X



SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.187
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 9f75-a/Fb)
垢版 |
2022/09/29(木) 19:35:03.45ID:kvl8ApjM0
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立ての際、↑のSLIPコマンドを2行に増やしてワッチョイを追加しましょう。

■新作情報
ソニックフロンティア 今年冬発売予定
https://sonic.sega.jp/SonicFrontiers/

ソニックオリジンズ 6月23日発売予定
https://sonic.sega.jp/SonicOrigins/

ソニックカラーズ アルティメット 発売中
http://sonic.sega.jp/SonicColors/Ultimate/

■関連サイト
ソニックチャンネル
http://sonic.sega.jp/
ソニック公式Twitter
https://twitter.com/SonicOfficialJP
ソニックムービーチャンネル
https://www.youtube.com/user/SONICMOVIECHANNEL
海外公式Twitter
https://twitter.com/sonic_hedgehog

■前スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.186
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662137468/

次スレは>>970以降、可能な方が建ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101なまえをいれてください (ワッチョイ 73ec-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:28:19.09ID:4vNsgfgU0
>>100
フォースのラスボス曲は絶望的な状況っていうより、「ここまで来たんだ、お前なんかに負けるわけはないんだよ!」
って感じの熱々の曲ってイメージだったわ、自分はそういう認識だから好きなのかもしれないわ

