X



【2022】クソゲーオブザイヤー part5【据置】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
垢版 |
2022/07/29(金) 10:09:51.23ID:0720NrhP
ルール
・家庭用据え置きゲーム機で2022年1/1~12/31に国内発売されたゲームが対象。
・投票で決定するスレではありません、オブザイヤーに推したい作品がある場合、率先して選評を書き質疑に返答しましょう。
・2006年までの基準は現在と大きく異なるため、過去の受賞作についての話題は程ほどにしましょう。
・このスレは下記の専用wiki以外のコンテンツとは無関係です。総評等を転載したサイト、動画への感想はそちらにお願いします。
次スレは>>970、加速時は>>950が宣言して(←注意)立ててください。
※作品自体ではなく信者を叩くのは該当スレで行ってください。
※作品の良し悪しについて語るのは程ほどに。本格的なのは各ソフト本スレへ。

クソゲーオブザイヤーwiki
https://koty.wiki

前スレ 
【2022】クソゲーオブザイヤー part3【据置】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1649418866/

【2022】クソゲーオブザイヤー part4【据置】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1650880083/
0750なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/24(土) 20:02:02.10ID:GTcDgvfO
意味が分からんし誤爆って事でおk?
何回やってんのよ
0752なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/24(土) 22:10:00.97ID:pofzC5XE
アビスクリアした。
主人公が首からユアワースぶら下げてても孤児院の面子のコメントが黒笛昇格時と変わらんあたりで嫌な予感しかしないが、アプデによっては選評書くわ
0755なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/25(日) 07:38:38.29ID:GAkgt+Fj
>>754
>>752だけど、歴代KOTY作品でもやってて楽しかったって人はいるからなあ

忍耐力のいるゲームなのはそうだが、その忍耐を振り絞った先に何を目指せばいいのか分からん。
自分はシナリオの行く末を見ようと理不尽でも頑張りはしたが、そのシナリオも薄いまま終わった。
0756なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/25(日) 07:56:05.74ID:GAkgt+Fj
白笛になってもまだ倒すべき奴は残ってるんだけど、
そいつを倒せるようになるまで探索してレベル上げとか装備強化する気力がちょっと湧いてこない。
ED見るまでは頑張れてたのにな。

選評書くにはその辺も倒してからの方がいいと思うからもうちょっとやるわ。
0760なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/25(日) 12:16:02.12ID:3Vlx5UwA
先行レビュー見た上で選評書くってんなら別にいいんじゃないの
アプデも期日未定だしな
0764なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/27(火) 19:55:49.77ID:v11CB9a4
野田ゲーが中々クソゲーだけどあれはそういうコンセプトだからなんか微妙だな
0774なまえをいれてください
垢版 |
2022/09/29(木) 20:46:12.39ID:pp+Pywhz
GEOでバビロン買取不可
0782なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/03(月) 10:38:10.82ID:QduGx21u
ARPGとアクションを勘違いしてボリューム不足云々で叩いてる奴もそこそこいたな
ニンジャガDMCベヨだってクリアだけなら20時間もかからんだろうに
0790なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/06(木) 12:30:39.01ID:AtVi1SZv
ちょうど良い塩梅のクソゲーやルールって難しいよな
何でもアリにすれば今年は犬の画像を越える虚無ゲーはないからさ
0799なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/07(金) 17:35:47.85ID:M1XcdYFj
いつでもゴルフがみんなのゴルフそのまま過ぎだな
開発が一緒っていうか素材も一緒だろコレ
0804なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/08(土) 08:47:43.49ID:16rcdZLX
ふーん割と地雷なんだ
でもそれこのスレには関係ないんだ、ごめんね
分かったらさよなら
0806なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/08(土) 11:21:12.58ID:/twCkgsQ
>>673
このスレ的には対象外だけど手ぬきクソゲーをリリースする技術力すらないのは斬新だな
せめて完成させてくれれば楽しめるのに
0815なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/09(日) 22:54:56.49ID:2ImzfrqO


でもアプデやりそうなタイトルだからもうちょい待っても良かったんじゃない?
0816なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 00:51:26.49ID:7l9rI4iz


問題点1,5,6,8はちょっと主観多めで言うほどクソか?って感じ
2-4,7は伝わるけど弱いなぁとは思う
0818なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 03:15:48.13ID:glUDirmm
原作由来のストレスはあんまり触らない方針とのことですが、ゲーム性に落とし込むことに失敗してるなら批判的に書いちゃっていいと思いますね
荷物関連の問題などは中継拠点の不足から来るものだと思いますけども、その辺はつくし卿と相談して原作未登場のシーカーキャンプを増やしたり、他の探窟家に上層への持ち帰りを頼むシステムを作ったりもできたわけですし

上昇負荷についても他の探窟家がどうやって攻略してるのかは原作ファンとして非常に興味があるところですが、その解答が「ちょっと休めばいい」だとすれば残念という他ない
0819なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 03:16:22.46ID:glUDirmm
アイテム選択が被弾でキャンセルされる点については被弾の頻度や事前察知の困難さと併せて語らないとクソ要素としては弱いかと
「敢えて不便にしてる」ゲームもあるわけですし、その辺加味してゲーム体験として何故クソなのか

