X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/04(日) 01:58:21.44ID:5FCG84+b0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペして下さい

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してからスレ立てして下さい。850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が立候補宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685495399/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part2https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685671969/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/
※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part109
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685768113/
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part110
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1685791030/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/04(日) 09:09:03.48ID:08+0isgn0
顔隠してるし声優もあれだし、話の都合上作ったキャラって感じだよね旧賢者
439なまえをいれてください (ワッチョイ e310-/y9d [61.193.19.203])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:09:05.59ID:b0GdF8i70
今作の20代プルアと幸せな家庭を築きたいだけのストーリーだった
440なまえをいれてください (ワッチョイ e310-/y9d [61.193.19.203])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:09:32.07ID:b0GdF8i70
>>436
祠内でビルドすれば良い
2023/06/04(日) 09:09:39.67ID:5rA1WdWT0
DLCは地底に疲れたコログさん達が大量に旅してるで良いよ
442なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-cLiL [126.168.204.11])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:09:58.68ID:tX1FjZ1/0
>>436
紫色の能力でコピーすれば外でも使えるはずだよ
2023/06/04(日) 09:10:05.22ID:eEVWHZY2d
旧賢者はトワプリ賢者並の存在感
2023/06/04(日) 09:10:41.74ID:uA/AF3WFa
>>436
祠内でスクラビルドしてから炎の賢者ププンダに分解してもらう
2023/06/04(日) 09:10:56.84ID:bf2KOTbr0
>>432
UI担当はマジで代えて欲しいわ
2023/06/04(日) 09:11:30.70ID:MPAr2Mcs0
>>436
ビルド→解体
447なまえをいれてください (ササクッテロル Sp49-5exc [126.234.34.131])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:12:43.97ID:Qcld9EcUp
>>437
お前使えないからリストラな!ができるのは実体じゃないからなのはあるかもね
自分も全員出して戦隊モノみたいに横展開して走ってるよ
2023/06/04(日) 09:12:49.18ID:91gEsBLir
ゴーレムの背中に大砲つけたら昔遊んだエゥーゴvsティターンズのリックディアス思い出した 背面ビームピストル的な
ただ背がでかいし照準会わせもないからボコブリンにあたらねえ
2023/06/04(日) 09:14:08.43ID:YNL4LdiuM
賢者が思念体なのは実体にした場合に本人や周囲のセリフのバリエーションを進行状態や場所に合わせて作らないといけなくて作業量の多さで断念した説
今作ルージュが寝なくなってるしもしかしたら途中までは実体連れ歩きを検討してたのかも?
2023/06/04(日) 09:16:03.18ID:91gEsBLir
エンディングの空島集合、あれ地味にあの道中壊れてた箇所板で補強してあって吹いた
しかしどうやって帰るんだあの後。大型気球で全員運んだのかユンだけ重いから直落下か。むしろ全員水場に落下か
451なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-rTkf [133.106.156.21])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:16:19.44ID:y4Wk+YfJM
監視砦に落ちたハイラル文字の刻まれた石碑の上空の花形の浮島にラストバトルで急接近するシーンがあるけど
あれって単にそれくらい上空まで到達してるってことを演出したかっただけかな?
2023/06/04(日) 09:16:34.38ID:P6QTpfvS0
>>449
いうてその程度のことは大抵のRPGでやってることだし、滅茶苦茶売れたゼルダでやれないとは思えないんだがな
まあ他の部分、主にウルトラハンド周りに開発リソースをほぼつぎ込んで他の部門は軒並み人材不足状態だったとかはあるかもしれんが
2023/06/04(日) 09:17:19.02ID:dZrTZPRbM
ガノンドロフがものすごい時間封印されてたなら
他のゼルダに出てきた何度も生まれ変わってるっぽいガノンドロフは何者なの?
454なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-R0lp [106.180.8.101])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:18:03.82ID:H3BoR3tBa
長生きおじさん
2023/06/04(日) 09:18:12.67ID:sdmyweEn0
>>453
影武者や
2023/06/04(日) 09:18:35.66ID:N6lJrOI60
せめて敵がいなくなったらアイテムから離れるようなAI組んだ方がええんちゃう
2023/06/04(日) 09:18:42.76ID:eEVWHZY2d
多分今までのシリーズと関係あるのスカウォ位でその直後から分岐してるだろう
2023/06/04(日) 09:21:07.36ID:Fvh8ARX80
リンクの冒険に生身の4人ついて行かせるのはリアリティ的にも調整的にも無理
でも思念サポートは英傑と被る
で折衷案がウルフリンク式だったんだろうな
英傑と違って共に行動することが多い分愛着わくかと思ったけど
物言わない分身なのと誤爆にイライラさせられることも多くてイマイチなのがね
2023/06/04(日) 09:22:12.71ID:08+0isgn0
他のゼルダのってスカウォから始まった因縁おじさんだから、今回のおじさんとは関係ないんじゃないの?
2023/06/04(日) 09:23:20.58ID:5XchR30S0
今作のガノンさんは時オカからの人とは別人なんじゃろ

