X



【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave17【愚痴は愚痴スレへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 3fee-E+x8)
垢版 |
2022/12/12(月) 16:23:59.99ID:M8OKWt4U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を3行重ねる

Splatoon3内にあるバイト(PvEモード)サーモンランについて語る初心者スレ
まったり行きましょう
次スレは >>980。アンカー以外が立てる場合は宣言すること


【重要】愚痴、味方批判は愚痴スレで【重要】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1669879126/


■前スレ

【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave16 【愚痴は本スレで】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1670334580/

テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0141なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-IcuA)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:57:00.65ID:aEtNSbV+0
ドンブラのタワーは左右なら2本放置しても大丈夫
船尾は死ねるから放置するなら船首で一人が引き付けてひたすら回避
囮が死んだ瞬間に一気に崩れるけどね
これは干潮だと何処でも使える手段で他の場所の干潮ならタワー3本とカタパに狙われても粘れる
0143なまえをいれてください (ワッチョイ c70f-jN5k)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:00:53.39ID:kc1rQ69K0
>>140
SPの話とは逸れちゃうけど

テッキュウに関しては初心者帯だと1体だけでも避けながら行動するってできない気がする
例えばブラコ左奥テッキュウは歩きが遅いので優先度低めとかの書き方のほうが伝わるのかなぁ
0145なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-IcuA)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:11:34.84ID:Yp7QnEmL0
ジョイコンてB押すのが困難だからテッキュウがきついのよ
プロコンだとB押しやすいから立体的な動きができるようになるだけ
ジョイコンでジャンプしやすいようにAとB入れ替えてもいいけどね
0147なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp1b-YBiX)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:14:14.80ID:lBhWVjjqp
YボタンをZR、ZRをジャンプにしてる
0151なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp1b-YBiX)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:49:52.12ID:pF9r2kpPp
>>149
そういう名称があるのか
やりやすいように配置変えただけだったから驚き
教えてくれてありがとう
0155なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-9nay)
垢版 |
2022/12/13(火) 04:05:22.41ID:YXpp66Kf0
>>126
左下はキツいから言われんでも「こらアカン」って自分で戻って来るでしょ
右下はそれなりに戦えてしまって居座る人が多いからカゴに寄せずそこにイクラが溜めて運搬が間に合わずアウトになりやすい
干潮のタツマキ経験した人ならわかると思うけどイクラ投げにしてもリフトを使うにしてもすごく面倒臭いし時間もかかる
あと単純に船上に比べると死にやすい助けづらい
0156なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-9nay)
垢版 |
2022/12/13(火) 04:18:08.37ID:YXpp66Kf0
もちろんあくまで定石としての非推奨なのであって「カウントダウン10ちょい、でもあと2個足りない!右下には何個かイクラ残ってる」とかは率先して降りて構わない
初手タワー、カタパ倒して速攻回収もあり
要は長居するな、ってこと
0157なまえをいれてください (ワッチョイ 478c-+oNt)
垢版 |
2022/12/13(火) 04:46:26.63ID:xRCVugs/0
今回のビッグランはユーザーの裾野を広げてくれた有意義なイベントだった

今もヒカリバエで船首にこもってバシャバシャしてるローラー(ビッグラン上位5%)に出会えた

一ヶ月に一度の頻度でビッグランやるべき
0158なまえをいれてください (ワッチョイ 27f6-RgGm)
垢版 |
2022/12/13(火) 05:27:57.42ID:2JXmV+jE0
ビックランは乱獲のために慣性キャンセル必須だったな
今まで使ったことなかったけどこれ機に覚えれてよかった
0161なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-QdVd)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:38:05.74ID:HDGn7RT00
補足、必要最低限にしたいけど長くなってしまうな…

>>127
ジェットパック
雨、ミサイルに弱いので注意
海は渡れないけど浅瀬などちょっと浅いところは渡れる
今だとドンブラコの干潮の真ん中の大きな水溜まりで試せる
金網の上は飛べず歩くことになるのでダムの金網側は要注意

トリプルトルネード
3weve目終盤でも余っていたらインク回復やコンテナ周りの塗りに使うのがおすすめ
使うと仲間の視界が悪くなることを忘れずに
テッパン二体など時間のかかる時に集中してぶち込んであげるのも良い

カニタンク
丸くなっていると壁を登れるが鉄の柵は登れないのでマップを確認しておこう
0162なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-QdVd)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:38:47.72ID:HDGn7RT00
>>127
サメライド
シャケ達でごちゃついてるど真ん中まで行って爆発するのではなく
やや通り過ぎてから爆発するイメージで使うのがおすすめ
ヘビで言えば真正面から突撃して後尾の操縦席を通り過ぎてから爆発させる
ヨコヅナのお腹も通り過ぎることができるので追い詰められた時や
反対側で仲間が倒れてる時の移動手段にも使える
癖が強いのでインクの回復に使うのは不向き

