X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/07(金) 16:57:00.18ID:2S7QsOYS
ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。 ​

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1686240490/
0900なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 16:18:02.67ID:fGYKdzYH
今のハイラルは組織的な防衛も軍事力もないし
国としてはほぼ機能してない
軍事力でいえば、現状では
ゲルド>ゾーラ>リト>>>>>>>>>>>ハイラル
もはや最弱
ルージュがその気になれば、ハイラルを実効支配できるレベルまでは最弱化してる
0901なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 16:19:10.40ID:xtzuEy9m
これから魔王と戦うぞって時にゼルダがこの時代では勝てません的なことを言うけど
未来というか元々自身の居た地点以降は賢者にリンクへの協力を求めたり過去からでも自身の行動が未来に良い影響が与えられると思ってるだろうにその時点からは未来である封印戦争の結末を変えられないと思っているのはちょっと疑問
過去が変えられない設定なら最初の壁画は右の方も全部見えてる状態で、過去で段々と壁画の通りに事が進み右の方に描かれてたのは自分だと知って自身から未来へ干渉というより運命に従う流れなら自然だったか?
今作は全体的にゼルダの動きが不自然なんだね
偽物ゼルダだけじゃなく本物ゼルダもストーリーとゲームの都合に合わせて無理に動かされている操り人形の印象
0902なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 16:32:36.78ID:u9tm4Pt5
>>900
地底占拠してゾナウギア使いこなしてるイーガ団の一番脅威かな
何故かあいつらもご都合でゼルダが住んでるハテノ村襲撃に来ないけど
0903なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 17:10:07.76ID:OPi+49go
>>901
ほんとにな
現代には干渉してるのにそれまでは無理と決めつけてるのは100年前ぐらいの過去にも今いるさらに過去にも悪い気がするし
シナリオは一人で書いてるわけじゃなくチームだろうけど今回は全体が色々おかしい
0904なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 18:44:47.20ID:JIGwnTCs
ティアキンは設定だけでも「ここ、こうじゃなきゃ本当にだめだった?」って箇所すごく多い。
結局今回の話はゼルダを龍化させてお手々繋いで「ただいま」したいから
雑多な原因で手の届かない遥か過去(ブレワイ絡む一万年以上前)に飛ばして戻してるに過ぎない。
ゼルダの伝説がストーリー重視傾向にないのはともかく、
だったらせめてパラレルにしてくんないかな。
今回の話がブレワイ続編である必要がなかったのはホントそう。
厄災封じて数年後のブレワイ世界と新地形と新しい遊びとゾナウギアと
賢者と「私を探して」・魔王討伐が噛み合ってない。

>>898
装備してプルアに話しかけたらコメントしてきた。初めてみた。
もう髪留めは何年か前にプルアとゼルダの前で壊れて
ゼルダが直してみるってひきとって修繕してたのが放置されてたものとする・・・
素材がなんだかしらんけど。
説明不足多いのにこういう無駄なとこだけ気合い入れないでほしい。
0905なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 20:24:54.84ID:iySZjzgL
そういや未だに料理番見つからんなー、食堂って何処だといい加減攻略見たらあんな所にあったのか
もう既にファントムガノンから直撃受けてもハート四分の一しか減らないぐらい終盤だわ
0906なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 22:27:51.75ID:KR5ja3pb
そもそもがハイラル人の国じゃなかったのをしってしまったからな
ゼルダのご先祖がハイラル簒奪するところも龍で見てたのかな
0907なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/27(木) 23:29:33.07ID:WmnMM3dx
白龍マッソ守る役割があるとしても百年前の厄災は完全無視してたのか…てなっちゃうね
0909なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 02:00:53.33ID:CEZd/MXb
明確に作中で続編扱いになってる初代とリンクの冒険、時オカ風タク夢幻大地と同じ扱いのはずのブレワイティアキンは続編の癖に繋ぎ方雑じゃない?
過去作との時系列なんて話抜きにして、ブレワイとティアキンだけの関係でも相当いい加減に作られてる
0910なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 03:45:45.40ID:FnMnOghA
果たしてコレを繋がっていると言っていいものか・・・
メイン進めて結構時間経つまで同じ世界軸の続き物って確信持てなかったしな。
本当に同じスタッフが作ってるんだろうか。

ゼルダの伝説HISTORYでブレワイーティアキンはこれまでの作品と一線引いてるけど、
今後ブレワイベースで進めるつもりでティアキンがこのウルトラ粗雑ビルドなら
次回作とかもっととっ散らかりそうなんだけど。
0911なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 08:34:18.58ID:SopM73+Q
次作はブレワイティアキンとは異次元の新しいゼルダリンクにしてほしい
もう使い回しの背景や城は飽きたしストーリーの整合性にこだわりたくない
0912なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 09:27:21.67ID:E2uRo6ng
また続編扱いで後付けされたらどうせ設定破綻させて矛盾バンバン出んだし、
今回もあなたを想うかわいいゼルダのムービーがいっぱいです~明言しないけど前のゼルダリンクの子供ぽいのがいます~だのきっしょい恋愛趣味ゴリ押してきそうだし、
もうブレワイティアキン時空はさっさと終わっていいわ
次は刷新して新しいマップで謎解きが造り込まれた、恋愛臭くないゼル伝で、よろしく
0913なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 09:49:36.54ID:ZfGplxe0
これは繋がってるとは言えないだろ…

>>910
ブレワイ本編のスタッフ一部しかいないみたいだからな
そんなこと知る前からこれ同じスタッフあんまりいないのではと疑問だったが

やり込むほどシステムもシナリオも微妙さが目立ってくる
0914なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 10:02:07.77ID:2AMHXUA1
ファミ通か電マガでもいいからいい加減なストーリーについて取材して欲しい
0915なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 10:24:42.75ID:FnMnOghA
繋がりを推してきますけど、根幹が繋がってなくないですかって?ww
開発者インタビューで滔々と言ってるけど、壊すとこ間違ってるよ。

ティアキンリンクは魔王討伐のとこだけ少年漫画であとは基本空気。
それ以外はゼルダの夢小説。
公式が同人では世話無い。
0916なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 11:57:08.90ID:jQHbD4p4
シーカー文明の建造物処理する力があるなら
先にハイラル城なんとかせえよって思うわ
0917なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 12:45:48.33ID:ON98nLFl
ピクミン4やったあとこっち再開するといちいち熱い寒いで服着せ替えがアホらしくなる
0918なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 12:54:15.58ID:DZdcKYtF
お着替えホント面倒くさいよね
お気に入りとか全身まとめてとか言いたいけど言わんがせめて「そうび キャンセル」の選択は絶対に要らんだろと思ったわ
間違えて他の服で押したとしてもキャンセル選択して選び直すよりそのまま装備して選び直す方がよほど早いしな
0919なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 13:04:10.34ID:B5atHlff
ストーリーは続編らしさがないのに、システム面はブレワイの操作感や課題をそのまま引き継いでるだよねw
0920なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 13:44:30.33ID:ZfGplxe0
それなんだよ
ストーリーがあれでもシステムやUIがだいぶ改良されていればまだそっちにリソース割いたんだなと思えるが
ブレワイで指摘されてた不満や問題点は多くがそのままってなんやねんと
0921なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 14:00:37.98ID:bmxHy0gh
個人的にティアキンに求めていた要素が別ゲーであるピクミン4でやってるという
0922なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 14:04:05.08ID:B7T0/l8W
自分もそれが不満
そもそもゼルダにストーリーは期待してないというかむしろあまり力を入れないでほしいくらいだし
0923なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 14:08:56.35ID:ZfGplxe0
力を入れないならそれはそれでいいけど
今回はごく部分的なやりたいシーンにだけは変な力の入れかたしたせいでかなりおかしなことになってるからな…
0925なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 14:25:56.34ID:1pelaFSZ
スクラビルドウルハンモドレコトーレルーフの調整ばっかであとは適当なんでしょUIもストーリーも何もかも
0926なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 14:36:01.46ID:FnMnOghA
チカラ入れなくていいと適当に作っていいは違うからな。
0927なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 15:02:24.90ID:/F+rtREI
気温や状況で着替えを強要させる割には、お気に入り登録がないとか片手落ち過ぎるんだよな
0928なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 16:06:07.41ID:KXvX2eac
今まではシステムに合わせて齟齬なくストーリーを作るで上手くいってたのに見せたいストーリーを主軸に他を構築して失敗したって印象
0929なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 16:12:19.53ID:/Th9Ksek
久々にブレワイやってるけど自分が力に目覚めなかったせいで民、英傑、父を殺してしまったって嘆いてたゼルダはどこ行ったんだよ
過去に飛んで厄災で敗れる未来変えるシナリオじゃ駄目だったんか
0932なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 16:36:46.49ID:ANNvBomw
200時間かけてコンプして印象に残ってるのコルテンのオチとキルトンの綺麗な締めくくりしかない。
このイベントだけゼルダっぽい
0933なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 16:41:40.49ID:ffV2uMIB
厄災の代わりに魔王が復活するパラレルとかならまだ良かったんだが
封印戦争とか魔王をブレワイの続編でやる必要ないよね
0934なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 16:53:25.82ID:FnMnOghA
>>929
if厄災回避ルートは厄災の黙示録でやってしまったので・・・

でも地下崩壊時にリンクが自分かばって右腕とマスターソード壊してるの見てるのに
過去にとんだゼルダはリンクが絶対健在なの前提でマスターソード送ろうとするの
短慮だなぁって思う。
瘴気に冒されて死にそうかも(実際弱体化はした)だし、
自分が崩落に巻き込まれたみたいにどっかいっちゃってるかもしれないのに
ゼルダはリンクの心配もしない。
大厄災のとき無茶しずぎて全身挫傷で死にかけて復活するのに100年もかかっててさ、
回生の祠もうないのにゼルダはまだリンクが死なないとでも思っているのかね。
超人だけど人間であること忘れてね。
魔王を斃す装置じゃないんだからさ。
0935なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 20:22:22.27ID:SIP1AZj0
リンクが過去に行く方が面白いと思った
英傑の存在、一部キャラに初対面扱いされる事が新規に配慮する為って本当なの?
それが本当なら前作を遊んだプレイヤーの気持ちはスルー?
家買って、英傑武器飾って喜んでた自分が馬鹿じゃん
それにリンクが過去に行けば前作キャラ出さなくても済んだでしょ
マップだって昔のハイラルにしてくれればワクワクできたはずだよ
前作から時間経ってるのに復興が進んでないハイラルは変わり映えがなくて面白くないし、姫やハイラルの人は何してたの?って思う
拠点が進化しまくった魔物やイーガ団の方が凄いじゃん
ティアキン評価は高いけど、実際にプレイすると不満が多いゲーム
もうDLCに期待できないし、起動する気も起きない
0936なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 20:46:08.86ID:f0waqe12
新しい舞台用意する余裕がなかったのかと思いきや反転とはいえ地下世界作ってるからな
その手間かけられるならハイラルをベースに過去ハイラル作ってそこを探索する方が楽しかっただろうな
知人に初見扱いされ続けるわブレワイの名残はないわでつまらなかったわ
0937なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 21:24:08.05ID:ffV2uMIB
復興がほぼ進んでないのはゲーム中で復興させていくのかと思ったらそんなことは無かった
3rdトレーラーの昔のハイラル城に見えるシーンはリンクが過去に行ったか何かと勝手に期待してたが何でガノンドロフがそんなものを見せてきたのかも意味が分からない
ブレワイがストーリーにも割と力入ってる印象だったからティアキンも上手くまとめてあると信じてたが期待し過ぎたな
0938なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 22:10:33.62ID:ButFx2tf
シナリオよりウルトラハンドとかガイド不足とか、システム面の問題がデカすぎる
何で攻略本も出さない?
0939なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 22:23:47.96ID:gb+gDfF8
UI周りも不満と致命的バグ大杉だった
あんなに開発期間取っててUI操作絡みの増殖バグ残しまくりってテストどうなってたんだ
0940なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 22:26:15.15ID:WBZkkqLz
増殖バグがあるのは別にいいけど増殖バグ即修正からのマスソ耐久値バグ長期放置は意味分からん
0941なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 22:40:15.59ID:a4ctwC1M
素材回収と賢者の発動のボタンが同じだしミネルゴーレムはあの有り様だしウルハントーレルーフモドレコぐらいしかろくにテストしてなさそう
0943なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 23:24:19.41ID:ZfGplxe0
発動と別動作のボタンが同じなのって他のゲームでも批判されてたのになんでそんなのにしたんだろうな
0944なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/28(金) 23:40:42.41ID:B5atHlff
>>941
スクラビルドをその中から抜いてあるのイイネ

今回時間掛けたのは物理演算やずれた新規配慮、特定キャラのごり押しみたいな公式がやりたかったことだけで、前作の課題やら新要素に伴うUI等の調整や引き算みたいな地味なものはやりたくなかったんだろうな
0945なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 00:48:24.62ID:p7yMwFSn
前作の絶賛されっぷりからして売れるのわかってて好き放題&手抜きしたのかと思うと…
0946なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 00:52:09.30ID:aFdniep+
ブレワイから6年?かけたんだし力の入れるとこ間違えてるよね
いや間違えてるというかユーザー目線じゃなく開発者がやりたいことを全力でやっただけっぽいか
0947なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 01:03:23.12ID:EME0VBba
サゴノで村長選後に買える装備増えるほか、ハイリアフードOFFとかできるなら、
ワードローブ提供とか見た目のみ設定請け負ってくんね。
何個かチャレンジさせたわりにこんなもんかって思った。
0949なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 01:28:04.92ID:QUiEgy+A
スクラビルドも大概だろ
ブレードはマッソすら柄以外同じ見た目になってつまらんしハンマーは先に接着してるだけ
ザコ敵狩る理由はできるしもちろんあった方がいいがもっと組み合わせる遊びとしての工夫できただろ
朽ちてないやつ限定で色や一部のテクスチャがビルド素材で変わるとかさあ
0950なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 01:31:36.64ID:+25Mi5oV
スクラビルドはいちいち素材落として接着の手間がゴミ
雑魚もビルド前提のタフさになってるし防具素材になってるのもあるし気持ちよく使えない
0951なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 01:46:57.61ID:EME0VBba
コロナ禍挟まったとはいえ、色々おざなりすぎるね。
バカ売れしたブレワイだから、その続編ってだけで新要素つければ入れ食いだろみたいなナメた作り。

ブレワイ続きを生かせないどころか殺してまわってるのに使える遺産は貰って散財します、みたいな酷い扱いをよくも平気で出来たな。
0952なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 02:00:16.32ID:ZuzRLVXY
>>950
前作と違って魔物の角とか各色で細分化されたから、また集めるにしても白銀倒せばokじゃないしね

防具強化はモンハンの端材みたいなのに変えた方が良かったんじゃないかな
スクラビルドすると対応した端材が排出され、雑魚素材の変わりに端材で防具強化
勿論、直接素材から端材に変換できるようにして
こういうシステムなら躊躇なく雑魚素材をスクラビルドできるかな
0954なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 03:09:44.23ID:f3YLUD0p
そもそもガノンドロフが幼稚すぎるんだわ
結局、人類滅ぼして何がしたんや?
魔物だけの世界にしてどうしたいのかさっぱりわからないんだよなぁ
結局ガノンドロフは、ただお前ら嫌いだから全員殺す!ってだけの低能だからストーリーに面白味がない
0955なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 07:46:47.06ID:wWa/dYq8
ガノンが過去でクーデター起こすのは時オカ
現代でキャラを駒として使ってるのはトワプリのザントをオマージュしたつもりなのかね
0956なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 09:10:40.83ID:B5IsESpz
龍の泪失敗だろ
順番適当に見るとあとは茶番化だし
ガノンドロフ監視の為に敢えて受け入れたラウルと、ソニアが殺される未来を壁画で知ってた癖に殺害チャンスをみすみす与えるゼルダ
悪役として小物感しかないガノンドロフ
泪に出てくるキャラが全員アホに見える
0957なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 09:20:27.24ID:cElTiRma
>>954
それを言ったらドラクエ…
0958なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 09:40:53.98ID:L/94IOTt
ゲームで悪役が悪事を働く理由なんか大した理由なくていいが手段が稚拙すぎて擁護できんわ
人形操ってワッカ遺跡に入っちゃいけませんは下らなすぎて草生えたわ
最後自暴自棄になって秘石食べるのも最高に格好悪い
0959なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 09:47:33.45ID:AqHXBkC5
なんで過去に行ったのに厄災対策しないのって言う奴全然理解してねーんだな
厄災復活は100年前から予言でわかってたことだしどう対策すんだよ
0960なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 09:48:13.32ID:K1nm0aD+
龍になると自我を失う設定守ってないしな
黒龍も白龍も
0961なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 10:11:48.86ID:ZecVtwpp
>>950
雑魚がビルド前提になってるのはマジで嫌だった
これで今作はバトルとか苦手な人も的なことよく言えたなと思う
ブレワイより難しいと言ってるバトル苦手な人結構見るしな
0962なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 10:12:41.47ID:p7yMwFSn
デザイン良いのに勿体無いよね今作ガノン
見た目や演出みたいな上っ面、あとは会社の印象でしかゲームを評価してない人が大多数に見える現状RPG好きとしてはちょっと悲しい
0964なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 10:14:58.23ID:ZecVtwpp
>>960
意味ないよな…
ゼルダとガノンだから例外って言うなら最初からその設定いらんだろ
ブレワイではきめてなかった後付けだろうし
0965なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 10:20:04.58ID:+25Mi5oV
ストーリーの粗は大体ゼルダ龍にして剣さしたらおもろいやろなあってしょーもない発想から来てる
0966なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 10:33:46.35ID:B5IsESpz
ヒロインが自己犠牲で剣届けてきたのにリンクはいつも通り無表情だから感動のシーンのつもりが何かシュールな光景になってんだよな
0967なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 10:38:10.73ID:bxBzvCCT
つうかもうティアキンみたいに作業詰めて自由度殺して水増しするんなら、リンクの冒険みたいな2DACTで良いんだけど
神殿の時間制限だけ撤廃してくれりゃ
0968なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 10:47:25.41ID:HIo1WScu
秘石の龍化設定は唐突過ぎてゼルダの帰還手段に用意しただけ感が強いのがなあ
自我を失う設定は実際はラストで助けに来るし無意味かと思いきや夢を見ているようだったらしいのでゼルダが精神崩壊したり白龍が他のハイラルの危機に関与しない理由にはなっていると思う
人に戻れない設定はゼルダの強い決心と悲しい運命を演出するためだろうがラスボス後の展開の速さのせいでその役割が弱まってる気がしてならないし
力の倍加設定も敵側の都合にしか働いてないしラストバトルでブレワイみたいに盟約を結んだ賢者達が秘石の力を合わせてリンクを強化みたいな演出があっても良かったんじゃないか
0969なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 11:03:54.10ID:aFdniep+
本当に残念
インパに「戻る方法探す」って言わせてたんだしゲーム内で戻すイベやればよかったんだよ
ここまで何でもありなんだったらいっそ自由に龍化できるようにすりゃ良かった
そしたら黒龍戦は自由に龍化できるようになったゼルダと共闘ハッピーエンド
戻すイベやってなかったら今回みたいな流れで終わらして元に戻らずエンド

なんの伏線もなく突然幽霊出てきてモドレコでもない不思議パワーで戻しちゃいますってもう素人でもそれは無いレベルで酷いよ
0970なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 11:08:01.37ID:ME14IZ3o
最初からずっと右手に宿って冒険に着いてくるならあの描写でもそんなにおかしくないんだけどな
0971なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 11:11:10.90ID:sikxRv44
気球と翼が消える意味がわからん
エアロバイクでどこでも行けるんだから、もう翼は消えなくてよくね?
ゲームバランス考えるなら扇風機が消えた方が良かったのに。
0974なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 11:47:46.10ID:ZecVtwpp
>>970
それならまだましだな
プレーヤーに自分でゼルダ探させたいみたいな開発の意図優先しまくった今よりその方がまだわかる

まあそもそもが>>931だからあれだけど
0975なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 11:57:14.30ID:EME0VBba
今回のゼルダの扱いゴミすぎるわ。
動きが全体的に操り人形なのもあるけど、一番は龍化。
覚悟があると見せかけて諦めが早いし大して頭使ってない。
封印戦争のあとに現代の魔王が復活するまで何万年かあるじゃん?
自分自身の寿命もまだあって(元気そうに見える)、
不十分な秘石の解析や能力強化、現代に持ち越さない魔王討伐の方法の検討、
今後の厄災対策等々いろんな可能性やあの時代でもできることが残っているのに
マスソが飛んできたからってもう速攻で龍化して抱っこして現代のリンクに魔王斬ってもらうしかないって
短絡的に飛びついて他の選択肢に見切りをつけるの。
自己犠牲って壮絶で悲劇的だけど、物語の手段として安直。
やっても自分が死ぬ直前まで残す最後の手段じゃない?
制作サイドはゼルダの献身に酔い痴れてるかもしれないけど、
身を切るのが2回目の上、ブレワイと違って時間も手段も逼迫してないし責任も大してないのに、
ブレワイで折角救われたのを差し置いて必要以上に足掻きもせず
自らをさっさと投げ出させることで美しいでしょって感動を売る。
随分安く見積もられたもんだね。
0976なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 12:57:37.09ID:p7yMwFSn
自己犠牲って大切なものを守る気持ちが引き起こしたひとつの結果だからそれ自体が悪い描写ってわけではないんだけど、そこに至るまでに関係性のドラマや登場人物に没入できるリアリティあってこそと思うんだよね
ゼルダに都合のいいことしか書けない奴が取り扱うのはとてもじゃないが無理
0977なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 12:57:52.60ID:f3YLUD0p
賢者は本体も分身も最後までどっちも役に立たたずで終わり
なんのために存在してたんや、今回の賢者
だったらブレワイみたいに開始当初にもう死んでおけよ
そしたらあんなクッソ邪魔な分身もいなくてすっきりするわ
0978なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 13:41:37.94ID:faycfJtZ
>>969
別に最後までにヒロインが助かっててもいいよな
自我があるゼルダと黒龍戦した方がメチャクチャ盛り上がりそうだったな
ま、んほぉ~この空中手掴みたまんねぇ~だから無理だわな…
最後の意味わからん現象の連続それで片付くんだわ
0979なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 15:25:58.73ID:EME0VBba
>>976
それほんとそれ。
練り上げられた末の結果じゃなくて楽に可哀想なヒロイン演出したいための作りだから安い。
挙げ句に序盤で消滅してずっと不干渉だったラウルと初めましてのソニア夫婦がいきなり現れて
戻らないハズの龍化を何か知らんけどアッサリ解除するから自分でゼルダ助けた感ないし、
ゼルダの決死だった筈の覚悟はペラいわインパの戻す術考えるとか益々茶番。
手の演出についてもラウル以外双方から手を伸ばす演出なのに肝心の最後だけ一方通行って自分はイマイチ。
戻ったら戻ったでゼルダはポワポワただいまって。
ブレワイのゼルダだったらこんな薄い反応しなくね。
マジ随所にご都合主義てんこ盛りにしてんほぉってるだけなのに
ほら可愛い・エモいでしょ感がキツくて後半ずっとコレじゃねえだったわ。
0980なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 15:27:31.75ID:wS61V4xr
>>955
アタリマエになってて他作品にもネタはあるが、オマージュ元はほぼ神トラで確定
封印が背景にあって城地下行きから始まって賢者子孫を妨害してるガノンの分身を追い詰めて本体のとこきてねで流れはほぼ一緒
同じものではないけど看板のおっさんも石碑の古代文字も祠コンプの勇者の魂の姿って概念のネタも神トラ
人ガノン周りのムービー演出上時オカに意識行くだろうけどほぼほぼ神トラ過去に勇者がいないとか台詞だけの浅い設定も一応神トラ
敗北ルートとかよくわかんない事にされて勇者が負けたとかになってるけど神トラ単品でみたらそんなものはないし未来の勇者のためにマッソ作ってるのも神トラ
それが未来から来たマッソ強化ゼルダになった
ブレワイの参考が初代だから次の探索2Dゼルダ参考にしただけだとおもうリン冒は別ゲーだしな
0981なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 15:45:49.42ID:EME0VBba
賢者って言えば、ブレワイキャラ再利用してまで使った賢者最後に集まったけど
魔物三昧戦&魔王手下中間ボス代理でわちゃっただけで
肝心の魔王戦(第二形態)に駆けつけといて最後ぶち転がってるのシュール過ぎてダメだった。
出てきてるのがシャドウじゃなくて本人参戦なんだから
プレイヤーのタイミングで超必殺みたいの使って魔王を足止め攻撃チャンス付与or大ダメの末活動限界じゃダメなん?
英傑は最後の力で神獣ビームでメチャ削ってくれて最後に一緒に戦ってる感あるしグッと来たのに
賢者(こいつら)意味ねぇえええって拍子抜け。
普段は自立行動でニョロニョロ動くから飛行中のチューリ以外は基本使いづらいし
位置取りに気を遣って戦ってるのに魔物崖下にふっとばすとかしてくれるし
殆どはデカくて邪魔だし力の発動が他のボタンと共通だから誤爆しがちになるし
頑張って作ったミネルはあのザマだし
賢者は全部やり直せって思う。
0982なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 17:06:22.67ID:6UkEx9Vp
賢者も大概だけど監視砦にいる他の種族の奴らも別にいる必要ないのがなあ
最初は感動したけどみんなで魔物退治みたいなイベントもなく偽ゼルダが現れたときも自分たちはどうにも出来ないからあとよろしくーで、お前らなにし来てんだ?って感じ
0983なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 17:26:09.54ID:ZecVtwpp
>>969
スタッフ的に最後に助かるがやりたかったなら
無理に共闘しなくてもフラグ立てた場合にゼルダ戻せる真EDになれば十分ましだった
龍でバトルしたいのと最後に戻して手を繋がせたいってだけ感ある

>>979
シーカー族の予言より前の時代ってことになるのに何もしないのも
飛ばされた古代からの流れも壁画で見たからってもうこの通りにしかならんやろ…て思うのも変だよな

ブレワイでは(王様が言ってたような逃避だったとしても)諦めずにシーカー文明の研究やらなんやらしてたゼルダとは別人感がある
0984なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 17:29:25.87ID:ZecVtwpp
普通に時オカオマージュだと思う
時オカの統一戦争とは違うのに変に寄せてる
神トラの賢者は別にリンクと行動しないし
0985なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 18:49:22.74ID:uVk5X2+Q
ゼルダはラスボス前に元に戻って、トワプリや風タクみたいな共闘を期待していたわ

>>966
今作のリンクイベントシーンの表情が乏しいよな
スカウォより劣化してしていると思う
シナリオの蚊帳の外感もあって感情移入できなかった
0986なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 19:16:08.27ID:wS61V4xr
例えばインパに祠の光を全部集めたら力が溜まってもしかしたら?って言わせるだけでキレイに筋が通るからな
演出的にも先に腕に吸収してた光がゼルダの方に流れていって
祠の光はソニアラウル二人の力の残留って設定があるわけだし
その後二人のビジョンが見えるのも割と自然になる
ミネルのいう二人の力も突然出てきて解決って意味じゃなくなって各地で使ってた力をリンクが集めて一つに繋いだ力による奇跡になる
どうしても全プレイヤーに手繋ぎ見せたくて変になったと思い込みたいくらいだ
0987なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 19:25:40.98ID:EME0VBba
>>982
ガノンドロフ討伐がチャレンジに上がったあと地下のコーガ様討伐クリアしたら
監視砦のムズリが「え?魔王の居場所わかった?さすがシド王に比肩する云々
・・・もう儂らできることないやァ・・・」は草。
現地の連中も情報集めるって結局最後まで集まらんかったし何やのこの世界のやつら。
リンクもリンクで、チャレンジクリアのタイミングによるとは思うけど
泪コンプ後に4地方異変で各地まわると、現地のやつが「ゼルダがゼルダが」って
慌てるのにリンクは無視してるからクソ性格悪いし。
せめて龍の泪は4地方異変完了後・ハイラル城異変解決後に出現、
各地関係者は地上絵の場所を教えるとか役割与えること出来なかったもんかね。
0988なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 20:02:14.78ID:ZecVtwpp
わざわざ二度と戻れないとか言わせてるわりに、なんでフラグ立てたら真EDで戻れるにしてないんだろうと思ってたが
どうしてもクリアする全員に戻るイベント見てほしかったからか…
0989なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 20:03:22.75ID:Ltsc8DHD
>>985
スカウォのリンクは喋ってないけど実質喋ってるやんってぐらい人格あってそれは個人的にはイヤだったんだけどこういう絶対リンクにはゼルダを助けたいと思っててほしいってストーリーなら人格付けてリニアに進行した方が自然にはなるわな
ブレワイリンクの記憶喪失設定よかったなあ
ゼルダほっぽって狩りや料理に精を出してもおかしくないし少しずつ記憶を取り戻しゼルダを助けたいと決意するロールプレイしてもいいしで
0990なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 20:04:55.56ID:ZecVtwpp
同じく人格ありすぎるのはイヤだからそもそもこういうストーリーじゃなくてよかった
復興とかも全然してないから続編の意味あんまないしな
0991なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 20:31:39.68ID:Koffl1ZT
やたら要素が多いのに統一感がまるでないのはリーダー不在の開発チームだったからだろ
ここはおかしい修正すべきと全体を見て言える人がいなかった
お互いケチつけたくないからこれもあれも入れてしまえ善し悪しはプレイヤーが判断すればいいという
ある意味無責任な流れになったと思っている
0992なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 20:32:08.51ID:EME0VBba
終わってみたら復興どころか深穴空いた所為で地上汚れて後退してて草
0993なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 20:39:45.89ID:VxyEW5Hs
ゼルダが人間に戻るのはDLCで良かったわ。
竜で共闘→ゼルダの意識があるのでは?
で問題提起して、DLCで戻す過程をやればそれなりに満足したと思う。
1万年前から対策練ってないのはフォローできんけどなw
0994なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 20:45:32.33ID:HIo1WScu
人格ありすぎたらただお話読んでるのと同じになるからなあ
ブレワイのリンクはゲームの主人公として本当に丁度いい塩梅だったな
記憶喪失設定で感情移入しやすくある程度キャラクターもあるからロールプレイにもあまり支障をきたさずキャラ自体の魅力も備わっている感じ
まあそれでも妙に開発の意思がリンクに滲み出てて違和感ある箇所もあったが 自分が思い出せる例としてはパーヤの日記の見てはいけない…とか早くゼルダの笑顔が見たいのテキスト
今作のラストはそれがさらに強まって出てきた感じあるね
今作は続編で初めから以前ゼルダと国を救った勇者で自由な冒険というより仕事してるみたいで少し窮屈だったな
0995なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 20:59:33.01ID:Koffl1ZT
一番もったいないと感じたのはゾナウギアの扱いだな
従来型の武器を多く残したことでゾナウギアを使う必然性はほとんどなかった
あそこまで種類を出すならむしろゾナウギアがなければクリアできない場面を多くすべきだった
0996なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 21:03:01.75ID:mFxhwtew
祠を進めるほど手抜きじゃないかという疑いが深くなる
同じような方法でクリアするところ多いし
だからなに?って祠も多い
前作より格段に祠のネタに力入ってない感じがするんだが気のせいか?
0997なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 21:31:01.12ID:8no2FUgh
前作超えた!っていうけど具体的にどこがどう超えてるのか具体的に語ってる人は全然見たことない
0998なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 22:35:14.70ID:aFdniep+
ウルハンとかとかモドレコとか凄いだろ!って声もあるが凄いがそれはシステム仕様が変化したってだけだしな
個人的に超えてるとこ探してみたけど無いかなぁ。。
0999なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 22:47:40.80ID:EME0VBba
マグネからウルハンとゾナウギア追加でトンチキ工作できるとこは
幅が広がったって意味ならいいと思うよ。
超えたっていうか違う遊びになった、か。
シナリオは商業で金取っちゃいけないレベル。
お金返してとか言わんけど、
ブレワイ超えは天地がひっくり返って地面が割れてもありえない。
1000なまえをいれてください
垢版 |
2023/07/29(土) 22:52:41.53ID:AqHXBkC5
ゼルダが過去の世界でどんだけ厄災対策しても天変地異後にしか変化は現れへんやろ

1万年前の勇者もおったのになんでゼルダは現代のリンクしか信じなかったんやんってそれは現代のリンクを一番知ってるからやろ
リンク殿にすべてを託そうって言ってたのはラウルも同じやろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況