【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/03(月) 20:01:33.28ID:Cba/T25/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>850が宣言してから立てる
850が規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる
※スレ立てを試さず他の人に回すのは禁止

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686657050/

【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1687370808/

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686240490/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688273107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/05(水) 12:54:22.82ID:BNLenQRi0
>>757
近衛シリーズとか黄昏の弓とか新式英傑とか置いてあるし…それに偽ゼルダ追いかけるイベントもあるから存在意義が無いとまでは思わないけどな。
無きゃ無いで叩かれただろうしね。
2023/07/05(水) 12:54:22.87ID:6AlSgSxBM
あぁそうか
実物は消えないな
2023/07/05(水) 12:55:13.99ID:Gc9TBuxv0
ゾラパパがくれた鱗あれ残り4枚余ってるけどこれ有限アイテムよな
使い道ももう無さそうで肥やしになってるけど
767なまえをいれてください (ブーイモ MMba-2jJj [49.239.65.208])
垢版 |
2023/07/05(水) 12:56:27.13ID:My5O6cSpM
鱗はたしか無くなったらまた貰えるやろ
768なまえをいれてください (スップ Sd5a-runv [1.75.157.79])
垢版 |
2023/07/05(水) 12:57:53.76ID:ng01u3jyd
>>766
使い切ったら貰えるよ
2023/07/05(水) 12:58:03.32ID:WG8hmStCd
>>767
売れば実質無限資金?
2023/07/05(水) 12:58:44.01ID:KDsMu1TR0
アプデ来てんのな
なんか不具合あったっけ
2023/07/05(水) 12:59:03.90ID:Gc9TBuxv0
>>768
あれ用事済んでも使い切ったらくれるのかサンクス
料理にでも入れてみるか
2023/07/05(水) 12:59:59.30ID:8BEzTS/30
>>769
買い取りは拒否されたよ
2023/07/05(水) 13:01:56.16ID:Q62jB0n7a
どこぞのもんとも知れぬジジイの老廃物売り買いとか地獄かよ
2023/07/05(水) 13:02:17.09ID:BclfjLUT0
一定時間経過で敵復活とかランダムに湧くとかじゃなく
決まった時刻にイベントとして復活って良くできてるよな
目の前で中ボスが即復活とかいう悲劇とか結構起こってホント笑う
2023/07/05(水) 13:04:09.21ID:wnBHzsXHa
>>774
真後ろで復活されて不意討ちかまされた経験は結構あるはず
2023/07/05(水) 13:06:21.82ID:+yC3XvJva
ハートの器持ちのボス居るしハイラル城が5つ目のダンジョンなんだろうけど物足りないのわかる
地上のハイラル城&地下通路の方がまだ楽しめた

BGMや新規ボス的に工廠&魂の神殿のがマシかもしれん
2023/07/05(水) 13:08:44.71ID:BNLenQRi0
いつの間にか貯まってる宝石売ればルピーに困る事って無いんだけどグリッチ使ってでも金策する必要って何があるんだろう。序盤でリト装備や耐火装備が買いたい時とか?
2023/07/05(水) 13:08:52.24ID:yt4GJkt70
普通にやって進行不可能になる不具合は修正すべきだけど、普通にやってたら再現しない不具合は修正しないでほしいなぁ
オンラインゲームならしょうがないけど

不具合って裏技的な感じで昔から愛されてきてたわけで
779なまえをいれてください (スップ Sd5a-runv [1.75.157.79])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:09:08.82ID:ng01u3jyd
>>775
それはさすがに予兆出たら一旦撤退しよう…復活ってことは一回倒したんだからまた出ちゃうじゃない…
780なまえをいれてください (スップ Sd5a-runv [1.75.157.79])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:12:12.87ID:ng01u3jyd
>>778
実は起こったら裏でゲーム機に負荷かかる場合もあるから修正するってパターンもあるし、開発側が決めたってことは不味かったのかも知れんからな…
781なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-kcaK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:13:40.60ID:0IfQ4Y180
>>763
あーそういう意味か、毎度つけるのかと思ってたわ
再現品ってそういうことか
2023/07/05(水) 13:17:17.72ID:wnBHzsXHa
ワープポイントは一個は町村のなかで唯一至近距離に祠がないイチカラ村に置くとしてもう一個はやはり洞窟前かな?
2023/07/05(水) 13:17:41.22ID:BNLenQRi0
ブループリント品が単体で存在出来て尚且つ不壊属性まで持ってるとなれば対策されてもまぁ仕方ない。増殖技封じと一緒よ。
2023/07/05(水) 13:18:47.13ID:Nqpc7ssqM
割とレアな進行パターンでも新聞一面を飾っちゃったFF8さん
785なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-GOHx [60.79.208.188])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:18:59.23ID:6/8eq+JH0
今回の修正に書いてないからマスターソードのスクラビルド耐久値が戻らないのはバグじゃないってことなのか
2023/07/05(水) 13:19:44.02ID:BclfjLUT0
>>779
規則正しい生活をしてる魔物が悪いんだ!
襲ってくれて言ってるような姿を晒しやがって!
転がってる武器どうしようか悩んでたら赤い月の反応に遅れて
半端に逃げようとしたら囲まれた状態で再戦始まって…
楽しかった
2023/07/05(水) 13:28:01.59ID:S0GHR//7M
U字は普通にプレイしてても起こりうるから仕方がない
エレベーターの柵は取ろうと思わないと取れないから修正されないでしょ
788なまえをいれてください (オッペケ Sr3b-PmrD [126.233.184.68])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:28:16.39ID:gfMcnvhfr
アップデートの変更点イマイチわからないんだけど、U字ブロックがブルプリで消えるようになったくらい?
2023/07/05(水) 13:29:41.66ID:p58C65QW0
更新内容は正直
>ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
のこっちの内容の方が知りたい
2023/07/05(水) 13:29:47.22ID:a3cN4Y68d
>>699
んなもん運びたい物を運びたい方向へ力が働くように組み立てるだけやん
やりたいことはわかっても細かく調整するために付け外しするのがダルいが
2023/07/05(水) 13:32:11.20ID:BNLenQRi0
>>787
柵も羽も単体で存在&不壊だからU字ブロックと同等の対策を今後してくると思うよ
2023/07/05(水) 13:33:08.42ID:kNRFzTmga
>>749
コジm…ゾナウは、まずい…
2023/07/05(水) 13:33:26.65ID:WknhqLpu0
何を今更だろうけど

バッテリーを拡張出来ると聞いてゴーレムの処に100個持って行ったら、
1本増えるのかと思ってたら1メモリあがるだけなのね…

みんなよくあんなにバッテリー沢山にしてるな
何か集めるいい方法とかあるの?

それか地下を探索しまくって岩ハンマーで叩きまくるとかなの?
2023/07/05(水) 13:35:05.23ID:a3cN4Y68d
>>703
ワイは超巨大火球をぶつけてみるまで追い詰められたよw
2023/07/05(水) 13:35:07.06ID:OWXQ89HJa
>>793
破魔の根開放ついでにイーガ団拠点とか中ボス巡ってたら割とすぐ貯まる
2023/07/05(水) 13:35:14.07ID:veXZMdIb0
気合
2023/07/05(水) 13:35:16.07ID:kNRFzTmga
>>793
地底のボスを倒せば20個分貰えるからそれで
2023/07/05(水) 13:36:02.33ID:DTE56Bsv0
更新来たのか、内容のとこに、
発見!?古代都市ゴロンティアないな…
これ出来なくて詰んでるのに
2023/07/05(水) 13:36:15.14ID:ZdgW7BWmd
せこい考え方だけど、U字ブロックのナーフとか細かいところ説明しないのズルいよなあ
チャレンジが進行しないバグに遭遇してない限りはアプデするメリットなさそうだしアプデ保留
2023/07/05(水) 13:37:34.74ID:Nqpc7ssqM
流石にU字死んだの?
まぁ世界壊しまくったからしょうがないね
2023/07/05(水) 13:37:36.74ID:DTE56Bsv0
>>799
有益なバグは、ナーフされたからアプデやめよってなるから公表しかないのが多いし
2023/07/05(水) 13:38:08.17ID:WknhqLpu0
>>795
方向オンチなのか破魔の根をなかなか見つけられない
地上の祠を解放してから探すのがいいのかなあ

>>797
なかなかボスに勝てそうになかったけど頑張る
2023/07/05(水) 13:38:57.18ID:BNLenQRi0
>>793
地下の神殿ボスとの再戦で初回だけ100結晶貰えるし、中ボス倒してもそこそこ稼げるよ。小ゾナニウムは後々ブループリントの消費に充てたくなるからなるだけ結晶化しない方が良いと思う。
804なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-runv [126.78.156.129])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:42:59.25ID:F5cW8dY00
>>793
地底のイワロックやヒノックスなどの中ボスやライネル狩り
神殿ボスの復活個体討伐の初回報酬12箇所
他にも色々手はあるから、ある程度戦闘出来るなら思ってる以上に貯まっていくよ
バッテリーはストーリークリアには大して要らないけど、欲しかったら地底に篭るのだ
2023/07/05(水) 13:43:02.79ID:Atvdg+SW0
ライネル5+付近の1で120確保できるからね
2023/07/05(水) 13:43:11.98ID:X84Gjo6X0
小ゾナと大ゾナハ交換しないほうが良かった
装備強化で凄い使うからボス倒して稼いだほうがいいかも
2023/07/05(水) 13:45:47.10ID:owAhvknka
地底ザコ、中ボス、ボスふいんきが強そうなだけで強さは普通だから問題ない
1体だけ強さにブーストかかってるタコいるけど
808なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-runv [126.78.156.129])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:47:05.51ID:F5cW8dY00
>>802
地上の祠は洞窟に隠れてたりもするから、地底で高い所から根の灯り探す方が楽よ
ちょうどいい足場無いなら気球と台車で上がって、望遠鏡で見渡せばそのままピンも打ち込めるし
2023/07/05(水) 13:47:54.08ID:BNLenQRi0
>>807
タコは放水柱かミネゴで完封できるから…
2023/07/05(水) 13:52:29.17ID:M+MsNHTEa
>>806
他人を笑顔にさせないと喘息起こしそう
811なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-runv [126.78.156.129])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:53:05.68ID:F5cW8dY00
>>807
ブーストの正体は重力が普通になっただけよ
事前にスプリンクラー作るとビックリするぐらい楽々になる
2023/07/05(水) 13:53:18.91ID:g2iqEw7p0
ヒノックスは弱すぎるからグリオークくらいHP上げてもらってくれ
2023/07/05(水) 13:53:38.62ID:Bt7kVZHM0
>>809
放水栓はわかるけどミネゴでどうやって戦うん?
814なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-/ZXN [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 13:55:11.01ID:OfTszx/40
フリザゲイラで今作のボスやべぇ!ってなったけどあれがピークだったな
他はスケール感からして同じ土俵にすら立ててない
2023/07/05(水) 13:57:06.65ID:0MzzQujg0
祠←→根の相互保管は
祠探しの手助けになってほんといいシステムだったな
根は見つけやすいし
2023/07/05(水) 13:59:40.37ID:p58C65QW0
神殿までの道中も神殿の雰囲気もボスも全部風の神殿がピークだったかな
2023/07/05(水) 14:00:16.19ID:ZxIt8/4nd
根は光ってて見つけやす過ぎるのが少し残念
起動までは根も真っ暗で
逆に祠から当たりを付けるくらいの方が楽しめたんじゃないかな...
818なまえをいれてください (ワッチョイ ce19-kcaK [217.178.134.64])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:02:43.43ID:0IfQ4Y180
祠は祠で洞窟の中にあるし…
2023/07/05(水) 14:02:48.33ID:8BEzTS/30
>>817
それだと長い洞窟の奥にある祠がまず見付けられない
820なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-runv [126.78.156.129])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:03:41.28ID:F5cW8dY00
>>817
いくらアカリバナあると言っても暗い中進む以上迷子になって思うように進めなくなってストレスヤバいことなると思うよ
途中うっかり見落としてしまうと探すのはかなり大変になるし
2023/07/05(水) 14:04:09.33ID:Bf8WiiwRa
このゲーム一番苦労して楽しかったのは始まりの空島のブロックゴーレム戦、正確には倒して元居た場所に戻るまで
2023/07/05(水) 14:06:00.53ID:mPO6fBuma
ボスは全員好きではあるがピークは風とフリザゲイラだな