壁面に透明な障害物がある現象については、項目を独立させてより強調すべきかと思います
地形踏破ゲーでオブザベーションが無意味になってるのは根本的欠陥です
ブレワイにしろデスストにしろ、そのようなことが万が一にも発生しないように細心の注意が払われていました(結果としてTOZANゲーっぽくなった箇所も多々ありますが、透明な壁に詰まされるよりはマシです)
0820なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 03:16:35.59ID:glUDirmm
マドカジャクについては飛行生物であり、飛行しながらタックルしてくる(ですよね?)旨を書いた方が良いかと
「飛び回る」は「跳び回る」と誤解し、サルのようなエネミーが襲撃してくるのだと解釈してしまうと、理不尽感がだいぶ薄れてしまいます

その他特筆することのないエネミーについては固有名詞ではなく「エネミー」でいいかと思います
イワアルキ、ササリ、ヤドカカエなど
視認性や攻撃頻度など、何かクソを強化する特徴があるならば、エネミーの項を設けて解説するべきかと
0821アビス選評1 ◆ViQaIbBfng
垢版 |
2022/10/10(月) 06:56:07.55ID:wt5V1lwX
>>818
ありがとう。このゲームがクソと思ってても「アビスなんだからしょうがない」「そんな都合のいいものアビスにある訳ないだろ」で済ませる空気があって、
いやアビスだからで済ませられない問題だらけなんだがという対抗心が根底にある選評になってしまった。

透明な障壁については操作性の枠に入れるのはちょっと違ったかもしれない。もうちょっと考えてみる。

固有名詞についても指摘ありがとう。マドカジャクはムササビみたいに飛行するタイプの敵なのでその辺分かるようにまた追記します。
0822アビス選評1 ◆ViQaIbBfng
垢版 |
2022/10/10(月) 06:57:25.82ID:wt5V1lwX
>>816
乙ありがとう。実際やってみるとその全部を含むからこそののクソであることを分かってほしい。
0823なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 08:40:05.38ID:KlbxJHwd
一回ぐらい大賞該当なしの年があってもいいよ
クソゲーなんかないほうがいいんだし…
0824なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 11:11:53.61ID:yTDB4PYg
>>815
最近はアプデで調整できるからクソゲーと断言しづらくなったよね
まあ根本的な所は直しようがないか…
0825なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 11:25:11.20ID:3T816WiX
どうしても大賞にしたい気持ちだけは伝わってくる文章だった
まるでファイナルソードの追加選評を見ているようだったよ

あっ
0827なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 13:42:39.85ID:FV575+NU
グラがそこそこ良くなった(当社比)だけで他はほぼ変わりないからインパクトに欠ける
進行不可バグは修正済みだし
0828なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 13:59:47.92ID:zehg3x1I
つまらんだけで遊べる出来になっちゃったから選評が出たとしても大したリアクションもなさそう
0831なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 14:59:28.50ID:QJD8B9h3
まずは質疑応答と他既プレイ者の意見待ちだな
Helloモードやシナリオ面の紹介が主観多いからその辺は特にね
0832なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 15:16:48.37ID:V8+HO2+w
スパチュンはアンケートで改善要望とか集めてるみたいだからアプデで変わる部分もありそう
そもそも原作的にヌルゲーには出来ないからその辺の評価も難しいね
0833アビス選評1 ◆ViQaIbBfng
垢版 |
2022/10/10(月) 18:16:20.52ID:wt5V1lwX
LとRの表記ミスあったから修正した。共有ドキュメントってこっちで編集したらURLのリンク先も編集されるんよな?

大きな追記あったら追加選評にするわ。
819の言う被弾頻度はもっと広く検証しなきゃならんが、1層のロープ降下で着地寸前に2,3匹の敵(ヒトジャラシ)が寄ってきて交互に攻撃してきた時は武器出す間も降りる間も無かったのが一番印象に残ってる。
壁移動中にノーモーションで攻撃してくる蛾とか3層のクワガタとかでもあるが、まだ抽象的で申し訳ない。
0834なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 18:57:47.68ID:j/D477JZ
細かな不満点が重なった結果総合得点が致命的に損なわれてる感じなんだろうなと思う

踏破ゲーってアイデア以上に物量戦だから、メーカーに相当な体力がなきゃ面白いものは作れないのよね
0837なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 19:23:50.56ID:V0Qw/cA8
長すぎて結局何がクソなのかあまり伝わってこない
KOTYとして戦えるクソ要素ってどの部分?
0838なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/10(月) 20:48:26.66ID:ytB66yVT
せめてまとめ(終わり)は書き直した方がいいな
ここがぐちゃぐちゃなら本当台無しだし伝えたいことも伝わらんぞ
0844なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/11(火) 08:39:55.98ID:1SrRWDoT
たとえ最弱門番でも今年は今年ってスタンスで考えるなら選評来たこれを大賞にするしかないんだよね?
それだと意地でも選外にするマンが暴れそうな気しかしない
0845なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/11(火) 08:44:51.84ID:GErXIkTL
勘違いしかしてないけど選評が来た=門番じゃないぞ
どれだけゴネようと話題作に入らないと意味がない
0846なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/11(火) 09:17:57.82ID:5RilegGT
とはいえ選評の形が整ってる以上は選外にしたいなら選外であることを証明しないとどうもならん
0848なまえをいれてください
垢版 |
2022/10/11(火) 09:45:15.65ID:GErXIkTL
>>846
なんで質疑も何もかもふっとばして選外であることを証明しなくちゃいけないことになってるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況