まぁエッグロボから飛び出してきたインフィニットが真ボスになって全員スーパー化して流れてたらもう究極的に盛り上がったと思う
ほんと最高の評価ついただろうにもったいないね
0102なまえをいれてください (ワッチョイ fff4-Qo6X)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:39:36.52ID:6Q9cxKOC0
エッグマンに対して「お前くらいオレ一人で十分だ」ってスーパーソニック単騎で挑み、その後インフィニットに対して3人でぶつかっていったら火傷モンの熱さだったと思うw
エッグマン如きにスーパー化する必要ないかもしれないが、演出的にスーパー化を連続で使用する展開は今までなかったはずだから「目新しさ」も兼ねてね
0104なまえをいれてください (ワッチョイ fff4-Qo6X)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:51:55.67ID:6Q9cxKOC0
この機会だから……マニアでエッグマンが「グリーンヒル」でファントムルビーを発掘したっていうのがフォースにおける「グリーンヒル」の存在価値なんだと思ってる
もしフォースのストーリーがファントムルビーそのものに焦点を当てていて、遺跡ステージでナッコーが古文書を訳して宝石の秘密は「グリーンヒル」にあるから行ってみようって展開だったら呆れられなかったんだと思うんだよね
マニアとフォースのスタッフちゃんと連携取ってたのかね?
0105なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:22:11.05ID:EnnNgcShd
スパソニ単体で倒した敵ってアド1以降あんまないよね
誰かと共闘するって展開が多かった
0106なまえをいれてください (ササクッテロル Sp47-9lWD)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:22:58.73ID:kOmCj5DPp
フォースの初期プロットでは宝石の名前がファントムルビーじゃなくてヴァルトロンだったことから考えるに、元々ファントムルビーはマニアだけに登場するものだったんじゃないかと予想
後から2つの作品の話をつなげることになって・・・みたいな
0107なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-Vgnd)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:31:02.44ID:4VRfOPFm0
あれだけ発売前から推していたインフィニットの最期があまりにもあっさりし過ぎてたし、スーパー化はDLCだし、エッグマンは何故か無言だし、せっかくの新旧ソニック+アバターに熱いBGMが凄く勿体無かったね。
0108なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:42:15.78ID:lhuZrRBIa
https://ameblo.jp/npo-nha/entry-11941935270.html
ギリシャ神名+セージときてこういうお話があるらしい
こっちのセージも多分これがモデルになってるよね、見た目も妖精みたいだし
0112なまえをいれてください (ワッチョイ b368-kvXu)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:32:12.53ID:vib70tNb0
ありゃま、エンジェルアイランドだったわ
ということはフォースのグリーンヒルに存在価値はなかったってわけだな
残念
0113なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-Oqy/)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:15:53.75ID:HmUrWSNp0
フォースの個人的に理想だった始まり方は
エッグマン、野望を語りながら誰かの強化改造手術中。 その過程で会話相手の後ろ姿だけ映す→その後ソニックがどこかの町の片隅の屋根の上に立ってるシーンが始まる→突如空から変なロボット達がズカーン!と落ちてきて大暴れ 悲鳴が鳴り響く町→ソニック「おいでなすったか、へっ!こりねぇ親父だぜ!」→飛び降りて地面にストンピングで着地した瞬間...→ロストバレーのBGMが流れ始める→そこにテイルス・エミー・クリームとチーズがトルネードに乗って登場→ソニックと合流しながらチュートリアルが始まり、会話をしながら今回の事件の発端を語りながら進む。→順調にいつものようにエッグマンの手下をぶっ飛ばしていくソニック、だが次第に赤い歪みが周りに染み出してその先にはシャドウと謎の男が...? みたいな感じだったら良かったんじゃないかな? 
