングゼルダが出てないことになっちゃうからそれは無い
飽くまでスイッチのソフトとして出すでしょ
そもそも任天堂いわくスイッチはまだ折り返し地点らしいからあと4、5年は次世代機は出ないかと
0365なまえをいれてください (ワッチョイ 7119-p36F [122.196.3.12])
垢版 |
2021/12/14(火) 20:27:02.69ID:4/21Uwu70
ワイも釣りはしたいなあ。まぁゲームとしては間違いない物を出してくるだろうから心配はしてないけど
要望としては、赤い月や敵の干渉受けず何処でもPOV視点で景色を眺めれるようにしてほしいのと
猫ちゃんを出してほしいくらいかな。

新しい遊びは全く想像つかんけど、ポータルガン的なのあったら面白そうかな
、、、センスなくてスマン。皆どんな妄想してるん?
0368なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-zmQK [61.23.42.169])
垢版 |
2021/12/14(火) 21:18:00.04ID:EyWfs2hO0
俺はブレワイの遊びを拡張するというよりはむしろ過去のゼルダのような密度感のあるダンジョンを大量投入して新規のゼルダファンにゼルダはこういうもんやってのをわからせてくると予想している
ブレワイは進化して良い部分も増えたけど失われたものも多いから
0377なまえをいれてください (アウアウキー Sa35-Xid8 [182.251.56.180])
垢版 |
2021/12/14(火) 23:52:20.03ID:mfA7zC8sa
続編までの繋ぎに何で遊ぶかが近々の課題である
SwitchのRPGはどれもこれも個人的にはいまいち
ブレワイ内で本格的に釣りでも出来れば倍の時間遊べたし
モンスターを玉で捕獲して育てられたら3倍遊べたのに
0381なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-VUQb [219.50.182.45])
垢版 |
2021/12/15(水) 00:49:04.56ID:1dRQg/eF0
>>359
2はUの時のように後方互換になるでしょ
というか新型でも現行ソフトは動くだろうし
新型用ソフトも移行期は旧型でも稼働させるはず
0382なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-VUQb [219.50.182.45])
垢版 |
2021/12/15(水) 00:53:30.58ID:1dRQg/eF0
>>366
あの時間逆行で岩が登って行く場所は
新しい地形なんかな?
地下らしき場所と空中以外にも
新しい地形があると嬉しいね
0384なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-zmQK [61.23.42.169])
垢版 |
2021/12/15(水) 01:16:23.54ID:LDB5vpcX0
>>381
だとしたら2018のE3で情報出したのは早漏すぎる
次世代機が2023の春ぐらいに出るんならその感じもあるだろうけど
次世代機なんて4,5年は先だぞ…それはもう周期的にブレワイ続編の次のゼルダが出てないとやばいだろ
0386なまえをいれてください (アウアウキー Sa35-Xid8 [182.251.56.180])
垢版 |
2021/12/15(水) 01:55:28.37ID:0Id7726Ia
>>379
候補に入ってたけど、YouTubeの動画を見てたら
マリオ64のワクワク感を超えてこなかったからやめた
ムーンが多いけど1個の価値が低くて達成感なさそう
0389なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-VUQb [219.50.182.45])
垢版 |
2021/12/15(水) 02:35:09.19ID:1dRQg/eF0
>>384
早く出す予定だったんだろう
競合に対抗する必要もあっただろうしね
これだけロンチで本体引っ張れるソフトもない
それが競合は勝手に潰れてくれて現行機種も絶好調で
新型の予定はELで一部消化しながら延期になった
半導体やコロナの外的要因も影響したはず
続編も急いで出す必要がなくなり、というか
タイミングが非常に難しくなってしまい
開発は終わってるのに5年経っても出せない状況
そんな感じじゃないんかね
0390なまえをいれてください (ワッチョイ 13b9-VUQb [219.50.182.45])
垢版 |
2021/12/15(水) 02:49:46.59ID:1dRQg/eF0
switchがまだNXだった頃、売れるかどうか
分からない開発段階でiPhoneのような市場形成を
考えていたという話を聞いた覚えがある
ソフトの共有や開発の容易さに加えて
本体もアップデートし易く考えていたとしたら
従来の6〜7年周期に比べて短い期間での
新型投入もあったのかもしれないと思ってる
0391なまえをいれてください (ワッチョイ 7119-p36F [122.196.3.12])
垢版 |
2021/12/15(水) 06:16:56.69ID:OEFtDxz/0
コンセプトアートにあった小人の案、入れてくれんかな
https://imgur.com/a/SxzTVCp
実はサトリ山の桜の下には小人族の集落があったんかい‼とかあったら
以前と同じフィールドでも探索に新鮮味が出ると思うけどな
0392なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-zmQK [14.11.145.33])
垢版 |
2021/12/15(水) 06:18:47.83ID:8kiOIe3Z0
開発が終わってるかどうかは外からは判断が難しいところ
コロナや半導体不足等今まで無かった要因だからなぁ
(ポケモン金銀の台湾地震による製造遅れとかあったけど)
自分としては続編はEL向けだったんじゃないかと それが遅れていると
色々あるだろうけど あまり発売を遅らせると次の新作ゼルダの開発が
ドンドン先送りになってしまう これはこれでまた別の問題があると思う
0396なまえをいれてください (ワッチョイ 711b-NJu6 [122.24.87.240 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/15(水) 07:00:55.09ID:4Lk+hMdJ0
任天堂自体はハード寿命8年〜10年が望ましいと語っていた記事を読んだ事がある。
であれば、2025年に次世代機の発表かな。
更に、他社の新規ハードが脅威になっていない事から2027年まで引っ張るのか。
現状でも週販20万台超の売上台数があって、ソフトウェアもジワ売れしているため遅く買った人達の失敗感・残念感も低減出来る。
だれかが分析していたが、switchはこれからが収穫時期だという結論だった気がする。
ブレワイ2が2022か2023だったとしても次のゼルダをswitchと次世代機の縦マルチでも十分戦えるだろう。
0397なまえをいれてください (スププ Sd33-OzGL [49.98.70.30])
垢版 |
2021/12/15(水) 07:05:22.28ID:Bf8vvs0fd
>>391
「ふしぎのぼうし」のピッコル族やなこれ。
ふしぎのぼうしはハイラル史だとハイラル王国建国直後の世界やからどの世界にもおかしくはない。のにいないのは絶滅したか。またはピッコル側が行きたくても行けないか(100年に一度人間の世界とピッコルの世界をつなぐ扉が開く)。またはカプコンが携わってるから版権がややこしくなるからか…
https://i.imgur.com/pcHCqb9.jpg
0399なまえをいれてください (ワッチョイ 7119-p36F [122.196.3.12])
垢版 |
2021/12/15(水) 07:21:55.76ID:OEFtDxz/0
ふしぎのぼうしのディレクターがカプコン時代の藤林秀麿氏だったからワンチャンあるかもしれないね
0406なまえをいれてください (アウアウウー Safd-0+bb [106.132.231.173])
垢版 |
2021/12/15(水) 10:13:53.79ID:cnkf6RxJa
>>404
トゲで一度も死んでないのはすごい
失敗して繰り返してるとどんどん集中力がすり減っていくよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況