X

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part136

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/14(水) 18:24:54.87ID:ADcV6Qip0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/

▲ゼルダの伝説シリーズ総合▲Part 201▲
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665697827/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part135
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686710216/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/14(水) 18:25:08.12
◆パラYB
1.パラセール開く
2.+押す
3.増やしたい素材アイテムを持つ
4.Y+Bを同時に押す
5.2-4をあと3回繰り返す(計4回)
6.着地して拾う

◆ミネゴYB
1.ミネゴに搭乗
2.+押す
3.増やしたいアイテムを持つ
4.Y+Bを同時に押す
5.ゴーレムに乗ったまま拾う

Q.1.1.2でYB使える?
A.無理

Q.1.1.1にダウンできる?
A.無理

Q.1.0.0で出来る?
A.出来る、でも進行不能のバグあるから注意

Q.パラYBって何で4回なの?
A.ドロップしたアイテムは22個目から最初のが消えていって無駄になるから

Q.Y+Bがうまくいかない
A.Yを先に押すように意識してやるといい
2023/06/14(水) 18:25:35.63
Q.爆弾花が爆発する
A.ミネルゴーレム使え
A.低重力エリアでやれ(ゾーラ上空など
A.水場でやれ、ただし爆弾花の上に着地するな

Q.妖精や虫に逃げられる
A.ミネルゴーレム使え

Q.おすすめのマクロコンある?
A.COWBOXのHD-6500

Q.何を増殖したらいいの?
A.全部

Q.ミネルゴーレム取りたい
A.以下参照
・ハート10個必須(黄色ハートはダメ)
・長距離飛ぶのでがんばりゲージ回復を多めに用意
・ラベラ鳥望台から西南西の座標1375 -3339 0429 ジョクウの祠へ向かう
・到着したエリアを探索していけば邂逅できる
※普通は4賢者クリア後に来る場所、真相に触れるネタバラシに合うので覚悟しておくこと
※祠の座標を目印にして地上から行くのもアリ
2023/06/14(水) 18:26:06.00
料理バグまとめた

料理バグ
1.カラカラバザールかバルダスのレストランでセーブ
2.30分レベル3料理orスタミナ料理orマックス料理を作る
3.作った料理を食べる
4.焼き𓏸𓏸系料理を買う
5.買った料理に食べた料理の効果が付いてスタックできるようになる

料理バグ補足
・付与したい効果の料理は1番最後にある状態にする(並べ替えはダメ)
・既に店売りの焼き𓏸𓏸がバックにあるなら全部消費してからやる
・報酬が焼きダイのウオトラリー、イーガ団員の焼きバナナ販売でも可能
・焼きバナナ販売場所は始まりの台地の雪山入り口辺り12,771ルピーで99個買える
座標:-0900 -1675 0075
・ハート回復量は移植した焼き𓏸𓏸依存(マックス料理以外)

レシピ
大マックスラディッシュx5
ガッツニンジンx5
ツルギバナナx4 ドラ角
ヨロイダケx4 ドラ角
ゴーゴーハスの実x4 ドラ角
ヒダマリ草x5
2023/06/14(水) 18:26:28.13ID:ADcV6Qip0
◆よくある質問
Q.引き継ぎ
A.馬が馬宿に(初回のみ)。自宅に写真追加(随時引継)。同垢ノーマルモードのみ

Q.amiibo
A.パラセール生地と装備。装備はゲーム内入手可

Q.最初何すべき
A.監視砦でプルア,ジョシュア,ロベリーを手伝え。ブルプリは常時入手可能

Q.金策
A.イワロック。バッタ1+魔物素材4で薬売り。肉調理。防具売却

Q.復活時期
A.落ちてる物は赤月で復活。鉱石は時間経過。龍素材10分毎。宝箱復活なし

Q.地底が暗い
A.武器投げ中に↑を押しアカリバナ選択で投げる

Q.すぐ死ぬ
A.ハイラル城北東 森の馬宿で楽団員を助けろ

Q.瘴気魔で死ぬ
A.カガヤキの実or爆弾矢。カガヤキはスタル系にも有効

Q.ボックリン
A.リト村方面 新マリッタ馬宿北西 -169810770198。または監視砦

Q.バッテリー拡張
A.2週目有り最大16本

Q.魔物人形
A.上限に達すると壊せる

Q.目玉が消えた
A.すぐ地上に戻るから一つずつ落として運べ

Q.マックスドリアン
A.お前らが食べ尽くして絶滅
2023/06/14(水) 18:26:42.42ID:ADcV6Qip0
Q.取り返しのつかない要素
A.撮影済図鑑購入不可。ゼルダの撮った写真。マスソを取り戻すと一部素材の収集難化。イルバジア,ヘドロライク,奪われし〇〇〇〇の撮り逃し。時限物のスクラビルドやブルプリ

Q.ボタン変更
A.オプションでジャンプとダッシュ入替。他は本体設定

Q.盾や武器の修理
A.岩オクタに吸わせる。英傑武器は盾や武器にくっ付けてから。一部装備ポゥ再販

Q.地底で迷う
A.高低差は地上の反転。根は祠と重なる座標

Q.新品武器
A.朽ちた方を一度壊す事が必須かも

Q.ハイラルのフード
A.ハテノ村を進めてフード着て服屋と話せば脱げる

Q.ギブドの狩り場
A.八人目の英雄像の洞窟。地底なら砂漠の処刑場

Q.隊長ゴーレム素材
A.クリア済み一身祠へ。復活遅め

Q.上昇方法
A.ロケット盾。焚き火ボックリ。気球+焚き火

Q.ウオトリー村の敵
A.井戸

Q.白龍
A.地上絵を巡回。鳥望台まわれ。高度は条件有り

Q.インパ
A.地上絵完了後は忘れ去られた神殿→失踪→ストーリー進めると帰宅
2023/06/14(水) 18:26:56.03ID:ADcV6Qip0
>>4
Q.双子馬宿のペーン
A.屋根

Q.ハイリアの盾
A.心岩を付けてパリィ採掘。ガチ/マグロックで体温調節も

◆前作DLC
20170307 BotW発売
20170630 DLC剣の試練,マスモ
20171208 DLC英傑たちの詩

◆エアロバイク
※龍素材(牙は重いので微妙)を使うとロードさえ挟まなければ乗り物が消えにくい
・2輪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/86
・3輪
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/105
・U字陸海空
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1684033800/104

◆ワッチョイID隠しをNGする方法 
(?<!\))$
この文字列を正規表現でNGネーム指定
ほぼ全ての専ブラで有効
JaneStyleは(.*\-.*)$で要指定
※IDだけのスレは全レス非表示になる

????-X5Gp ロレおじ
ワッチョイ 222.148.164.50 ホグおじ
オイコラ 122.100.26.244 ↑に餌やり

◆増殖の話題はこちらへ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686024888/

―――テンプレここまで―――
2023/06/14(水) 18:26:57.87
判明してるスタック料理の場所とメニュー

カラカラバザール
 焼きケモノ肉
 焼きバス
バルダスのレストラン
 焼き上トリ肉
 焼き上ケモノ肉
 焼き極上ケモノ肉
イーガ団のバナナ押し売り
 焼きバナナx99
ウオトリー村のウオトラリー
 焼きダイ(初級:ゴールの都度)
2023/06/14(水) 18:27:34.99
■デイリー要素(AM4時更新)
最初からあるデイリー要素に加えて、メインシナリオ進めると解放される討伐依頼がある(20ルビーで受注書追加1日5回まで)
最初にクラグスピア着いた時に解放、7つまで貯められるが初回受注必要(クリアは不要、全滅かリタイアでもOK)
討伐依頼、上級討伐依頼、異界討伐依頼(BD2コラボ、LALコラボの選択)の3種類があり、チケット数は個別に管理
 
■全滅について
街に戻るだけでペナルティなし、シンボルモンスターにはガンガン挑戦しよう
ボス戦イベントは1度全滅していると長押しでスキップ可

ジョブの試練の塔の報酬や交換でも入手可

■新ガチャの追加時期
新キャラは水曜日にTwitterでガチャ通知
実装は木曜日
2023/06/14(水) 18:28:04.79
■アビリティボードについて
序盤で何でもかんでもとると後半JPが失速する、最初は最低限だけ回収がおススメ
バトルアビリティも天賦覚醒2凸前は3つしかセットできないので弱いものはスルー推奨
 
■凸要素
レベル上限解放要素がありガチャで重複の他にデイリーの討伐依頼で素材(導石)取得可能
ver1.10.0でいわゆる凸要素の天賦覚醒が実装
1凸につき、☆5はガチャ被りで入手できる覚醒石×1 、☆4は銀導石×200(4凸のみ交換所で覚醒石入手)、☆3は銅導石×200が必要
1凸 HPSP以外の基礎パラメータ30%(上限50)up
2凸 バトルアビリティ設定枠+1
3凸 基礎パラメータのHP50%(上限1,000)up
4凸 アイテム入手

■キャラの導石
☆3と☆4キャラの導石は影響力アビリティ開放条件の初期上限レベル+5推奨(140個)
クラスアップ前に上げた上限も引き継がれる

■クラスアップ素材
討伐エリアのおすすめジョブ=ドロップする職業印の種類
出撃PTの編成とは無関係
2023/06/14(水) 18:30:12.53ID:k6rU+URrM
Q.取り返しのつかない要素
A.撮影済図鑑購入不可。ゼルダの撮った写真。マスソを抜くと一部素材収集難化。イルバジア,ヘドロライク,奪われし〇〇〇〇撮り逃し。時限物のスクラビルドやブルプリ

Q.ボタン変更
A.オプションでジャンプとダッシュ入替。他は本体設定

Q.修理
A.岩オクタに吸わせる。ユニーク武器は盾や武器にくっ付けてから。一部装備ポゥ再販

Q.地底で迷う
A.高低差は地上の反転。地上の水辺は地底の通行不可壁。根は祠と重なる座標

Q.新品武器
A.朽ちた方を一度壊す事が必須?

Q.ハイラルのフード着脱
A.ハテノ村を進めてフード着て服屋と話せ

Q.ギブド素材
A.八人目の英雄像の洞窟。地底なら砂漠の処刑場

Q.隊長ゴーレム素材
A.クリア済み一身祠へ。復活遅め

Q.上昇方法
A.ロケット盾。焚き火ボックリ。気球+焚き火

Q.ウオトリー村の敵
A.井戸

Q.白龍
A.地上絵を巡回。鳥望台まわれ。高度は条件有り

Q.インパ
A.地上絵完了後は忘れ去られた神殿→失踪→ストーリー進めると帰宅
2023/06/14(水) 18:31:35.64
オクトラ2には「おはだけ」という脱衣技があるニャ。
8人の男主人公の中で一番だらしない体をしているサイラス先生は、上半身裸になるだけじゃ物足りないニャ。

サイラス先生には、特別にふんどし衣装を用意してあるニャ。
プリップリのお尻を右に左にフリフリと動かして、他の男主人公達にお色気で勝利するのニャ!
2023/06/14(水) 18:34:02.83ID:k6rU+URrM
>>850

テンプレ2 >>5
テンプレ3 >>11
テンプレ4 >>7
2023/06/14(水) 18:42:58.72ID:k6rU+URrM
>>2,3,4,8 >>9,10,12
ロレおじによる荒らし行為
※ワッチョイ隠しのNG登録方法は>>7参照

(オッペケ Sre7-X5Gp [126.194.26.139])
(ワッチョイ 7fb9-X5Gp [60.158.137.49])
(ワッチョイ 47b9-X5Gp [126.53.187.159])
またはワッチョイとIDを隠した状態でコピペを貼ったり煽りや釣り質問を繰り返す書き込みはほぼ全てロレおじ、ロレハゲと呼ばれる自演荒らしです
専ブラで各自NGしましょう
オッペケに繰り返し構う人も自演です そいつもNGしましょう

オッペケに餌やり禁止🍩
2023/06/14(水) 18:47:49.08ID:RRGIcy+rr
ひどい、別人だよ( ; ; )
2023/06/14(水) 18:49:49.91ID:EPb3uSXh0
そもそもなんで850つー中途半端な数字で建てるの
全盛期みたいな勢いもないのに
17なまえをいれてください (アウアウアー Saae-Q7+5 [27.85.206.6])
垢版 |
2023/06/14(水) 18:51:20.39ID:o569yfsna
そもそもテンプレ長すぎるんだよ
2023/06/14(水) 18:53:11.01ID:k6rU+URrM
900の方が分かりやすいだろうけど
踏み逃げのまま減速せず誰も立てずにレスし続ける事がよくあるし今のままでいいかと
2023/06/14(水) 18:53:19.97ID:d4qTGJEr0
馬鹿みたいに同じ質問するお馬鹿がいるからテンプレ長いのはしゃーなし
2023/06/14(水) 18:53:45.97ID:qvcPJtMh0
このあうあうも怪しいんだよな
2023/06/14(水) 18:53:53.11ID:3jSk2KOga
スレ立て出来なかったからコログになっとけば許してくれるやろ(適当)
2023/06/14(水) 18:53:54.82ID:zXw7pjGa0
またガイジが暴れてんのか
2023/06/14(水) 18:53:59.76ID:Rm4rv+Q60
850踏んだけど疲れちゃってェ…
2023/06/14(水) 18:54:46.33ID:+nnCVQTEp
視界の邪魔になる→ルージュ、ユン、ミネル
視界の邪魔にならない→チューリ、シド

これだけで結構違う
シドは特に暴発しても問題ないし最高だゾッ!
2023/06/14(水) 18:55:25.63ID:7qwp3SOoa
何だこのスレ…おじさん「何だこのスレ…おじさん」
26なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-WhLy [106.133.57.152])
垢版 |
2023/06/14(水) 18:56:18.15ID:0SEznSYLa
よく使う順で大きなゾナニウムとダイヤモンドが上に来る奴ww

わかるぞ👀
2023/06/14(水) 18:56:20.92ID:d4qTGJEr0
シドもでけーんだよ
邪魔
28なまえをいれてください (ワッチョイ 8fda-Q7+5 [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/14(水) 18:56:35.62ID:lIB6Zgu60
疲れちゃってェ...昼寝してたらスレ立て忘れちゃってェ...
2023/06/14(水) 18:57:07.01ID:bG95dPBTd
>>21
きたねぇ花火にするぞ
2023/06/14(水) 18:57:17.54ID:KMtM0TZ/d
>>24
武器振りたい時になんと余計に耐久値を消費させてくれるゾ!
まあA連打するのって大体アイテム拾う時だから戦闘終了してるか誤爆しても問題ない時多いんだけども
強いて言えば戦闘中に他の賢者使いたい時の誤爆か
2023/06/14(水) 18:57:21.78ID:myOEPDGna
携帯鍋、ラスボス前の補給に充分使えるじゃん…見直したぜ
2023/06/14(水) 18:57:33.88ID:d4qTGJEr0
18時から昼寝とは?
2023/06/14(水) 18:57:46.70ID:PxtZ9iDWa
祠とコログまだ終わってないんだけどちょっと飽きちゃってェ…
誰か代わりにやってくれないかなァ…
2023/06/14(水) 18:57:48.46ID:k6rU+URrM
>>23
よぉし始まりの台地の底なし沼に落としてやろう…

>>19
質問集を流れの遅い別スレに隔離してリンクだけ貼る方法もあるがそれだと質問者は事前に読まないと思うんだよね
あと土日はいつも質問だらけになるんだけど質問スレURL貼っても移動してくれないからなぁ
2023/06/14(水) 18:57:49.02ID:uOwbOURU0
ルージュシドはそもそも敵に突っ込んでく猪だから視界の邪魔も起動もしにくい感じ
2023/06/14(水) 18:58:29.38ID:PxtZ9iDWa
>>32
夜勤職なんだろうよ
2023/06/14(水) 18:59:57.06ID:3jSk2KOga
>>31
俺も瘴気料理全然無くて携帯鍋に救われたわ
2023/06/14(水) 19:00:18.05ID:ixytJqL2d
仕事で疲れちゃってェ…
飯食う前にちょっとだけ寝たくてェ…
2023/06/14(水) 19:01:25.03ID:3jSk2KOga
まああんまり自治してもあれだしダルくなったらコログ精神で行こうぜ
2023/06/14(水) 19:01:25.30ID:i2kNCqAe0
コログあと弓4つなんだけどな
燃え尽きた感ある
2023/06/14(水) 19:01:30.21ID:EZmgrobOM
スレ建てたいんだけど
規制されていて建てられなくってェ・・・

な奴も俺含めて最近は相当多いし
2023/06/14(水) 19:01:57.75ID:IIEnaU5ka
スレたて試したけどたてられなかったすまんと言っておけばの嘘でもだいたい許されるよ
43なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-EfU9 [126.234.46.111])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:02:13.89ID:jYbskabnp
他に4人いてタゲ取ってくれるから楽だなーからのユンシドルージュに指示出せない問題に気づく
2023/06/14(水) 19:02:25.48ID:Rm4rv+Q60
>>39
コログになれるのはコロ虐される覚悟のある奴だけだってェ・・・
2023/06/14(水) 19:03:20.98ID:EPb3uSXh0
そもそも1000レスでスレ立てとか何年前のルールだよって感じだな
10000レスでサバ側が自動スレ立てすればいい
2023/06/14(水) 19:03:51.31ID:uOwbOURU0
コロ虐とか何が楽しいかわらかないからコログコンプしたな
檻に入れて沼に沈めるくらいしかやらなかった
2023/06/14(水) 19:04:20.93ID:5uob/9r8d
>>45
いつまでも同じ話題捏ねくり回してねぇで仕事しろ
っていう優しさからやぞ
2023/06/14(水) 19:05:02.16ID:XrjnLsQu0
注目してればお行儀よく1体ずつで相手してくれてた頃と比べると普通に袋叩きにしてくるブレワイ以降は対多数だとデコイが多ければ多い方が楽っちゃ楽
そしてリンク側に殲滅力が着くほど今度はタゲ引いてあっちこっち行くから邪魔になるという絶妙なバランス
2023/06/14(水) 19:05:21.78ID:7qwp3SOoa
コログも………で様子がおかしいのわかるでしょ? 察して色々してよと待ってるのが居れば様子が変だあれのせいかもしれないと行動力溢れるやつも居るのがこう
2023/06/14(水) 19:05:27.92ID:yC+Dk82Zd
大事なのは建てられないって情報だけだからな
余計な言い訳をするとこうやって夜中に昼寝する事になる
51なまえをいれてください (ワッチョイ 8fda-Q7+5 [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:06:37.81ID:lIB6Zgu60
夜中なのに昼寝!?
2023/06/14(水) 19:06:54.76ID:i2kNCqAe0
翻訳班ーっ
2023/06/14(水) 19:07:05.87ID:+nnCVQTEp
頭カバンダ?
2023/06/14(水) 19:07:39.17ID:qqP/9kOo0
紛らわしいから仮眠って言えや
2023/06/14(水) 19:08:34.92ID:G5DZ0DJf0
討伐隊でモップ持ってる人さすがに舐めすぎでしょ
2023/06/14(水) 19:08:37.52ID:5uob/9r8d
揚げ足をいつまでも擦ってるのを見ると
客層変わったって感じるのじゃ
2023/06/14(水) 19:09:19.71ID:KMtM0TZ/d
昔はお前のようなスレ建て者だったんだが、夜中に昼寝を受けてしまってな…
2023/06/14(水) 19:09:44.23ID:ADcV6Qip0
客層が変わったんじゃない
客が年を取って劣化したんだよ
2023/06/14(水) 19:10:06.13ID:pxo+4Ga2a
人が減ってくるとキチガイの瘴気が濃くなるからな
2023/06/14(水) 19:10:49.85ID:d4qTGJEr0
ホゥ、ホゥホーゥ
61なまえをいれてください (ワッチョイ 83af-z240 [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:11:22.09ID:slNnXPAZ0
コログの実ひり出してました
よーし今からスレ立てるぞー!
あれ、立ててないのにスレが立っている?!
2023/06/14(水) 19:11:49.79ID:5uob/9r8d

2023/06/14(水) 19:11:53.14ID:DZ2/SomIM
>>59
そう大坂弁を責めるな
64なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-Xqkl [118.8.193.8])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:12:07.86ID:0fwBy0MO0
祠クリアするのに忙しくて全然メイン進まない
鳥望台も解放しなきゃいけないしマジで中身濃いな
2023/06/14(水) 19:14:03.61ID:HRn3nOqua
ひだまり草が減ってるんですね
2023/06/14(水) 19:14:15.05ID:EZmgrobOM
I need to reach my friend...
67なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-EfU9 [126.234.46.111])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:14:26.46ID:jYbskabnp
もういつでもラスボス行けるけど祠は30も攻略してないな
ワープ用に起動だけしてる
68なまえをいれてください (スップー Sd12-eY9j [1.73.1.135])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:15:29.48ID:hUVrO70kd
ゾナウギアの有能度ランキング誰か作ってくれ
一位は操縦桿なのはわかる
2023/06/14(水) 19:15:50.11ID:G+uoM8qO0
武器の攻撃力の数値が水色なのってどういう条件?
70なまえをいれてください (ワッチョイ 8fda-Q7+5 [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:15:59.87ID:lIB6Zgu60
>>63
ウワッ!見つかっタァ!
71なまえをいれてください (ササクッテロル Spe7-EfU9 [126.234.46.111])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:16:18.62ID:jYbskabnp
>>68
2位は扇風機だろうな
2023/06/14(水) 19:16:29.23ID:nUqZ4Tdrd
リバトルにもなるし運コログも出来るしロケットが1位に決まってるんたァ…
2023/06/14(水) 19:16:58.66ID:wDvyRS8Z0
寧ろ無能ギアがライトくらいしか思いつかん
2023/06/14(水) 19:17:20.56ID:i2kNCqAe0
>>69
なんかの効果で威力あがってる
2023/06/14(水) 19:17:43.13ID:y1PvnTV20
>>68
料理鍋はサスペンションの用途が出回ってからめちゃくちゃ有用度上がった気がする
2023/06/14(水) 19:17:43.71ID:KMtM0TZ/d
ライトにもサスペンション機能くらいあればパラリラするパーツくらいには使われただろうに
2023/06/14(水) 19:18:20.25ID:i2kNCqAe0
ライトくんは何か隠された使い道ないんすか
2023/06/14(水) 19:18:29.72ID:ADcV6Qip0
ライトは矢に付けたら鏡盾の目眩まし効果付けてよかっただろ
79なまえをいれてください (ワッチョイ 8fda-Q7+5 [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:18:40.44ID:lIB6Zgu60
ライトアップ
2023/06/14(水) 19:19:05.30ID:IIEnaU5ka
自慢のバイクをデコれ
2023/06/14(水) 19:19:10.99ID:Bkeof9zN0
暗闇祠と台地の魔神像くらいでしか使った記憶ないライト…
2023/06/14(水) 19:19:35.22ID:G+uoM8qO0
>>74
なるほどさん
2023/06/14(水) 19:19:41.49ID:ZB6VFJ1od
ムーンクリスタルパー ライトアップ!
みたいな変身決めセリフあったよね?
2023/06/14(水) 19:19:54.47ID:XrjnLsQu0
矢にライト付けて古代矢と同じ機能を持たせた光の矢(物理)になれば完璧だったな
2023/06/14(水) 19:20:17.75ID:5uob/9r8d
落ちてるものポッケに仕舞わない縛りしてると
ライトやうんこ服程度でもめちゃくちゃありがたい

初心者救済措置に助けられてるだけってはっきりわかんだね
2023/06/14(水) 19:20:34.83ID:IWYDTPrx0
>>71
その2つは鉄板だとして3位が難しいな
2023/06/14(水) 19:20:44.87ID:5Gh8TLgi0
光源系のアイテム多い割にアカリ花で大体なんとかなるっていう
2023/06/14(水) 19:20:49.13ID:yC+Dk82Zd
ライトを盾につけて懐中電灯とかやったら凄まじい勢いで耐久削れるんよね
2023/06/14(水) 19:21:26.99ID:EZmgrobOM
操縦桿
ファン
ロケット
浮遊石
大砲
氷竜雷竜
その他
ぐらいじゃね?
2023/06/14(水) 19:21:38.92ID:qqP/9kOo0
ライト武器に付けるとなにか特殊能力ないのかね?
2023/06/14(水) 19:21:50.11ID:DMambGmXM
クラフトゲーみたいに家とか自由に作れたらライトはさぞ活躍しただろうな
ティアキンもクラフトついでに家作る要素とかあったら楽しかっただろうなァ…
2023/06/14(水) 19:22:04.92ID:GZuibLL/0
ゾナウギアTier表とか楽しそう

A 操縦桿 扇風機
B ロケット
C バネ
D その他
E 放水栓 鏡
F ライト

こんなもん?
2023/06/14(水) 19:22:20.81ID:y1PvnTV20
雷竜は射程が短いから氷竜火竜より使わない
2023/06/14(水) 19:22:51.44ID:bWKJN7GTd
ライトくん真っ暗闇の祠でお世話になったろ!
2023/06/14(水) 19:22:53.79ID:EPb3uSXh0
>>73
え、杭は有効活用できるの?
2023/06/14(水) 19:23:10.94ID:ixytJqL2d
>>68
ゴーレムの頭、大砲、氷龍…
この辺よくお世話になる
2023/06/14(水) 19:23:26.70ID:cERikj0ld
>>94
アカリバナ投げまくるよなあ!?
2023/06/14(水) 19:23:26.84ID:i2kNCqAe0
ベッドとか普通の鍋もブループリントできりゃなぁ
2023/06/14(水) 19:23:41.21ID:uOwbOURU0
ロケットは盾に常備するくらいは使うな
2023/06/14(水) 19:23:49.72ID:qqP/9kOo0
>>95
ハンマーにするとえらい耐久力あるんだわ
2023/06/14(水) 19:23:54.04ID:y1PvnTV20
ギアライトはハウジングでポーチライトとかシーリングライトみたいな使い方が出来ればまだ…
2023/06/14(水) 19:24:14.99ID:wDvyRS8Z0
>>95
杭は武器や謎解きに大活躍だぞ
2023/06/14(水) 19:24:16.87ID:5uob/9r8d
で、ランク付けてどうすんの?
104なまえをいれてください (ワッチョイ 8fda-Q7+5 [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:24:29.39ID:lIB6Zgu60
ロケットはクリア後特典で壊れない仕様にしてもよかったのでは?
2023/06/14(水) 19:24:30.49ID:woKzL+tud
大岩より杭のがいいんか
2023/06/14(水) 19:24:49.99ID:uOwbOURU0
>>95
ズル用のゾナウギアでしょ
2023/06/14(水) 19:24:56.34ID:y1PvnTV20
杭は1本あったらめちゃめちゃ頭使うの楽しくなる
2023/06/14(水) 19:25:26.26ID:BkskebDx0
>>103
何にでもランク付けたがる人っているじゃん
理由なんて無いよ
2023/06/14(水) 19:25:26.89ID:uOwbOURU0
バッテリーが案外使わない
2023/06/14(水) 19:25:36.59ID:HnlYATO00
>>95
単純に足場やどこでも○○系の根元に使えるし
鉱床割り用の打撃武器が無い&近場に岩が無い時に岩代わりに杭スクラビルドでピッケルになる

ライトはアカリバナにも負ける敗北者じゃけえ
2023/06/14(水) 19:26:28.36ID:C8z1Wkmzd
急募
咲いてしまったアカリバナを除去する方法
掴めず、燃えない、なにこれ?
2023/06/14(水) 19:26:36.63ID:cERikj0ld
バッテリーは重さあるのが悪いよ…
2023/06/14(水) 19:26:43.94ID:5Gh8TLgi0
ランキングで思い出したけどブレワイ出た時ソシャゲ出るみたいな噂あったけど多分没になったよね
2023/06/14(水) 19:26:57.38ID:XrjnLsQu0
最初は台車で周り硬めたガチガチのルンバや装甲車作ってたけどコスパ悪い上に殴られたくないだけならルンバにCC機能持たせるだけでいいことに気づいて戦闘用ブルプリは雷龍スプリンクラールンバと氷龍七宝ボルドハンマー回転ルンバだけになった

どっちもコスト15でサイズ小さくて洞窟内でも使える上に七宝ハンマー接触以外は頭1部位だけでFF皆無になるのも助かる
2023/06/14(水) 19:27:08.88ID:y1PvnTV20
バッテリーはエリクサー症候群と同じになる
モドレコ使ったり蓄電池パクれば永久機関できるしね
2023/06/14(水) 19:27:59.64ID:4TshsCbL0
矢で撃った杭を足場にして空島の下からトーレルーフしてるの見たときは感心した
2023/06/14(水) 19:28:02.91ID:GZuibLL/0
>>111
試してないけど100本咲かせると古いやつから消えるとは小耳に挟んだ
2023/06/14(水) 19:28:04.73ID:EPb3uSXh0
>>112
スマホだって重さの大部分はバッテリーじゃん
2023/06/14(水) 19:28:05.06ID:o6zbD0de0
放水は鏡よりは使い道あるだろー
2023/06/14(水) 19:28:09.78ID:k6rU+URrM
>>111
どちらの方法でも
・咲かせちゃった前のデータをロードする
・邪魔にならない場所にアカリバナ100本咲かす
121なまえをいれてください (ワッチョイ 8fda-Q7+5 [118.5.3.22])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:28:30.64ID:lIB6Zgu60
ライトはミネルにつけたら照らしてくれるよ
2023/06/14(水) 19:28:42.96ID:GZuibLL/0
杭って矢で撃てるん?このゲームほんと奥が深いな
123なまえをいれてください (ワッチョイ 828a-gKeh [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:28:51.45ID:wNgHpcTy0
戦闘系ギアの製作に挑もうとするもやっぱり火力が微妙すぎて
自分で戦った方が早いやんってことに
124なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-q83d [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:29:06.88ID:z/pEd+rL0
やっとイーガ団装備あつめてイーガ団アジト入ったけど思ったより広いなここ
2023/06/14(水) 19:29:37.23ID:woKzL+tud
鏡は言う程見た目鏡でもないよなあれ
始めて祠で見た時なんだこれ?ってなったわ、スクラビルドで名前見て気付いたけど
背面に付いてる玉も意味ありげで何もないし
2023/06/14(水) 19:29:41.12ID:KMtM0TZ/d
地上の暗い洞窟や井戸は5、6個くらいはあったけどそこに設置したアカリバナ他で投げてないのに再訪した時に消えてた覚えがある
コガーマも湧かないし地底は全部根を光らせてたから消えた理由が分からない
2023/06/14(水) 19:29:49.01ID:3jSk2KOga
>>123
リンクさんがフィジカルエリートすぎるのが悪い
2023/06/14(水) 19:30:09.49ID:C8z1Wkmzd
>>117
>>120
ありがとう
100本かあ、ロードした方が楽そうですね
2023/06/14(水) 19:30:19.44ID:HnlYATO00
ギアで戦闘させるならもう光線ガン積みor高火力ビルド武器付けたルンバ突撃の実質二択状態だし……
2023/06/14(水) 19:30:26.48ID:i2kNCqAe0
イーガ団アジトは入ったときブレワイのトラウマ思い出したわ
今回はスニーキングなくてよかった
2023/06/14(水) 19:30:32.56ID:cERikj0ld
浮遊石って汎用性高いし色々出来そうなんだけど存外使わないわ
戦闘中の空中足場として使ってるのとか見るとカッケーと思うけどいざ自分が戦闘するときそんなとこまで考えない

カバンダはその場にあるものでどうにかするのを楽しんでる
132なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb0-eY9j [92.203.22.91])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:30:39.59ID:U8VgcMc50
放水は炎の神殿だったり水の神殿のあのタコとの戦闘だったりで活躍できるからな
133なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-q83d [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:30:54.54ID:z/pEd+rL0
ゾナウ強化パーツみたいなのが各所にあってバッテリー製造施設でゾナウギアのアップグレードができたら楽しそう
2023/06/14(水) 19:31:04.99ID:XrjnLsQu0
>>123
流用できる範囲内ならそこにある雑魚集団全てに対して武器をケチれることに意味がある
ゾナニウムは地底人してると余るほど手に入るし
135なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb0-eY9j [92.203.22.91])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:31:11.08ID:U8VgcMc50
タイマーバクダン×21とか火力どんくらい出るんや?
2023/06/14(水) 19:31:11.36ID:GZuibLL/0
最近床に操縦桿置くと簡単に弓集中できること知って感動したわ
2023/06/14(水) 19:31:37.37ID:uOwbOURU0
アジトで買える乗り物とかあるけど
適当なものくっつけたらブルプリに登録できるというね
まぁ使わんけど
2023/06/14(水) 19:31:50.42ID:3jSk2KOga
>>131
まあ殆どのギアは無くてもクリアできる調整してるからな
ギアを楽しむ目的を持たないと使わないのは正直多い
2023/06/14(水) 19:31:55.32ID:ADcV6Qip0
>>131
空をゾナウギアで飛んでる時にミスった時に矢で足元に撃つことでリカバリーできる
2023/06/14(水) 19:32:09.37ID:qqP/9kOo0
ライト当てると倒せる敵弱体化される敵を用意しろ!
2023/06/14(水) 19:32:19.65ID:EZmgrobOM
>>122
浮遊石を下方に矢で撃って足場に出来るぞ
2023/06/14(水) 19:32:23.89ID:GZuibLL/0
タル爆弾やら四角い爆弾やらバクダン花やらタイマーバクダンやら色々あるけど
どれがそういや一番火力があるのかね
2023/06/14(水) 19:32:31.90ID:34f130A6a
>>133
宝の地図で手に入るものは服よりそういうやつの方が嬉しい
144なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-q83d [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:32:42.31ID:z/pEd+rL0
>>134
そういうテレサみたいな敵結構アリだな
2023/06/14(水) 19:32:47.68ID:GZuibLL/0
>>141
有用な知識助かる
2023/06/14(水) 19:32:59.42ID:woKzL+tud
>>136
ミネゴでよくないそれ?
2023/06/14(水) 19:33:38.53ID:yC+Dk82Zd
タイマーバクダンは盾につけてサーフィンすると手っ取り早く浮けるから好き
2023/06/14(水) 19:33:51.02ID:uOwbOURU0
翼盾とかあったなぁ・・・
2023/06/14(水) 19:34:02.10ID:GZuibLL/0
>>146
3週目なんだけど未だにミネルに出会えたことないの・・・
150なまえをいれてください (アークセー Sxe7-E3UD [126.151.94.46])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:34:03.26ID:h5vSiDU+x
>>103
「楽しそう」って書いてあるじゃん
ランク付けて楽しむんだろ
2023/06/14(水) 19:34:23.80ID:uIdbcR/l0
オルドラの爪取ろうと矢で落としたのはいいけどピンポイントで地底穴に落ちていって
穴入って降りてみたが(根未開放エリア)行方不明に
消えてしまうとかあるのかな
2023/06/14(水) 19:35:05.10ID:C8z1Wkmzd
こういうスレでのランキング定番は
美形キャラランキングなんだけど
1位はプルアさんだよね?
153なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.151])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:35:05.30ID:5MO/ptENM
>>92
翼がない
やり直し
2023/06/14(水) 19:35:48.11ID:5uob/9r8d
>>152
満場一致でヴィオランさんに決まったはずだが?
2023/06/14(水) 19:35:55.11ID:d4qTGJEr0
アンケはアフィってインパが言ってた
2023/06/14(水) 19:36:05.47ID:zXw7pjGa0
朽ちてない武器を監視砦にいる職人が買い取るシステムあったらよかったな
157なまえをいれてください (ワッチョイ 828a-gKeh [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:36:06.65ID:wNgHpcTy0
>>149
せめて真EDの条件くらい満たしてから2周目はいろうや
2023/06/14(水) 19:36:20.34ID:k+J2mRJ00
アフィじゃないって分かればランクの話ししても良いんだけどね
養分になるのはヤダヤダ
2023/06/14(水) 19:36:36.06ID:k6rU+URrM
ザラシぬいTier表

A 赤ザラシ
B 縦向き緑ザラシ
C 青ザラシ
D 横向き緑ザラシ
160なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.151])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:37:27.66ID:5MO/ptENM
ハイラル盾もう一枚買わせろやコシノジュンコババア
2023/06/14(水) 19:37:27.96ID:BkskebDx0
>>151
俺も落とした事あるけど光ってるから意外とすぐに見つかったわ
2023/06/14(水) 19:37:36.48ID:J/0Vgz/L0
プルアに熱狂してる人達は100歳超えのおばあちゃんだって知ってて熱狂してるんだろうか?
上級者すぎるわ。
2023/06/14(水) 19:37:37.00ID:uOwbOURU0
盾ビルドはエノキダ、ザラシ、ワッカ冠を常にそろえる
2023/06/14(水) 19:37:52.87ID:KMtM0TZ/d
始めたやつがアフィじゃなくても面白そうなら普通にコピって持ってくからなあいつら
2023/06/14(水) 19:37:57.42ID:woKzL+tud
>>149
ミネルさんなら常に君の側にいるよ…
2023/06/14(水) 19:38:02.02ID:GZuibLL/0
>>157
こうコンプしてしまうと燃え尽きちゃいそうで・・・
2023/06/14(水) 19:38:22.48ID:uOwbOURU0
ゼルダもリンクも100歳越えてる
ブレワイは上級者向け
2023/06/14(水) 19:38:51.98ID:km8wR7iH0
賢者がまじで無能じゃないか??
近く行かないと発動できないのにウロウロしやがるし、近くにいたらいたで誤爆したり別の賢者選択したりで邪魔くさい
なんでキー入力だけで選択・発動できるようにしなかったんだよ
歩いてても視界も悪いし昆虫や動物が逃げちゃうのもクソ
呼び出し解除してるけど必要なときは手間だし、ストレス凄いよこのシステム
169なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.151])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:38:59.34ID:5MO/ptENM
坂道岩オクタ、武器滑りすぎるんじゃ死ね
2023/06/14(水) 19:40:38.45ID:YXN1zq2pd
スクラビルドの剣と盾って、素材をいっぺん置かないとダメなのかしら
ポーチから直接スクラビルドできない?
2023/06/14(水) 19:40:39.39ID:k+J2mRJ00
賢者って音も立てなければ視界にも入らないはずだが
2023/06/14(水) 19:40:40.20ID:XrjnLsQu0
>>169
食わせる前ならウルハンであーんして
吐いた後ならモドレコすればよかろう
2023/06/14(水) 19:41:01.45ID:woKzL+tud
>>159
ノーマル緑ザラシは何処行ったんだよ
2023/06/14(水) 19:42:19.10ID:Hkzpt9HS0
このセリフ、2人は不倫関係という理解で合ってる?
https://i.imgur.com/PgMjotw.png
175なまえをいれてください (ワッチョイ 6b21-Mxq+ [216.153.92.192])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:42:27.06ID:xzjWj7qz0
グリオーク倒したけど、入手した素材しょぼくない?
2023/06/14(水) 19:42:46.00ID:rZmxFFxv0
賢者はあのわちゃわちゃ感楽しめないと辛いかもなぁ
177なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-BcJ2 [106.146.50.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:43:07.60ID:ys/cw5qQa
>>174
2023/06/14(水) 19:43:09.58ID:Q6SygjU60
話に聞いたU字ブロックホバーバイク作ってみたけどええな
変わったカタチだからとりあえず2個連結したのブルプリに写してパクっておいててよかった
どういう仕様かこれはなぜか外しても消滅しないし
2023/06/14(水) 19:43:28.01ID:uOwbOURU0
賢者のメイン性能はタゲ分散だからね
2023/06/14(水) 19:43:30.69ID:km8wR7iH0
>>171
それはマジで言ってる?
呼び出してたら視界に入らないは有り得ないし、動物逃げるのも確認済みなのよ
181なまえをいれてください (ワッチョイ 828a-gKeh [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:43:39.12ID:wNgHpcTy0
>>175
氷の凍結3倍ダメージを無限に出せるのはつよい
182なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:43:49.95ID:xZ/XRYbYr
ワイ街道を全部踏破してカバンダ全クリしたと思ったが、道外れの崖で必死に支えてるカバンダを発見して絶望

センサーに引っかからないんだから出現場所にせめて一貫性持たせてくれ
2023/06/14(水) 19:44:00.35ID:5Gh8TLgi0
ゼルダ人気投票1位ゼルダ2位ゼルダ3位ゼルダ4位ゼルダ
2023/06/14(水) 19:44:03.89ID:uIdbcR/l0
>>161
一応ちゃんと落ちてるのか
降りて行った先が周り谷底あるとこで真っ暗だし探すの諦めた。その下にあったのかもw
185なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-xE09 [118.16.71.61])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:44:21.43ID:xvWrJY/b0
ゼルダ役の声優さん上手だね
赤い月の日に違和感のあるゼルダ演じて
見るたびにゼルダ???おかしい??って思ってたから
2023/06/14(水) 19:44:24.24ID:km8wR7iH0
>>176
わちゃわちゃは良いよ
仲間と冒険してる気分で遊べるし
ただそれを活用しようとするとストレスがすごいって話
2023/06/14(水) 19:44:28.03ID:34f130A6a
>>183
妥当な順位ですね
神に感謝
2023/06/14(水) 19:44:35.61ID:d4qTGJEr0
賢者質量まであるしなァ…
2023/06/14(水) 19:44:46.85ID:dbRMP8YJa
>>175
角は何度使っても属性が切れないから属性素材の中では一番優秀ではある
2023/06/14(水) 19:44:52.86ID:XrjnLsQu0
一応属性武器素材の中なら各グリオーク角が最強なんだけども
まあ属性クリティカル狙いなら属性実投げすれば早いし暖房冷房とチャッカマン解凍と氷足場作りで1本ずつあれば足りる
2023/06/14(水) 19:45:11.42ID:k6rU+URrM
>>173
たしか寝室のがノーマル横
パトリシアちゃん隣の部屋が縦ザラシ
2023/06/14(水) 19:45:28.42ID:mlRFBzL/a
実際ソロと6人PTでは戦力差は30倍ぐらいある
弾除けは多ければ多いほどよい
2023/06/14(水) 19:45:30.31ID:4TshsCbL0
>>183
絵心のある方はこれをボーボボの人気投票回みたいな絵にしてくださいお願いします
2023/06/14(水) 19:45:43.28ID:Hkzpt9HS0
-ゼルダの伝説-
吸い込み攻撃を得意とする敵キャラ
爆弾を喰わせられガチ