0116なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/02(日) 22:53:44.62ID:EnnNgcShd
前まではモダンソニックにも2Dいるだろ派だったけどやっぱいらないかもな
2Dをつっかえることなく駆け抜けるのなんてよほど上手くないと無理だし
0117なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/02(日) 23:51:02.57ID:oIB5WIY+a
電脳空間はこの前のリークで一島あたり7ステージ分と半ば判明したようなもんだが実際どうだろうか
パブリックではないメディア向けの先行デモをプレイした人によれば最初のエメラルド保管庫からまっすぐ奥へ行った先にある絶壁の向こう側には
いかにも重要そうなオブジェクトと通常よりデカいポータルが確認出来たとのこと
プレイできた段階までは絶対登れない仕様になっていたらしいから謎ときを率先したりアレス島の攻略後に戻るといつの間にか行ける範囲が広がっていて相応に遊べる電脳空間も追加されるんじゃないかな
本当に7つだけならこれほどだだっ広い島にあんな小間隔でポータルを置くはずがないもの
まぁストーリーに直結するかはたまたエンドコンテンツ的な立ち位置になるかは分からんが
https://pbs.twimg.com/media/FdTcdhZagAIF7Ga?format=jpg&name=small
0118なまえをいれてください (オッペケ Sr47-rgXk)
垢版 |
2022/10/03(月) 03:09:33.68ID:BTR+vObWr
紫コイン集めたらポータル解放みたいなこと書いてなかったっけ(うろ覚え)
あと釣り成果で解放的なこと書いてあるポータルも崖際にあった気がするし(うろ覚え)
島クリアしたらポータル増設はありそうな気がする
0119なまえをいれてください (ワッチョイ b368-kvXu)
垢版 |
2022/10/03(月) 05:44:30.56ID:SlZ1REdF0
巨大なポータルはその島のボスのなんじゃないかね?
0120なまえをいれてください (オッペケ Sr47-rgXk)
垢版 |
2022/10/03(月) 06:59:36.59ID:BTR+vObWr
今思い出したけど
なんかクロノス島のど真ん中あたりに沢山棒(墓?卒塔婆?)が刺さってるとこあんじゃん
あそこに謎の赤い靄があって調べたらイベントっぽいのがあったわ
試遊では天の声に「今はまだこれに対する権限は無い」的なこと言われたから、やっぱ島クリア後、もしくはストーリークリア後にいろいろ増えそう
0127なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:01:39.83ID:hm7igDZAd
今んとこソニックを一番多くプレイできる機種って何になる?
0128なまえをいれてください (スップ Sd1f-rCUf)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:21:28.26ID:ydkP7uzLd
>>125
わかりみ深すぎて辛くなってきたわ
なぜこうなってしまったのか
0129なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-4aNY)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:22:29.07ID:YGuFc2A8a
普通にソニフロカフェやソニックキャラオンリーじゃダメだったんか?客が来ない?それはそう
0131なまえをいれてください (ワッチョイ cf52-Qo6X)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:16:48.87ID:LhLbekIP0
残念だけどしゃーない
ソニック単体のファンなんて絶滅危惧種でしょう
0132なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-Vgnd)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:19:35.70ID:jZ9jJVbS0
どんな形であれ少しでもソニックを知ってもらう機会を増やしてくれるんなら個人的にはVTuber大歓迎、これまでだってマリオとコラボしたりスマブラに出たりしてたしね、有名かつ人気の有るコンテンツの力を借りれるならそれに越した事は無いと思う。
0134なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-D+05)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:40:30.43ID:kKIBvNqG0
>>127
ソニックアドベンチャー
ソニックアドベンチャー2
ソニック・ワールドアドベンチャー
ソニック・ジェネレーションズ
ソニックオリジンズ
ソニックマニア

「ソニックシリーズ」主要タイトル遊べるのはXbox Series S/X

自分はソニックとニンジャガ、GTA4始めとしたロックスター・ゲームズ辺りの旧作完全互換、
Forzaシリーズ & MSFSの為にXBOX買ってて満足度高い
0135なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:24.04ID:aMVSt0UJa
そう言う割にはゲーム映像初お披露目のIGN動画は国内でも50万近い再生数と注目が多かったにも関わらず最悪なファーストインプレッションを衆目に与えることとなり、最早セルフネガキャン以外の何者でもなかった
往年の名作タイトルは軒並みおま国でかつカラーズULTは何故かsteam対応じゃないという明らかに日本なんかどうでもいいってムーヴかましておきながらやることはVtuberコラボだのなんだのってチグハグ過ぎる戦略なんだよ
海外からもマーケティングが酷いと滅茶苦茶突っ込まれてる
0136なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:43:28.34ID:S9xjH1yca
肝心なとこでドン滑りしておきながらどこぞの誰とも節操なくコラボコラボして結局大した影響をもたらすことなく両サイドからどうでもいいって感じで捉えられた後は空気になっていくって虚無パターンが多すぎなんだよ
そのせいで各所からコバンザメ拝金主義で辛うじて生き長らえる無駄にでしゃばりな割に人気もなければ売れない糞ゲーIPみたいな共通認識が出来上がりつつあるのホントにキッツイわ
0138なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:47:45.48ID:S9xjH1yca
気に入らないも何も今の状況がこれまでのやり方が無駄だってことの何よりも証明になってんだけどな
0139なまえをいれてください (ワッチョイ fff4-Qo6X)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:50:45.80ID:Sow3qylE0
ころねちゃん、別に良いけどなあ
俺にとっては「ケモノオンリーの路線」に乗ろうとしてたソニックが人間や獣っぽい人間達と交流するようになった事だけで感謝してる
マジでフォースが出た時はソニックはやくどっかに買収されないかなあって願ってたもんw
0140なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:16:17.21ID:hm7igDZAd
セージってマリーナ以来の人間キャラじゃない?
ロスワは幻の大陸が舞台だからわかるけどフォースは人間どこいったんだよ
0146なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:31:10.05ID:GPMKbPqQa
>>141
https://youtu.be/boGKav5Wan4
UE4を使ったインディー製のテックデモみたいだと言われソニックフロンティア延期しろがトレンドに入ったほど
0151なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-D+05)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:45:55.13ID:kKIBvNqG0
>>147
スーパーマリオ64のカメラ癖あるなー、と思う

この時代に初3D化でここまで作れてるとか信じられんわー、と思う

「どっちを考えられる人か」だろうな
そのリリースした時代に合わせられる人なら大丈夫。旧作ゲームは大体そう
0152なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp47-z20m)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:59:14.31ID:qScMZ4G/p
>>149
>>151
現代のアクションゲームとしては厳しい、時代背景を楽しめるならアリって感じか
安いしハードル下げて遊んでみる

ここで聞いてなかったら危なかったわw
ソニアド2DXの記憶でやるところだった
ありがとう
0153なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-4aNY)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:11:02.29ID:n+reEuIWa
>>146
ちんたら歩くな、ギミック失敗したなら撮り直せ、操作ミスか分からんけど変なとこでストンプすな、この段階で電脳空間見せとけ、と魅せ方がよくないね
0155なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/03(月) 20:41:10.28ID:hm7igDZAd
実はスターフォール諸島自体が電脳空間で最後はソニックがセージも今回の出来事も全て忘れてしまう
と思ったけどこれじゃ新ソニのまんまだからないか
0157なまえをいれてください (ワッチョイ b368-kvXu)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:30:00.60ID:SlZ1REdF0
大規模リーカーの使ったデータはどうやらベータ版らしい
噂では30分でとか言ってたけど、実際はもっとかかってるのかもしれん
電脳空間の配置はデモと同じだったみたい
IGNファーストと同じ時期のゲームインフォーマーが初期にレビューした時は3つ目のステージでルーフトップランがあったって言ってて、ベータ以降はシティ2Dレベルに置き換わってるのを見るにIGNの人たちはベータ版ですらないものを触らされてた可能性があるんだよなw
0158なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-Vgnd)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:04:15.48ID:jZ9jJVbS0
ベータ版以前の試作品だったにしてもプレイングが悪かった様に見える、ゆっくり歩かせたりしてるのはフィールドの雰囲気とかギミックをじっくり見せる為かな?って思ったけど普通のオープンワールドゲームならそれでも良かったんだろうけど、ソニックの魅力を伝えるなら頻繁にてくてく歩くシーンを挟むのは絶対逆効果だったよね…、グラインドする時も速さが乗ってないからゆっくり滑ってるし、サイループもブーストせずにゆっくり使ってるし。
0160なまえをいれてください (ワッチョイ 23fc-4aNY)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:48:29.55ID:yHdQT1HS0
最初オープンワールドって聞いた時こういうのを想像してた。
オープンゾーンでアクションがメインだから今のようになったけど。広大な土地をいつかソニックで走ってみたいね。
https://youtu.be/hbYCehQZ9zk
0161なまえをいれてください (ササクッテロル Sp47-9lWD)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:19:21.96ID:m1mEo8Tcp
そういやオープンゾーンに360度ループとかコークスクリューみたいなお馴染み地形はないのかな
0162なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-rCUf)
垢版 |
2022/10/03(月) 23:24:40.78ID:j/nb8eWN0
>>148
それは言っては行けないお約束やろ…
曲は良かった それはわかるわ
infiniteは曲は良かったからな
0164なまえをいれてください (ワッチョイ 23bd-iqds)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:10:18.41ID:16w+wZ1Q0
スキルをあげないと回れないループが有っても不思議じゃないなあ。
0165なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:32:48.69ID:GKd6gs7Vd
見た目100点 メインテーマ100点 中身0点の男
それがインフィニット
コイツも再登場とかいつかすんのかな
0166なまえをいれてください (スププ Sd1f-Jjap)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:40:05.65ID:31uki6sZd
俺は弱くないうわぁぁぁさんはもう黒歴史でいいよ
折角映画のお陰で軌道に乗り掛けてるんだからシリーズ立ち直らせる為にもレギュラーキャラメインでやれ
0167なまえをいれてください (ワッチョイ 43aa-/D+i)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:48:47.45ID:tNHZjJx30
>>155
スターフォール諸島自体が電脳空間はありそう
プレイ動画で若干ノイズが走ったりしてるのも演出じゃなくて電脳空間だからの方が説得力あるし
0168なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/04(火) 05:45:50.18ID:klTwZI67a
あらすじやテイルスチューブでも地図上では今まで見たことのないと言われてるから島自体が電脳空間説って線は濃いな
0169なまえをいれてください (ワッチョイ cf52-Qo6X)
垢版 |
2022/10/04(火) 06:30:50.03ID:VIZ3leau0
カオスエメラルドの調査に向かったところでポータルに飲み込まれた先ってあるしな
スターフォール諸島が電脳世界って線は濃いし、外れたとしても異世界だったり古代人が作り出した異空間だったりするんだろう
0170なまえをいれてください (ワッチョイ ffab-Oqy/)
垢版 |
2022/10/04(火) 06:38:32.55ID:+NDVbns10
>>169
多分だけど、あの島自体にはもはやなんの建物も無いんだと思う それを電脳空間で補って誤魔化して。 それでかつての繁栄を取り戻そうとしたけど島全体が電脳化してしまい結局意味もなく滅んだ みたいな
謎解いた時にお馴染みの仕掛けが唐突にでてきた理由付けにもなるしありえてきそう
0173なまえをいれてください (ササクッテロル Sp47-9lWD)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:23:58.95ID:o2FCUjWfp
でも日本にはころねがあるから
0174なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:39:19.60ID:gXsa1pwka
海外ホームページ1番下に無料メルマガ購読の登録場所があるからそこで申請するといいぞ
俺はもうした
0177なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-4aNY)
垢版 |
2022/10/04(火) 12:21:50.39ID:aH7lH4ITa
ソープシューズのコード来ても日本のストアじゃDLできないんじゃね?のちに1〜200円で販売してくれることを祈る
0178なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-Vgnd)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:06:49.42ID:X1RbQc7b0
よりによって過去作ファンが嬉しいアイテムが海外限定か…ゲーム内でも条件満たせたら手に入ると良いんだけど、フォースのアバターやカラーズUみたいにまだまだ沢山カスタマイズ出来る要素有るのかな?
0180なまえをいれてください (ササクッテロル Sp47-bK8k)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:27:40.53ID:gN9MrmW/p
2023年1月31日までにサインアップして、ニュ
ースレター購読者専用のゲーム内コンテンツを
入手してください*!詳細を入力するだけで、
2022年11月8日にSonicFrontiersがリー
された後、すぐに受信トレイにコードをEメー
ルで送信します。ゲーム内コンテンツの詳細
と、ゲーム内コンテンツをダウンロードするた
めのコードの償還方法については、後日お送り
します。ニュースレターの購読*期間限定で一部
の地域でのみご利用いただけます。ゲーム内の
コンテンツにアクセスするために必要な
SonicFrontiersゲーム(別売)。ゲーム内のコン
テンツをダウンロードするには、ゲームデバイ
スがインターネットに接続されている必要があ
ります。