完全にアナザーガンダムばりに世界観だけの共有にシフトしたと思う

つまりゾーラ族は卵生ではなく胎生の可能性がある世界線だ(ギュッ)
2023/06/04(日) 09:24:53.54ID:91gEsBLir
そういや黄色ハートって瘴気ダメ食らうと無条件で消し飛ぶんかね
ラスボス居場所突貫前に景気づけで黄色ハート12個つけたら
どうでもいい黒ホラブリンの騎士槍攻撃力6で黄色ハート12個ふっとんで瘴気ダメ1くらって愕然とした
防御88だったのにこれだから忍び一式着たままだったかとかん違いしたわ
2023/06/04(日) 09:25:15.19ID:0XtQiPwXd
空も地底もNPC全然いないの寂しいわ
ゾナウ人に実は生き残りがいて空ゾナウと地底ゾナウで独自の進化をしてましたとか見たかった
2023/06/04(日) 09:25:16.88ID:31qNoH3Md
新品の近衛両手剣+白銀刃角手に入ったから壊れる寸前の耐久調整したいんだがこの組み合わせだと何発で壊れる?
464なまえをいれてください (ワッチョイ 9db9-UeIx [126.126.143.5])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:26:09.79ID:We+PErv/0
次作は次世代機でつくってほしいね
地下とかはやっぱりHDRで暗部の階調とかもっと出してくれないと単純に見づらい
2023/06/04(日) 09:26:42.31ID:umtZnlVK0
賢者が実態だと鳥以外パラセールに追従できないんだよな

そもそも王族を連れ回してええんかて話にもなるし
2023/06/04(日) 09:27:28.03ID:08+0isgn0
>>458
ワープ技術とか平気である世界観だし、思念体も無理がある地形では出てこないし
実体でもそんなに非現実的だとは思わないなあ
467なまえをいれてください (ワッチョイ 5562-Xk+W [58.183.237.64])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:28:20.30ID:wq3X6c8D0
NPCのゼルダ持ち上げテキストの幼稚さもうちょっとどうにかならんかったかこのゲーム
とくにケモノ肉丼の美食屋連中
前作馬宿のレシピ張り紙してたような定番メニューだろ
2023/06/04(日) 09:28:22.77ID:P6QTpfvS0
>>465
任天堂の王族なら最前線で戦わない方がおかしいだろ(FE脳)

あとパラセールって多分量産してるやろ
パラセールの模様替えのバリエーションがあんなにいっぱいあるわけだし
2023/06/04(日) 09:28:47.34ID:k3KfuUlP0
仮面付けてる時点で賢者掘り下げる気全く無いよな
正直何やらせても英傑の下位互換にしかならなそう
2023/06/04(日) 09:29:15.00ID:Ml5A9UhJ0
ふいうち用の武器欲しい頃に地下で人と出会うとウキウキで話しかけるよね
2023/06/04(日) 09:29:16.44ID:f2HSBNNUd
折角ビルド要素あるんだし賢者はビルドして能力使うとかでも良かったかも
繰り返し使える特殊なアイテムにしてさ
盾に付けるシドバリア矢に付けるルージュ雷とユン爆破

チューリくんはそのままついてきて
2023/06/04(日) 09:29:56.20ID:aSkV6ems0
兵士の槍地味にタメ攻撃めちゃくちゃ強くないか イワロックダウンさせてワンパンするの楽しいわ
2023/06/04(日) 09:31:05.37ID:N6lJrOI60
>>464
というかHDR以前にSDRの階調を活かしきってないというか何で全体的にモヤがかかってるのか分からん
コントラスト意図的に下げてるよね?
もっと鮮やかな色使いにしてくれんと見づらくてしゃーない
2023/06/04(日) 09:31:12.44ID:y3m25pM50
>>470
新品残心の小刀使うようになってからは雑に使い捨てられる二連弓のがありがたくなる
2023/06/04(日) 09:31:48.21ID:f2HSBNNUd
>>468
プルアが最初の鳥台イベントでセールまともに使えるのリンクくらいとか言ってなかった?
2023/06/04(日) 09:32:44.45ID:1He9S5Xg0
チューリくんは賢者の中で一番可愛いからな
2023/06/04(日) 09:32:44.57ID:N6lJrOI60
厄黙でみんなヒュンヒュン飛んでたのに?
478なまえをいれてください (ワッチョイ 2bd1-b0TZ [153.170.134.9 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:33:25.19ID:ILDjNN+J0
ゼルダシリーズブレワイしか知らんからガノンがゲルド族なのびっくりした
2023/06/04(日) 09:34:04.90ID:sdmyweEn0
>>467
牛丼だってプロが作ったら味が違うだろ
素材が一緒でも味は別物だよ
480なまえをいれてください (スプープ Sdc3-Tox4 [1.73.137.197 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:34:33.37ID:3xW63TBbd
そもそも物理的にパラセールで滑空が可能なのかという点はさておき

一般人は風に煽られながらパラセールに腕だけで捕まって空中を移動なんてできないから
2023/06/04(日) 09:36:02.22ID:Ml5A9UhJ0
スニークしてる時に突っ立ってても敵バレしないし意外と強い思念体シドに愛着わいてる
2023/06/04(日) 09:36:30.03ID:P6QTpfvS0
>>475
「一番上手く使える」って感じじゃなかったっけ?

そもそも眺望台の打ち上げに耐えられる人間がそうそういてたまるかって話ではあるんだけど
まあユン坊は頑丈だし、他二人は任天堂の王族だからへーきへーき
2023/06/04(日) 09:38:09.70ID:QD1jc2A90
2輪エアロバイク横付けってコログ運びもできない欠陥品じゃん……
2輪だとコログ運べないって言ってるやつが妙に多いのってそのせいかぁ
2023/06/04(日) 09:39:09.68ID:G68TtpOV0
今風と火の神殿クリアして賢者2人が邪魔なんだけど
これ4人まで増えるの?邪魔すぎ
2023/06/04(日) 09:39:38.33ID:08+0isgn0
ミネルロボの時点でリンクに付いて来れるかどうかなんて重要じゃない事が分かる
486なまえをいれてください (ワッチョイ 5562-Xk+W [58.183.237.64])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:39.51ID:wq3X6c8D0
>>479
何の話してんの?
定番メニュー教えて貰っただけで流石ゼルダ様と持ち上げる幼稚なテキスト対する不満を述べてんだけど?
487なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-b0TZ [106.146.106.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:39:42.83ID:eKxx5Pafa
>>483
個人的に十字に四輪が1番良いわ
ブルプリ15で作れるし
2023/06/04(日) 09:40:28.39ID:vr9p0f+50
影なんだか洞窟なんだか問題は常に付きまとう
あと火や煙が見えてもキャラクターは近づかないとスポーンしないから敵か一般NPCか判別できないとか

この辺はスペックの都合があるから仕方がないけど
プレイフィールに直結するだけにもうちょっと何とかしてほしかったところ
2023/06/04(日) 09:40:36.73ID:DVOW4Dp00
>>484
まさかオフに出来るの知らないのか
2023/06/04(日) 09:40:46.52ID:5rA1WdWT0
みんなゾナウニウムどれくらい貯めてるの
2023/06/04(日) 09:40:56.76ID:QD1jc2A90
>>487
コストたっか!15って最低でも鉱石5個も壊さんと集まらんよ?
2023/06/04(日) 09:41:09.83ID:NyVns85Q0
瘴気の槍の威力40って今更ながら威力ヤバいな
2023/06/04(日) 09:43:12.44ID:08+0isgn0
>>490
サボってたら180くらいになってた
採掘は本当に作業でしか無いから行きたくないんよな
494なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-b0TZ [106.146.106.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:44:09.31ID:eKxx5Pafa
>>491
そんなホイホイ作るもんでもなくね?
地下探索してたら死ぬほど溜まるわ
2023/06/04(日) 09:45:27.82ID:08+0isgn0
大を砕かせてくれ
2023/06/04(日) 09:46:42.96ID:sdmyweEn0
>>486
プレイヤーのレベルに合わせたんやろ
2023/06/04(日) 09:47:13.48ID:GkAxdu8E0
>>469
そもそも旧賢者と関わりがあったのはゼルダだけで、英傑と違ってリンクからしたら他人だもん
掘り下げられても困る
2023/06/04(日) 09:48:53.32ID:y3m25pM50
地下にある小さい採掘場を強襲&略奪&採掘するだけでも
よっぽどやり方悪くない限り矢もケムリダケもゾナニウムも収支プラスになる
だいたい1か所ゾナニウム50個以上は手に入る
2023/06/04(日) 09:49:45.28ID:su8YLmVw0
アミーボは賢者じゃなくSNSで人気のコログでいいな
2023/06/04(日) 09:51:07.92ID:bf2KOTbr0
地下採掘楽しいじゃん
むしろ地上のほうが旨味薄いから
敵拠点見つけても楽しくないし潰す気も起きない
2023/06/04(日) 09:51:41.24ID:pgsuge8P0
>>50
このタイヤのドアバグっててどうしようもなかったんだがおま環なのか?

他に同じ症状の人探してもいなかった
https://i.imgur.com/PqnO5ak.gif
2023/06/04(日) 09:51:55.98ID:1NlZNxYi0
空島に壁貼り付きで出てくるコログおって戦慄した
そっち方向から飛んでくることないしコログ面無しじゃ絶対見つからんぞこんなん…
503なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-KBCD [60.108.127.100])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:53:35.62ID:6kqW6g+K0
リンクって身長低いよな
ゼルダやプルアに負けてる
2023/06/04(日) 09:53:49.99ID:QD1jc2A90
>>494
いや、2輪で十分なのに無駄遣いする意味がわからんし
2023/06/04(日) 09:54:46.52ID:QF6dTGyf0
>>50
そこ扉にタイヤ挟んで通過しちまったわ…
2023/06/04(日) 09:54:53.46ID:McZWG0si0
祠の謎解きはだいたい好きだけど落ちる勇気だけはガチで許せんわ
特にバイオハザード4やってたやつなら赤いレーザーに自分から当たろうとは思わんだろうに
507なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-b0TZ [106.146.106.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 09:56:23.33ID:eKxx5Pafa
>>504
だからコログとか運べないじゃん
2023/06/04(日) 09:56:38.62ID:bf2KOTbr0
>>506
自分で当たる必要ないじゃん
ウルハンでなにか持ち上げて様子見ればいい
2023/06/04(日) 09:57:33.12ID:k3KfuUlP0
ゼルダの身長伸びた?なんかやたら脚長く見えるんだけどこんなスタイル良かったっけ
2023/06/04(日) 09:58:01.93ID:QD1jc2A90
>>507
だから縦に扇風機並べればコログも水晶も運べるのに横付けしてるやつが多いせいで2輪で運べないと思い込んで無駄なことしてるやつ多いのかって話だよ最初から
2023/06/04(日) 09:58:13.39ID:PWbIRlos0
>>509
ルージュに身長越されてますやん
2023/06/04(日) 09:58:24.38ID:1NlZNxYi0
>>507
前進で上昇するタイプで作ったけど普通に二輪で運べるぞ
2023/06/04(日) 09:59:03.40ID:sdmyweEn0
>>504
ゾナニウム余ってるから無駄遣いしまくってるわ
バッテリーフルで使うようなもの作らないし
2023/06/04(日) 09:59:42.33ID:pBSxRxo10
>>509
前作だとリンクと同じか少し低かった気がするからおそらく
てかリンクもう少し身長伸びようよ
2023/06/04(日) 09:59:55.26ID:9c33Z+c/0
せっかく自由度の高いゲームなのに他人が最適解取らないことに発狂するのはハッタショ臭いから止めた方がいい
2023/06/04(日) 10:00:39.49ID:5XchR30S0
今作だとリンクが低身長だけどあのタッパで純身体能力がハイラル随一なのエッチじゃない?
2023/06/04(日) 10:01:10.57ID:hcf4IZn1M
🍩🎮🍩←二輪エアロバイク
2023/06/04(日) 10:01:16.84ID:sdmyweEn0
バッテリー交換一気にしか出来ないの地味に不便だな
交換数選べるようにしてくれ
2023/06/04(日) 10:01:51.54ID:UeIieXYe0
リンクの身長はゲームで動かしやすい身長らしいから仕方ない
2023/06/04(日) 10:01:53.61ID:QD1jc2A90
>>512
飛び立つの難しいから補助必要じゃない?どうやってん?
521なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-ptFv [60.100.211.23])
垢版 |
2023/06/04(日) 10:02:00.99ID:NsnyaDah0
初代賢者達、魔王復活のときリンクと共に戦うことを誓う!って言ってたけど、ブレワイのときの2回の厄災ガノン襲来のときはどう思ったんやろか
魔王復活…じゃないから違うよな、ハイラル全土やべーけどこれはノーカンやな。寝とこ
って感じ?
2023/06/04(日) 10:02:28.56ID:bf2KOTbr0
2輪エアロは最初に作ったけど結局使ってないわ
そりゃ無駄も大きいけど普通に攻略するのも楽しいぞ
2023/06/04(日) 10:03:18.73ID:sLyMfwn3r
ライネルの5連弓が出るかって倒す前からライネルが射つ弓矢の本数で分かるのか
闘技場より馬宿地下にいる効果付き確定白銀ライネルの前でロードすれば判別10秒でできる
鎧がめんどいならハイラル城地下の奴がいい
2023/06/04(日) 10:03:36.28ID:QD1jc2A90
>>512,520
一応、前にコログ付ければ旋回も上昇もクソみたいな性能になってしまうが一応運べるし操作できるのは確認したけど縦2輪のが圧倒的にコログ運びには向いてると思った
2023/06/04(日) 10:04:08.74ID:UeIieXYe0
白龍は見てからワープしたら消えたのを一度経験してからは飛んで直接向かうようにしてる
526なまえをいれてください (アウアウウー Sa91-b0TZ [106.146.106.180 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/04(日) 10:04:16.99ID:eKxx5Pafa
ゲルドとかいうさっさと壊滅させるべきだったゴミ地域
2023/06/04(日) 10:04:58.26ID:A9CQ8M4Q0
なんか水の神殿だけボス含め凄い地味だったな
最後に回したからすごいあっけなく感じた
もっと水ギミック使えただろうに
2023/06/04(日) 10:05:02.45ID:NFR6c3vA0
ブレワイのリンクは女も子供もロールプレイできるように中立なデザインにしてるってどこかのインタビューにあったはず
身長もそのせいだろう
529なまえをいれてください (ワッチョイ bde2-rlEi [180.46.190.95])
垢版 |
2023/06/04(日) 10:05:20.59ID:ENh8gqqo0
>>521
これだよなw
リンクがなんとかしたにせよ壊滅しとるからな
2023/06/04(日) 10:05:41.36ID:C6szc8bg0
一身の戦い水流はなんとか氷の実取って全員凍らせて突き落とせばいいんだな!

って思ってたら敵が乗ってるイカダを掴んでズラせばいいだけということを知ってまだ精進が足りんと思った
2023/06/04(日) 10:05:56.64ID:08+0isgn0
>>525
遠くに見える固まってる龍とかは信用出来ない印象
2023/06/04(日) 10:06:04.72ID:1NlZNxYi0
>>520
後輪に付けとけば若干ふらつくけど飛び立てる
それでカカリコか始まりの台地か忘れたけどどっかの高いところにいるコログ運んだ実績もあるし
2023/06/04(日) 10:07:28.99ID:AQR3jA+Hd
>>531
パラセールしながら望遠鏡覗けるけど望遠鏡で見るとその場で固まって普通に飛んでると動くんよな
2023/06/04(日) 10:07:39.33ID:l0dd42gP0
でもガノンがやべー奴じゃなかったらゲルド族滅んでたかもな
2023/06/04(日) 10:08:18.49ID:A9CQ8M4Q0
ウルハンスレからだけど、真似したらマジ画期的だった

121 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ 258c-Wt+J [114.182.0.190])[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 04:26:59.56 ID:CTYoQfOa0 [1/2]
ようやく納得のいくエアバイクが出来たから空にデートしに行ったぜ!
レバーニュートラルで左右ブレなし&高度ほぼ水平やや下向きにしたかった
https://imgur.com/a/YECmZXi
https://imgur.com/a/GNFrNVY
材料に竜系のアイテム使うとロードさえ挟まなければどんなに遠くに行っても消えないっぽい
ただ牙だけは重量が重め(10リンゴ、他は2.5リンゴ?)なので飛行系なら牙以外使った方がいいかも
2023/06/04(日) 10:08:27.19ID:g67Fk2z00
皆が作ったお気に入りブルプリをオンライン通信で配布できたら良いのにな…2輪ガーとか無くなるし
2023/06/04(日) 10:08:30.48ID:bf2KOTbr0
>>525
水の神殿にいたから飛んで追いかけてたら目の前で消えたこともあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています