X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください (スププ Sdd2-arcF)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:08:10.52ID:yOnaqCljd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952なまえをいれてください (ワッチョイ 62f6-uynL)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:29:21.71ID:WpCCN4UY0
>>949
+ボタン連打?X?
0954なまえをいれてください (ワッチョイ cbaa-/ZXN)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:44:25.28ID:jwH6LS2A0
昔から名称は神殿だけど王が住んでたら城になるのか....
0956なまえをいれてください (ワッチョイ 222f-OdaC)
垢版 |
2023/07/06(木) 22:23:07.36ID:3wMaviwR0
フワフワでピョンピョンな場所と笑うめがね岩は攻略見てずっこけた
0958なまえをいれてください (ワッチョイ 62f6-uynL)
垢版 |
2023/07/07(金) 05:58:24.01ID:2S7QsOYS0
トワプリのプレイ動画見返したけど
オープンワールド前のほうがストーリーテリングは桁違いにいい
進行縛ってるほうが語れることが多いからな
今後ゼルダにストーリーはもう期待できないのかな
0961なまえをいれてください (アウアウウー Sabb-sSlz)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:15:37.22ID:uNxUzG6la
プレイアブルゼルダで過去のハイラル冒険したかったな
時オカのこどもリンクみたいに入れ替わりながら進めたら楽しいと思う
それなら現在の地形は前作のままでいいし
0964なまえをいれてください (オッペケ Sr5f-hy2V)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:56:46.55ID:mdaKKin/r
ムービー見せられるだけよりは操作パートあった方が物語に入り込めたとは思うが急にゼルダパート始まって急に終わってまたリンクに戻ってくださいってなるのも煩わしいよな
0965なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-4o52)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:57:54.95ID:NWBrT7Od0
自分はそれでストーリーやゲームが面白くなるならあってもいいと思う
まあもしゼルダ操作パートがあったとしてもティアキンのストーリーの粗雑さを見るに面白くなる気がしないから面倒くさそうというのはわかる
0968なまえをいれてください (アウアウウー Sabb-Ga1P)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:05:17.48ID:H7aeKPP5a
>>958
オープンワールドじゃない新作も作ると思ってた
クラフトももうスターフィールドとか出るし
売れちゃったからそれしか作らせてもらえなくなるか、それしか作りたくなくなってるんだったら嫌だな
ストーリーはスタッフの問題もあるかもしれないけど

>>923
確かに…
0969なまえをいれてください (スッププ Sd02-4o52)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:39:17.04ID:3W3glU53d
ティアキンがブレワイの続編になったことでやっと封印した厄災ガノンが1万年以上前から封印されてたガノンドロフから漏れ出てただけのものになってしまったからそう思うんじゃないかな
厄災も1万年以上の歴史があるし大したものでない訳ではないけど封印するだけのブレワイとその元凶を消滅させるティアキンでは相対的にブレワイの話がスケールの小さい話になっているとは思う
0970なまえをいれてください (スフッ Sd22-uVtp)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:56:54.10ID:p0kDPqBDd
明確に厄災ガノンが今作のガノンドロフ由来のものだとする表記はどこにもないんだがな

まぁ少年マンガとかだとよくある話だし
そんなに問題じゃない気もするが
0972なまえをいれてください (ワッチョイ cbaa-/ZXN)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:15:07.14ID:y5KtkOj00
ガノンおじさんせっかく喋れるのに悪役のテンプレみたいなセリフしか言わなくて悲しい
何も喋ってないに等しいだろあれ
0974なまえをいれてください (ワッチョイ 23b0-uVtp)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:24:15.99ID:r/V/z/Qz0
一応描写が薄いだけで過去の世界は魔物の世界になってるはずなんだが
集落という集落が襲われ陥落してるのに
ハイラル王も英傑も死んでないという謎の状況になってるな

てかどのムービーにも実際に人々を襲ってる描写が無いのが1番ダメな気がしてきた
厄災のガーディアンみたいに街を破壊しろよ
0975なまえをいれてください (ワッチョイ 8e8c-IV2p)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:28:30.00ID:E41GVEfw0
ムービーの、偽りの臣従ではチクチク嫌味いう長台詞しゃべってたろ。
英語のガノンの声優は迫力あってうまかった。
finaly it is mine!!
英語版はミネルとかもしっかりした声優当てられてた。
0977なまえをいれてください (ワッチョイ cbaa-/ZXN)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:48:09.97ID:y5KtkOj00
なんでそんな事言うの!?ってずっと思ってた
あれって取り入る場面じゃねーの?
0980なまえをいれてください (ワッチョイ 62f6-uynL)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:21:15.47ID:2S7QsOYS0
>>969
厄災ガノンの後にガノンドロフ登場ならまだわかるけど
人間ガノンドロフの方が歴史的に前っていうのがバランス悪いよね
自分も今作を経て厄災ガノンはガノンドロフの残りカスなんかなって思ったわ
ブレワイの時は「悪を生み出す根源的な存在」的な大きなものと解釈してたのに
0981なまえをいれてください (スププ Sd02-KCYR)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:32:33.18ID:G9LXISq/d
おれはブレワイの時点で本体ガノンが控えててその余波としての厄災と受け止めてたから別に厄災が格落ちしたとは思わなかったなあ
ガノンが小物でしょぼいとは思ったが長年の呪いが本体以上の力を持つなんてことはよくあるしそこは違和感なかった

姫様の厄災ガン無視はストーリー的に気持ち悪さを感じるけど
0983なまえをいれてください (ワッチョイ 62f6-Sjvf)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:07:12.43ID:2S7QsOYS0
改めてムービー見返してみたけど
ラウルがわざわざリンクの名前を伝えてるの明らかに失敗だよな
0984なまえをいれてください (ワッチョイ cbaa-/ZXN)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:16:34.26ID:y5KtkOj00
たておつ
0985なまえをいれてください (ワッチョイ 8e8c-IV2p)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:20:52.82ID:E41GVEfw0
ガノンも我が瘴気で砕ける刃で役に立たぬとか教えちゃってゼルダの龍化を後押ししてるし。
まあ、どっちもプレイヤー向けの説明台詞なのよw
狂言回しポジションにミネルやプルアいるけどカバーしきれんとこはご本人の口からw
0986なまえをいれてください (ワッチョイ 62f6-uynL)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:29:36.90ID:2S7QsOYS0
>>985
ゲームの物語体験って特別で面白いけど
このあたりどうしても安っぽさの限界があるね
映画や小説にストーリーテリングの精度では敵わない
0989なまえをいれてください (ワッチョイ 23b0-uVtp)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:54:13.70ID:r/V/z/Qz0
別に小物だろうがなんだろうがいいと思うんだよなそこは
キャラクター性があっても無くても結局1番大事なのは”倒したくなるかどうか”だと思うわ

小物にだって自分の尊厳や大切な人を傷つけられたりしたら倒したくなるものよ

今作のガノンドロフって女に化けてリンクと関わりの無い人を殺したってぐらいで
あとは賢者ボコって封印されたぐらいしか特に描写が無いのよ

厄災ガノンなら、英傑の敵討ちだとか、中にいるゼルダを助けるとか、そういう”倒したくなる”背景を作ってたのに
0990なまえをいれてください (ワッチョイ 62f6-Sjvf)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:08:06.62ID:2S7QsOYS0
>>989
ハイラルに平穏な状態を取り戻すことと、
自分の人生を投げうってでもリンクにマスターソードを託したゼルダの思いに応える、
がかなり大きな動機にはなってると思うよ

でもリンクへの直接的被害がブレワイに比べて印象薄いから
ちょっと動機が弱くなるのはわかる
0992なまえをいれてください (ワッチョイ 23b0-uVtp)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:20:37.65ID:r/V/z/Qz0
>>990
ぶっちゃけ四地方終わったらそんなにハイラルがピンチ感無いし
ゼルダのはそうだけどガノおじあんまり関係ないんよね

てか黒竜戦よりゼルダの手を掴むところの方が盛り上がる演出なのはやっぱり作り手側もガノおじを倒す<ゼルダの手を掴む って認識なんだろうなという
0994なまえをいれてください (ワッチョイ cbaa-/ZXN)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:25:29.01ID:y5KtkOj00
何も失わない物語
0995なまえをいれてください (ワッチョイ 62f6-Sjvf)
垢版 |
2023/07/07(金) 18:26:19.44ID:2S7QsOYS0
>>992
4地方終わったらピンチ感ないのは確かに
しかもボス倒しても城が元に戻らないから
平和を取り戻せた感もないw

黒龍戦はブレワイのイノシシみたいに
よほどのことがない限り死なないオマケだからいいけど
終盤の手を掴むあたりの演出が良かっただけに
途中に印象深いところがほとんどないのは残念だったな
賢者が全員ほぼ同じことしか言わないのも大きなマイナスポイントだった
0996なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-4o52)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:00:23.18ID:NWBrT7Od0
確かに前と違ってゼルダを助けたいがラスボスを倒したいに繋がってないよな
泪見なくても前作同様チュートリアル後にラスボス直行出来るからなのかもしれないが誰も魔王を倒せば姫様を助けられるとも言わないし
さらに泪全部見たらゼルダの行方を知ってるのに誰にも伝えないリンクが出来てしまうし何というかボス直行する少数派に配慮する必要あった?
散々言われてるだろうけどそこらへん無理に前作と同じにしようとして色々おかしくなってる印象
前作のハイラル王同様チュートリアル後ラウルにゼルダや封印戦争の顛末を全部話させとけば良かったんだよ
龍化のインパクトを大きくしようとして失敗してるんじゃ?
0997なまえをいれてください (ワッチョイ e274-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:11:04.15ID:z12IHonD0
ラストの手を掴む演出も空中で人に戻すなよとか装備脱がされるのはなんでなんだとか違和感あった
物語の最初にやったシーンを最終回でまたやるってのはよくある演出ではあるけども持っていき方が強引
0998なまえをいれてください (ワッチョイ 62f6-uynL)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:16:55.08ID:2S7QsOYS0
ゼルダが元に戻るかどうかはわからないけど
あの子がガノンドロフ討伐のために
命懸けで修復したマスターソードであいつを倒さなきゃ
という別の動機は一応作られてるとは思う

でもラスボス戦までのストーリー導線が
めちゃくちゃなのでいまひとつうまくいってないね
龍の泪見ないと動機薄くなるけど見なくてもいけるようになってるのがどうにも
もっとメインにしっかり組み込むべきだったんでは
今作ストーリーもシステムも要素多すぎてまとめきれてない感

>>997
それめっちゃ思った
最後感動したのに「いやそこで戻すなよ」って独り言言っちゃったわ
0999なまえをいれてください (ワッチョイ d7b9-4o52)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:45:38.48ID:NWBrT7Od0
ラストの空中はリンクもびっくりしていたしラウルとソニア出てきたのも突然すぎるしほんと意味わからなかったな
今作のウリのダイビングでゼルダの手を掴ませようという目的の方が先に来てる感
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 19時間 30分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況