新規中ボスは正直ブロックゴーレムとイエロック以外そんな好きじゃない
BGMとか戦闘とか雰囲気とか見た目とか総合的な意味で
2023/07/05(水) 14:07:06.91ID:BclfjLUT0
地底で中ボス巡りしててブロックゴーレムのBGMが一番好き気なった
しかしなんだかんだで事故って一番面倒なのデグガーマだな…
あいつの背中弾かれて上れなかったり
起き上がり時背中にいるのに上空にはね飛ばされなくてずり落ちて
慌ててたら押し潰しジャンプとかゼロ距離丸のみとかされてなぁ
2023/07/05(水) 14:11:30.07ID:WknhqLpu0
>>821
飛びおりるという事に気づくまで2日以上かかった
そして苦労して倒した後に落ちてる妙な棒みたいなものを、
どう使うかまで1日かかった

まあ俺の1日ってのはプレイ時間短いんだけどね
2023/07/05(水) 14:11:30.82ID:GzUdJ8OB0
デグガーマはカガヤキ→後ろから乗る→飛ばされる→空中弓カガヤキ→デグガーマに着地の繰り返しで味気ないが簡単に倒せる
2023/07/05(水) 14:12:59.86ID:8ubX9nF+M
デグガーマは初手吸い込みしてくるから大砲槍ポイで2回目以降はカガヤキ森人の剣叩きつけて尻尾から登って残った鉱石壊すのが一番安定かな
2023/07/05(水) 14:13:05.46ID:BNLenQRi0
>>813
これの1:50辺りから見るとわかるよ
https://youtu.be/5Mvp50Cc7LQ
2023/07/05(水) 14:14:02.02ID:mPO6fBuma
デグガーマ登る時は地底新品武器の塚登る時と同じ気分になるな
829なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-/ZXN [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:15:01.01ID:OfTszx/40
ニュースから起動したら剣とキノコ降ってきてワロタ
みんなもボヨーン剣作ろう!
2023/07/05(水) 14:16:25.83ID:Bf8WiiwRa
>>824
ビルドするのに気付くの時間かかったわ
ブロックゴーレムのコアこれきっと凄い貴重なもので、現にあの時点では最強な素材だから後生大事に取っておこうとしたがその後海に投げ捨てた
2023/07/05(水) 14:18:44.84ID:GzUdJ8OB0
ニュースから起動したら姫が降ってきてお尻の下敷きになったという夢くらい見させてくれ
2023/07/05(水) 14:20:40.89ID:BclfjLUT0
>>828
あの急に中腰になってジャンプできなくなるのやめてほしいのだ
2023/07/05(水) 14:22:10.00ID:Jo3Bw9ynd
マスモで特等ブロックゴーレム追加してくれ
2023/07/05(水) 14:23:01.08ID:gHaU/2v90
ボヨーンは便利で盾と剣で1枠は確保してるな
2023/07/05(水) 14:23:11.00ID:H5dJ8cmJ0
250時間以上やってるのに監視砦の目の前の洞窟に今気づいたでごさるの巻
2023/07/05(水) 14:25:41.88ID:WknhqLpu0
>>830
戻るために必要なものなのかなあ、とか
持とうとしても持てないしウネウネしてるしなんだろうって悩んだ

あそこの円形のステージでマジで3日近く足止め食らった
2023/07/05(水) 14:26:19.44ID:WknhqLpu0
>>835
あ、やっぱみんなそんな時間プレイしてるんだ…
2023/07/05(水) 14:28:24.12ID:KE4tTQpP0
>>806
大ゾナの強化必要量多すぎて笑うわ
完全に罠

開発側としては拾った素材で積極的にスクラビルド活用してね
ってつもりなんだろうけど
防具の強化で馬鹿みたいに要求されるから絶望的なほどシステムと噛み合ってない
リザル尻尾はそれの極み
あと敵が強くなると下位の素材入手が困難になるくせに
やけに要求してくるのもテストプレイ期間足りんかったんやろなと思う
2023/07/05(水) 14:28:52.96ID:BNLenQRi0
>>833
兵隊も隊長も特等居るのにブロックゴーレムだけ居ないの不自然だよね
2023/07/05(水) 14:29:23.19ID:adHRpC21M
避けられる戦闘は徹底して避けて逃げ回ってたら低ランク素材の素が少なくなって服強化が面倒な事になりました
841なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-/ZXN [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:30:05.87ID:OfTszx/40
矢に浮遊石スクラビルドするのめっちゃ便利で草
今度からファントムガノンはこれで倒そう
2023/07/05(水) 14:30:13.19ID:KjmnEY8c0
スレ見た感じマッソ耐久改善したかまだ判明してない感じか
姫君が根性見せた感動の武器ずっと中古で放置したまま増殖対策優先してたらうんちだわ
2023/07/05(水) 14:30:36.73ID:BNLenQRi0
>>838
リザル尻尾に限らずこのゲームでレアドロは要らなかったよね。モンハンじゃあるまいし
2023/07/05(水) 14:31:40.04ID:KE4tTQpP0
>>823
デグガーマで一番面倒なのは
攻撃の判定が背中に吸われて無駄に武器の耐久削られること
あれマジでストレスだわ
2023/07/05(水) 14:31:48.86ID:adHRpC21M
>>838
火雹シビレの中でよりによって一番周回の面倒臭いシビレがイーガ服にも必要なのがつらい
2023/07/05(水) 14:32:18.29ID:saPoEZwm0
マスモでライネル以上の剣士実装してくれ
2023/07/05(水) 14:33:03.10ID:adHRpC21M
>>844
武器振り回していたら変なタイミングで振り落とされて地面に叩きつけてしまう時の悲しさ
2023/07/05(水) 14:33:31.12ID:LzlPGw+9M
>>837
340時間だす😤
2023/07/05(水) 14:37:29.95ID:buyuvF+80
ボヨーン配布と言われてもまず使わねぇぞこんなん……
2023/07/05(水) 14:40:10.39ID:ZxIt8/4nd
いまだに、黒曜デグガーマと白蒼デグガーマのどっちが強いのか分かってない

赤→青→黒→白で強くなる法則で考えると白蒼の方が強い?
851なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-/ZXN [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:41:08.44ID:OfTszx/40
シチュエーションと噛み合えばボヨーン最強だゾ
2023/07/05(水) 14:41:58.62ID:KjmnEY8c0
光線武器辺りじゃダメだったんか感はある
まあ発売当初キノコ剣話題になったからだろうなあ
つか物資不足の序盤にさらに物資を不足させる戦術やらせてどうすんだ
地上に堕ちるまで赤い月も出ないのに
2023/07/05(水) 14:42:44.73ID:VE9yXNWM0
武器貧弱な最序盤に黒や白を突き落とすのには使える
2023/07/05(水) 14:42:50.90ID:ZxIt8/4nd
立ててみるね
2023/07/05(水) 14:44:08.16ID:adHRpC21M
高火力武器は放っておいても勝手に使われるだろうし変な武器も使ってみて欲しいという開発のメッセージに違いない
2023/07/05(水) 14:44:51.02ID:KjmnEY8c0
ゴーレムリスポンに赤い月関係ないって書いた後に思い出した
2023/07/05(水) 14:45:17.26ID:WknhqLpu0
>>848
どケチプレイ(武器に岩とか石とかしかビルドしてなかった)で、
最近ホブゴリンビルドしたりして武器がビックリするぐらい強くなって喜んでる、
でもプレイ時間は80時間という知的障害者レベルの俺だけど、
80時間じゃまだまだなんだなあ…
そりゃ地下とか探索すすまないわ
2023/07/05(水) 14:45:29.01ID:uVPMFJ2m0
いろんな防具の強化ってやり込みというか、ストーリーを追うなかでやる事には含まれてない気がするんだよな
だから素材ちょっと厳し目なんじゃね?
新英傑の服が防御力高くて白龍さえ見つければ強化も容易だからストーリー終盤はそれ使って、それ以外はじっくり探索するようになってから必要に応じて頑張ってねーって感じする
2023/07/05(水) 14:45:50.13ID:ZxIt8/4nd
よろしくお願いします
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part160
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688535878/
2023/07/05(水) 14:45:51.85ID:RLZuVozPa
他にも使い道あるし団扇で良くね?ってなりがち
もっとギャグっぽくぶっ飛んでキラーンみたいのだったら1枠確保してた
861なまえをいれてください (ワッチョイ a7aa-/ZXN [106.72.149.32 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:49.80ID:OfTszx/40
>>859
たておつ
2023/07/05(水) 14:47:10.63ID:MJH+1Ah80
地底生活も慣れ始めて高さは絶対と思い込んでいたらデクガーマにその幻想を打ち砕かれて久々に恐怖した
見つかってしまったとはいえ巨大なシダ植物のてっぺんまであいつが飛んでくるなんて夢にも思わなんだ
2023/07/05(水) 14:48:22.22ID:LF5pMH2DM
どうせならスマブラエフェクトでぶっ飛んでくれれば良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況