ポップソナー
ヘビにも消されてしまうので注意
3wave目のハコビヤ、ドロジャケなどではコンテナ周りやザコシャケ対策に置いてあげよう
三落ちした時、ポップソナーを置いてから仲間が復帰する前に自分が死ぬと全滅扱いになるので注意
仲間の救済というよりは場を整えるイメージで使うとクリアが安定する


余談
早めにスペシャルを使うと打開しやすいだけではなく
仲間がスペシャルの存在を思い出したり
今使ってもいいんだなと感じて使ってくれることがあるのでおすすめ
使うと死ぬこともあるスペシャルを配布されて困ってたり
納品のために忙しい事もあるので使ってもらえなくても泣かない
0165なまえをいれてください (スップ Sd7f-c0LY)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:13:19.80ID:WoZdQyQyd
12/14 01:00 - 12/15 17:00
アラマキ砦
カーボンローラー(横0.9-1.4 縦1.3-2.3)
ノヴァブラスター(1.6 爆風半径0.8)
ボトルガイザー(近2.2 遠3.8)
トライストリンガー(2.7-5.2)

12/15 17:00 - 12/17 09:00
ムニ・エール海洋発電所
.52ガロン(2.6)
ホットブラスター(2.1 半径0.6)
ジェットスイーパー(4.5)
バレルスピナー(4.1)

12/17 :09:00 - 12/19 01:00
シェケナダム
ヒッセン(2.0)
スプラシューター(2.6)
ロングブラスター(2.9 炸裂半径0.6)
.96ガロン(3.5)

12/19 01:00 - 12/20 17:00
難破船ドン・ブラコ
シャープマーカー(2.4)
ドライブワイパー(横3.0 縦3.7)
プライムシューター(3.4)
スプラチャージャー(5.1)
0175なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-9nay)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:28:52.82ID:YXpp66Kf0
>>172
イクラ持ってイカ状態で助走つけてジャンプ
頂点付近でイクラ投げる
助走に使う地面はきちんと塗っておく
練習はバイトの試しうちエリアで死ぬほど出来る
高いところや思う場所に投げれるよう練習すると良い
0178なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-9nay)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:44:03.46ID:YXpp66Kf0
>>174
テッキュウに関してはみんな殺意が高いから複数で倒しに行ってとどめ奪われてるもあると思うよ
2からとどめの概念ガバガバだし
リザルトのオオモノ討伐数もあからさまに少ないのはアレだけどそうでないなら無駄にへこまなくても良い
0180なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-72hy)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:02:03.89ID:rcJeceUEd
スペシャルの説明あざますあざます…保存しました

昨夜やっとはんにんまえ
他の人よりオオモノ見付けるのが遅いと感じるんだけど(カモンされてつく頃には討伐されてたり)みんなどうやって探してるんでしょう…
なるべくカメラ回したり影に注意したりしてるけど、出遅れてて申し訳ない
0183なまえをいれてください (ワッチョイ bfb3-FFNn)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:30:33.89ID:UgIlqVBm0
なるべく高い所(ブラコならカゴ付近)にいてカメラグルグルすれば見つけやすいんでない?
ただ、他の人が倒してくれてるならそんなに気にしなくていいかと。
オオモノにこだわらず雑魚処理とか床や壁塗りも大事な仕事です。
地味だけどサポート役がいるといないとじゃ大違いだってことはレートが上がると実感する。
0184なまえをいれてください (スッップ Sdff-jN5k)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:33:32.43ID:90xk0je9d
>>180
鮭は固定の3ヶ所から湧いてくるって知ってる?
各ステージごとに覚えておくといいよ
オオモノが来たらホラガイの音が鳴るからそのときに湧きポイントを見回すといいかも
0185なまえをいれてください (スップー Sd7f-7WlI)
垢版 |
2022/12/13(火) 13:45:52.55ID:jQkMqnLZd
たつじん帯だけど開始直後は例外除いてボーッと湧いてるの見てるから早さは気にしなくていいと思う
慣れたら勝手にわかるようになるよ
0188なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-QdVd)
垢版 |
2022/12/13(火) 14:38:28.56ID:HDGn7RT00
>>186
wikiは同時刻に編集したりするとわけわかんなくなる恐れがあるので
ここで文章まとめて持っていくのがいいんじゃないかなと思う

何がNGになってるのかよくわからないんだけど自分は2が見えないので誰かお願いしたい
0190なまえをいれてください (スプッッ Sd7f-72hy)
垢版 |
2022/12/13(火) 14:53:38.86ID:rcJeceUEd
>>180です
アドバイスほんとありがとうございます
スティック感度!やってみます!
湧き位置はなんとなくしか掴んでなかった…
サポート大事なんですね、オオモノ見るとつい脳死でコロス!となっちゃうのでもすこし冷静に状況判断できるように意識します

レスうざかったらすみません、すごく勉強なりました…うまくなりたい…
0191なまえをいれてください (ワッチョイ a7b9-QdVd)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:07:49.79ID:HDGn7RT00
>>190
殺意高過ぎあるある

慣れてくるとカゴに納品に帰りながらチラッと湧きポイントを確認したり
オオモノ討伐中でも今ここに二人仲間がいるから逆側で残りの一人が戦ってるかも? 次はそこを見に行こう
と計画立てられるようになるから
焦らず楽しんで経験積んでいこう

サーモンランステージもさんぽできるとこの辺考えやすくなるし
ボムやイクラ投げの練習もしやすいのにな頼むよクマサン
0192なまえをいれてください (スフッ Sdff-RY6i)
垢版 |
2022/12/13(火) 15:10:01.83ID:mpCC+Diyd
あ!モグラだ!!

ボム3人くらい一斉にコロコロ


モグラいるけど、近くに2人おるし誰か投げるやろ……

皆スルー


どっちかがよく起こる
0199なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff6-3TNT)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:25:53.54ID:nTSOi1sA0
最近気づいたけれどLでもイクラ投げ/納品出来るんだよな
だったらAとLで納品とイクラ投げ分けて欲しかったな
カゴ近くで納品しながらシャケ捌いてるとよく投げちゃう
0205なまえをいれてください (ワッチョイ 6774-IcuA)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:38:57.19ID:Yp7QnEmL0
>>204
網超えた真ん中で待機
右から来るのは全員真ん中で待機して真ん中の奥を通ったら尻を攻撃
左からくるのは赤い線が付いた人は高台の右(右網の奥)にいて真ん中の奥通ったら真ん中の高台に上がる
真ん中にいると左通路を真っすぐきてから真ん中通って全員死亡するから誘導が必要

ここからは個人の好み
最後の15秒くらいで誘導役は網から下に落ちて右のプロペラまでいってグリルが来たらプロペラを回して上に上がってからすぐに落ちる
0207なまえをいれてください (ワッチョイ bf19-oRrX)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:41:22.51ID:2e9HYEDZ0
グリルは金網前の小さな段差を利用する
ターゲットされたプレイヤーは右金網前辺りの坂でグリルを引きつける→近づいてきたら真ん中の段差へ移動→グリルは大きく迂回してお尻を見せるのでそこを撃つ
撃ち落とせなければまた右へ戻ってグリルを戻してから再度真ん中へ
0209なまえをいれてください (ワッチョイ c73a-aG6c)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:43:30.74ID:w7Ka/HUG0
>>204
カゴ前から右側の金網を渡った先の高台を左にした通路
グリルが高台船尾方向の通路を通るので高台に登って迎撃
高台に乗り続けてると高台船尾方向通路には来てくれないので注意

>>205
真ん中はダメでしょ
0215なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp1b-Ek1j)
垢版 |
2022/12/13(火) 19:59:19.20ID:p04nZgo7p
>>178
ありがとう
でんせつ底辺勢だけどテッキュウ出ると3人くらい向かってたりして自分は他のことする事が多いからかも

自分の評価帯で放置されがちだと感じるのはカタパッド
自分もそうだけど処理してる途中でタゲられて一回逃げたり
ボム投げ失敗してもたついたりでかなり時間がかかっちゃうんだよね…
0222なまえをいれてください (ワッチョイ df30-JD77)
垢版 |
2022/12/13(火) 20:54:01.43ID:RE0TSsQb0
とにかく雑魚処理軽視しないで。デンセツ底帯に多い。赤がトータルで600以下は意識して欲しい
0223なまえをいれてください (ワッチョイ 470f-l94J)
垢版 |
2022/12/13(火) 20:58:09.09ID:7Hnqh1Mz0
>>212
足元にボム置くの苦手で、下手すりゃ食われるからいつも試射1目盛り弱くらい離れてボム投げてる
失敗しても食われないしイイヨー
タゲられる→移動し続ける→モグラが止まる→投げる
0227なまえをいれてください (ワッチョイ 67d0-3y/o)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:41:51.38ID:eVA/pUf10
カゴに向かって大量のイクラを運んでいるタマヒロイを手前で潰されて玉放置された時の気分
反射的に撃ち落としたくなる気持ちはわかるがなんとか浸透できないもんかなこれ
0231なまえをいれてください (ワッチョイ df85-zT93)
垢版 |
2022/12/13(火) 22:46:27.80ID:rxuxWqFE0
800とか初心者スレで要求するか?w
クリアできたら何でもいいわw
0238なまえをいれてください (ワッチョイ 7f3f-Zdey)
垢版 |
2022/12/13(火) 23:04:39.51ID:0xNIC0Lc0
まぁあんまり初心者スレでイキらない事だな
テンテンみたいに永久にNGされちゃうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています