X



【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 394

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ f619-D0vN [217.178.130.26])
垢版 |
2023/02/15(水) 02:01:44.58ID:9lJJhR180
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。
 
◆公式サイト:
https://www.nintendo.co.jp/zelda/botw/sp/index.html
 
※次スレは>>950が立てて下さい。無理な場合は番号指定。
 
◇関連スレ

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641039722/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part 6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1676383864/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

【Switch/3DS/WiiU】ゼルダ無双総合 Part154【厄災の黙示録】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1641779381/
※前スレ
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 393
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1674376645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0342なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-kQeJ [106.72.146.193])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:32:47.22ID:uObR25aC0
剣の試練は序位クリアしてやめちゃったなあ
試練が辛いとか面倒とかじゃなくてマスターソードの通常時の攻撃力が上がってしまうのがなんかイヤだった
本気を出した時に攻撃力倍増&耐久力アップ&ついでに青白く光りますって設定が堪らなく好きなんよね
0345なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-kQeJ [106.72.146.193])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:42.04ID:uObR25aC0
マスターソードを初ゲットした時に性能がなんか微妙だなぁとがっかりして全然使わないままずーっと進めてたのよ
メドーに乗り込んで風のカースガノンと戦ってる時に初めてマスターソードのアイコンが光ってるのに気づいて、で攻撃力見たら倍になってて、あの時は興奮して真面目に鳥肌立ったw
その体験が強烈過ぎたんだな、きっと
0352なまえをいれてください (スププ Sdca-9pvQ [49.97.46.224 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:46:40.13ID:/Q2TJla0d
ジャストガードが難しすぎる
セーブもできないからストレスで泣きそうだった
古代の矢のおかげで剣の試練極意クリアできました
ガーディアンの一撃でハートがめっちゃ消し飛ぶから祈りながらの戦いだったわ
個人的に木の矢で目玉を撃つと動きがストップするって要素も救済措置だった
ライネルは古代の矢で一撃だけどガーディアンは目玉狙わないと一撃で倒せないから何回かミスったのも追い詰めてくれたわ
休憩所のマックス素材も助かった、一個調理するだけでハート全快料理ができるから
万全を期すために薪の束を80個ぐらい全部ハートを回復しながら一個一個料理したのもクリアした今となっては良い思い出です

ほぼジャスガ無しでもクリア出来るように調整されてるのがありがたいですね
これでマスターソードを使いまくれる
0364なまえをいれてください (ワッチョイ e675-Qzdv [121.83.109.138])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:30:48.15ID:RXdytq290
詰まってるのは中位の上昇気流エリアの朽ちたガーディアンかな?
スタート位置でそのまま反射を試みると斜め上から撃たれる形になるのでまず失敗する
一度相手のロックオンを切ってから別のいい感じの高さの足場から反射狙うか、
もう反射を狙わずに弓で目を撃ってひるませつつ普通に倒すのがいい
というか絶対の自信がないならあそこは反射で倒そうとしない方がいい
妖精もない状態で失敗したら最初からやり直しの博打に挑むのはリスクが大きい
0366なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-K6bF [150.66.75.32])
垢版 |
2023/02/23(木) 10:46:44.92ID:UbLds0+gM
反射で倒したw
確かにやりやすいポジション取りしないとむずいね

反射は歩行カーディアンに稽古つけてもらうと良い
勝手にいい感じの距離をとってくれるので

その距離でピンって音がした瞬間にジャスガすれば反射できる
朽ちたガーディアンも同じ距離に自分で調整して反射すればオッケー

歩行ガーディアンでなれたらハイラル城の固定ガーディアンでいろんな距離の反射を覚えたら良い

祠のガーディアンはなんかビーム速いみたいだから倍の距離をとったら反射できる

飛行ガーディアンは諦めようww
0367なまえをいれてください (スププ Sdca-9pvQ [49.97.44.89 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:12:03.66ID:nVM5IYcKd
>>360
固定ガーディアンは矢が狙い通り真っ直ぐ飛ぶ距離まで近づいてから落ち着いてガーディアンの目玉に照準を合わせて撃つだけなんですよ
歩行ガーディアンや飛行ガーディアンは、自分にとって矢で狙いにくい不利な距離で気づかれた場合はピタロックで止めてから狙いやすい距離にして落ち着いて矢の照準に目玉を入れて撃つだけでした
ガーディアンのレーザー照準がこちらを捉えた時に流れ出す処刑BGMを聴きながらビームを撃たれるまでに目玉を照準に入れて撃てれば勝ちです
戦い方に余裕のある人は歩行ガーディアンの足を潰して動けなくしたり、飛行ガーディアンのプロペラ3つを爆弾矢などで破壊して動けなくしたりもするみたいですね
0368なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-K6bF [150.66.72.104])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:18:39.09ID:HoejBAWSM
通常ガーディアンとのバトルは>>367の言うとおりだね
ビーム発射までに落ち着いて目に矢を当てれば良い
※祠のガーディアンを除く

歩行ガーディアンは攻撃力30以上の武器で足を折っていけば楽勝
朽ちたやつと固定は動かないから冷静に弓矢で目を潰す

剣の試練は反射必須だから練習が必要

やっぱ反射できるとカッコ良いからトライして欲しい
決まった時は気持ちいいしww
0370なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-K6bF [150.66.72.104])
垢版 |
2023/02/23(木) 11:52:28.28ID:HoejBAWSM
属性付き大剣でぐるぐる攻撃すると安全だしね
炎の大剣はあちこちでゲットできるので1本持ってると便利

ちなみに薪に火をつけるのは武器耐久力減らない
いちいち火打石で着火する必要なしで便利

初期ならガーディアンたくさん平原の塔から西へ行った朽ちた千年樹(デクパパの残骸?)の炎の大剣が取りやすい
平原の塔もガーディアン倒さずともビーム喰らわずに登れるしクリアしておくと便利

中盤ならハイラル城地下のサスコサ祠の近くにもある

自分は序盤でハイラル城地下へ行って武器ゲットしまくる
炎、氷、雷の大剣、王家と近衛の剣、槍、大剣、弓、などなどハイスペ武器をひととおりゲットできる
リザル系の剣と弓も強いし、雷装備をゲットしたら敵をビリビリさせて奪えば雑魚化するのでそんなに怖くない
ムジュラの仮面をつければ楽勝だけど、あえてつけない方が楽しいww
0373なまえをいれてください (バットンキン MMc9-h1bz [114.170.173.117])
垢版 |
2023/02/23(木) 13:37:27.52ID:JUqBu0EzM
続編発売前に積んでた今作を遊ぼうと思ってるんですが、DLCは最初から入れても問題ないんでしょうか?
人によって様々な意見がある様なんで決めかねてます。
ゲーム性が大きく変わって初見の魅力が落ちるなら後から入れようかと思ってます。
0376なまえをいれてください (ワッチョイ aaab-1/pB [27.141.107.60])
垢版 |
2023/02/23(木) 13:55:50.28ID:PyuT2jPj0
>>373
これから1周目でもDLC入れていいと思うけど、個人的には装備品のムジュラの仮面は序盤のうちは使わない方がいいと思う
何種類かの敵が非交戦的になるけど、最初から使っちゃうと面白みや立ち回りが身に付かないんじゃないかと
0380なまえをいれてください (ワッチョイ cd4c-ZTyf [118.241.61.175])
垢版 |
2023/02/23(木) 14:12:14.88ID:vgv8g/Sr0
>>373
少なくとも発売日からプレイしていた人たちはDLCなして楽しんでいた
そして後になってDLCが発表されて、最初から入ってたら便利だったなと思いながらもう一度最初からプレイし直していた
DLC無しの面白さもDLC有りの便利さも両方楽しんだ身からするとある程度あの世界に慣れてきてからでもいいんじゃないかと思う
0384なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-K6bF [150.66.86.172])
垢版 |
2023/02/23(木) 16:18:57.50ID:KbhAvPSRM
戦いたくない人はムジュラあり
移動が面倒な人はワープマーカーあり

自分はDLC装備以外禁止縛りして防具レベルアップ禁止にして楽しんだ

コログの画面はあった方がいいね
迷いの森に入ってマグネキャッチ使ったらすぐ見つかる
0409なまえをいれてください (アウアウウー Sa81-3jRv [106.180.8.97])
垢版 |
2023/02/24(金) 15:48:48.45ID:ZOh7rhLta
トゲトゲの祠、やっとクリア出来ました!
アドバイスしてくれた方、ありがとうございました

公式の、あなたの知らないハイラルの一番上にある画像
(泳いでいるのと吹雪の中で剣を杖にして歩っている)初めて見た
水彩画タッチですごく良いね
0412なまえをいれてください (ワッチョイ fa8a-tmZX [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/24(金) 16:52:59.50ID:H9N+6uNq0
料理ごとにもう少しユニークな効果とかありゃね、結局のとこ回復量と持続時間だけやし。
んでマックス料理とガッツ料理だけの面白みのないインベントリーになる
0419なまえをいれてください (テテンテンテン MM7e-VOik [133.106.152.163])
垢版 |
2023/02/24(金) 19:12:01.20ID:giuus8aBM
何回やっても何回やっても
雷カースガノンが倒せーないーよー
あの瞬間移動何回やっても避けれない
後に回って距離を取っても瞬間移動攻撃で飛ばされる
ビタロック連打も試してみたけど硬直短すぎて意味がない
だから次は絶対勝つために
僕はバクダン矢だけは最後まで取っておく〜
0424なまえをいれてください (ワッチョイ 053b-UsBS [180.33.144.204])
垢版 |
2023/02/24(金) 21:04:32.56ID:a5byJZqT0
マスターモードに手をつけてせっかくだからと思い神獣解放無し,ポーチ拡張無し,リンク強化無しでガノン戦やったが5時間くらいかかった…
ウルボザの怒り使ったから初見は気づかなかったけどガノンはラスボスにふさわしい強さだな
0427なまえをいれてください (ワッチョイ 2619-ny9q [217.178.198.214])
垢版 |
2023/02/24(金) 21:21:08.77ID:mPDBh4ZW0
自分は瓶入りの薬の方が好き

瓶がないのに瓶入り薬を持ち放題なんて!
0435なまえをいれてください (ワッチョイ ab19-ec7o [217.178.198.214])
垢版 |
2023/02/25(土) 04:21:12.36ID:wKHQug8f0
ウルボザ「…」
0440なまえをいれてください (ワッチョイ 2b75-SAq/ [121.83.109.138])
垢版 |
2023/02/25(土) 07:40:55.47ID:IHi2mI2i0
パーヤちゃんお尻の例のアザ、見せてくれないかなぁ?
ああ、違う違う、決してお尻が見たいわけじゃないよ?
いやね?パパイヤの種のような形のアザらしいけど、ハイラルじゅう探してもパパイヤが見つからなくてね?
後学のためにパパイヤがどんなものか知っておきたいんだ…決してお尻が見たいわけじゃないよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況