傾向あると思います
2023/06/14(水) 19:46:08.97ID:zTGcpphz0
討伐隊イベでは賢者出して更にわちゃわちゃさせてる
2023/06/14(水) 19:46:09.13ID:8CR9wz3ka
凍結槍は強い
凍結片手は盾に凍結性能与えた方が耐久いいと思う
197なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.55])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:46:31.20ID:2+RvBmTCM
ユンニキ、よく空振りしてるんだよな
マジでアホ
198なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-xE09 [118.16.71.61])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:46:33.10ID:xvWrJY/b0
>>173
どうだろう?wそれはないとは思うけど
ブレワイ後ティアキン直前までの間
ちょろちょろ遊びに行ってたのかな?リンク
2023/06/14(水) 19:46:42.33ID:uOwbOURU0
ゼルダにダが付いてるのエノキダとか感動したろうにな
2023/06/14(水) 19:47:07.35ID:k+J2mRJ00
>>180
魔物に対して隠密する時は賢者見つからないからそう思ってるんだけど
動物だと発見されるとかあるのかね
だとしたら相当めんどくさいな
201なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:47:08.35ID:xZ/XRYbYr
グリ氷角光鱗
相手は死ぬ
202なまえをいれてください (ワッチョイ 83af-z240 [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:47:11.28ID:slNnXPAZ0
>>185
席巻するとか言わないもんな
203なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.55])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:47:30.54ID:2+RvBmTCM
地下ビッグブーメランマジで出てこねえ
リセマラリセマラ旅人旅人
2023/06/14(水) 19:47:31.48ID:34f130A6a
>>195
あそこは出したくなるよな
敵も多いからごっちゃごちゃにさせて暗殺者になる方がいい
2023/06/14(水) 19:48:29.66ID:woKzL+tud
にしてもガノンさんいい歳してお姫様なりきりプレイウマすぎじゃない?
ネカマとか上手そう
2023/06/14(水) 19:48:31.21ID:Bkeof9zN0
ロケット盾1回はまあわかるがバネ盾が1回なのはなんかムズリムズリするよな
207なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-xE09 [118.16.71.61])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:48:45.93ID:xvWrJY/b0
>>202
セリフも見てればゼルダじゃないよなってわかるけど
声質とか抑揚とかなんか上手いなぁって。感心しちまったよ
2023/06/14(水) 19:49:02.38ID:XrjnLsQu0
ルンバ出して殴らずにいると他ゲーのオトモ放置狩り防止機能みたいに殴るのをやめるのはやっぱり仕様なんだろうか
2023/06/14(水) 19:49:32.68ID:km8wR7iH0
>>200
魔物には判定ないね
だから対魔物ではコソコソできる
動物撮影したいのに賢者がウロウロして動物逃げちゃったり、ホタル捕りたいのにやっぱり逃げちゃったりする
ユン坊お前この野郎…!ってなるよ
2023/06/14(水) 19:49:45.88ID:yE5Oknyj0
>>194
グヨーグとか3dリメイクでご丁寧にも吸い込み攻撃追加されて案の定爆弾食べさせられてて草
211なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-xE09 [118.16.71.61])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:49:46.40ID:xvWrJY/b0
ブレワイティアキンの世界であともう一本ぐらいゲーム出して欲しいわ
なんかもったいねぇ
2023/06/14(水) 19:50:11.36ID:4D5XlOwJ0
他はともかくミネゴが魔物に警戒されないのは謎
2023/06/14(水) 19:50:13.15ID:EJhjYgN/a
>>142
タイマー爆弾の火力がかなり低いのは使ってて分かるけど他は横並びでどれが強いかは特に無さそう
214なまえをいれてください (ワッチョイ 83af-z240 [122.197.81.79])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:50:27.91ID:slNnXPAZ0
>>207
まあ確かにちょっと違和感あるな
2023/06/14(水) 19:50:34.07ID:BkskebDx0
>>185
初めて聞いた時はゼルダ闇堕ちか?と思ったな
正体判明してもあの台詞は続けて欲しかった
2023/06/14(水) 19:50:39.74ID:34f130A6a
爆弾食う
一つ目
2023/06/14(水) 19:51:21.81ID:KMtM0TZ/d
オオカミいちいち撃つの面倒な時にミネゴに乗ってウホウホ威嚇しながら歩いていくと逃げるのは助かってるゾ
2023/06/14(水) 19:51:25.17ID:km8wR7iH0
>>195
そういうのは分かる
賢者自体というより、システムが練られてないし何でこれでGOしたん?って感じ
2023/06/14(水) 19:51:52.75ID:k6rU+URrM
ミネゴは壺というか陶器の破片だからじゃね⚱
2023/06/14(水) 19:52:08.46ID:k+J2mRJ00
>>209
まじかー
スズメとかやけに逃げやすいとは思ってたけどこれかもしれん
2023/06/14(水) 19:52:09.98ID:O62qrQXGa
100歳超えたら精神的にはデクの樹様だと思うんだけど逞しすぎる
2023/06/14(水) 19:52:22.68ID:mRAy7rsud
身バレして垢削除するガノンおじほんと草
2023/06/14(水) 19:52:43.35ID:mlRFBzL/a
マスターソード抜いても赤い月のはゼルダのまま
いや、ゼルダじゃ無いのはバレてるから
224なまえをいれてください (ワッチョイ 828a-gKeh [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:52:55.24ID:wNgHpcTy0
リュクス
アイーダ姫
プリンセスプリキュア
ゼルダ姫

やたら姫役がおおい人
2023/06/14(水) 19:52:58.92ID:uIdbcR/l0
>>211
地上新マップで遊んでみたいな、マップ作るの大変そうだけど
2023/06/14(水) 19:53:23.39ID:rZmxFFxv0
>>207
気だるい感じが良い
2023/06/14(水) 19:54:23.38ID:k6rU+URrM
取り返しのつかない要素
赤月おじポエム
2023/06/14(水) 19:54:25.09ID:DMambGmXM
>>218
練った結果がこれだぞ
イライラする出来事は記憶に強く残るからあえてクソ要素を入れてんだ
隠し味ってやつよ
2023/06/14(水) 19:54:30.43ID:km8wR7iH0
>>220
だと思う
距離保って動いてないのに、なんで逃げた!?ってなったらそれはだいたい賢者の仕業
2023/06/14(水) 19:54:40.35ID:Exp/BDNvr
ガノンおじさん
迫真の演技が光る
2023/06/14(水) 19:54:46.18ID:Hkzpt9HS0
ナムコかコナミかどこかのゲームで、こういう雰囲気の名作シリーズなんかなかったっけ?
https://i.imgur.com/onWQNH4.png

この絵面を見た時から引っ掛かってるんだが
2023/06/14(水) 19:55:07.70ID:Bkeof9zN0
祠152でミニチャレンジもやってたのにまだ洞窟30もあるんか…
えぐいて
2023/06/14(水) 19:55:36.60ID:0F45P6hCd
王家✨!ゾーラ✨!騎士✨!残心✨!
うおおおおおお!!これで最強やぁぁぁ!

⚡「🥰」
234なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.169])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:55:37.18ID:cQT4KW6fM
金使い道なさすぎてハテナ老害の図鑑コンプしたわ
2023/06/14(水) 19:55:39.54ID:3QA2u3Tk0
327425860023
意味が解りません
地図の座標だと思うけど行けないです
2023/06/14(水) 19:55:40.74ID:ADcV6Qip0
>>231
悪魔城ドラキュラ
2023/06/14(水) 19:56:17.62ID:4TshsCbL0
発表時は何か憂いが見られる表情に様々な憶測が飛び交ったこの画像
今考えるとn万年考えたポエムをバカにされて落ち込んでるだけかもしれない
https://i.imgur.com/Rwnf46i.jpg
238なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:56:30.05ID:xZ/XRYbYr
洞窟かなり密集してるのもな
マヨイセンサーつけてマヨイ発見しても次のマヨイがセンサーに引っかかる
2023/06/14(水) 19:56:38.37ID:km8wR7iH0
>>228
こんな隠し味はいらんww
要は操作性の悪さに繋がってるから、テストプレイしてなさそうとすら思う
2023/06/14(水) 19:56:42.80ID:O62qrQXGa
パトリシアちゃんがいなかったらミニチャレンジは諦めた
2023/06/14(水) 19:56:48.20ID:mlRFBzL/a
マイホームを高層マンションにしたいけど金が…ない…!
242なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-xE09 [118.16.71.61])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:56:51.24ID:xvWrJY/b0
>>225
リンクゼルダじゃ無くて
4賢者メインで外伝的なやつか、リンクがハイラル王国以外に出張でゼルダ関係なしで外伝的位置付けとか
2023/06/14(水) 19:56:58.57ID:yC+Dk82Zd
身バレしたら地底でやってた座禅のままポエムしていいよガノンさん
体育座りとかに変えてもいいけど
244なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.54])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:57:06.98ID:ZFmPCPXuM
スマブラじゃゲロ弱いガノンちゃんかわいい
2023/06/14(水) 19:57:25.30ID:3jSk2KOga
ブレワイティアキン軸で外伝はほしいなあ
2023/06/14(水) 19:57:52.18ID:qqP/9kOo0
ゴーレムの武器も雷対策に3つくらい持ってたな
247なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-EfU9 [60.117.237.47])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:57:52.58ID:8wORmHpm0
ゲルド盾ってどこで取れます?
七宝武器作りたいけど盾だけ持ってなかったわ
2023/06/14(水) 19:57:56.97ID:qII3EbX20
>>215
禁術で人でなくなると聞いて龍になると知るまでは、ゼルダが魔族になったのかと思ってた
249なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-BcJ2 [106.146.50.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:58:01.94ID:ys/cw5qQa
やっぱ次回もティアキンぐらいマップ広くないと満足しないのかね
250なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.54])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:58:02.77ID:ZFmPCPXuM
ブルプリロボコン大会やらせろや
251なまえをいれてください (ワッチョイ 8f8c-xE09 [118.16.71.61])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:58:34.19ID:xvWrJY/b0
>>237
ガノン主人公(プレイキャラ)で、ハイラルメチャクチャにするゲームやりたい
ラストバトルは勇者に勝利する
252なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.54])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:58:36.73ID:ZFmPCPXuM
>>247
天井に張り付いてるイソギンチャクみたいなやつが落とす
2023/06/14(水) 19:58:38.87
テンプレ追加案

Q.バグマスターソードにスクラビルドできる?
A.バグ技でできる

Q.バグマスターソードに他の武器(近衛とか七宝とか)の能力を移植できる?
A.今のところ他の武器の能力の移植バグは見つかっていない
追加効果(攻撃力アップとか)と耐久値(壊れかけとか)なら移植できる

Q.常時クリティカルってなに?
A.バグマスターソードは使用しても耐久値が減らないので、耐久値1を移植すると、あと一撃で壊れるときのダメージ2倍が常時発動している状態で連続使用できる
2023/06/14(水) 19:58:56.04ID:34f130A6a
戦闘をするにも金がかかる
戦わずに済むならそれでよいではないか。
まったく無駄な出費だ。
2023/06/14(水) 19:59:02.25ID:XrjnLsQu0
>>247
運次第が嫌で多少の手間を惜しまないならゲルドラリー(南の訓練場)で適当に2分切れば確実にもらえる
256なまえをいれてください (ワッチョイ 828a-gKeh [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 19:59:05.04ID:wNgHpcTy0
>>247
石板集め~玉集めのエピソードチャレンジクリアするとゲルドシリーズ全部揃った部屋に行けるよ
2023/06/14(水) 19:59:05.09ID:HnlYATO00
>>244
勝てない初心者はとりあえずガノン使っとけ ってレベルじゃなかった?

可愛くてエロくてガノンみたいなパワー系剣士のホムラちゃん使えって?それはその通り
2023/06/14(水) 19:59:39.40ID:ZNXPfQKBa
あれは我が女装して変装したわけじゃないから…我っぽいナニかが勝手にやった事だから…むしろ我は被害者
259なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.54])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:00:01.00ID:ZFmPCPXuM
>>257
上位勢集う大会ではガノおじ皆無だからまあそういうことや
2023/06/14(水) 20:00:06.81ID:XrjnLsQu0
ごめん2分切りはナイフだったかも
2分30秒かくらいで盾だった
2023/06/14(水) 20:00:38.60ID:Hkzpt9HS0
>>236
それだわ
2023/06/14(水) 20:00:56.91ID:ixytJqL2d
ガノおじスマブラだと何で弱いんだっけ
B技が実質死んでるのはまあそうなんだけど
2023/06/14(水) 20:01:06.21ID:3QA2u3Tk0
3274ー2586ー0023
ググっても出ません
教えてください。
2023/06/14(水) 20:02:06.85ID:O62qrQXGa
ガノンも一緒に弱体化して成り上がって欲しかった
2023/06/14(水) 20:02:08.35ID:DwFRgWMK0
>>257
スマブラのガノおじはラグ環境にて最強……
2023/06/14(水) 20:02:11.32ID:GZdSkCIka
>>262
復帰弱者
2023/06/14(水) 20:02:25.82ID:k6rU+URrM
>>263
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

いつ、どのNPCがくれた座標かも書き添えるといい
268なまえをいれてください (ワッチョイ 828a-gKeh [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:02:28.51ID:wNgHpcTy0
>>263
ぐぐったらすぐ攻略記事出てきたが
2023/06/14(水) 20:02:37.34ID:yC+Dk82Zd
電話番号だよ
2023/06/14(水) 20:02:58.34ID:d4qTGJEr0
徳川埋蔵金の座標
2023/06/14(水) 20:03:03.12ID:KMtM0TZ/d
アプデで環境が変わりまくると付いてくの面倒になって離れてXの頃しか知らんからあれだけど
重量級扱いの割に軽い方とか飛び道具無いとか武器持ちじゃないから判定が弱めとか全体的に動きが重いとか色々
2023/06/14(水) 20:03:16.24ID:4TshsCbL0
>>245
あつめろ コログの森
2023/06/14(水) 20:03:29.08ID:O62qrQXGa
オパールの座標
2023/06/14(水) 20:03:46.13ID:mlRFBzL/a
とは言えスマブラのガノンおじは剣使い出してだいぶパワーアップしたじゃない
275なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-q83d [60.107.149.213])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:03:52.33ID:z/pEd+rL0
スマブラで瘴気撒き散らして敵の武器全部ダメにするガノンさん
2023/06/14(水) 20:04:09.69ID:ZNXPfQKBa
よくわからんけどスマブラの方でもガノンドロフは舐めプしてるんだな
277なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:04:51.95ID:xZ/XRYbYr
ワープマーカー、座標指定で設置させてくれ
どうせ内部処理的にはそうしてるんだろうし
278なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb0-eY9j [92.203.22.91])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:04:59.02ID:U8VgcMc50
ティアキンのガノンドロフをスマブラに参戦させるとするならピンチになると秘石の力で魔王モードになってパワーアップって仕様になるだろうな
2023/06/14(水) 20:05:07.42ID:zTGcpphz0
スマブラの世界なら地底落下したガノおじの負けだったな
2023/06/14(水) 20:05:10.25ID:k+J2mRJ00
ティアキン無双が出てもミネゴには無能であって欲しい
2023/06/14(水) 20:05:11.13ID:34f130A6a
スマブラガノンは時岡豚形態が選ばれたり剣使ったり豚がボスにも選ばれたり
扱いは大満足です
2023/06/14(水) 20:05:20.08ID:0AObbxw/d
瘴気ってそもそも何なの
科学的なもの?
2023/06/14(水) 20:05:30.28ID:F7hWqjgx0
>>275
なお飛び道具に弱すぎてハメられるおじさん
284なまえをいれてください (オッペケ Sre7-q83d [126.179.114.116])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:06:00.89ID:UkHDn0x0r
ワープマーカーを座標で設置出来たらストーリーの探索とか神殿とか全部スキップできちゃいそうだな
2023/06/14(水) 20:06:03.49ID:ADcV6Qip0
良かった、レーシングゲームから参戦して謎のパンチを繰り出すレーサーのコンパチの魔王なんていなかったんですね
286なまえをいれてください (ワッチョイ 828a-gKeh [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:06:12.10ID:wNgHpcTy0
>>277
そのかわり*かべのなかにいる*したら速攻ゲームオーバーにするで
2023/06/14(水) 20:06:28.32ID:bWKJN7GTd
今作のリンクの嫁候補ゼルダ、ルージュ、トユコ、キャリバン?
2023/06/14(水) 20:06:36.51ID:s2grL42u0
カバンダの看板固定って手を離させた時の微妙な傾斜記録して固定してるっぽいね
その微妙な角度の記録をウルハンでの物作りに分けてほしい
2023/06/14(水) 20:06:42.06ID:PpSFsSL80
ゼルダのアトリエやりたい素材も既に種類用途いっぱいあるし鍋使った料理の派生で錬金術できるしゲームの目的としてハイラル復興という大きなものもあるしケツデカいしこれで外伝作れるだろ
290なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-EfU9 [60.117.237.47])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:06:56.30ID:8wORmHpm0
>>252
ライクライク狩いくかァ

>>255
ゲルドラリーはまだ挑戦してないからやってみるねェ

>>256
それ終わってて補充されてたらいいなーの気持ちで行ったらなかったァ
2023/06/14(水) 20:06:58.96ID:4sni2lv6d
>>247
砂漠北の石柱の上に置いてある
近くにゲルドナイフ持ったリザルフォスもいる
2023/06/14(水) 20:07:16.61ID:m2hiETMzd
次回作のスマブラではカラバリでミイラガノン使えるんだろ?
横スマで5%もダメージ出なさそう
2023/06/14(水) 20:07:22.20ID:ADcV6Qip0
ゼルダのアトリエはやめろ
ケツだけじゃなくてふとももまで強化する気が
294なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb0-eY9j [92.203.22.91])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:07:29.01ID:U8VgcMc50
スマブラの剣の元ネタ知ってるのこのスレで俺だけだろうな
https://youtu.be/jqcyQOgmUYE
2023/06/14(水) 20:08:33.32ID:mlRFBzL/a
攻略サイト見ると、座標の+-が逆になってることがよくある
間違いなのかコピペなのかが気になるところだ
296なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:08:36.87ID:xZ/XRYbYr
>>286
トーレルーフと同じ処理でそのまま登らせればいい
2023/06/14(水) 20:08:48.84ID:34f130A6a
だったらゆーげんゼルダだな
2023/06/14(水) 20:09:14.11ID:ZNXPfQKBa
ゼルダの伝説ビルダーズで良いよ
ハイラル尻作らせろ
299なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-EfU9 [60.117.237.47])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:09:23.26ID:8wORmHpm0
>>291
ナイフは探してた時見つかったやつがあるんだ
石柱の上だね行ってみるゥ
2023/06/14(水) 20:09:51.29ID:ADcV6Qip0
>>298
どうせチンポしか作らねぇんだからウルトラハンドで十分だろ
2023/06/14(水) 20:10:21.62ID:wUj2wlhj0
クエストの多さ的に長く遊んでくれるユーザー向けのエンドコンテンツ感すごいしDLCで終わりだろ
2023/06/14(水) 20:10:56.99ID:KMtM0TZ/d
ハイラル城は毎回魔物の巣になるからメゾン・ド・魔王なんだよなあ
2023/06/14(水) 20:11:35.84ID:k+J2mRJ00
米あるから天穂のゼルダヒメできるじゃん
2023/06/14(水) 20:11:54.17ID:4FgQuU/xa
むちむちデカケツプリンセス(むち♡むち♡)
2023/06/14(水) 20:12:26.34ID:k6rU+URrM
https://i.imgur.com/3V4mB7Q.png
2023/06/14(水) 20:12:36.15ID:3jSk2KOga
>>272
姫様プレイアブルにしてくれ
臭う実を集めさせるんだ
2023/06/14(水) 20:12:44.31ID:zXw7pjGa0
白銀ライネル刃角槍作ったけど見た目ダサいな
強いんだけどね
2023/06/14(水) 20:12:47.47ID:yE5Oknyj0
>>303
ゾナウギアのおかげで耕作マシンが登場して世界観ぶち壊しになりそう
2023/06/14(水) 20:13:39.97ID:3QA2u3Tk0
>>267
ありがとうございました。
310なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.153])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:13:44.63ID:uspJQya0M
ロック系倒した時の癌細胞みたいなのマジやめてくれ
誰がスクラビルドすんねんあんなもん
2023/06/14(水) 20:14:01.84ID:K3xQr/wn0
もしかして怒りに任せて秘石を飲まずに瘴気で回復する為にもう一度隠れた方が勝機あったんじゃないか
ラウルに掴まれたままうん万年は生きられた訳だし
2023/06/14(水) 20:14:35.91ID:k+J2mRJ00
>>308
姫のうんこで米作る事に夢を抱け
2023/06/14(水) 20:15:16.80ID:ADcV6Qip0
>>310
心岩ハイリア盾使わないの?
鉱床割れるし属性攻撃できて耐寒耐暑できて便利よ
2023/06/14(水) 20:15:26.59ID:IWYDTPrx0
>>174
確かに都合のいい女みたいやな
315なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.216])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:16:55.29ID:9DZB56PPM
>>313
盾は上等コア一択
2023/06/14(水) 20:18:07.75ID:ZZlVfNwta
そういや盾にスクラビルド全くやらなかったな
2023/06/14(水) 20:18:58.56ID:fJDS5Ucnr
ハイラルの外ってどうなってるんですかねぇ

ハイラル内は、トンデモナイことになってるけど
2023/06/14(水) 20:19:00.57ID:XrjnLsQu0
コア付けた盾でサーフィンできるかなあってワクワクで試したらぶっこけた上に変なもの付けるな出来るわけねーだろって遠回しにUIに怒られたからそれ以降付けてない
2023/06/14(水) 20:19:04.60ID:wDvyRS8Z0
盾には盾付けてるわ
320なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.15])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:20:38.63ID:zAkEvFqvM
盾は上等コア、翼、ソリ、ロケットロケットロケットロケットロケットロケットロケットロケットだわ
どれもこれも見た目悪すぎ
321なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-WhLy [106.155.5.207])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:20:40.92ID:p4OeKXAta
頭翼盾ほんと優秀すぎて
いつでも集中できるのやばすぎる
2023/06/14(水) 20:21:08.96ID:oeZljCB10
どんなに便利でもハイリア盾にスクラビルドはできないアレはコスプレ用だ
2023/06/14(水) 20:21:14.91ID:ZNXPfQKBa
盾は勿体無い精神で適当にくっつけてたりはした
放水盾はまぁまぁ面白いのにすぐ壊れるし
2023/06/14(水) 20:21:41.91ID:Hkzpt9HS0
ハイリアの盾にハイリアの盾をスクラビルドしたら強そう
325なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:21:46.71ID:xZ/XRYbYr
ルビー盾とサファイア盾で温度調整できるから持ち歩いてるわ
2023/06/14(水) 20:21:52.08ID:5uob/9r8d
むしろ盾にスクラビルドしないで何するのって感じなんだが
2023/06/14(水) 20:22:36.97ID:K3xQr/wn0
台車盾サーフィン楽しいぞ
2023/06/14(水) 20:22:37.97ID:SrBT8Erw0
イーガ団衣装を黒くして夜の暗闇でダバダバ走ったら想像以上にキモかった
2023/06/14(水) 20:23:24.56ID:BkskebDx0
盾にエノキダ看板付けてれば最後のリンクの後ろ姿でエノキダ盾どアップになると思ったのにムービーだとビルド素材消えるのかよ
330なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.107.126])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:23:56.37ID:CJBPlLkKd
え、つまりお忍びで2人でラブポンド出かけて絵とか描いてたの??

イチャイチャしすぎだろ
2023/06/14(水) 20:24:43.94ID:3jSk2KOga
盾と盾は2つとも耐久度減るだけでメリットなかったはず
2023/06/14(水) 20:25:00.01ID:m+mUzemN0
オツツマの祠は何でラウルの祝福なの
2023/06/14(水) 20:25:08.15ID:QV2Ly72pa
うーん、クリアしたしやりたい事と言えば高層マンション建設ぐらい
金だ、金が足りない
2023/06/14(水) 20:25:21.72ID:ADcV6Qip0
ん?上等コア盾ってなんかメリットあるの?
335なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-BcJ2 [106.146.50.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:26:03.01ID:ys/cw5qQa
>>316
基本見た目がキモいからな
ソリとかならまだマシだけど
2023/06/14(水) 20:26:09.34ID:emxmh6ntM
ヒガッカレ馬宿から東にあるブロックコログ意味不明すぎて40分かかってクリアした…
やばすぎだろ
2023/06/14(水) 20:27:16.87ID:K3xQr/wn0
>>333
一体何階建てにするつもりなんだ
2023/06/14(水) 20:27:21.25ID:d4qTGJEr0
ハイリアの盾にビルドとか不敬であるぞ
2023/06/14(水) 20:27:25.96ID:wVb0xtA8r
>>336
俺はどっかの鳥望台の近くのブロックが時間かかったわ
下側にもブロック入れるスペースあるの見づらくてな
2023/06/14(水) 20:27:34.09ID:KMtM0TZ/d
クインギブドの羽余ったから盾につけたらリンクの後ろ姿が見えなくなった
時オカ子供時代のハイリア盾背負って後ろから頭と足しか見えてない姿とかは割と好きだったんだけど流石にデカすぎるわ…
2023/06/14(水) 20:27:47.42ID:4TshsCbL0
盾に付けたのはロケットとバネとスナザラシぬいぐるみとエノキダくらいだな
盾採掘便利そうだからやってみるか
2023/06/14(水) 20:27:49.63ID:F7hWqjgx0
鎧片盾(ライネル)のゴツさが大好物です
343なまえをいれてください (ワッチョイ 1fb0-eY9j [92.203.22.91])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:27:52.54ID:U8VgcMc50
俺なんてスクラビルドの存在完全に忘れててクリアするまでほとんど生身の武器だったぞ
344なまえをいれてください (スプッッ Sdb7-0vFD [110.163.10.236])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:28:03.65ID:P33AMJv6d
おいでよコログの森だろうな
2023/06/14(水) 20:28:34.19ID:K5pCy4Okr
そもそもこのゲーム盾って使うか?
ブレワイの時はパリィとかやってたけど、増殖あるしアイスキース矢打ってから殴るだけだわ
2023/06/14(水) 20:28:57.46ID:QV2Ly72pa
>>337
階段がある限り作る
多分6階ぐらいが限界か?
347なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:29:17.09ID:xZ/XRYbYr
>>334
盾パリィで岩がサクサク掘れる
ただアイテムが近くにあるとそれを入手優先に動いてしまうから正直大砲槍でいい
2023/06/14(水) 20:29:18.77ID:K3xQr/wn0
木を切り倒したらリュック付きのコログが!
2023/06/14(水) 20:29:23.59ID:k+J2mRJ00
武器に盾付けて盾に盾付けて背負ったら盾三枚みたいなアホビルドできるかな
2023/06/14(水) 20:29:31.86ID:m+mUzemN0
次回作もコログ出てくるのかな
2023/06/14(水) 20:29:35.58ID:nTF/Ac8RM
増殖ある前提で語られてもな
352なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:30:00.61ID:xZ/XRYbYr
>>343
一身祠キツくね?
2023/06/14(水) 20:30:10.17ID:BD/9WXn8M
ガノンを倒したところで秘石がある限りまた第二第三のガノンが現れる可能性あるんだよな
ユン坊とか簡単に悪意あるやつから盗まれそうだし、でもまあ一万年かけて強化したマスターソードがあればよほどのやつでない限りワンパンで倒せるか
2023/06/14(水) 20:30:40.85ID:XrjnLsQu0
武器に盾付けるは試したこと無いけどカカリコ村のコンビ爺の攻撃マンの方が攻撃しながら防御できるとか言ってた記憶
2023/06/14(水) 20:31:08.87ID:BGCXBUQt0
ハイリアの盾は見た目損ねたくないけど何も付けないのもなと思って
無難な装飾品に見えないこともない赤髪ライネルの砕角を付けた
2023/06/14(水) 20:31:11.90ID:lX6P5h/Ld
盾ビルドは基本見た目残念だからな
見た目マシなの翼とワッカ飾りくらいだろ
2023/06/14(水) 20:31:38.43ID:ADcV6Qip0
>>354
嘘だよ
槍と大剣でも構えたままガードが使えるだけ
2023/06/14(水) 20:32:20.81ID:Hkzpt9HS0
今作で影が薄いボスtierランキング 堂々の1位判明したよ

さあ、どれかボスキャラを思い浮かべてください


https://i.imgur.com/LZV8I00.png
誰も思い浮かべてないはず
2023/06/14(水) 20:32:32.45ID:zTGcpphz0
盾付き武器生きるシチュって
マスターソードに付けたらガノン無限ガードできるくらいか
2023/06/14(水) 20:32:48.36ID:nTF/Ac8RM
ハイリアの盾はサファイアネルドラ氷雪グリオークまでは許容範囲かと思うけど
上等コアはちょっと見た目が落ち着かないしキモすぎるな
2023/06/14(水) 20:32:56.17ID:QV2Ly72pa
>>353
どうせ一般人(ハート3)の能力が2倍になってもね
強い奴が持ったら困るけど
2023/06/14(水) 20:33:01.79ID:5uob/9r8d
ギリ健報告とかいらないから
せめてスクラビルド禁止縛りでクリアできたくらいにしとけ
2023/06/14(水) 20:33:13.32ID:zVpGauXBa
本気出したマスターソードは一仕事終えたからしばらくはもう本気出さないぞ
2023/06/14(水) 20:33:14.74ID:XrjnLsQu0
>>357
なんじゃそりゃ
槍と大剣持つ時にガードしたいとか考えたこと無いな…
むしろ防具強化してからだと回復できるハートで受けないと盾の耐久値が減るとか思ってた
2023/06/14(水) 20:33:17.63ID:kcL+wTrp0
獣神の盾なら一応攻撃力+20くらいされるんだっけ
2023/06/14(水) 20:33:18.08ID:ygaYIJOPd
盾はマグロック、ガチロック付けて温度調整用かな
2023/06/14(水) 20:33:20.94ID:3QA2u3Tk0
4つの神殿クリアして
ゼルダがハイラル城いるてところです
これはクリアですか?
2023/06/14(水) 20:33:28.36ID:3jSk2KOga
>>358
ガチで忘れてた…
369なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-jsJu [124.142.132.109])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:33:32.57ID:EjMwLAsW0
カバンダセンサー無いのか
あれ好きなんだけどな
370なまえをいれてください (ワッチョイ 828a-gKeh [133.32.131.190 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:34:05.34ID:wNgHpcTy0
>>367
もうちっとだけ続くんじゃ
371なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-WhLy [106.155.5.207])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:34:23.51ID:p4OeKXAta
盾はガチロック心岩もおすすめかな
鉱石掘りもできて敵も凍らせれる便利盾
2023/06/14(水) 20:34:38.47ID:AFyh+OU90
イルバジアはこれは絶対モドレコで倒す敵だ!
と思い込んだ俺を30分悩ませた天才モンスターなんだが?
373なまえをいれてください (ワッチョイ d274-S/gp [27.91.191.87 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:35:13.56ID:HfEfazXU0
>>358
空中戦インパクトあったのになんか忘れるな
2023/06/14(水) 20:35:14.08ID:uOwbOURU0
>>358
自力で写真撮り忘れたからむしろ覚えてる
2023/06/14(水) 20:35:30.97ID:GZdSkCIka
イルバジア戦のユン坊はちょっと面白かった
トロッコのユン坊はクソ
2023/06/14(水) 20:35:49.00ID:kcL+wTrp0
誰が拵えたのかわからない飛行ギア完成品が横に転がってるゴロ!!
2023/06/14(水) 20:36:11.97ID:5uob/9r8d
インパクトはあったから名前以外は覚えてるだろ
ヘドロライクはただのザコ敵だったから逆に名前しか覚えてないわ
2023/06/14(水) 20:36:19.79ID:1Su4WSOPd
翼盾集中やっとわかってきた
A押した直後じゃなくてリンクが下降し始めて両手がフリーになったくらいのタイミングでZR押すんだな
2023/06/14(水) 20:36:31.75ID:KMtM0TZ/d
のりこねゴロ~^
2023/06/14(水) 20:38:26.68ID:XrjnLsQu0
>>377
むしろ普通のライクライクの見た目でボス用ゲージとデカ文字紹介入ったのがシュールすぎて覚えてる
お前中ボス扱いなのかよみたいな
2023/06/14(水) 20:38:36.66ID:BD/9WXn8M
ラウルがガノン封印して一万年も平和が続くことが確定してるなら別にリスク犯してまで竜にならなくても子作りして光の力もった子孫に秘石を託して代々マスターソードを強化させたほうが成功率高かったよな
仮に竜になるとしても光と時の子孫何人か残してからのほうが良かったね
もし元の姿に戻れなかったら血筋が絶えてたわけでしょ?

どうしてもリンクと結ばれたかったから純潔のまま竜になってもとに戻してもらう賭けに出たとしか思えないね
2023/06/14(水) 20:38:58.64ID:T0ML2fIga
>>372
同士が居たか
中々モドレコ成功しないから遠いのが悪いのか?って翼で近付いてたとき間違ってユン坊発射したら壊れてえぇ……って脱力した
383なまえをいれてください (ワッチョイ 569e-OB4L [153.225.218.103])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:39:19.64ID:8k++Snix0
>>358
毛色が違いすぎてボスとの戦闘感がないのよ
2023/06/14(水) 20:39:39.49ID:BkskebDx0
>>367
もうちょっと続くんじゃよ
385なまえをいれてください (オッペケ Sre7-d50n [126.157.196.175])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:40:13.43ID:xZ/XRYbYr
>>378
普通にAのあとZR連打でよくね?
2023/06/14(水) 20:41:07.91ID:K3xQr/wn0
>>346
6階ならなら問題なく建てられるな
雷電グリオークとかも地味ながら収入になるから頑張れ
2023/06/14(水) 20:41:47.30ID:CENg6uGKa
2つの神殿クリアしてガノンドロフも倒しました
このあと何処に行けばいいですか?
2023/06/14(水) 20:41:56.33ID:lX6P5h/Ld
>>378
立ち止まってやると受付時間短いから走りながら盾サーした方が簡単
2023/06/14(水) 20:42:08.96ID:HxA0tiOTr
このゲームって年寄りにはキツイ?
うちの母に進めてみようかと思ったんだが頭柔らかくないと無理かね
390なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.0])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:42:45.70ID:frpfqMSPM
盾サーって着地キャンセルしても耐久削られるんかな
2023/06/14(水) 20:43:30.11ID:KMtM0TZ/d
着地キャンセルがどのタイミングのことを指してるのか分からんけど着地した瞬間に砂か雪でないならその時点で削れる
392なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-WhLy [106.155.5.207])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:44:54.93ID:p4OeKXAta
盾はハイリアと海風の盾するよな
海風は耐久90でハイリアの次に高いらしい
2023/06/14(水) 20:45:44.31ID:zTGcpphz0
>>392
ただし修理出来ない
394なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.0])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:45:49.45ID:frpfqMSPM
>>391
着地前キャンセル
弓集中だけ出して着地は足の場合
まあ新品エフェクトの有無で試せばいいな
2023/06/14(水) 20:45:49.71ID:Hkzpt9HS0
>>389
大丈夫、大丈夫
確か昔の有名な女優さん(いまは結構なお年)も
ブレワイめっちゃやってたって記事見た
396なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.0])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:46:14.63ID:frpfqMSPM
>>392
オクタが食わねえんすわ
2023/06/14(水) 20:46:25.22ID:K3xQr/wn0
ハイリアの盾が文字通り桁違いなんだよなぁ
398なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.106.176])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:46:25.79ID:zgBQIFDQd
>>381
元にもどるつもりがあったかは分からんけど余生楽しんでからじゃなくてすぐなった辺り、純潔のまま、若い姿のままでとは思ってるだろうな
2023/06/14(水) 20:46:39.10ID:n//7lCWh0
>>381
封印後じゃなくて古の勇者が神獣と共に厄災に打ち勝ってから一万年じゃね
2023/06/14(水) 20:47:03.77ID:rZmxFFxv0
>>330
ゼルダは単に妖精が湧くから学者として興奮してるだけだかんな
2023/06/14(水) 20:47:06.94ID:XrjnLsQu0
耐久値800で素で修理可能なの控えめに言っておかC
402なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.212])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:47:16.04ID:SSQGQHQoM
俺は盾、ハイラル以外全部王家だな
2023/06/14(水) 20:47:17.96ID:HxA0tiOTr
>>395
でもうちのオカンいまだにラクラクフォンとかいうガラケーだぜ?
スマホ触ったこともないんやが
2023/06/14(水) 20:48:26.89ID:5uob/9r8d
盾とかその辺におちてるじゃろ
わざわざハイリア修理しながら使うとか
縛りプレイでもしてんのかな?
405なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.212])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:48:31.20ID:SSQGQHQoM
宝箱からウサギの盾とか本当にやめてくださいしんでしまいます
406なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-E3UD [60.153.93.221])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:49:33.69ID:RrlPzrP70
テマンテの根って名前はまずいでしょ
2023/06/14(水) 20:49:36.73ID:k+J2mRJ00
大分ピッケルとしてのハイリア盾使ってるが何時になったら壊れるんだこの盾
2023/06/14(水) 20:49:50.91ID:XrjnLsQu0
いやそもそも縛りのつもりじゃなくても攻撃力90超えられる敵がいないから800回受けるまでがクッソ長い≒修理する必要ほぼないのがやべーんや
2023/06/14(水) 20:49:55.17ID:3jSk2KOga
縛りもクソもハイリアの盾壊れないしな
410なまえをいれてください (ワッチョイ 56f6-LeeQ [153.243.17.135])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:49:56.55ID:MuMj/8hm0
ティアキン神ゲーすぎて次回作どうすんだこれ
超えれんの?
半端ねーぞこのゲームは
2023/06/14(水) 20:50:12.37ID:VQTB8rkxa
>>381
そんな恋愛脳じゃないぞゼルダは
2023/06/14(水) 20:50:39.39ID:uOwbOURU0
正直ブレワイを越えてくると思ってなかった
413なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-WhLy [106.155.5.207])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:51:06.71ID:p4OeKXAta
バッテリーカンストまで2日かかったけどその間鉱石割りまくってたけどまだピンピンしてるぞハイリア
2023/06/14(水) 20:51:08.29ID:BkskebDx0
ガノン戦でハイリアの盾使ってたら壊れそうになったわ
2023/06/14(水) 20:51:33.10ID:AFyh+OU90
そもそもハイリアの盾全く壊れんわ
地底や王家の隠し通路で雑に酷使してもピンピンしてるし
2023/06/14(水) 20:51:52.41ID:+BJ3B2Bf0
盾持ってなくてもジャスト回避できるから盾ほとんど使ってないな
そしたら高性能盾が溜まっちゃってェ…
2023/06/14(水) 20:51:59.59ID:BGCXBUQt0
ハイリアの盾はそもそも他の盾の40倍くらい耐久あるから壊れん
とはいえ普段はライネル狩りの獣神盾に岩とかくっつけて使い潰してるけど
エアコンは落雷炎上対応のゾナニウム堅盾にしてるな
2023/06/14(水) 20:52:38.18ID:KMtM0TZ/d
>>414
それ話題に出る度に毎回言われてるけどあの黒光りする攻撃だけは特殊補正入ってるからハイリア関係なく数回で壊れるっぽい
2023/06/14(水) 20:52:49.86ID:AFyh+OU90
つか今作ガーディアンみたいなパリィが有効な敵そんなにおらんから
盾を盾として使う機会が全然ない
2023/06/14(水) 20:53:19.47ID:HxA0tiOTr
ブレワイよりは駄作でしょ

ティアキンはカルピスを水道水で薄めたゲーム
2023/06/14(水) 20:53:42.59ID:zVpGauXBa
王家に受け継がれてきてる盾がサーフィンや採掘に使われるとは思わなかった乳だろうなぁ…でもリンク乱暴な所もあるし仕方ないよね
2023/06/14(水) 20:53:52.27ID:4D5XlOwJ0
ボコの頭突きは追尾ウザいからパリィするわ
2023/06/14(水) 20:54:06.52ID:K3xQr/wn0
パラセール禁止の周回で降り立ってすぐ取りに行ったけどまぁ今も壊れてないよね
3000ルピーも頷けるわ修理に出すけど
424なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.106.176])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:54:27.72ID:zgBQIFDQd
>>400
まじかよ、厄災リンクとかいう1番の研究対象近くにいるんだからそっちの解明した方がいいだろ!
2023/06/14(水) 20:54:32.04ID:BkskebDx0
>>418
そんなのあったんか
流石はガノンさんやで
2023/06/14(水) 20:54:43.75ID:ma4sQatqa
盾をエアコンにする発想はなかった
これなら防具買わなくてもええか
427なまえをいれてください (ワッチョイ 56f6-LeeQ [153.243.17.135])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:55:14.15ID:MuMj/8hm0
>>420
ブレワイなんか話になんねーわ
だから次回作ティアキンを越えれるのか心配になる
2023/06/14(水) 20:55:45.39ID:4D5XlOwJ0
ガノおじそんなに盾嫌いなら盾も朽ちさせれば良かったんじゃ?
429なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.212])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:56:12.23ID:SSQGQHQoM
プレワイは100時間くらいしかしなかったけど今作260時間してるわ
2023/06/14(水) 20:56:16.05ID:+BJ3B2Bf0
両手にハート持ってるミネゴは可愛い
2023/06/14(水) 20:56:26.76ID:bWKJN7GTd
ガノンは弓を朽ちさせなかったのが1番の失策だぞ
2023/06/14(水) 20:56:27.23ID:HxA0tiOTr
>>427
いや、ティアキンよりブレワイの方が面白かったでしょ

新鮮味っていう補正もあるがティアキンは看板やら洞窟やらコログ運びやらで冗長すぎる
2023/06/14(水) 20:56:34.55ID:k+J2mRJ00
盾サーしてる時のクルクル回るハッハァ!!って何の意味があるんだ
2023/06/14(水) 20:56:42.77ID:XrjnLsQu0
多分まともに使い潰して壊すより高所の斜面で電気対策せずに電気持ちと戦ってて感電した時に手放して落としてなくす方が早いまである
435なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.106.176])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:57:00.60ID:zgBQIFDQd
EDでOPのあれするなら決戦時にマスタソードが瘴気に打ち勝つムービー欲しかったな
436なまえをいれてください (スップー Sd12-eY9j [1.73.0.168])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:57:02.99ID:I1urZfJSd
最強の弓って今作でも獣神一択なん?
437なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-YJd6 [126.168.101.182])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:57:13.66ID:jx7TaPkt0
>>381
なるほどと思ったけどぶっちゃけゲームの都合だろうなぁ
2023/06/14(水) 20:57:28.91ID:V3C6nLhs0
>>336
そんなに?
3分くらいでおわた
一個だけ一列になってるブロックあるから
そこに当てはめるだけやん
2023/06/14(水) 20:57:49.59ID:3jSk2KOga
>>435
それがラストのコマンドじゃないの?
2023/06/14(水) 20:57:54.08ID:uOwbOURU0
>>420
こういう奴がDLCレベルとかくだらないデマ流してるのか
2023/06/14(水) 20:57:56.85ID:qeCopraBr
例えるなら、

ブレワイ=程よい濃さのカルピスウォーター

ティアキン=桃の天然水を水道水で薄めた水
442なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.19])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:58:26.86ID:EGKLnCvQM
>>436
はい
あと単発用に黄昏数個持ってる
2023/06/14(水) 20:58:30.98
>>441
ワロタ
これだわw
444なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-YJd6 [126.168.101.182])
垢版 |
2023/06/14(水) 20:58:35.91ID:jx7TaPkt0
スクラビルドで矢を魔改造できるから今作の獣神5連が強すぎるな
白銀刀載せると頭おかしい
2023/06/14(水) 20:58:40.88ID:xoe7Vd2A0
最序盤に拾ったハイラル盾、さんざん酷使して、初めて壊れたの最後のガノンドルフ戦だけだったわ
しかもクリア後は戻ってくるから実質まだ壊れたことがない
446なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.106.176])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:00:02.52ID:zgBQIFDQd
>>439
ちょっとやり直してきます
2023/06/14(水) 21:00:04.46ID:4D5XlOwJ0
盾サーで一回クルクル出たけどどうやって操作して出たか思い出せない
2023/06/14(水) 21:00:54.28ID:XrjnLsQu0
その白銀刀角と同じ攻撃力を持ってて手軽に使い捨てできる骨は一体どんな作りしてるんや…
449なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-YJd6 [126.168.101.182])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:01:21.87ID:jx7TaPkt0
ブレワイからずっと思ってるんだけどリンクのメインウェポンは弓だよな
2023/06/14(水) 21:02:04.35ID:5uob/9r8d
ほぼ壊れないような特殊な盾を
その辺におちてる剣にその辺におちてる岩を付ければ出来るものの代わりをやらせるって
なんだろうな
451なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb9-Ofv0 [111.188.63.89])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:02:07.95ID:FUEsmXn60
ハイリアの盾みんな持ってるんだね
ガノンの手前まで行ってるけどまだ見つからないな
2023/06/14(水) 21:02:37.37ID:zVpGauXBa
まぁ弓と爆弾てイメージが強いなリンク
2023/06/14(水) 21:02:43.46ID:3jSk2KOga
>>450
その手間が面倒だからな
2023/06/14(水) 21:02:51.90ID:kcL+wTrp0
イルバジアとかヘドロライクとかの撮影逃すともうお金で解決するしかないよな
2023/06/14(水) 21:03:07.47ID:uOwbOURU0
まぁ昔のシリーズからそう
456なまえをいれてください (スップー Sd12-eY9j [1.73.3.32])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:03:28.57ID:Chczc1Uod
>>442
黄昏って複数個手に入ったの?
2023/06/14(水) 21:03:42.37ID:k9DS8V8jr
武器が壊れるのがほんと糞ゲーなんだよな

これ考えたやつ更送だろ
2023/06/14(水) 21:03:47.21ID:T0ML2fIga
>>449
昔のシリーズでも剣より他の攻撃手段使ってる方が多いし
2023/06/14(水) 21:03:52.56ID:1mwl0qyna
ブーメラン派
2023/06/14(水) 21:03:57.51ID:KMtM0TZ/d
空中で弓構えた時の世界を置き去りにする集中力は武器でも服でもなくリンク本人の力だからな…

武器防具依存な分秘石で倍加するのハートと頑張りだけって言われるけどリンクが秘石持って弓構えたら一体どうなるのやら
2023/06/14(水) 21:04:17.34ID:xoe7Vd2A0
>>454
むしろロベリーの写真に勝る写真撮るのほぼ不可能だから、撮らない方がいい
七宝のナイフ除く
2023/06/14(水) 21:04:17.37ID:EPb3uSXh0
そもそも盾でガードしないからハイラルとかとってないよ
2023/06/14(水) 21:04:23.42ID:+6+VNJ3va
>>456
赤い月で復活するのでいくらでも手に入る
464なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.106.176])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:04:32.11ID:zgBQIFDQd
瞬時に何度も連撃放ったり何度も矢を放ったりできる辺りリンクって時の賢者なんじゃないの?
2023/06/14(水) 21:04:56.20ID:xoe7Vd2A0
>>456
赤い月のたびにリスポンするじゃん
466なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.251])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:05:14.44ID:8z0/flJ4M
>>456
暁月復活だ
あそこ登るのクソめんどいからワープ置いたわw
2023/06/14(水) 21:05:16.84ID:AFyh+OU90
採掘用の武器なんて持ちたくないしな
2023/06/14(水) 21:05:47.51ID:bWKJN7GTd
ハイリアの盾エンチャント耐久アップで取ったけど盾ガードアップの方が良かったのかな
2023/06/14(水) 21:06:03.73ID:ADcV6Qip0
ハンマー属性の武器は火力が低くなりがちでな
470なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.251])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:06:34.11ID:8z0/flJ4M
黄昏弓は修理もできないから逆にありがたい
使い潰せる
2023/06/14(水) 21:07:13.68ID:Bkeof9zN0
大砲槍の距離調整わりとむずい
472なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.251])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:07:25.99ID:8z0/flJ4M
>>468
ガード+10で三桁100表示なった時声出たわ
2023/06/14(水) 21:07:28.25ID:HlY3+zeva
最初の数時間~数日はあちこち探索するの楽しいけど、それ以降は逆にその広さが仇になるゲームだからなぁ
何かありそうな山登っても何もなし
何かイベントを進めるにはひたすらおつかいを頼まれるだけ
ザコ戦は前作同様つまらない
ゾナウギアも操作性、ゾナニウム集め、時間制限で消失等により思ったより使えない

良い所を突き詰めれば神ゲーになり得たのに、ボリューム水増しするための下手な調整のせいで凡ゲーに成り下がった作品
2023/06/14(水) 21:07:31.11ID:DxRh9j+ad
黄昏の弓クソ弱体化したからなあ
城で拾ってウキウキで使ってみたら悲しくなった
2023/06/14(水) 21:08:10.05ID:BGCXBUQt0
>>451
パラセール手に入れる前に城の下層探索しまくったからね・・・
あそこで何の対策アイテムも無く遭遇した瘴気魔が今作一番印象に残ってる敵だわ
2023/06/14(水) 21:08:12.60ID:5uob/9r8d
手間が惜しいとか武器持ちたくないって
どんだけカツカツなプレイングしてるんだ😦
2023/06/14(水) 21:08:13.46ID:KMtM0TZ/d
>>468
盾のHP800が10増えるのと防御力90が10増えるのは後者の方が良さそうに見えるけどそもそも90の時点でガノンのあれ以外全て1になる
まあ受けられる回数が数回増えても元が元なので結局そんな変わらないけども
2023/06/14(水) 21:08:59.44ID:kcL+wTrp0
>>451
特にクエストもないノーヒントだからな
探索して現場にたどり着いてとりあえず思いつくことやってみようってなる人は手に入る
2023/06/14(水) 21:08:59.78ID:T0ML2fIga
リンクが秘石持ったら弓スローの消費ガンバリが半分になってラッシュの攻撃回数が倍になるんだよきっと
2023/06/14(水) 21:09:07.07ID:yOug+yRVd
偽ゼルダ(ガノン)とラウルのハメ撮りを現代に送りつけてリンクの脳破壊したい
2023/06/14(水) 21:09:08.10ID:nTF/Ac8RM
逆に殴りや採掘で使わないならそれこそハイリアの盾なんて何の役にも立たんのにな
周りと違うこと言おうとして失敗してんなよ
2023/06/14(水) 21:09:33.10ID:Bkeof9zN0
黄昏の弓こんなとこで貰って良いんですか!?ってなったな
弱くて泣いたが
2023/06/14(水) 21:09:33.66ID:zVpGauXBa
5ちゃんの専スレなんてえ? みたいな事が当たり前に行われてたりするからね仕方ないね
484なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.251])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:09:41.77ID:8z0/flJ4M
そもそもなんでガノンちゃんは世界を統べたいの?
2023/06/14(水) 21:10:05.55ID:kLuF4kEo0
地底に行ったきり1週間くらい彷徨ってる
2023/06/14(水) 21:10:21.22ID:XrjnLsQu0
今回は武器ポーチ最大にしても足りないと感じるのでそこの役割を1つほぼ永久に開けられるのは普通にデカいと思うマン
2023/06/14(水) 21:10:24.42ID:onkoK7U2M
>>477
今作の耐久大って10しか増えないの?
488なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-EfU9 [60.117.237.47])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:10:34.98ID:8wORmHpm0
ガノンちゃんハイラル大好きっ子だから
2023/06/14(水) 21:11:46.49ID:x7H40Fs3a
今作、攻撃アップと盾ガードアップは武器種問わずに10が最大値だけど、耐久アップも最大値は10なのかな?
だとしたらハイリアの盾の耐久アップは全然恩恵はないね。
2023/06/14(水) 21:12:08.93ID:T0ML2fIga
世界が欲しいというより自分より上が居るのが許せないって感じに見えるな今回のガノン
2023/06/14(水) 21:12:34.76ID:bWKJN7GTd
>>472
前作は最高144とか化け物みたいな数値してたのよね

>>477
まああまり変わらないって事か
買えるけど勿体無い症候群でいつも他の盾使っちゃうのよね
2023/06/14(水) 21:13:07.31ID:kcL+wTrp0
ティアキンガノおじの言い分って「ゾナウ族ばっかすごい力独占してずるいずるい!」が源流じゃねえの
493なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-Fxzh [106.155.3.248])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:13:12.49ID:wWCxWUC1a
100年に1人の特別な存在だから特別なことしたかったんじゃね?
2023/06/14(水) 21:13:39.71ID:4TshsCbL0
>>486
なんかあと1行分追加できそうなんだけど増えないのかなアレ
495なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.106.176])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:13:44.07ID:zgBQIFDQd
黄昏の弓ポイントから王家の弓、近衛の弓×3が手に入るのやり過ぎ感ある
2023/06/14(水) 21:13:59.74ID:5uob/9r8d
せやかて、ラウルだって建国したてのくせに偉そうにしてたし
2023/06/14(水) 21:14:06.29ID:3jSk2KOga
>>493
おじさん世界の主人公だと勘違いしちゃったか
2023/06/14(水) 21:14:08.41ID:k9DS8V8jr
武器が壊れるのがほんと糞ゲー

これ考えたやつ更送だよ
2023/06/14(水) 21:14:12.76ID:1mwl0qyna
ガノン自身呪われてるよな
毎回毎回ハイラルが欲しいって
2023/06/14(水) 21:14:17.71ID:BGCXBUQt0
単純にハイラルの王になりたい野心家ってだけでは
2023/06/14(水) 21:14:32.17ID:KMtM0TZ/d
遊びで作った耐久値アップ大のモリブリンの腕でしか試してないけどそもそもの耐久値アップが攻撃力やガード力と同じでランダムっぽい

片方は3しか上がってなくてもう片方は7上がってたのは試したので
少なくとも元武器の耐久値割合分上がるとかではないのは違いない
502なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb9-Ofv0 [111.188.63.89])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:15:07.94ID:FUEsmXn60
>>475
ガノン城英傑服探すのに潜ったのに分からんかった
悔しい
また探す!
2023/06/14(水) 21:15:56.84ID:xoe7Vd2A0
>>471
Rで構えて撃つだけじゃん
504なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-BcJ2 [106.146.50.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:17:12.32ID:ys/cw5qQa
今となってはDLCレベルとか鼻で笑っちゃうわね
2023/06/14(水) 21:17:22.72ID:4qjHY394r
盾が壊れるのは分かる
敵の攻撃受けるから

武器壊れるのはまだ分かる
敵を殴るのだから

だが弓よ
お前が壊れるのはおかしいだろ
2023/06/14(水) 21:17:35.24ID:5uob/9r8d
ラウルが下手に出て神様気取りじゃなかったら
もしかしたら違う未来だったんじゃないか?
対等じゃなくて下扱いだし
2023/06/14(水) 21:17:55.84ID:xoe7Vd2A0
ハイラルの盾、ゼルダの家のクエストで受注してから入手した人0人説
ゼルダの家見つけるほうが大変だったわ
2023/06/14(水) 21:17:58.21ID:JI8QtiR20
爆弾もっと手軽に手に入るようにして欲しいがそうなると
空中で爆弾矢連発ですぐ勝負付いちゃうからあえて微妙に値段高くしたり手に入れるの少し手間かかるようにしてるのかね
大砲槍だと岩がキッチリ破壊できなくて結局爆弾矢飛ばす
ブロックゴーレムなんか高所からパラセールで空中爆弾矢連発で変形するまでもなく片付いちゃうもんな
2023/06/14(水) 21:18:23.45ID:4qjHY394r
ブレワイの大型DLCがティアキンで間違いないだろ

モンハンライズがサンブレイクになったのと同じだよ
2023/06/14(水) 21:18:36.78ID:XrjnLsQu0
>>505
弦って消耗品なんすよ…
獣王弓獣神弓でワイヤーを使ってて同じような壊れ方するのはそれを素手で引けるリンク含めてちょっと疑問だけど
2023/06/14(水) 21:18:43.55ID:qot4gFCla
ゾナニウムの弓って使われてんのかな
チャージで長距離狙撃できて再入手楽だし俺は割と愛用してるが
512なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.41])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:18:48.68ID:PL2F6XtrM
>>505
糸がな、切れるねん
プチンてな
2023/06/14(水) 21:19:10.17ID:8ziAb5nj0
自宅に飾る弓が黄昏弓とあと2つ迷う
どの弓が美しいだろうか
オオワシと森人か?
514なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.41])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:19:45.25ID:PL2F6XtrM
>>508
ポゥ‼︎‼︎で買うといいよ
2023/06/14(水) 21:20:16.35ID:BGCXBUQt0
>>502
英傑服のある浮いてる城の方じゃなくて
地上に残ってる部分にあるからそっち探してね
2023/06/14(水) 21:20:24.57ID:FGZuCe/j0
ゾナニウムの弓って宝箱以外だと魂の神殿で交換するしかないんかな?
使い切ってしまった
517なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.106.176])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:20:30.64ID:zgBQIFDQd
弦交換して大事に使ってリンクさん
2023/06/14(水) 21:20:56.88ID:3jSk2KOga
>>508
ポゥあるし供給困ったこと無いな
そもそも自給で枯渇したこともないけど
2023/06/14(水) 21:21:02.76ID:ej8GStk90
まあガノンなら理由無くともハイラル支配したい欲求あったろうしラウルに恨みがあった訳じゃないでしょ
2023/06/14(水) 21:21:08.79ID:5uob/9r8d
>>511
ここの人達はライネル狩りに勤しんでるからな
最強武器じゃないと満足しない
2023/06/14(水) 21:21:19.40ID:xoe7Vd2A0
>>511
速射つけてマヨイ狩りにいつも愛用してる
522なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.35])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:22:00.24ID:cPfy+taXM
マヨイって金銀落とすことある?紫までしかねえんだが
523なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-EfU9 [60.117.237.47])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:22:02.54ID:8wORmHpm0
最終的にハイラルの風が欲しかったとか言うけど今のイケイケガノンドロフだと支配欲の方が強いね
2023/06/14(水) 21:22:05.68ID:AFyh+OU90
さすがハイリアの盾を宝の持ち腐れしている人の言うことは違うな
2023/06/14(水) 21:22:07.74ID:bWKJN7GTd
リンクが手加減無しの全力で使ってるから壊れるんだぞ
他のNPCや魔物は壊してないでしょ
2023/06/14(水) 21:22:16.26ID:U0DO8DzL0
>>494
ブレワイん時は最後の行まで埋まってなかったっけ?DLC追加要素かね~
2023/06/14(水) 21:22:28.01ID:Bkeof9zN0
>>503
まじじゃん…
Yでやってた…
528なまえをいれてください (ワッチョイ 1eb9-Ofv0 [111.188.63.89])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:22:43.25ID:FUEsmXn60
>>515
そっちもかなり見たつもりなのに!
ありがと!
2023/06/14(水) 21:22:47.34ID:ej8GStk90
現実の弓でも弦は消耗品なんすよねぇ
リンクさん弦が千切れるまで引き絞ってるけどあんなん現実でやったら大怪我するよ
530なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.202])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:23:37.83ID:eBeTfHUBM
マヨイちゃうわ、ルミーや
2023/06/14(水) 21:23:54.41ID:K3xQr/wn0
弓が壊れるって弦の方が壊れてたのか
てっきりリンクが引っ張りすぎて持ち手からポッキリいってるのかと
2023/06/14(水) 21:24:01.58ID:Vok1pLUA0
ガノンドロフは運命が運命だし、どんな時代でも必ず魔王になるだろ
2023/06/14(水) 21:24:32.80ID:zVpGauXBa
リンク「どんな時でもどんな相手でも全力、でなければ失礼になってしまう
2023/06/14(水) 21:24:56.36ID:30dM1AOyr
モンハンワールド→アイスボーン
モンハンライズ→サンブレイク
ブレスオブザワイルド→ティアキン

これらは同等の大型化DLC
さすがに異論はないと思う
マップも一緒だし
2023/06/14(水) 21:25:34.28ID:Vok1pLUA0
ゼルダロボも全力!
2023/06/14(水) 21:25:39.89ID:cK4CeJiur
モンハンワールド→アイスボーン
モンハンライズ→サンブレイク
ブレスオブザワイルド→ティアキン

これらは同様の大型DLC
さすがに異論はないと思う
マップも敵も一緒だし
2023/06/14(水) 21:25:51.42ID:BGCXBUQt0
>>508
爆弾もケムリも特に困ってないけどこの前ここでゲルドの山に空いてる
ビリディン高地の大穴から落ちたところに素材いっぱいあるって聞いて
赤い月ごとに通ってるけど、爆弾が特にたくさん回収できたよ
2023/06/14(水) 21:26:02.00ID:ej8GStk90
まあ弦が千切れる訳だから引いた衝撃で弓本体もボッキリ折れてそう
539なまえをいれてください (ワッチョイ 6b21-Mxq+ [216.153.92.192])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:26:04.41ID:xzjWj7qz0
地底白銀ライネルから獣神弓×5が入手できたけどこれは確定?確率?
2023/06/14(水) 21:26:35.77ID:3jSk2KOga
>>533
報連相も全力でお願いしますリンクさん…
2023/06/14(水) 21:26:36.75ID:1mwl0qyna
世界を滅ぼさんとするガノンと
主人公を助ける重大な力を持ってるゼルダと
操作キャラのリンク

とほぼ毎回一緒に転生するハイラル王
2023/06/14(水) 21:26:53.01ID:5IBG8pMr0
雑魚拠点の宝箱から獣神出てきてワロタ
2023/06/14(水) 21:28:02.71ID:5uob/9r8d
いきなり現れて
神様気取りで国を興して、俺超強い光の力持ってるからわかるよね?って配下に下れみたいな扱いされたらね
ってめっちゃ煽ってたろガノン
2023/06/14(水) 21:28:02.82ID:zVpGauXBa
>>540
リンク「聞かれなかったので、聞いてくれれば僕が見聞きした事ちゃんと伝えましたー!
2023/06/14(水) 21:28:41.92ID:ej8GStk90
え、今回宝箱から獣神まで出るようになんの…?
討伐数で中身変わってそうだなとは思ったけど
2023/06/14(水) 21:30:43.32ID:z8YF+iq00
>>540
背中にマッソ背負ってもミネゴ連れてくるまで誰も見てくれないし・・・
2023/06/14(水) 21:31:54.56ID:xdfNs0zQ0
>>543
あのシーンなんかガノンもラウルもイキってる感じで嫌
ガノンが手土産に蛮族を平定してきたとかなら無下にできないのもわかるけど
2023/06/14(水) 21:32:07.55ID:DALoPhmX0
ラウルというかハイラル王ゼルダの忠告聞かずに悪い方向で向かっていくのは完全に時オカのオマージュよね
王に取り入るフリしてるガノンも見たことある光景だし
2023/06/14(水) 21:32:07.62ID:Bkeof9zN0
どっかの海賊船みたいなとこの宝箱にあったな
2023/06/14(水) 21:32:27.00ID:4TshsCbL0
>>526
単なるアプデで追加もあり得るよ
剣弓盾あと100個ずつコログのミ追加で必要になりそうだけど
2023/06/14(水) 21:32:35.35ID:lTOstH/ra
どっかの野良ボコブリン集団の宝箱から五連休出たことあるな
あれビビったけど流石に普通にライネル狩った方が楽でしょ
2023/06/14(水) 21:33:17.74ID:z8YF+iq00
ボスボコの砦の宝箱から赤ライネルの刃角使った武器出たことあったわ
553なまえをいれてください (スップー Sd12-eY9j [1.73.3.154])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:34:14.24ID:rebI2hB0d
ガノンドロフの顔デザインも時オカまんまよな今作
鼻とか
2023/06/14(水) 21:34:19.11ID:U0DO8DzL0
ライネルさんいよいよボコブリン達にまで武器狩りやられだしとるんか
555なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-BcJ2 [106.146.50.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:34:43.93ID:ys/cw5qQa
Twitterにガチのゼルダアンチいて草
キャラのアンチってなんやねん
2023/06/14(水) 21:35:02.13ID:AFyh+OU90
プレイヤーが報連相したいのに
4地方の異変が終わってないとプルアが話聞いてくれないんだよな
2023/06/14(水) 21:35:08.62ID:zVpGauXBa
まぁラウルに慢心があろうがなかろうが関わってきてるのがガノンて時点でもうねぇ
2023/06/14(水) 21:36:11.46ID:tOJKoqPL0
クリアしたぜ
がんばり全振り導線無視でウロウロしてたからコログ150個くらいまでボックリン見つからず大変だったw
2023/06/14(水) 21:36:26.48ID:ej8GStk90
ガノンなんて生まれた時点で殺すべきなんだけど当然そんな発想がある訳もなく
2023/06/14(水) 21:37:13.25ID:BGCXBUQt0
顔はトワプリ風じゃないか?
時岡のガノンドロフはハゲタカっぽいというかなんというか
2023/06/14(水) 21:37:16.85ID:cK4CeJiur
モンハンライズ→サンブレイク
ブレスオブザワイルド→ティアキン

これらは同様の大型DLCでさすがに異論はないと思う
マップも敵も流用だし
2023/06/14(水) 21:40:38.97ID:XrjnLsQu0
>>542
>>549
ウーロコ岬崖下の洞窟
チンクルズボンを荷物に埋めてた骨ボコ達が海賊船のマスト上に大事に置いてたやつね
2023/06/14(水) 21:41:27.44ID:xdfNs0zQ0
>>559
ラウルが小物でビビりだったら普通に防げただろうなと思う
やっぱ良くも悪くも自分は模範的であり上位の存在という意識はあっただろうな
2023/06/14(水) 21:42:03.37ID:wUj2wlhj0
ゲーム内でゲルドの異常な寒暖差体験するとハイラルの大地と資源欲しくなるよなあって感じ
用が無ければ2段階以上の寒冷地もゲルドの砂漠も寄らないんだよなぁ
2023/06/14(水) 21:43:02.66ID:nTF/Ac8RM
ハイラルも雨と雷だらけでけっこうウザいぞ
2023/06/14(水) 21:43:27.50ID:KMtM0TZ/d
>>564
知ってるかは分からんけどまさに風タクではゲルドの住む砂漠が過酷な環境だったことを風を絡めて言ってたな
2023/06/14(水) 21:44:19.30ID:5uob/9r8d
>>547
既にあるゲルド族の長なんやで
先にハイラル国があるならともかく、新興国であの態度はラウルくん無いわ
秘石の力がある以上、だれも逆らえないし

結局、ラウルの驕り
ゼルダとリンクはぶん殴っていい
568なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-YJd6 [126.168.101.182])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:45:00.58ID:jx7TaPkt0
ガノンだから理由なんかどうでもいいけどハイラル乗っ取るだけだ
2023/06/14(水) 21:48:06.29ID:7idwnEjTa
相手がゾナウじゃなくても同じ事やるよなガノン
2023/06/14(水) 21:50:00.23ID:qXPabDY8r
ティアキンはブレワイ超えはなかったな

初めてやったオープンワールドがブレワイだったっていうのもあるけどあの衝撃は忘れられない

長年守ってきた処女を失った気分だった
2023/06/14(水) 21:51:00.60ID:5uob/9r8d
おっさんになるまで特に何もアクションおこしてなかったっぽいから
ラウルの存在がハッパかけた可能性は十分ある
秘石とかいうパワーアップアイテムもあるし
2023/06/14(水) 21:51:11.59ID:d4qTGJEr0
結局おじさんは風が欲しいんだよ
2023/06/14(水) 21:51:36.19ID:BGCXBUQt0
ソニア様を無惨して笑うドロフさんは大義名分得ただけの外道よな
574なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-WhLy [126.78.60.242])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:51:39.63ID:20HzVlZf0
そういえば空から謎のマシンが落ちてくるって設定OBSOLETEってアニメと若干似てるな
2023/06/14(水) 21:52:26.78ID:XJjZa4TCa
>>508
弦ほどの消耗品じゃないけど、リム(しなる部分)も壊れるよ。
2023/06/14(水) 21:52:40.29ID:Rm4rv+Q60
ガノンドロフの性格考えればラウルが何もしなくても攻めてきたろ
2023/06/14(水) 21:53:06.96ID:5uob/9r8d
>>572
初代コログおじさんだからあれは
578なまえをいれてください (スーップ Sdf2-9A09 [49.106.104.207])
垢版 |
2023/06/14(水) 21:53:13.59ID:YqL1hpmAd
>>567
作中でラウルもミネルも反省してたしゼルダにもアレしてあげたんだから問題ない

ぶっちゃけ端末で悠久の時を過ごした姉上様が1番の被害者では
2023/06/14(水) 21:53:35.86ID:y2o80xo6a
力押しで攻められる国ならそのまま攻めてただろうな
それではダメだったから無惨したわけで
2023/06/14(水) 21:58:30.49ID:Bkeof9zN0
ガノンドロフって智将かと思ってたんだけどラウルが慢心すぎただけよなこれ
2023/06/14(水) 22:00:37.20ID:nTF/Ac8RM
ゼルダも危機感ないというか
邪心を感じますってなんやねん
私はこの男の怨念を未来で100年封印してました今すぐ処刑しましょうくらい言わんかい
2023/06/14(水) 22:01:30.23ID:JI8QtiR20
汚いゲルド族を滅ぼせ!
2023/06/14(水) 22:01:57.83ID:7idwnEjTa
ラウルの慢心で始まりガノンの慢心で終わるゲーム
そう考えると寝起きで本気出したくないマスターソードが簡単に折られちゃって退魔しょぼwww とさせたのはマスターソードのファインプレーか
584なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-Fxzh [106.155.3.248])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:05:50.55ID:wWCxWUC1a
>>565
その割に雷といえばゲルドっていうね
2023/06/14(水) 22:08:37.10ID:wUj2wlhj0
ゼルダが過去のガノンドロフと地下で見た謎のミイラが同じ存在だって気付いたのは秘石で変貌した姿を見た時って台詞あるよ
その時にラウル側は負けてしまうって進言してる
その段階ではどうにも出来ずに歴史通りになったのが封印戦争
2023/06/14(水) 22:08:46.14ID:pIQKjcHar
面白いゲームだからと聞いて買ってきたんだがグラフィックがショボくないかこれ
ジブリのアニメ?
587なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.104])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:09:09.79ID:6EP3T0AKM
チューリくん、ドロップしたアイテム誤爆で崖下に吹き飛ばすのやめてもらえませんかね
2023/06/14(水) 22:09:49.72ID:qC5RW6Yjr
龍の泪のイベント終わって白龍が現れたんで背中に乗ったんだがどうすればいいの?
また素材得るだけ??
なんか次のストーリーに続くん?
2023/06/14(水) 22:11:15.36ID:EP1nslck0
分解と修理を同時に行える合成岩オクタだよ
590なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.104])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:11:25.34ID:6EP3T0AKM
>>588
抜くといいゾ!
591なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.104])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:12:11.18ID:6EP3T0AKM
岩オクタの周りにおるチュチュや石のお化けにダル絡みされるのめっちゃストレスたまる
2023/06/14(水) 22:12:25.37ID:EP1nslck0
>>588
頭の所に刺さってるマスターソード引き抜けばイベント進む
マスターソード抜く前に角牙鱗爪2個ずつ確保するの忘れずにな
2023/06/14(水) 22:12:38.51ID:uZvOoafja
時オカのハイラル王はエンディング後に「娘がお前は後で悪いことするって言ってるから処す」ってやったんだっけ
2023/06/14(水) 22:14:47.60ID:qC5RW6Yjr
テンプレにマスターソード抜くと一部素材の入手困難ってあるけど具体的にどれが困難になるん?
2023/06/14(水) 22:15:21.42ID:Rm4rv+Q60
>>593
反乱起こした日を伝えとけば先回り行動で国家転覆罪よ
2023/06/14(水) 22:16:01.26ID:EP1nslck0
あぁこれ触っちゃダメなアレか
2023/06/14(水) 22:16:59.26ID:m4Tfd0gja
>>580
なんか民にはいい奴とか思われてるけどラウルは騙せませんよとかならわかるが
攻城しといて嫌味言いながら配下に加わるとか地雷でしかないな
2023/06/14(水) 22:17:09.13ID:QMUWREqj0
コログ運び中に人形女の荷台に触ったらコログ消されたわ
許せねえ
あと吹っ飛ぶ方向に立板配置しといたけど意味なかった…
2023/06/14(水) 22:18:30.94ID:ripIPLL40
>>567
偉そうでも臣に対する態度としては特に問題ないように思うけど
謁見なら完全に外向きの顔でもあるし
2023/06/14(水) 22:19:05.27ID:Vok1pLUA0
>>597
あれゲルド族の差し金って気づいてないぞ
ムービーでのラウルの目線的に
2023/06/14(水) 22:19:13.02ID:y2o80xo6a
まあ時オカガノンドロフは聖地開いてトライフォース触らせなければ少し強いおじさんでしかないから……
と思ったけど、処刑されるときに賢者1人返り討ちにするくらい規格外の強さではあったんだったな
2023/06/14(水) 22:19:23.70ID:Rm4rv+Q60
ゲルドは所詮は部族であって国家じゃないからな
603なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-EfU9 [60.117.237.47])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:20:25.77ID:8wORmHpm0
モルドラジーグってどうやって倒すんだろ
一回バクダン使いまくってなんとか倒したけどもっとスマートな倒し方があるなら教えて欲しいなァ
2023/06/14(水) 22:22:10.22ID:ej8GStk90
安全な所登って矢撃って釣られたジークに爆弾矢
2023/06/14(水) 22:22:38.83ID:ripIPLL40
>>603
爆弾食わせてみ
606なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.150.255])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:22:49.32ID:FPQuEmEBM
>>603
りんご投げて浮いたところに爆弾矢からゾーラバフかけて殴ったらワンパン
武器にもよるが
2023/06/14(水) 22:23:09.86ID:rh2ZG3ek0
最初に倒した時はリンゴで釣った
2023/06/14(水) 22:23:17.55ID:Rm4rv+Q60
>>603
岩の上に上がって泳いでるとこに食い物投げ込むとそれに食らいついて大ジャンプする
その間に爆弾矢当てると大ダウンするから殴る
もしくはバレットタイムで終わり
2023/06/14(水) 22:23:33.36ID:5Gh8TLgi0
今作に石ころのお面あったら不意打ちし放題で最強だったよな
2023/06/14(水) 22:23:44.57ID:Ob9gckhR0
国王と王女殺して国も荒廃させた魔王を輩出したゲルド族とよく和解できたな

まああの時点だとゲルドは秘石持ってんのにハイリア人は秘石の手持ち0って状態だから
攻めたくても攻められなかっただけかもしれんけど
2023/06/14(水) 22:24:12.79ID:Vok1pLUA0
ラウル自身は自分なりに王として神として責任持って民を導こうとはしてたんよな

何で降りてきたのか、元々はどういう立場だったのか
2023/06/14(水) 22:24:25.40ID:6KeBfRmUd
>>603
ソリで走りながらユン坊をぶつける
2023/06/14(水) 22:24:35.48ID:d4qTGJEr0
謁見でおじさんに煽られてイラっと来てるラウルくん若すぎる
2023/06/14(水) 22:24:39.29ID:+BJ3B2Bf0
パトリシアちゃんの座標って未発見のクエストだったのね
マップで座標の数字見れない?から実際に行ってみたらオッサン指してて何かと思ったわ

あとこれが1番言いたかったんだけど蛮族装備のお腹のイレズミえっちなんだ🤗
2023/06/14(水) 22:24:58.73ID:4VIH8TXK0
時オカ(トワプリ)ガノンドロフは国家転覆の計画を未然に阻止されて謀反者としてハイラルから追われながら処刑されるまで数年もの間、魔盗賊として暴れ回った猛者だからね
その場合も力を持つ者の危うさを利用されて賢者たちに捕らえられて処刑という流れだから、慢心で詰めを怠るところはいつの世も変わらず
2023/06/14(水) 22:25:04.61ID:oeZljCB10
超古代文明のすごい技術を持った特別な種族で初代ハイラル王って言う恵まれた設定なのになんか俗っぽくて残念なんだよな
もっと神秘的で大物感出してて欲しかった
2023/06/14(水) 22:25:05.56ID:o6zbD0de0
>>603
近づいて気付かれてHPバーがでたらリンゴを投げる、林檎に食いつくのでそれまで動かないこと
食いついたらシドに話しかけてバリア付けてゾーラ大剣でぐるぐる、ヒレの当たりを狙うとうつ伏せでもクリティカル判定がでることも
618なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.55])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:26:21.21ID:2+RvBmTCM
ゾナウ兵器もバッテリーもフル活用しなきゃ厳しいレベルの敵作って欲しいな
2023/06/14(水) 22:26:23.17ID:Vok1pLUA0
>>610
ガノンドロフが封印される前から、後任の族長らしき人がラウルに協力してたし
ガノンドロフは魔王になってからはゲルドも襲ってたんじゃないか?
2023/06/14(水) 22:26:43.36ID:EP1nslck0
>>610
黒人がテロ起こしたから黒人排除しろレベルの暴論じゃねーか
そもそも賢者側にもゲルド族いるし全ゲルド族が魔王擁護派って訳では無かったんだろ
2023/06/14(水) 22:26:49.35ID:7idwnEjTa
モルドラジーク「そんな餌に釣られ…
622なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.55])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:27:18.51ID:2+RvBmTCM
ガノンちゃんて、要はコンプの塊なんだよね
2023/06/14(水) 22:29:39.28ID:4VIH8TXK0
ガノンドロフが秘石奪って魔王になってから四種族の長が集められて秘石を授けられるまでの封印戦争まっただ中の空白の期間はDLCで補完されるのだろうか?
ガノンドロフが謀反を起こしてから新たに選出されたゲルドの族長がラウル側に付くまでのエピソードとかめちゃくちゃ見てみたいんだが
2023/06/14(水) 22:30:06.66ID:7idwnEjTa
ゾナウ民族は蛮族だからね仕方ないね
2023/06/14(水) 22:31:31.60ID:y2o80xo6a
>>622
今作で女の国で育ったコンプレックスまで露わになってるの流石に可哀想
2023/06/14(水) 22:31:40.32ID:4F+zF8OYd
根祠全洞窟を見つけ無事パラセール縛りの2周目に乗り出したワイ
さっそくOP時点で壁画の岩を壊そうとしたり先に行こうとするゼルダを必死に押し留めようとするも敗北
627なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.100])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:32:00.34ID:lP4+WXaqM
恋愛教室で、雪見たことある?とかいうてくる女おったからわざわざタバンタ雪原まで行って雪玉スクラビルドして持ってきてやったのに無反応で草生えた
628なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-EfU9 [60.117.237.47])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:32:18.23ID:8wORmHpm0
りんご使えばいいのか!
無駄にバクダン使ったから補充してからまた挑んでみよう
ありがとうね
629なまえをいれてください (スップ Sdf2-LeeQ [49.96.233.57])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:34:24.73ID:MjErmE+2d
>>627
優しいな
現実世界でモテそう
2023/06/14(水) 22:35:04.58ID:Vok1pLUA0
俺もバクダン使いまくるのが正解なのかと思ったが
そういや食いもんでも釣れるのか
631なまえをいれてください (スップ Sdf2-jsJu [49.97.105.151])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:36:13.76ID:OdrqyiTyd
魔羅苦口の祠
632なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.198])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:36:15.48ID:TkltjtriM
>>630
ダウン後ワンバンで殺せる火力あるから初動の一発だけだな
2023/06/14(水) 22:37:03.97ID:EP1nslck0
どっかのNPCがモルドラには爆弾矢の音が効果的だよ的な事言ってるの罠よな
まぁ今作爆弾花自体がそんな貴重じゃないから別に問題ないけど
2023/06/14(水) 22:37:20.02ID:7idwnEjTa
ワッカの花飾りもさぁ乗り物でゲルドまで運んでも無反応
じゃあとストーキングして自宅まで運んでも無反応なのどうなのよ
私物にくっつけて中古品みたいな扱いで持ってけとかそんな発想にはならなかったよ
2023/06/14(水) 22:38:19.65ID:Rm4rv+Q60
祠の名前全く覚えてないけどオロチウムだけは覚えてるわ
強そうな祠名ナンバーワンだろ
2023/06/14(水) 22:38:22.94ID:rh2ZG3ek0
そういやタイマー爆弾使えないのかね
2023/06/14(水) 22:38:47.11ID:CNQGRm1xa
そういやキングラジークはDLCで出るかな、モルドラジーク1種類しかいないの寂しい
2023/06/14(水) 22:38:54.81ID:lHVnQgHt0
ラウルは空島でリンクにちゃんと状況説明せずに物思いに耽って言いたいことだけ言って消えるし
なんか真面目にやってる感じがいまいちしない
ハイラル王は特殊能力ないから伝えること伝えたらEDまで出てこないのわかるけど
ラウルとソニアはEDで奇跡の力出してくる元気があるならもっとやれる事あったろう
639なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.198])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:39:28.36ID:TkltjtriM
モルドラのアゴつけた武器見た目好きだわ
2023/06/14(水) 22:39:43.59ID:Wrsj6WCI0
>>635
今回の祠の名称って元ネタはあるの?
オロチっていうぐらいだから龍とか?
2023/06/14(水) 22:39:48.01ID:oeZljCB10
前作みたいに爆弾飲み込ませることできるの?本体に爆弾ぶち込んでダウンするのなんか違くない?
2023/06/14(水) 22:40:14.82ID:Rm4rv+Q60
>>640
京都の地名のアナグラム 位置は同じ
2023/06/14(水) 22:41:05.95ID:CNQGRm1xa
全プレイヤーが記憶に残ってる祠名、ウコウホ
2023/06/14(水) 22:42:05.34ID:i2kNCqAe0
ウマチチ…ウチマチ!
オロチウ厶…オウチロム!
645なまえをいれてください (ブーイモ MM1e-+J+E [133.159.151.194])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:42:08.37ID:IXmXSpieM
矢補充専門のマクルキサの祠も覚えてる
2023/06/14(水) 22:42:13.10ID:+BJ3B2Bf0
タイマー爆弾食べさせたかったら矢にタイマー爆弾つけてうてばいいのかな
初見で爆弾のカプセルをぽいしたらカプセルのまま出しちゃって爆発せず持ってかれたんだけど
2023/06/14(水) 22:42:28.65ID:qaWsbLkk0
ようやくクリアしたー
まだまだやることは沢山ある。
ところで最後ゼルダ掴むとこ操作しなかったらどうなるのかな?
2023/06/14(水) 22:42:32.87ID:y2o80xo6a
むしろ国や娘を守れなかった後悔の念?で100年存在してたハイラル王が異常である
黙示録設定だとかなりの武人だったようだし英傑がありなら王様もありかという感じだが
2023/06/14(水) 22:43:17.95ID:Vok1pLUA0
>>646
一旦素材欄から出して持ち直さないと爆発しない
2023/06/14(水) 22:43:42.82ID:Kmw66G+60
>>647
ずっと落ちないままな特殊空間
2023/06/14(水) 22:45:01.69ID:+BJ3B2Bf0
>>649
そっかーありがとう
そもそもどういう操作でカプセルだけ出せたのかすら覚えてないわ
出たのは確かなんだけど
2023/06/14(水) 22:45:07.90ID:Wrsj6WCI0
オロチウムとかウコウホってどこの地名なの?
関西人じゃないんで全然分からんw
2023/06/14(水) 22:45:18.02ID:AXAo9ilf0
乙にも使えるオツツマ
654なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-BcJ2 [106.146.50.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:45:53.21ID:ys/cw5qQa
英傑の詩のムービーより良いものをDLCで見せてほしい
2023/06/14(水) 22:46:05.27ID:9wFsU2UC0
ゼルダって向こうで数年以上過ごしてるっぽいから龍化解けてもリンクより数歳上になってるんだろうか
それともリンクも空島で同じくらいの期間を寝てすごしてたんだろうか
2023/06/14(水) 22:46:17.41ID:1mwl0qyna
コロギャクの祠欲しかったなァ...
2023/06/14(水) 22:47:55.46ID:Kmw66G+60
>>641
前作のみたいなのは矢に付けてタイマー爆弾が似てるけど来る前に爆発するから役に立たないリンゴ以下
素で投げると今度はカプセルから出ない無能なギア
2023/06/14(水) 22:48:28.57ID:2hlakMBcM
>>651
投げモーション+↑でゾナウギアも選べる
タイマーボム直投げできないの地味に不便よな
659なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-Fxzh [106.155.3.248])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:48:57.81ID:wWCxWUC1a
なんで竜からもどれたん?
660なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.129])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:49:33.12ID:d+zQcOjgM
そりゃおまえ、ミギハヤミコハクヌシ論法よ
2023/06/14(水) 22:50:08.63ID:9WGux5PJ0
ガノンくんお山の大将気取ってるけど、ハイラル大陸以外にも国が存在するみたいだし
仮にゼルダ達に勝っても技術進んだ国に負けそう
2023/06/14(水) 22:50:12.91ID:7idwnEjTa
謎の奇跡
せっかくなら姫様を戻す方法を見つけるもうちょっとだけ続くんじゃ的な旅したかった
2023/06/14(水) 22:50:16.31ID:pWmk3c8M0
>>603
ビームで一掃するのが一番はやい
664なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-Fxzh [106.155.3.248])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:50:20.53ID:wWCxWUC1a
>>650
黒龍はゲームオーバーになるのにならんのかい
665なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.129])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:50:43.44ID:d+zQcOjgM
>>662
じゃあ各龍の爪30個づつな
666なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-Fxzh [106.155.3.248])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:51:18.22ID:wWCxWUC1a
>>662
龍のまま伝説として語られるでええやろ
2023/06/14(水) 22:52:42.49ID:oeZljCB10
>>657
そっかぁ…爆弾飲ませて内側から爆破!が好きだからちょっと残念デクガーマで我慢するか
2023/06/14(水) 22:52:49.85ID:fCX59HAb0
いい加減クリアするぞって思ってたのにまたダラダラ探索しちゃったよ
祠100個クリアしてもう大体終わってるだろって思ったら今作152個もあんのな
2023/06/14(水) 22:53:08.80ID:Kmw66G+60
ミネル「2度と人には戻れないと言ったがあれは嘘だ」
2023/06/14(水) 22:53:11.45ID:AXAo9ilf0
>>663
ラウルさんあの気功砲みたいなのも伝授してよ
2023/06/14(水) 22:53:41.07ID:QMUWREqj0
ウホウホもう懐かしいな
2023/06/14(水) 22:54:04.46ID:s/QPpeED0
ストーリーに力入れるほどどうせ次回ではまたガノン関係復活するんだろうなぁって気持ちが強くなるわ
673なまえをいれてください (ブーイモ MM1f-+J+E [220.156.14.129])
垢版 |
2023/06/14(水) 22:54:36.60ID:d+zQcOjgM
>>668
空中の祠がだるすぎる
2023/06/14(水) 22:55:05.17ID:CNQGRm1xa
ゾナウ技術じゃ戻す方法ないけどシーカー技術のアンチエイジングなら万年単位で戻せるとかでも良かった
2023/06/14(水) 22:55:55.95ID:Wrsj6WCI0
グタンバチって何の地名?
2023/06/14(水) 22:56:41.94ID:QmtJX6QE0
いつまでも探索さすがに飽きてきたから今ラスボス倒したわ
2023/06/14(水) 22:58:01.78ID:QmtJX6QE0
祠と装備は恐らく全部見つけて、流石にコログ全部は探すのむりー
2023/06/14(水) 22:58:49.09ID:Kmw66G+60
プルアのアンチエイジングでも失敗した感あってギリギリなのにブーストはちょっとやりすぎじゃない?思う
679なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-EfU9 [60.117.237.47])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:00:51.04ID:8wORmHpm0
ロベリーじいさんの嫁さんてカタコト喋りだけどもしや外の国からきたんかな
2023/06/14(水) 23:00:57.74ID:JNesnujRM
ついクリアしてしまった
最後追いつけないとどうなるの?
2023/06/14(水) 23:00:58.95ID:fp3kuke2M
モルドラジーク爆弾使うのは知ってたがあの避けられない噛みつきはりんごで誘うのか
毎回被弾して爆弾矢してたわww
2023/06/14(水) 23:02:03.65ID:Vok1pLUA0
>>678
どれぐらいの出力で何年分若返るかとか分かった今なら…
2023/06/14(水) 23:02:09.82ID:QmtJX6QE0
>>680
放置したけどどっかの高さで多分落下止まった 落下してる風のエフェクトは続くけど
2023/06/14(水) 23:02:29.99ID:AXAo9ilf0
>>680
永久に落下し続けるらしいぞ
2023/06/14(水) 23:02:36.53ID:DALoPhmX0
今作馬乗る事ほとんど無いけどスナザラシとかもっと乗らないのでは
スナザラシレーサーのボーボボもゾナウギアに夢中だし
686なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:03:13.83ID:Hw06X/St0
>>680
高度変わらなくなる
2023/06/14(水) 23:03:16.07ID:JI8QtiR20
そういやタイマー爆弾のいい使い道ってあるの?
2023/06/14(水) 23:03:52.62ID:a4G76Xg8a
無限落下って怖くね…
2023/06/14(水) 23:03:57.10ID:JNesnujRM
>>683
>>684
ありがと流石にギャグエンドにはしないか
690なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-T++6 [106.146.15.205])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:04:31.93ID:ahburREUa
クリア後の世界で村開拓ゲームとか出してくれんかな
シムシティゼルダ版みたいか

タイトルはゼルダの建設で
2023/06/14(水) 23:04:48.30ID:k6rU+URrM
>>680
映像が砂嵐になって白龍の瞳が一瞬映ったあとSwitchが起動しなくなる
692なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:04:53.79ID:Hw06X/St0
>>687
デクガーマやモルドラジークに食わせる
設計上手い人なら時間差起動ギミックに使えるかも
2023/06/14(水) 23:05:00.44ID:4TshsCbL0
何万時間落下し続けるか試し始めてる人いそう
2023/06/14(水) 23:05:32.47ID:JI8QtiR20
5分くらい放置したけど落下中の風景が動かなくなって永遠に落下し続ける
695なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-BcJ2 [106.146.50.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:05:34.12ID:ys/cw5qQa
>>687
タイマーでゾナウギア起動させたいタイミングが思いつかないんだよな
696なまえをいれてください (スップ Sd12-uzby [1.75.225.194])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:05:47.89ID:feM0noVAd
冷凍肉金策考えた人は天才だな
2023/06/14(水) 23:06:18.40ID:4D5XlOwJ0
突然ラウルとソニアに上半身脱がされて気がついたら落下してる時点でギャグだろ
2023/06/14(水) 23:06:20.58ID:Kmw66G+60
>>685
最初にゲルド入口行った頃のコログ運びと英雄像まで運びしか使わなかったなソリザラシ
サンドブーツすらロクに使ってないかもしれん流砂許さねえ
2023/06/14(水) 23:06:25.48ID:CNQGRm1xa
永遠に落下しててもいいけどゼルダ追い越して下からケツを眺められるようにしてほしかった
2023/06/14(水) 23:06:49.94ID:wUj2wlhj0
最初にゼルダが神話の時代まで時を越えれたのも時の秘石の力だろ
最後に出てきたソニアのモドレコとラウルの光の力でゼルダを龍化する前に戻しただけなんじゃないのか?
2023/06/14(水) 23:06:58.83ID:QmtJX6QE0
200時間遊ぶくらい神ゲーだったけど今思い返すと何が楽しかったんやろ
探索かスクラビルドか
2023/06/14(水) 23:07:10.67ID:AXAo9ilf0
>>691
こえーよw
2023/06/14(水) 23:07:48.05ID:Bkeof9zN0
タイマーは弓につけてデグガーマの口に運ぶくらい
2023/06/14(水) 23:08:08.56ID:Kmw66G+60
>>687
盾爆弾ジャンプの弾かカエルの餌
モルドラはすぐ爆発するから役に立たない
2023/06/14(水) 23:08:49.42ID:JI8QtiR20
そういやブループリントでリンゴ収穫
寝落ちしそうになってA押してしまってリンゴの個数×ゾナニウム3個で生成されて50個くらい使って大損
2023/06/14(水) 23:08:57.70ID:AXAo9ilf0
>>700
たしかに
飲んだはずの秘石も戻ってるしな
707なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-Fxzh [106.155.3.248])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:09:04.64ID:wWCxWUC1a
>>701
魂のやつ探すとこらへんから面倒臭かったわ
2023/06/14(水) 23:09:26.11ID:y2o80xo6a
井戸に岩詰まってるところは足元爆破したら死ぬしタイマー爆弾使ったわ
灼熱地帯でも使えるけどこれは大砲でいい
709なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-BcJ2 [106.146.50.159 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:09:27.72ID:ys/cw5qQa
普通に爆弾として使うのは良いんだけどタイマー要素は?ってなる
2023/06/14(水) 23:09:56.48ID:rdJmbZP70
>>663
おはラウル
2023/06/14(水) 23:10:16.26ID:JI8QtiR20
>>692
>>704
今のとこタイマー爆弾ならではって有効な使い道なさそうだな
普通の爆弾の何倍もの威力あれば使ったんだけどな
2023/06/14(水) 23:10:50.30ID:U0DO8DzL0
>>682
ならインパも20歳くらいまで若返らせて竿落ちしたパーヤと交代しよう
713なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:11:11.39ID:Hw06X/St0
そういやストーリーで弓を絶対に使わないといけないのって、ルージュの能力使わないといけない出会った時の2回、オアシスと街襲撃の5回、神殿の5回の12回で合ってるっけ?
2023/06/14(水) 23:11:54.03ID:DALoPhmX0
任意のタイミングで起爆できてCT制にしてるリモコン爆弾が偉すぎたのよね
しかもアプリだし
やはりシーカーの技術の方が上では
2023/06/14(水) 23:12:01.89ID:CNQGRm1xa
敵の拠点にある四角いタイマーバクダンをモリブリンが投げてきたから、モドレコで返してあげたら奴の目の前で起爆して大笑いした
2023/06/14(水) 23:12:37.76ID:y2o80xo6a
>>714
数万年前の技術と比較するのはNG
2023/06/14(水) 23:13:15.49ID:Kmw66G+60
リモコンバクダンが神武装すぎたんだよな後期には空の王者に昇格してたぞ
2023/06/14(水) 23:13:58.29ID:4D5XlOwJ0
あんなに簡単に龍から戻るなら永遠に戻れないとか煽ってた意味無いよなあ
戻す方法を探す旅もしたかった
というかじゃあ剣抜いたら魔王倒すまで待ってないでさっさと戻せよと
魔王からソニアの秘石取り戻したから出てこれたとかなら分かるが破壊してたし
2023/06/14(水) 23:15:13.64ID:1GXQElZxd
マスターソード過去に戻したときはモドレコの音鳴ってたんだからゼルダが元に戻ったときもモドレコ鳴ってた方が「何かわからんけど突然奇跡が起こった!」って感覚にはならなかったかな
720なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-Xqkl [118.8.193.8])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:16:21.29ID:0fwBy0MO0
ブレワイ路線のゼルダって金策が本当に面倒
敵倒してもルピーでないし
2023/06/14(水) 23:16:45.74ID:Uj/F/Ewhd
ゼルダが元に戻るっていう一番大事な仕掛けが唐突に死人が力を貸して謎パワーで元に戻るなのはちょっとなぁ
2023/06/14(水) 23:17:16.63ID:rwiYr/sN0
ウルハンの劣化にみえるマグネキャッチも押す力はめちゃくちゃ強いし射程も長い
2023/06/14(水) 23:17:17.42ID:i2kNCqAe0
こまけーこたいいんだよ!w
2023/06/14(水) 23:17:39.73ID:Kmw66G+60
ゼルダのケツを見るゲームと思ったら今度はリンクくんがケツふりふりしながら空中移動し出すケツゲーになったケツは罪や
2023/06/14(水) 23:17:53.41ID:5Gh8TLgi0
>>720
過去作なんてむしろルピーカンストして困るぐらいだったのにな
2023/06/14(水) 23:17:58.95ID:3jSk2KOga
あの展開で文句言うなら何きても文句言いそう
2023/06/14(水) 23:17:59.92ID:1mwl0qyna
竜から人に戻す方法を探すミッションがあると強制にならない?
最初からラスボスに行けるゲームの根幹が破綻する
2023/06/14(水) 23:18:10.19ID:a4G76Xg8a
飲んだら戻れないからのそれでも飲むだからゼルダの覚悟を表現するシーンとしては良いけどねぇ
唐突な奇跡みたいなので戻るのは今度は逆効果だろ…とはまぁ思いはした
ガノンの爆発芸の余韻が飛んだ
2023/06/14(水) 23:18:10.81ID:7bMEkwmkM
300時間遊んで祠152根120設計図44ミニチャレ30残し
残り洞窟、井戸、ガバンダ、コログ、中ボス討伐証、ミニチャレ

お前らはどこまでやるの?
730なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-Xqkl [118.8.193.8])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:18:29.06ID:0fwBy0MO0
スカウォってやたら評判悪かったけど今やるとブレワイ路線よりずっと簡単だと思うんだが自分だけだろうか
2023/06/14(水) 23:18:43.86ID:Uj/F/Ewhd
トライフォースが突然出てきて解決する方が幾分収まりがいい
732なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:19:42.29ID:Hw06X/St0
>>718
すぐ戻したらラストどう対抗するんだ?
2023/06/14(水) 23:19:54.38ID:0zghDyNI0
絶対何かしらのツール使ってるんだろうけど外人のプレイ動画60fpsは出ててヌルヌルでめっちゃ面白そう
2023/06/14(水) 23:20:03.03ID:CNQGRm1xa
ブレワイやティアキンで金策のため芝刈りし続けなきゃいけなかったらただの苦行
2023/06/14(水) 23:20:10.84ID:AXAo9ilf0
>>727
魔王死んだ状態で続くってことにもなるしな
736なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-WhLy [106.133.58.113])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:20:14.75ID:D1IadCTya
結局槍と片手って手数、威力、耐久考えるならどっちのがいいんだろな?
王家だと耐久の差で槍なんかな
2023/06/14(水) 23:20:44.84ID:2XZmP84e0
ゼルダ戻らない方が海外では売れる日本では売れない
738なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-Xqkl [118.8.193.8])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:21:01.47ID:0fwBy0MO0
>>734
敵倒しても出ないのは困る
イエロック倒せばいいのか
2023/06/14(水) 23:21:10.84ID:Rm4rv+Q60
ティアキンって鉱石見かける機会多いから勝手に宝石溜まってるだろ
意図的に金策したのってリトの防寒着買うための最序盤だけだわ
2023/06/14(水) 23:21:30.02ID:wUj2wlhj0
>>718
ゼルダは過去に飛べたのに戻る事は出来なかったし龍化を戻す方法も分かって無かったから秘石の倍加で叶う事があるとしても再現性の無い簡単に出来ない範囲があるんだと思う
2023/06/14(水) 23:21:40.61ID:JI8QtiR20
ゼルダは戻らん方がもう一作出来た
2023/06/14(水) 23:21:49.00ID:JNesnujRM
仲間操作したかった
ゼルダ無双新作はよ
743なまえをいれてください (ワッチョイ 8ff6-Xqkl [118.8.193.8])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:22:02.20ID:0fwBy0MO0
>>739
夜光石しか出ないんだが
2023/06/14(水) 23:22:03.49ID:d4qTGJEr0
カエルが女の子にキスされて王子に戻るみたいなもんだろ
細かいこと気にしてるとハゲるぞ
2023/06/14(水) 23:22:25.71ID:3jSk2KOga
ラウルとソニアの贖罪の意味もあるだろうからそこでトライフォース来られたほうが唐突だよ
2023/06/14(水) 23:22:49.59ID:7bMEkwmkM
あんま話題にならんが3連以上の弓で宝石つけるとアホみたいな火力出るな
イエロック上空から鉱石狙いで2発で終わるじゃん
2023/06/14(水) 23:22:51.06ID:QMUWREqj0
>>734
草刈りと回収を同時に行うコンバインが開発されてるだろうな
2023/06/14(水) 23:23:00.99ID:yOug+yRVd
仲間キャラの家族がドラゴンになって元に戻せないから殺したゲームは炎上してたよ
2023/06/14(水) 23:23:16.06ID:/JZZNKNQ0
ゼルダって100年身を挺してガノンを封じてようやく解放されたと思ったらすぐに1万年自我の無いままただただ空を彷徨っていたんだよな
任天堂はゼルダに恨みでもあるんか?
2023/06/14(水) 23:23:26.91ID:s2grL42u0
馬は細かいマップ埋めにゼルダの馬使ったくらいだけど
なつきMAX未満でも性格荒いより大人しいほうが移動スムーズだよね
マーロンにはステだけじゃなくて性格改変してほしかった
2023/06/14(水) 23:23:27.35ID:y2o80xo6a
ガノン倒したらなんやかんやで戻るかもしれんやで
ってミネルあたりが一言言ってくれればスッキリしたな
2023/06/14(水) 23:23:42.22ID:Kmw66G+60
>>730
モーション操作の癖強い、空移動が眠い、詩の完全詰みバグくらいでしょ
発売日当時のWii版で不満強かったのこの3つな印象だわ
2023/06/14(水) 23:23:56.79ID:QmtJX6QE0
ガノン倒しました姫は戻りません
じつは戻す方法がありますそれを探しに行こう! で終わる
みたいなの多分映画とかじゃ結構みる終わり方よね それでよかったかも
2023/06/14(水) 23:24:29.67ID:wUj2wlhj0
でもモドレコっていう能力をゼルダ以外にソニアも持ってたのはゼルダを元に戻す伏線な気がするけどな
祖先であってもラウルとゼルダみたいに能力違うのはいるし同じ能力にする必要も無くね
2023/06/14(水) 23:24:36.91ID:4D5XlOwJ0
雑魚が宝石落とさなくなったからイワロックか洞窟意識して行かなきゃ集まりにくくなってるのはめんどくなったなと思った
756なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:24:45.44ID:Hw06X/St0
>>749
1万年は前回の厄災ガノンリスキルだから1万どころか数万はいってる
2023/06/14(水) 23:24:48.82ID:9ynJA4Epa
ゾナウ脚とるとこの岩投げホンマイライラしたわ
2023/06/14(水) 23:25:08.96ID:a4G76Xg8a
やっぱ何かに憑依したちょっとアレな姫様と一緒に冒険するのが1番だよな!
2023/06/14(水) 23:26:47.64ID:3jSk2KOga
>>749
最近の任天堂はゼル虐に拍車が掛かってる
2023/06/14(水) 23:26:51.92ID:J/0Vgz/L0
鉱石系のアイテムは売却専用にしてほしかったわ。
服の強化素材に使うからお金に困っても売れないし。
2023/06/14(水) 23:26:53.25ID:5Gh8TLgi0
ゼルダってバッドエンドなんだかんだないしなぁ
ハッピーが普通でたまにビターエンドぐらいの
2023/06/14(水) 23:27:04.11ID:r/xaA44pa
モドレコは生物には効かんがゼルダの中にある秘石をゼルダが飲み込む前まで戻したって解釈でもいいな
2023/06/14(水) 23:27:16.84ID:Bkeof9zN0
>>713
絶対じゃないと思うけど水の神殿の荒ぶる回転棒を弓以外で止めた人いるんだろか
2023/06/14(水) 23:27:55.98ID:9Z4UPhCWd
スクラビルドできないルピーやポゥくらいは自動取得しろよとは思いました
2023/06/14(水) 23:28:00.89ID:1vdDxg3o0
任天堂のゲームでバッドエンドなんてやったら荒れるって
これで良い
2023/06/14(水) 23:28:03.34ID:DALoPhmX0
スカウォは1000〜数千年封印の安定させるために10ルピーになったんだっけ
ノルマどんどん増えてるな
2023/06/14(水) 23:28:04.33ID:wUj2wlhj0
>>753
それ黙示録のテラコ修復と全く同じにならん?
2023/06/14(水) 23:28:25.22ID:GUKt3y75a
>>753
それに近い事やったドラクエ11も賛否両論だからなぁ
2023/06/14(水) 23:28:51.87ID:9WGux5PJ0
>>761
時オカリンクはバッドエンドだろ
国救ったのに無かった事になるしナビィとは会えないし骸骨になるし
2023/06/14(水) 23:28:54.81ID:9ynJA4Epa
最終戦さぁ、白龍をスクラビルドさせてくれよ
2023/06/14(水) 23:29:09.12ID:Kmw66G+60
ルピーって前作自動取得してたよな何で消したんや…
2023/06/14(水) 23:29:10.55ID:rdJmbZP70
荒ぶる回転棒に水の実投げつけたら運良く洗浄はできた
773なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:12.30ID:Hw06X/St0
>>763
浮遊石と光線頭でやったみたいな人もいるみたいだから大丈夫なんかなと
2023/06/14(水) 23:29:16.06ID:Rm4rv+Q60
>>763
あれ心眼当てできるから何かしら投げればいけそうだ
シドの水でもいいって聞いたことあるわ
775なまえをいれてください (アウアウウー Sa63-WhLy [106.155.5.207])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:29:18.78ID:p4OeKXAta
敵が密集してるとこでトパーズ撃ったら広範囲感電でみんな死んで草
勿体無いけど便利だなこれ
2023/06/14(水) 23:29:47.26ID:4D5XlOwJ0
散々戻らないと言われてたし戻す方法誰も言ってくれないからすっきりしない気持ちでラスト行ったな
魔王倒せば戻るならそう言ってくれればもっと燃えたわ
2023/06/14(水) 23:29:49.81ID:QmtJX6QE0
>>767
ゼルダ無双遊んでないけど似た展開あったのか
2023/06/14(水) 23:29:50.21ID:vvI9OLyq0
>>758
即死列車許さねえ
2023/06/14(水) 23:30:06.21ID:wUj2wlhj0
>>762
なるほど
2023/06/14(水) 23:30:08.13ID:Uj/F/Ewhd
ラウルとソニアが出てくるなら右手に宿ってる賢者全員が出てきて協力しても良くね
2023/06/14(水) 23:31:21.37ID:rwiYr/sN0
ハッピーエンドでいいだろ
2023/06/14(水) 23:31:24.80ID:4VIH8TXK0
ラジークの大群を殲滅する時にソニアとゼルダの時の力がラウルの光の力を強化しているような描写があってからの、ソニアの時の力をラウルの光の力が強化する演出に繋がるのだろう
察するに時と光は相互に影響を与えあう近似の能力なのかもしれない
2023/06/14(水) 23:31:43.90ID:Kmw66G+60
>>766
そして封印解除後に変態のダンス見せられるゼルダの伝説に
2023/06/14(水) 23:31:44.29ID:9ynJA4Epa
高高度の上空で上半身マッパにしてアイテムぶんどって放り出す

そんな初代ハイラル国王
2023/06/14(水) 23:32:30.51ID:Vok1pLUA0
>>754
ゼルダも(曰く「同じ血の縁があるから」)光の力持ってたけど、秘石で倍加されるのはどっちか1つっぽい
2023/06/14(水) 23:32:51.40ID:wUj2wlhj0
>>777
黙示録でも時を越えたマスコットロボットみたいなのがいてそれが最後壊れるんだよ
エンディング後にそのロボのパーツを集めて修復してハッピーエンド的なイベントがある
2023/06/14(水) 23:32:55.81ID:Kmw66G+60
>>758
姫さまをムチで叩けるのはこの作品しかない事実
2023/06/14(水) 23:33:02.08ID:AdJBWbzK0
走る速さが1.5倍くらいになる服とか欲しかった
2023/06/14(水) 23:33:18.87ID:aoqhmRT90
DSゼルダ要素がファントム装備くらいしかなくてかなしい
夢幻のつるぎください
2023/06/14(水) 23:34:22.62ID:ripIPLL40
>>769
あれってナビィに会えないのは確定なの?
どこかにナビィに会えた未来もあればいいのに
2023/06/14(水) 23:35:06.02ID:Uj/F/Ewhd
>>790
回復した妖精はどっか行くから役目を果たした妖精は消える説がある
2023/06/14(水) 23:35:21.75ID:Vok1pLUA0
そもそもソニアの秘石はガノンドロフに奪われてリンクが破壊したし
ラウルの秘石はゼルダが拾って最終的に白龍の腹の中だから力の出処がよく分からん
特に光
2023/06/14(水) 23:35:30.84ID:Kmw66G+60
大回転切りくんいつ復活するのだろうか…
スカウォは縦回転切りやスカイウォード広範囲切りしてたけど
2023/06/14(水) 23:35:57.20ID:QmtJX6QE0
夢島要素なんて何も無いんやで?
パラセールの着せ替えで空飛ぶコッコください
2023/06/14(水) 23:36:54.01ID:DALoPhmX0
サイハテノ島の地名に夢島要素あるじゃないか
2023/06/14(水) 23:36:54.60ID:Vok1pLUA0
>>794
YouTubeのサムネでめちゃくちゃ目立つやつあるやろがい!
2023/06/14(水) 23:37:22.16ID:r/xaA44pa
夢島要素はクジラの化石がかぜのさかなだったりしないのかな
2023/06/14(水) 23:37:29.92ID:9ynJA4Epa
>>795
あれ?もしかして最果ての島か?ある、
2023/06/14(水) 23:38:18.42ID:L183Ib3I0
夢島要素はむしろ新規に起こされてる優遇枠やぞ
まあ性能はコピペだが
2023/06/14(水) 23:38:49.45ID:Kmw66G+60
>>789
実は夢幻元ネタの集まってるラネール湿原が結構好き
2023/06/14(水) 23:38:55.74ID:ChN+57j30
「龍化したら元に戻らない」って断言しないで「元に戻った前例は無い」くらいの言い方しとけばよかったのにな
2023/06/14(水) 23:39:31.26ID:vSen25g80
盾サーフィン用にもっと長いコースが欲しい
タイムアタックがしたいとか競技的に楽しいとかではなく単純にこのゲームで一番爽快になれるから
2023/06/14(水) 23:39:35.24ID:QmtJX6QE0
>>796
調べたら夢島要素あるのかw
頭も服も足もどれも持ってないから存在すら知らなかった
2023/06/14(水) 23:40:06.82ID:yOug+yRVd
やっぱり携帯機のマイナーどころは扱い悪めか
木の実とか不思議の帽子とか
2023/06/14(水) 23:40:16.62ID:9WGux5PJ0
>>790
確定じゃなかったわ
でも多分会えなかったと思う
もし再開できたらトワプリで未練タラタラになってない
2023/06/14(水) 23:42:00.39ID:qKUGp8mPd
夢島武器と服実装されるだろうなって思ってamiibo買ったら服はゲーム内で手に入るし武器はそもそも無かったという話
ティアキンリンクのamiiboも同様
パラセール生地貰っても付け替えるの手間だし結局ほとんど変えなかったからなあ
2023/06/14(水) 23:42:20.75ID:0F45P6hCd
深夜0時、赤い月を確認しサトリ山へ乱獲
次に地下に潜り白ライネルとマグと希イワを殲滅
残った時間でデスマウンテンで武器の手入れ

なんか仕事してる気分になってきた
808なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-BcJ2 [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:42:32.61ID:E3dycE//0
旧ゼルダだとそもそもルピーの使い道がそんなないよな
2023/06/14(水) 23:42:58.25ID:Kmw66G+60
汽笛って発売日数日で定価割れワゴンだったのにファントム装備が強性能だから待遇されてるよな
2023/06/14(水) 23:43:25.72ID:fCX59HAb0
ふしぎのぼうしなかなか面白いよね
大回転斬りのがちゃんと強かったのとフィギュア集めにハマったのとエンディングがしんみりしてたの覚えてる
2023/06/14(水) 23:43:30.33ID:CNQGRm1xa
過去作勇者セットの頭装備は間違い探しレベルで見分けつかないのに夢見頭だけ突出して浮いてる
812なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/14(水) 23:43:42.04ID:Hw06X/St0
>>805
トワプリでの未練は何かあった時のために勇者という希望を残せなかった、万一に備えて磨いた技を伝えられなかった、だったような
2023/06/14(水) 23:43:50.36ID:zTGcpphz0
俺もゼルダ戻す時のソニアどっから出て来たんだよ
と思ってたが
空の石碑漁ると破邪の祠2人で作った記述があるんだよな
だから祝福の光で腕が力を取り戻したと思ってる
2023/06/14(水) 23:44:05.74ID:yVk8h5e2a
>>807
ログインボーナスとデイリーミッションだな
2023/06/14(水) 23:45:54.67ID:xoe7Vd2A0
これ同じ装備でも買い直したら強化値リセットされるのか
全セット全色揃え最大強化が一番のやりこみ要素かな
2023/06/14(水) 23:46:13.13ID:L183Ib3I0
汽笛はトータルでは微妙な作品だと思うけど
ゼルダの扱いとフィールドBGMだけで飯が食える不思議なゲーム
2023/06/14(水) 23:47:31.69ID:Kmw66G+60
>>807
ライネル5連は行くだけで電池強化できるからなぁ
2023/06/14(水) 23:47:47.34ID:EWPXOwUed
汽笛は汽車移動のマイナスがデカすぎるだけでアレ以外は普通に楽しい
2023/06/14(水) 23:48:09.54ID:wUj2wlhj0
>>792
秘石は倍加する要素であって元々それぞれの力はある設定だしゼロじゃなくね
龍化戻すところ見れば分かるけどリンクの右腕のラウルの腕にラウルとソニアがそれぞれの色の力重ねてる
リンクの右腕は賢者の力も含まれたラウルの腕だから特別な状況を生み出せたのでは
2023/06/14(水) 23:48:23.07ID:Vok1pLUA0
息吹→いつもの髪型
始まり→前髪が目にかかるぐらい長い、帽子に黄色いフチがある
時→綺麗なセンター分け
風→めっちゃ毛先が横向いてる、フチが薄緑
黄昏→長めでトゲトゲした前髪、緑色の彩度が低い
大空→帽子も髪も全体的に短い
夢見→でかい
2023/06/14(水) 23:48:30.76ID:yOug+yRVd
大地の汽笛の予約特典か何かでルピー型タッチペンあったよね
捨てたからもう持ってないけど
2023/06/14(水) 23:48:32.28ID:JI8QtiR20
汽笛みたいな小粒な作品も出して欲しい
出るとしたらまた携帯機のリメイクかな
2023/06/14(水) 23:49:08.37ID:9ynJA4Epa
>>822
夢島再リメイクか
2023/06/14(水) 23:49:12.03ID:Jdy79r9aa
ゼルダで大地の汽笛が1番好き
まぁそう言うとレス乞食とか言われたりもするけどな
めんどいゲーム? うんめっちゃわかる
2023/06/14(水) 23:50:06.96ID:Kmw66G+60
汽笛のマルチエンド割と好き
2023/06/14(水) 23:50:43.84ID:4D5XlOwJ0
DSは移植しづらいだろうなあ
画面閉じる謎解きあったし
2023/06/14(水) 23:50:52.07ID:Vok1pLUA0
>>819
賢者含めた7人の力なら納得ではあるけど
そうなるとミネルさんが言及しないのが何かモニョる
2023/06/14(水) 23:51:40.75ID:zTGcpphz0
汽笛はコンプしたはずなのにマジで記憶にない
船のやつと混ざってる
2023/06/14(水) 23:54:00.35ID:Kmw66G+60
風タクでおじさん達と一緒に心中したマッソ以降出てこない珍しい新規一変ゼルダが猫目
2023/06/14(水) 23:54:02.62ID:qKUGp8mPd
木の実とぼうしはリメイクしてくれてもいいんだぞ
当時のカプコンでディレクターやってた人が任天堂にいるわけだしな
2023/06/14(水) 23:56:21.26ID:wUj2wlhj0
>>827
ゼルダが時を越えたみたいに実際力は使ったのに戻れない再現性の無い力の使い方はあるみたいだから龍化戻しもラウルの光とソニアの時の力がリンクに力を貸して奇跡を起こしたとしか言いようなかったんじゃね
2023/06/14(水) 23:56:43.22ID:i2kNCqAe0
リンクの冒険リメイクしてほしい
2023/06/14(水) 23:57:23.13ID:Rm4rv+Q60
やたら理屈求める奴ってフィクション向いてないんじゃないか
2023/06/14(水) 23:57:23.25ID:EWPXOwUed
リンクの冒険を2Dアクションじゃなく3Dでやるの楽しそう
2023/06/14(水) 23:57:24.19ID:Jdy79r9aa
まぁ完全新作まで今度も凄く時間かかるんだろうしまたつなぎの移植やリメイク欲しいねって
2023/06/14(水) 23:58:14.51ID:wDvyRS8Z0
グレッゾが夢島みたいなリメイクを作ってそうではある
2023/06/14(水) 23:59:08.77ID:BLmHHtR70
ようやくゾーラの里ついた
フララットさんに会えて満足
女ゾーラはなぜこうもエロいのか
2023/06/14(水) 23:59:10.32ID:Kmw66G+60
>>828
風タク→ハイラル封印されてなお欲した賢者タイムなおじさん
夢幻→DSパタンと夢落ち
汽笛→鬼畜即死列車と姫さまムチ叩き
ゲーム内のこれの印象が1番強い
2023/06/14(水) 23:59:59.02ID:Vok1pLUA0
>>831
ああなるほどそういう

>>833
出た情報は基本的に意味ある物として受け取ってるから、何か矛盾っぽいのとかあるとモニョる
840なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:00:06.39ID:G4+TCWk40
時オカでマッソ自体がリンク封印して時超えたり戻したりするし、あんまり深く考えない方がいいなと思う
2023/06/15(木) 00:00:32.74ID:Gf+tHgSQ0
>>838
画面閉じて写しとるやつはもはや伝説だよな
2023/06/15(木) 00:01:00.39ID:cKBzCXJ40
そんなん死んでも100年成仏せずに実体化できるブレワイのハイラル王とかいるし考えても仕方ない
2023/06/15(木) 00:01:12.29ID:QBml1Q+/0
汽笛は移動が面倒なだけで、神殿は良い設計してたしゼルダは可愛いし褒めてあげたい作品ではある。海中を走る列車ってのもセンスあったな
でも海の神殿のキラー列車は許さない
2023/06/15(木) 00:01:37.40ID:mbgWLv1i0
粗探しおじさんってやつだな
2023/06/15(木) 00:02:06.10ID:SKCjQXXe0
夢島リメイク風のグラフィックで作ってくれるなら
ゼルダよりもマザーとかカエルの為にとかの方が嬉しいな
2023/06/15(木) 00:02:06.97ID:SklSlNWh0
まあゼルダが過去で厄災のことなんも言わないのももにょる
2023/06/15(木) 00:02:36.45ID:cKBzCXJ40
英傑も死んでも神獣動かせるのはなんのパワーだよ?だしそう言うもんだと思っとけ
848なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-YJd6 [126.168.101.182])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:03:04.23ID:LqVcS1sJ0
ブレワイほどの業界に激震は与えられなかったけどやっぱり神ゲーだったな
また次のハードで会おう!
2023/06/15(木) 00:03:45.08ID:cfU/jeqx0
>>843
即死列車でヘイト溜めてからラストでスーパースターマリオな逆襲は考えたな思うよ
2023/06/15(木) 00:05:04.63ID:mKOfRb1R0
ゼルダが人に戻ったシーンで白けた奴はゼルダに向いてないよな
あれで神作認定した人結構いるっぽいし
2023/06/15(木) 00:07:23.31ID:O73aJwez0
中二はビターエンドとやらが好きだしねしょうがないね
852なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-YJd6 [126.168.101.182])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:07:46.87ID:LqVcS1sJ0
>>850
次スレもいっぱい読みたいなァ…
2023/06/15(木) 00:08:35.79ID:cphs9Vgxd
>>850
どこ調べ?っていうかそこまでやって神作認定してなかったんだ
854なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:08:48.42ID:G4+TCWk40
>>850
シリーズ自体がよく言えば王道、悪く言ったらご都合主義なのが売りなとこあるしね
2023/06/15(木) 00:11:06.75ID:Ok1oNscRa
>>850
次スレまだかなァ…
2023/06/15(木) 00:12:05.00ID:f9AkxdyR0
こんだけ売れてるし任天堂だからそんな捻った内容にはできないでしょ
これがマイナーゲーならもっとバッドエンドも作れた
2023/06/15(木) 00:12:35.04ID:mKOfRb1R0
建てる
2023/06/15(木) 00:13:01.05ID:Gf+tHgSQ0
悪役が謎の回復するのは絶望感
味方が謎の回復するのはご都合主義とか言われがち
2023/06/15(木) 00:13:14.63ID:TMeVxHuE0
ティアキンてブレワイよりヒロイン多くね?
プルア、ルージュ、ヨナ、パーヤ、ウマナリの紫髪
2023/06/15(木) 00:15:45.28ID:CtQdhWEGa
度々見かけるけど作品擁護風人格否定はやめた方が良いと思うけどね…
2023/06/15(木) 00:17:44.72ID:SklSlNWh0
戻る方法に文句がある人=バッドエンドにしろと言う人と思ってる人居るよね
2023/06/15(木) 00:18:48.51ID:KIzSuahr0
別に奇跡でもいいけど奇跡起こすにも必要な描写ってあるからな
863なまえをいれてください (ワッチョイ 47b9-YJd6 [126.168.101.182])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:19:03.44ID:LqVcS1sJ0
うるせーんだよそんなにリアリティ欲しいならNHKのドキュメンタリーでもみてろよ
2023/06/15(木) 00:19:18.63ID:a0VZUutb0
折角だしダーク要素として人間を瘴気の根に縛り付けてハイリア人パワーを吸い取って魔物の養分にでもするか
思い当たる節が割といくつかあるな
2023/06/15(木) 00:19:59.43ID:FuU0QX7f0
リンクも龍になって龍同士イチャつけばよかったんだ
2023/06/15(木) 00:21:08.72ID:mKOfRb1R0
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part137
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686755627/
建てたけどテンプレ改めて長いな全部必要なのか
2023/06/15(木) 00:21:39.77ID:MsXSBE9E0
龍の交尾とか蛇みたいになりそう
2023/06/15(木) 00:21:45.40ID:CtQdhWEGa
2匹の龍でイチャつくとかウロボロスみたいな構図になるのかな?
2023/06/15(木) 00:21:57.16ID:DBdyCFbl0
>>866
たておつしたら疲れちゃってェ...
2023/06/15(木) 00:22:00.02ID:CYgDV9VN0
さほど文句はないけどこまけーこたぁいいんだよと切り捨てるのもなんか違うわ
2023/06/15(木) 00:22:17.54ID:Gf+tHgSQ0
>>866
荒らしが貼ったやつもあったな このスレ
2023/06/15(木) 00:22:41.90ID:O73aJwez0
泪+4賢者+マスソで戻らないED
それ見た後で魂賢者+なんかいろいろやって真EDでよかったんじゃないの
何もやってないのに戻るから唐突すぎる
2023/06/15(木) 00:23:35.58ID:VZiysgK7M
>>866
スレ立て乙
>>13に書いたけど荒らしが割り込んで貼ったものは貼らなくてよかったんだよ
2023/06/15(木) 00:23:43.40ID:U6+n6pslM
演出と勢いで誤魔化してるだけだからシナリオに入り込んでるやつ程気になるわな
2023/06/15(木) 00:23:46.12ID:gTxKb+pq0
>>866
乙したくてェ…でも疲れちゃってェ…
2023/06/15(木) 00:24:21.26ID:cKBzCXJ40
他のゲームならED分岐やるけど
ゼルダだとOKされなかったのでは
877なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-BcJ2 [118.154.85.66 [上級国民]])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:24:27.05ID:bwePMQFz0
いろいろとガバガバなところもあるんだろうが手を掴むシーンがあまりにも良すぎて全部がどうでもよくなった
2023/06/15(木) 00:24:31.91ID:MsXSBE9E0
>>866
乙達のところに行きたいなァ…
2023/06/15(木) 00:24:44.95ID:ye/eCLwb0
時の力と光の力で戻せたってミネルが言ってるからモドレコかぁは導きだせる範囲じゃね
880なまえをいれてください (ワッチョイ 7fb9-xtBa [60.108.127.100])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:24:48.06ID:qMJpyrTH0
地下の根っこと祠コンプリートしたらやり込みする気がなくなってきた
2023/06/15(木) 00:24:49.67ID:mKOfRb1R0
ああ勝手にテンプレ付けてる奴荒らしか…
どうすりゃいいんだと迷ってたが
2023/06/15(木) 00:26:24.20ID:qlInWP9x0
>>868
割り箸みたいになるだけやろ
2023/06/15(木) 00:28:15.11ID:mKOfRb1R0
演出と音楽でどうでもよくなるよな辻褄合わせだのなんだの
2023/06/15(木) 00:29:17.91ID:f9AkxdyR0
>>880
ウルハンでいろいろ作成してネットで見せるのが好きな人は延々遊べる
俺はこの手のクラフト苦手だから祠とカバンダコンプしたら終了
2023/06/15(木) 00:29:29.73ID:VZiysgK7M
>>881
次スレで貼ったのは自分だから荒らしじゃない
このスレの>>2,3,4,8 >>9,10,12が荒らしで、ワッチョイやIDを消してるロレおじ
まあ次次スレで直すし大丈夫
2023/06/15(木) 00:29:30.66ID:AaarrfW/0
私はハッピーエンドが好きなのでなんなら英傑だって蘇って欲しかった
2023/06/15(木) 00:30:04.23ID:DBdyCFbl0
一応歴史にはガノンに負けたルートと勝ったルートで分岐してるしなあ
2023/06/15(木) 00:30:09.59ID:FuU0QX7f0
>>880
全装備強化と全野良ボスコンプとかいろいろあるぞ
2023/06/15(木) 00:30:48.19ID:FuU0QX7f0
しかし発売前に言われてたガノンドルフ共闘説、脆くも崩れ去ってたな
なんだったんだあれ
2023/06/15(木) 00:31:03.07ID:KIzSuahr0
別に元に戻るのはいいけど戻れないって煽ってたんだから戻れた理由は必要やろ
2023/06/15(木) 00:31:16.11ID:SklSlNWh0
厄災以前にタイムスリップしてミイラガノン潰しとけば英傑も蘇りそう
2023/06/15(木) 00:32:33.60ID:cKBzCXJ40
タイムスリップは自分の意思でできないから戻れなくて困ってたわけで
2023/06/15(木) 00:32:36.90ID:TMeVxHuE0
戻れないじゃなくて戻れ(たことは)ないだったというオチだ
2023/06/15(木) 00:32:41.67ID:GQTmfMMsd
奇跡起こしたことのないやつが奇跡の起こし方について語るんじゃねえ!
俺もない!
2023/06/15(木) 00:33:16.93ID:f9AkxdyR0
>>890
光の力と時の力が合わさり最強になる
2023/06/15(木) 00:33:22.66ID:mKOfRb1R0
ガノン共闘はお前の右腕俺によく馴染むぜ的なのと一緒だと思ってる
2023/06/15(木) 00:34:01.88ID:ye/eCLwb0
>>890
ミネルが時の力と光の力がリンクに手を貸したって説明してるじゃん
ミネルもそれを奇跡って表してるからそんな事出来るって知らなかったんだろうし
2023/06/15(木) 00:35:16.84ID:VZiysgK7M
ガノン共闘説はキービジュアルのガノンがあまりにもイケおじすぎたことによりリンク達のあいだで発生した集団幻覚
2023/06/15(木) 00:35:18.42ID:O73aJwez0
>>894
んじゃティアキン作ったスタッフに時戻す賢者いんの?
2023/06/15(木) 00:35:55.08ID:cKBzCXJ40
リンクが地上に戻った後
ラウルとソニアが力貸してくれたよとミネルに説明したんだな一応
2023/06/15(木) 00:36:58.95ID:CtQdhWEGa
この世にお前として生まれた事は奇跡だろ! 奇跡起こしてんだよ!(適当)
まぁ枝分かれルートでゾナウがガノンしばいた世界とかもやろうと思えばやれるよな
やろうと思えばね
2023/06/15(木) 00:37:16.64ID:tOUEd80n0
奇跡も魔法も、あるんだよ
2023/06/15(木) 00:37:36.44ID:J9w04tnK0
テリーの話連打してたらカブトあげちゃったよ・・・
お前が寧ろ夜道には気を付けろよ
2023/06/15(木) 00:37:37.82ID:vLNabYov0
人類が火を発見したのが落雷で燃えた木をを偶然目にしたからだというのならそれは奇跡だな
初めて起きたことだから前例なんてあるわけ無いわけで
2023/06/15(木) 00:38:06.99ID:a0VZUutb0
ゲームで原理を求める人に説明をしたところで次の説明を求められるだけでしょ
そういうモノって思う妥協点が無い訳だし
2023/06/15(木) 00:38:26.04ID:TMeVxHuE0
あそこでソニアがゼルダ人に戻さなかったら戦犯ソニア無惨のまま終わってたし…
2023/06/15(木) 00:39:12.36ID:SklSlNWh0
2人の力で戻せるなら先に教えといてくれよ
2023/06/15(木) 00:39:25.98ID:Gf+tHgSQ0
モドレコは時と光合わせたナイスデザインしてるし
モドレコの力と祝福の光の力で戻れたと思ってる
2023/06/15(木) 00:39:59.71ID:oIPvg7tH0
絶対戻れない→やっぱ奇跡で戻れた

それがまかり通るなら英傑たちもなんとか蘇らせてくれ奇跡で
2023/06/15(木) 00:40:03.83ID:SKCjQXXe0
理屈やリアリティは別に求めないし戻り方はあれでも別に良いけど
自分的にはそこに至るまでの盛り上げ方をもっと良くして欲しかったなって
2023/06/15(木) 00:40:27.63ID:VZiysgK7M
白龍がリンクを乗せたまま地上に降りてそこで戻せば落下の心配なかった説
2023/06/15(木) 00:40:30.86ID:cKBzCXJ40
DLCで語られたらスッキリするかもな
2023/06/15(木) 00:40:44.45ID:V36Sb/Lra
>>866
X5GpをNGにしといて欲しいなァ…
2023/06/15(木) 00:40:54.38ID:ye/eCLwb0
>>907
誰も知らなかったから龍化したら戻れない伝承しか無い訳で
915なまえをいれてください (ワッチョイ d205-E3UD [219.111.177.146])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:41:26.65ID:G4+TCWk40
>>891
時オカみたく、ルート分岐するだけパターンやな
2023/06/15(木) 00:41:30.58ID:PvNWpCU7d
ソニアに関してはアレで死んでたの申し訳ないけど笑っちゃったわ
重傷とか昏睡状態だったとかじゃなくて次のムービーで墓立ってんだもん
死に様がモブ過ぎる
917なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-MJ2W [124.142.35.25])
垢版 |
2023/06/15(木) 00:42:04.10ID:E3RErZA30
中等隊長ゴーレムいなさすぎじゃない?w
2023/06/15(木) 00:42:35.44ID:cKBzCXJ40
>>911
手が届かず悔やんでたリンクに次こそ自分で掴むチャンスを与えたいと思ったんだよ多分…
2023/06/15(木) 00:43:00.98ID:FuU0QX7f0
>>917
祠で狩れ