X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001なまえをいれてください (ワッチョイ ff75-FMHs [112.71.9.247])
垢版 |
2023/06/22(木) 03:06:48.02ID:GMOkpILm0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を3行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます


ウルトラハンドやプループリントの話で盛り上がりましょう🖐🖐
🖐🖐
🤲

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
2023年5月12日発売
 
◆公式サイト:https://www.nintendo.c o.jp/zelda/totk/index.html
※次スレは>>900が立てて下さい。無理な場合は番号指定
 
◇関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1686657050

【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 399
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/famicom/1685582133

◆前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686427638/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-LGMY [106.146.61.90])
垢版 |
2023/06/29(木) 12:25:16.92ID:gsDr3uJda
こうかな?
メインストーリーミニチャレさぼり勢だからわかってないのもあるし、素材にできるか不明なのもあるけどアフィ

■メインストーリー
・ゾーラクエの王の証とかについて書かれた石盤の欠片
・ゴロンクエの山頂で使う翼(イベント補正で壊れないだけの可能性あり)
・ゲルドクエの雷の神殿起動用の塔のハンドル
・ミネルの頭(翼の寿命が伸びる?)
・ミネルの手足パーツ(片足が重い)
・7人目の賢者のことが書かれた石柱の欠片

■他
・どこかの鳥望台の制御装置
・魔神像の目
・大化石のパーツ
・コログブロック
・コログリュック
・コログ屋根パーツ
0858なまえをいれてください (スプッッ Sdda-5qgT [1.75.199.245])
垢版 |
2023/06/29(木) 15:48:30.09ID:EYt+XFQfd
柵って強制低重力だから物の1番上につけることでだいぶ挙動が安定する気がする、消費ゼロ重さゼロ常時発動のおきあがりこぶしみたいな感じ?
0864なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-SnHJ [126.95.237.239])
垢版 |
2023/06/29(木) 18:57:03.36ID:HQbP2L6Y0
>>825
風による推進速度の上限があるのは、やっぱバグ技で無茶な高速移動するとロード追いつかない時があるから
そういうのを防ぐためなんかねえ?

一応、扇風機と大砲併用だと自分が試した限りではタイムも雑に測ったが扇風機だけより2、3割速くできてる
感じではある。
0866なまえをいれてください (ワッチョイ 9a3b-LGMY [157.70.201.54])
垢版 |
2023/06/29(木) 22:49:56.02ID:VqrhXzk40
ゴーレム羽結構いいじゃん
なかなか小回りのきく変な船できた
https://imgur.com/a/2ttCPvr

・無操作で微前進、前で前進、後ろで後退、左右で旋回
・扇風機が完全に水中なので、めちゃくちゃ静音ファン ※ゲーム的には多分静かになってない
・操作やめても転覆しない ※沈没はする
0869なまえをいれてください (ワッチョイ 9a3b-LGMY [157.70.201.54])
垢版 |
2023/06/29(木) 23:26:07.49ID:VqrhXzk40
>>867
浮きは大きすぎてよじ登れないから、そもそも操縦桿に乗れなかった
ロケット盾で乗ってみたら、ほぼ傾けないから前進も後退もめっちゃくちゃ遅かったわ

U字は付けてもどっちでもいいよ
降りたときに沈まないのを優先するか、低コスト+重心が真ん中なことを優先するかだね
0877なまえをいれてください (ワッチョイ 8132-eWaC [160.13.214.103])
垢版 |
2023/06/30(金) 06:56:25.77ID:UP+bzUpK0
浮きが重心移動できないのはめちゃくちゃ重いから
0884なまえをいれてください (アウアウアー Sa7e-oRJ8 [27.85.206.107])
垢版 |
2023/06/30(金) 07:20:58.31ID:WcFOzBxGa
それは違う!
信頼出来るコーガ様相当な実力者は居ない
単に社歴長いだけ、他人に仕事やれやれ押し付けるだけ、かといって現場で新入社員のかわりに出来るスキルもない、無能バブル世代のハゲが居るだけ

これらはコロナガノンに滅ぼされた方がマシなレベル 
その方が日本の景気湧くし、若返り果たせそう
0889なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-GoOb [106.146.61.87])
垢版 |
2023/06/30(金) 07:52:49.53ID:NK3Xwqega
グリオーグと戦えるメカ作りたいけどどうやっても戦闘終わるまでに三回は咆哮で消されてしまう(そのたびに召喚しなおし)
なんとか咆哮されない方法はないものか
(遮蔽多くてリンク隠れるのに便利なので雪原の馬宿近くの氷結グリで実験中)

リンクが戦えってのはナシで
0899なまえをいれてください (ワッチョイ ee11-Qe+s [111.89.89.83])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:28:10.84ID:BUXTSHna0
ここの皆さんは利用頻度の多いビルド素材はどう保管してるの?
武器盾にスクラビルドしたものをマイホームに保管とか?
利用頻度少ない素材はまとめてお気に入り枠消費してもいいのかなぁとは思うけども。
0909なまえをいれてください (ワッチョイ 8db9-SnHJ [126.95.237.239])
垢版 |
2023/06/30(金) 11:53:04.77ID:RdMMBB0r0
>>889
俺は炎グリで延々それ試作繰り返してる。
咆哮対策で距離は取って攻撃したいのだが、ゴレ頭の視力がそこまで凄くないから結局咆哮食らう程度の距離に
近付かないとこっちの攻撃も当てにくい問題。ヒット&アウェイで空中機の速度も大砲使って少し上げていても
そこまで機敏に離脱や反転できないしな。

>>670>>763なら反転楽にできそうだがまだこれらのマネして試作はしてないので扇風機の速度で、接近状態から
咆哮かわせる距離にすぐ行けるかどうかは分からん。

まぁまだ自分も諦めず試行錯誤するので進展あれば書き込むわw
0930なまえをいれてください (アウアウウー Sab9-GoOb [106.146.62.15])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:05:20.55ID:VURm2CC3a
>>923
横だけどセンサー反応は盲点だった。次から俺もマネするわ

あるいはこだわり的に、センサー反応専用にバナナつけとこうかな…
0933なまえをいれてください (オッペケ Srf5-uPNP [126.233.177.84])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:07:46.09ID:Wp40WIFCr
ブルプリで再現した素材でもセンサー引っかかるんだ
0939なまえをいれてください (オイコラミネオ MM7e-zfGq [219.100.53.224])
垢版 |
2023/06/30(金) 13:34:14.38ID:BTkeFf9oM
>>929
低コストが意味することが「少パーツ数(特にゾナウカプセルを一度に出せる上限10個までで完結する)」ことや
「手持ちゾナウカプセルのみで完結して、在庫数があれば常にゾナニウム消費0で再現できる」である人にとっては
柵やU字で毎回3消費するのは、最小構成の二輪エアバイク0よりもコストが高い、って評価になるんだろうな
自己満足の領域なので認識を擦り合わせないことには永久に水掛け論
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況