X



ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-ing/)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:43:02.86ID:qaeIrZvY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512を3行入れてスレ立てして下さい

ここはゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムの反省会スレです。
アンチじゃないけどここはちょっと、と思う人は書き込んでください。
次スレは>>980が立ててください。 ​

・本スレで言いにくい不満や愚痴、改善案を書き残すスレです
・愚痴への批判や開発擁護、「嫌ならプレイしなきゃいい」等のレスは禁止
・不満や反省点を含まない感想は本スレでどうぞ

前スレ
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688716620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0444なまえをいれてください (ワッチョイ c337-k3KI)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:36:59.96ID:TPg4b1Co0
ブレワイのストーリーはシンプルながらに纏まってた気がするがティアキンで色々継ぎ足したせいでブレワイのストーリーまで破綻してしまった気がするのが残念
ムジュラみたいにパラレルワールドを舞台にした方が良かったな
0446なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:24:06.17ID:8Cku44N70
ハートの限界値が高くなって把握しにくいので
もう数字で表記すればいいのに
0447なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-9dbd)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:25:12.15ID:xvqRETSXa
結局古代のハイラルの面々は、前作から登場してるゼルダと賢者達を活躍させる為の踏み台として作られただけって感じ
取ってつけた感というか
0448なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/08(火) 01:13:49.23ID:Am1ki+EQ0
秘石の設定が取ってつけた感酷い
倍加設定は魔王の強さの理由付け用なのかもしれないが倍加した賢者が束になって勝てない理由になって無いし飲んだ者が龍化する設定も唐突過ぎてゼルダのお涙頂戴エピソード用でしか無い
加えて龍化設定は人に戻れないとか自我が無くなるとかの自分で提言したルールを自分で破っている点が印象悪過ぎる
いや人に戻るなと言う訳では無くどうせルールを守らないならそういうルールを出してくるなと言いたい
0449なまえをいれてください (ワッチョイ 6559-sVJn)
垢版 |
2023/08/08(火) 03:31:30.02ID:mhq3nTAA0
>>391
それが本当ならブレワイのスタッフ達はどこに行ったんだろうね
ブレワイのスタッフ続投で作ってほしかったけど社員だから開発に携わる人事異動はどうしようもないのだろうか
0450なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 04:58:31.62ID:7G2ka8FW0
ミネルって封印戦争の場においてなんの役に立ったんだろ
ロボに憑依合体してるならともかく生身で参戦してたし、挙げ句瘴気にやられて倒れたし
そもそも戦争用の闘士に賢者って??

>>449
一旦開発が終わるとスタッフ遊ばせとくわけにいかないから、その辺はね
0451なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-Dmzm)
垢版 |
2023/08/08(火) 07:55:32.23ID:s51ibCOX0
唐突な流れ多いよな
初見の時にマスターソードが唐突にゼルダの手元にタイムスリップするを見てからもうこのゲームに違和感を抱いた
0452なまえをいれてください (スッププ Sd03-Lvk9)
垢版 |
2023/08/08(火) 08:53:02.11ID:stevtKK/d
魔王を倒すストーリーラインとゼルダを元に戻すストーリーラインが無関係過ぎる
そもそもゼルダに突き刺してマスターソードを復活させなきゃならない理由がないもんな、どこかに聖域作ってそこに安置しとけばいい話だし
ティアキンって結局龍ゼルダと共闘からのダイブキャッチさせたかっただけのゲームなんじゃねぇかって思う
0453なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/08(火) 09:19:34.37ID:lwSdK54Na
マスターソードでないと擦り傷すら付けられないはずなのに、別にゾナウギアでも朽ちた剣でも体力削れるという
0454なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:19:33.00ID:7G2ka8FW0
>>452
不親切な誘導でゼルダ探させるシチュが欲しかったのと、結局以降の部分が全てかと思う
にしてもやっつけが過ぎる
0456なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/08(火) 10:51:31.16ID:Am1ki+EQ0
最後はダイブキャッチ以外どうでもいいんだろうね
唐突に謎空間に移動し唐突に防具脱がされ唐突に二人の霊が出てきて唐突に元に戻して唐突に空中に放り出されるしそれら全部を奇跡で片付ける投げやり感
特に防具脱がされるのは自由度が高くプレイヤーそれぞれの体験が行えるゲームというコンセプトより見せたい箇所を邪魔されない方を優先しているのが伺えて残念
不可解な箇所はこういう設定だからとか考察っぽいのしたりしてたけど結局どれも何も考えられてなさそうに感じてアホくさくなってきた
0458なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:30:52.96ID:7G2ka8FW0
奇跡で済んだらもう全部要らん
四阿で茶しばいてたときに出たリンクに会ってみたいわを最後無理矢理回収したっぽいけど、祠以外に繋がりない人に来られても・・

整合性のない防具強制キャストオフと相まってどっちらけ
更に真EDの共感できない感動劇が追い討ち
0459なまえをいれてください (ワッチョイ 432f-nIDK)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:42:14.55ID:0JqPuuDe0
リンクの冒険、夢島、ムジュラ等
地続きのストーリー作品だとゼルダ助けたあとだから
ゼルダ出番無いこと多かったのに
今はリンゼルじゃなきゃ駄目なのお!が上に居るから
ゼルダの出ない作品作れないだろうな
どうして続くとゼルダが自重するか考えたこと無いんだろうな
0460なまえをいれてください (ワッチョイ 5bf6-PDWo)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:52:48.37ID:+dsGh0yo0
スババがリンク忘れてるのでこのゲーム信用できなくなったわ
あと新NPCがあんまり好かん 謎に天才設定付いてる割に何かやった記憶がないジョシュアとか聖人君子扱いのヨナとか
0462なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:14:33.03ID:Am1ki+EQ0
ゼルダはハイラルから出られないわけでクリア後にもゼルダの騎士設定が残っている限りリンクもハイラル外に出られず自由に動かしにくそうであるし続編が作られるのに向いていない設定だったんじゃないかと思う というかよく考えたらクリア後も仕えてるのよくわからない設定だな
クリア後に役目から開放されるタイプなら続編作られる際別の舞台になり同じ舞台に後付けでゾナウ設定こじつけられて既存の世界ぶっ壊すことも無かっただろうに
同じマップ使いまわしするにしても迷い込んだ世界がハイラルに似てるだけ、とかなんとでも出来るわけだし
まあリンゼルというかゼルダゴリ押し優先のスタッフが指揮取っているとするなら理屈や世界設定よりゼルダ姫の出番が優先なのか…
0464なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:48:50.58ID:TsU0ElWba
過去の世界の時の神殿って何のためにあるんだろう
周辺は雑木林で村や街は栄えてないし
0465なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:17.22ID:7G2ka8FW0
リンゼル派閥がどうつっても今回のリンク空気だし、ゼルダはリンクの心配してないし
一部おかしな仕込みはあるけどそこまでカプ萌に狂ってないと思う
どっちかつと「ゼルダの冒険」にしたいくらいゼルダ推したい感がきつかったな

でもさ、ゼルダごり押しつってもシリーズごとに違うからゼルダ姫って一括りにならんくない?
ブレワイゼルダのキャラ性壊してまでゼルダメインにしたのも、過去シリーズ知らない身からすると変な感じなんだが
スタッフのゼルダへのコダワリってなんだ?
自己犠牲惜しまない系とか性格や行動パターンに共通でもあるの?
0468なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:17:55.35ID:19v+NCjk0
>>465
「助けたくなるゼルダ」にこだわりがあるらしい
要は
「ゼルダが頑張ってるなら俺もそれに応えて頑張らないとな!」
っていう、ゲーム進行のモチベになるキャラにしたいっぽい
0469なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:07:03.10ID:7G2ka8FW0
>>468
成程どうもありがとう

そういう観点なら、ティアキンのゼルダは響かなかったなぁ・・・
NPCにやたらゼルダ様ゼルダ様されてて辟易した部分もあったし
0471なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-9dbd)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:20:06.73ID:pO+Od89ja
まあ、ブレワイのマップとシステム使ってどうしてももう一作出したかったってことだよな
システムはスクラビルドとゾナウギア乗り回すってことで同じマップでも楽しく遊べるようにってとこだろうが
結局問題はシナリオだわな、ブレワイで綺麗に終わったところをどうほじくり回すか
無理矢理ハイラル建国とかを持ってきたけど、所詮無理くりではこの程度の完成度になるのも仕方なし
0473なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-7hsT)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:23:47.71ID:YFEWEuQt0
>>451
めっちゃわかる
あと賢者がなんかよくわからんルール理解して
手を繋いでよくわからんパワー注入するのも唐突
0474なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-7hsT)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:25:01.72ID:YFEWEuQt0
>>472
同じく
そこが一番楽しみだったけどごく普通に戻ったな
0475なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:50:05.11ID:7G2ka8FW0
人に戻らないかもしれないし、戻せるならどっかでリンク(プレイヤー)がなんとかするんだなって思ってたのに、あんな斜め下にブン投げるとは予想つくまいよ。
近年稀に見る最悪な処理の仕方だった。
0476なまえをいれてください (ワッチョイ d9a9-dRGu)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:00:32.62ID:TdmOjYv00
右手の甲に時の力もらってるの最初すぎて忘れやすいな。五本指プラス手の甲で、右手で6つ力あるんだよね。ストーリー的にモドレコを使う割合はもっと多くてよかったかも。ゼルダの力のわりにはモドレコがいちばん影うすい
0477なまえをいれてください (ワッチョイ 73f6-7hsT)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:10:46.27ID:YFEWEuQt0
人によっては祠の攻略にモドレコ使いまくってると思うけど
自分はそれやると簡単になってつまらんから極力使わんかったわ
0478なまえをいれてください (ワッチョイ bba2-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:27:42.05ID:VDxAvqCe0
序盤の流れを見返したかったのでもう一度最初からちょっとやってみたんだが
無駄な作業が多すぎる
時の神殿で入り口にバッテンがついて祠チャレンジしてこい、は理解できる
だが規定の2個の祠クリアして女神の後ろの扉開けようとしたらエネルギー足りないからもう1度行ってこいって何だ
ハイラル王みたいに最初から3個クリアしてこいと言え
ハイラル平原に落ちて砦を目指すのはいい
プルアから救助隊に合流するためにハイラル城行け、合流したらプルアにゼルダが出たこと報告してこいって何?
これ結局イーガ団の変装だろ、そんなゼルダを見せるために無駄脚強いられるとか時間の浪費にもほどがある
最後のミネルのゴーレムも同じ
4つ神殿クリアしていよいよ最終決戦かと思ったら実はもう一つあるんですよ
ってやたら後出しが多いのはイジクソ悪いスタッフが多いのか
イラッとするわ
0480なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:38:02.60ID:8Cku44N70
龍化のオチは
人に戻れず人の地から去ってリンクと別れるでも良かった

夢島、時オカ、ムジュラ、トワプリとかの別れるってオチの方が個人的には好きなので
0481なまえをいれてください (スッププ Sd03-Lvk9)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:46:36.70ID:h7tfa3Tbd
意識がなくなったはずの龍ゼルダがリンクに協力するのってもう元には戻れないけどゼルダはゼルダだよっていうビターエンドの前フリみたいなもんなのにポンと元に戻すのセンスない
0482なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:46:45.66ID:8Cku44N70
>>478
ゲーム開発は
プレイヤーの心理に踏み込むわけだから
そういうタチの悪さは基本的にあるよ
任天堂は特にプレイヤー心理を把握するのが巧みじゃん
0483なまえをいれてください (スッップ Sd2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 21:49:50.35ID:axiZEFPUd
ゼルダアゲアゲ連中がバッドエンドにするわけないじゃんwゼルダちゃんは大好きなリンク君とハッピーエンド、ほかは適当でもいいやwで終わらしたいんだろ。ブレワイもそうだった。

ティアキンは「ホラ!何万年も人を捨てる程強く貴方を想ってる!モブ達も認める程美しい!助けたいだろ?」圧が強くてゼルダ助けたい以前にウゼェが勝ったわ。
リンゼルんほぉ〜でもリンクからの想いは話せない制約が邪魔して作れない!だからゼルダからの想いと想いに応えろってのをウゼェ程押し付けてくるんだろうな。想いが重い。
0485なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-ad+p)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:19:20.85ID:ZfJg/oFZ0
今作には大分期待を裏切られたからDLC出ても買わないわ
真ED見てそれっきりだから祠や根も半分以上残ってる
0486なまえをいれてください (ワッチョイ bba2-YP4D)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:19:45.53ID:VDxAvqCe0
>>482
今回のスタッフは全然巧みじゃない
作業増やして面倒臭くすることが面白さだと勘違いしてる
大妖精のところに楽団員連れていけとか何の意味がある?
0487なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:26:40.42ID:19v+NCjk0
運搬系はブルプリから飛行系の奴作ってくっ付けて運ぶのが正解みたいなのばっかだったから、楽団のとかの丁寧に運ばないといけないのはちょっと面白かった

逆に言うとコログと水晶は数の割にやること同じだからダレてしゃーない
0488なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:43:12.10ID:8Cku44N70
>>486
皮肉やぞ
俺もブレワイティア金は面倒で好きじゃないんだけど
大勢の浅いユーザーには刺さってヒットしてるあたりやっぱ上手いと思うよ
0489なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-jJj9)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:43:22.52ID:s51ibCOX0
サブイベもラムダ系で水増ししてるだけで薄味だよな
0491なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:47:46.13ID:8Cku44N70
ブレワイティアキンに時間つぎこむほど
昔のゼルダでいいじゃんっていう昔のシリーズを再評価してしまうわ
実際やってる事は過去作を引き伸ばして水増しで薄めてるだけやからなぁ

昔のダンジョンのフロアを一個一個クリアしていく
ダンジョンやイベントごとにツール手に入る
限定品が手に入り単発で終わるミニゲーやイベント
やっぱ昔のゼルダでええやん

ブレワイやティアキンは浅くて太ったアホな大勢のユーザーに刺さってるだけや
しかしそっちのが金になるので任天堂もどんどんそっちが主流になっていくやろなぁ
0492なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-mBaV)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:51:11.01ID:7G2ka8FW0
モドレコ言えば、ゼルダが龍化で秘石飲み込んでるのに、始まりの空島でリンクがモドレコもらうときに調べる秘石様の石は一体何なんですかね
最初はゼルダが色々くれてんのと思ったけどゼルダはマスターソードとんできたのも驚くぐらい過去では現代のリンクに働きかけてないし
ほかにも、魔王の手が届かんように空島うかしてミネルはプルアパッドで眠りについたのに、秘石は地底に置いとくから邪魔されて起きれんかったみたいなアホ噛ますし、シナリオ以外も変なん多くね
0493なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-jJj9)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:00:22.31ID:s51ibCOX0
>>490
ここの伏線がすごい!で誤魔化してるな
0495なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:05:43.20ID:7G2ka8FW0
>>494
あれこれ考えた結果、なんも考えてないが一番しっくりくるという・・・
0497なまえをいれてください (ワッチョイ 2162-jJj9)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:08:29.86ID:QX8BA7XW0
ミネルはナビキャラ予定だったんだろうなって思う
0499なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-sVJn)
垢版 |
2023/08/09(水) 00:41:38.17ID:R9Cl+axPa
やめた結果がポンコツゴーレムですか
0506なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/09(水) 04:53:18.26ID:PF4bpL7W0
地底はどんな要素よりも戦闘が好きで敵を見たら殴りにいかずにはいられねぇみたいな人なら楽しめてそうなんよな

自分みたいに早くマップ埋めたいって思う人はひたすら光に向かって真っ直ぐ進むだけの地味なゲームになる
0508なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:10:01.32ID:Uq8hqOD6a
相棒つくるとゼルダ姫の関心が薄れちゃうからねぇ
0510なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:42:40.32ID:50in4mws0
>>502
ありきたりな台詞回しとかより、主人公全然関係ないシーンで使われた台詞を主人公に向けているかのように主人公+誰かのバックに流す小賢しさに呆れる
0511なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:58:03.23ID:SU6nZCfPa
>>460
スババの件もそうだけどシドとミファー好きだから今作ゼルダとヨナを絶賛しなきゃいけないみたいな風潮あってつらい。シドに関しては夢女子認定されるし
0512なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-GH7z)
垢版 |
2023/08/09(水) 09:51:48.22ID:50in4mws0
ヨナより、ヨナ絡みでブレワイ外してくるのが気になる
国がヤバいのに、彼女に叱られないと守るための一歩を踏み出せないような日和方をするシドは、ブレワイのシドじゃないと自分は感じる

これ以外も、リンクとブレワイ知己のキャラが見た目口調大して変わらず芯が違うみたいな違和感がある
国の裂け目に落ちて右腕に引き上げられた世界は、同じ姿型の別人が闊歩するパラレルなのかもしれん
0513なまえをいれてください (スププ Sd2f-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:17:25.45ID:wOsn1uEHd
>>510
なんか私を探して……もそうだけど、全体的に安っぽくない?
大衆向け作品になっちまったな感があったんだよ
小賢しさはまじでそう
0514なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:35:16.16ID:w6UMvFXGa
>>512
ブレワイで自ら戦力あるハイリア人探しに行ったり、厄黙で二度も奪わせやしないとか言ってたシドはどこいったんだよって正直思った。
0515なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:45:29.97ID:uD1qaI2Xa
私を探して…というが黒龍戦まで無視してもわざわざゼルドラの方からマスソデリバリーして共闘までしてくれるからな
0516なまえをいれてください (ワッチョイ 8fab-YrJX)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:50:49.57ID:h9ZVOK1O0
マッソ取らずに最後まで行くとゼルダの頭に刺さったままEDなんかね
0517なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 10:57:32.79ID:ZT8ouynza
NPCが皆ゼルダゼルダでストーリーもタイトル通りとはいえ結局はゼルダの為の物語なんだリンクさえもゼルダの付属品扱いって気付かされるともうやる気なくすわ。
0518なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:07:00.63ID:50in4mws0
それな
0519なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:07:00.94ID:50in4mws0
それな
0521なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:16:58.00ID:qopTwjRG0
ミネルの声優がナレーション忙しくてナビキャラ出来ないとしてその声優に拘る必要あったのか

3rdトレーラー今見ると詐欺みたいな箇所あるのによく炎上しないな それとも他のゲームもこういうものなの?
めっちゃ音楽良いのに本編は人形遊びする魔王・タイムスリップして過去は見てくるだけ・不自然なゼルダ姫ageだらけ・パラレルの方がマシな前作おざなり・ストーリーの都合でキャラ崩壊
その音楽無駄使いだったんだな
0522なまえをいれてください (ワッチョイ d793-DMVU)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:26:30.34ID:qaEKDEeA0
ゾーラのストーリーはブレワイ知らない外部ライターに大ざっぱなキャラクター設定と「シドの変化や成長を描く」って指示投げたら出てきたみたいな薄っぺらさがある
ヨナは展開のためだけに配置されたせいでなんでも都合良く解決してしまうただの万能いい人舞台装置になったって感じ

脚本初心者にありがちな「ストーリーのためにキャラクターを動かしている」状態だと思う
0523なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:29:17.59ID:qopTwjRG0
目を覚ましてや私を覚えていますかは伝えたいと思われることが概ね言葉のままだけど
私を探してはマスターソードを手に入れて魔王を倒してと私を助けてという目的をぼやかして表現しているから違和感あるというかポエムじみてるというか 納得行かないのはわかる
0526なまえをいれてください (ワッチョイ cf2f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:53:35.47ID:50in4mws0
>>525
水底の神殿とかにするの面倒だったのかね
0527なまえをいれてください (アウアウウー Sa9f-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/09(水) 11:55:37.46ID:WUqvv8FQa
>>521
ゼルダに限らず他の任天堂作品もSwitchになってからはこんな感じなのが笑えない。グラフィックとかサウンドは良いのにシステムやストーリーや対戦環境がグダグダだったり。
0529なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:10:20.70ID:aQJndIdl0
>>525
>>526
というより基本は地上でのアクション仕様でもって複雑化させてしまったから
その複雑さを水中アクションに持ち込んで作り込めなかっただけだと思う

ブレワイから水中移動が無くて水面移動しかできないもんね
恐らく任天堂も本来は水中移動は作りたかった筈だね 過去では散々やってたし

その辺面倒だから天空や地下の追加に逃げたのかね
どちらも地上アクションが引用できるから
0530なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-jJj9)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:10:25.49ID:aN5oxUXAa
水の神殿のギミックも別にシドいなくてもよくね?ってのがね(炎のカーテンぐらい)

共闘感は前作の方があったよな
今作はリンクの付属品
0531なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:12:16.40ID:aQJndIdl0
>>517
シリーズずっと命かけて戦ってたのリンクだが
それをゼルダの伝説として横取りして語る、
歴史はそうやって作られるんやなって
0532なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:20:41.94ID:aQJndIdl0
>>501
それはないな お前もアホやと思う
レビューや絶賛見ても薄い内容しか書いてないの多いやろ 分かりやすいのが尼
俺は逆にレビュー厳しく具合的な方に全く同じ感想
を抱く事が多いけど
そっちのレビューは星少なめである事が多い
というか星中〜少なめの方が具体的なレビューが多い傾向がある

アホにしか刺さらないってのは完全に正しい
何故なら企業は専門分野の集まりで、逆に消費者は無知が多い
ゲームビジネスともなれば特に無知の強い子供をターゲットにしてるでしょ
無知につけ込んだ方が売れるんだよね

更に書くとゲームは必要分だけ作り込むとチェスやトランプのような最小限の仕様になるのだが
それは無知な人には売れない 何故なら無知な人は刺激中毒になっていてるので 薄味のものは売れない
そこで任天堂がやってるのは結局、足し算式で余計なものを加えまくって嗜好性を高めてるだけの
要はジャンクフードと同じなので
そんなものを絶賛してる大勢は刺激中毒でやられてるだけのアホなんだよ
0533なまえをいれてください (ワッチョイ 0bb9-kXrV)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:24:44.58ID:aQJndIdl0
もっというとデジタルゲームなんてのは
作り手がゲームを作った神・支配者であり
プレイヤーはそれを与えられる従属側
つまり主従関係がそこにある
つまりそこで従属になる奴がアホじゃないと思うか?

俺は今のゼルダは特に支配者による支配欲求が濃くなってきてるクソだと思っていて
つまり従属側(アホ側)では無くなってきてるのでね

結局ゲームなんて従属=アホがやるものなんです
お前も奴隷から解脱できる事を祈ってるで
0534なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-XhjR)
垢版 |
2023/08/09(水) 13:18:24.08ID:PF4bpL7W0
自分の好みに合わない要素を全部無駄だと言い張ってるだけでは?

>特に昨今の任天堂はギミック主義が行きすぎていて技術自慢を感じる
>例として3D化した時岡あたりからダンジョンの作り込みを誇って見せびらしてるフシがある
>敵との戦いもやたら工夫力を強いられる 俺は昔の気分転換で素通り感覚で敵倒せる塩梅のが好きかな
>ボス戦もコツつかめば瞬殺できる塩梅がいい

俺はこれら全部好きだし、夢島リメイクとかには無い良さだと思ってる
客観的な評価と自分の主観的な評価をごっちゃにして会社を叩いてないか?
0537なまえをいれてください (アウアウウー Sab1-WW2n)
垢版 |
2023/08/09(水) 17:20:22.04ID:Hqj+HGTfa
横取りといえば王国の涙なんてシリーズファンならシーカー族や王家の歴史を思い浮かべるし実際その辺りの話やるかなと期待してたのに蓋を開けたらポッと出のゾナウ意匠や健気で気高い姫様の尊い涙でしかなくてがっかりした
シリーズの積み重ねや過去作スタッフの成果まで簒奪した感あって二重に腹立つ
あと太眉デコ出し童顔とロングの相性が悪かっただけでボブの今作普通に可愛いけど前作ブスブス言われたの余程むかついたのか作中で容姿持ち上げ過ぎだろ
現代ハイリア人が褒めるのはいいけどゴロン族まで美しい御髪とか言い出すの最早ギャグだし古代でまで麗しく気品に溢れて高貴(それにより身分を確信でき不信感をも拭い去る)ってなんやねん
美的感覚の差って時代の違いをわかりやすく演出できるやん国王夫妻が黒い肌に長髪で大人なのに色白短髪童顔の小娘が高評価になるかよ
0538なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-9dbd)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:00:20.72ID:jsrpXfTda
まあ、ブレワイの世界でシーカー族の掘り下げとかやったらかなり血生臭い感じのシナリオになりそうだし
そういう挑戦的なシナリオからは逃げたんだろうな、ゼルダはとりあえず賢者とか出してガノンと戦わせればいい、ゲーム要素さえ充実させればシナリオはお約束でいいんだっていうシナリオ方面での怠慢さは全体的に感じた
0539なまえをいれてください (オッペケ Sr6f-Zaf/)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:15:28.03ID:D6Fw0whDr
>>537
ブスではないけど親しみやすいようにあえて美人ではない造形にしてるんだろうなと思ってたから見目麗しいとか露骨な容貌持ち上げが出てきた時そうだったの!?ってなった
まあブレワイティアキンは美人らしい美人が少ないからあの中ではそうなのかな…
涙についてはその通りでシーカー族の紋章に纏わる話をやるのかなと思ってたわ
0540なまえをいれてください (ワッチョイ 77b9-bkbn)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:16:02.60ID:qopTwjRG0
賢者やらガノンドロフってせっかくブレワイでアタリマエを見直した後に出す物じゃないよな
ブレワイのシーカー族掘り下げても今回のように適当な掘り下げにもなっていない話だったり前作からの繋がり無視だったりゼルダの容姿やら能力を褒める材料にされるだけなら要らないわ…
0541なまえをいれてください (ワッチョイ 9d74-ad+p)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:24:59.83ID:WcLXthai0
ゼルダの過剰な持ち上げについては、容姿のネガティブな意見に対して開発陣がムキになりすぎ

前作最初は微妙だったけど、クリアする頃には可愛いと思ったっていう意見もあったんだから、今作の他キャラ使って持ち上げる安い表現をするんじゃなくて、堂々とゼルダ自身の行動で表現しろよって思う
0542なまえをいれてください (アウアウウー Saad-YP4D)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:36:59.24ID:kyIkQ/4Ia
ミファー像を公園に移してシドとリンクの像を置いた意図がわからない
あれブレワイの出来事のだから新規配慮から程遠いじゃん
そこまでしてミファーを里から追い出したかったのかと邪推してしまう
0543なまえをいれてください (アウアウウー Sab3-+KDG)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:44:21.36ID:fHOFsKuQa
オレはティアキンもブレワイもゼルダはブスだと思ってるけど
どこを見てブスと判定してるかと言うと眉毛とデコな
スタッフは髪型変えて可愛くなったと思ってるのかもしれないが
オレからすれば髪型変えてもデコと眉毛直ってなければブスはブスのままなのよな
容姿改善するなら前髪下ろして眉毛削って可愛くしたコラ画像みたいにすれば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況