翻訳かけたらこんな感じだから日本配信ないかもな…
0181なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-mGyf)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:28:58.16ID:oo/anToMa
ないとは思いたいが、「こんなニッチなDLCミーハーな日本人にはどーせウケんやろ」って思ってたらどうしよう

ライダーズの衣装とかワドの腕輪とかそういうスキン系のDLCなら全然買うから出してほしいんだけど
0182なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-4aNY)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:40:03.42ID:Z8m0ygxja
sa2のソニックのブレスレットめちゃカッコよかったからスキン追加してくれないかなー
0183なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/04(火) 14:55:34.05ID:GKd6gs7Vd
im hereとfist bumpどっちすき?
自分的にはim hereがすこ
早くフル聴きたい
0184なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-mGyf)
垢版 |
2022/10/04(火) 17:00:25.26ID:DTQ+52AHa
>>183
フル聴きたいの超わかる

ただFist bumpも曲としてはめちゃくちゃ好きだし、フォースに色々言いたいことはあれどアバター補正でそれなりの思い入れはあるので現状だも自分はFist bumpだな

もちろんフロンティアが出れば評価は覆るかもしれん
0186なまえをいれてください (ワッチョイ fff4-Qo6X)
垢版 |
2022/10/04(火) 18:37:25.86ID:F1KpiVYX0
ソープシューズ、XBOXなら余裕で適応できそうだよなw
まあどの道これだけのアイテムをおま国にするとも思えないが
0187なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-rCUf)
垢版 |
2022/10/04(火) 18:54:15.94ID:SpfJbRKE0
>>183
Fist Bumpはアツい感じだったからな
I’m Hereはシリアス感がめちゃくちゃ出てる
ワイもI’m Here好きだわ
0188なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-rCUf)
垢版 |
2022/10/04(火) 18:55:30.50ID:SpfJbRKE0
>>184
フォースは曲は良いんだよな曲は
infiniteかっこよかったもん…
個人的にはimperial towerの曲が好きや
アバター補正半端ない
他は賛否両論だが…
0189なまえをいれてください (アウアウウー Sa27-Agq4)
垢版 |
2022/10/04(火) 19:16:13.46ID:m8eGiTLla
友情信頼絆をテーマにしたフォースらしくアニソンめいたカジュアルロックのfist bumpに対して
I'm hereはミステリアスながら熱さとエモさを感じさせるオルタナロック調とこれまでにはなかった雰囲気も相まって正しく新たなフロンティアへ踏み入れようとする今作のコンセプトとの親和性が高い
静寂なイントロから段階を踏むように徐々に盛り上がって最高潮のままセクションが終わる構成も高揚感高まって素晴らしい

個人的にはかなりの差でI'm hereが勝ってる
0190なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-rCUf)
垢版 |
2022/10/04(火) 20:21:08.62ID:SpfJbRKE0
>>189
サビ入った途端からの歌詞は聴いてて
すごいと思ったのを覚えてる
正直ソニックってもう忘れ去られてると
思ってたけど
「I’m Here」って聴いて凄かったな…
「Reaching far across these new frontiers」
という歌詞もソニックシリーズとソニックチームにおける「新境地」を表してる気がした
これからインタビュー通りソニックチームが
返り咲ければいいんだけども…
0193なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:15:43.30ID:GKd6gs7Vd
「seven rings in hand」「fist bump」
この2人は使いすぎ
「infinite」は使われなさすぎ
ゲーム内でフルを聴く機会がないんだよね
bgm再生機能もないし
0194なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-rCUf)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:20:06.18ID:SpfJbRKE0
>>192
めちゃくちゃわかるわ
Escape from the Null spaceじゃねぇよって
思ってたなぁ…神曲なのになんでやねん

インフィニットくんはまぁまぁ可哀想だなって
0196なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-rCUf)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:21:13.81ID:SpfJbRKE0
>>193
連投失礼
infiniteは曲は良かったからな
なぜソニックとインフィニットが
初めて戦う前のムービーしか流さないのか
いっその事最後にインフィニットと戦う時に
流せばよかったやんけ…
0197なまえをいれてください (ワッチョイ 6f3f-i+A0)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:18:59.61ID:OYrAOdGt0
もはや今更どうしようも無いこととは思うんだけど、ソニックって雑魚キャラに魅力持たせなかったのはもったいないよなぁ
マリオとかってクリボー、ノコノコからドッスンまであらゆるモブすら名前が覚えられてるレベルでキャラの構築が上手かったし

いや、マリオみたいなのは稀か
0198なまえをいれてください (ワッチョイ cf52-Qo6X)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:44.73ID:VIZ3leau0
作品によってガラッと変わるからなソニックは
敵キャラだけでなく世界観も
0200なまえをいれてください (スッップ Sd1f-qlEP)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:59:15.94ID:GKd6gs7Vd
ステージ中の雑魚敵ってホーミングアタックのためのマトだからね
ホーミングアタックって攻撃手段っていうより移動手段だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況