X



【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/25(金) 10:09:28.21ID:9NAmLeQKa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を3行になるようコピペ

◆公式サイトhttps://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

次スレは>>950が宣言してから立てる
規制や踏み逃げの場合は立てられそうな人が宣言してから立てる

◆関連スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688613183/
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ウルトラハンド総合スレ Part6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1689474368/
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム反省会スレ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1688816582/

※前スレ
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part172
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1692329659/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/30(水) 22:27:27.59ID:twFDYiws0
ゼルダのテーマっていまいちピンとこないんだが
598なまえをいれてください (ワッチョイ 73e4-JKlw [152.165.204.203])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:36:47.57ID:BzsODWW10
閉会式でのマリオから打って変わって
あんな政治まみれのオリンピックに
任天堂が巻き込まれなくて良かったよ
2023/08/30(水) 22:45:15.65ID:QZRO41pX0
まあどっかで聞いたことあるような音楽ばっか流されても困るしな
600なまえをいれてください (スッップ Sd9f-IA1V [49.98.135.148 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:47:42.32ID:TqLsMGwdd
ゼルダは海外ユーザー比率が高いってだけで外国で有名って訳でもないからな
601なまえをいれてください (ワッチョイ 838c-TIi9 [220.108.109.191])
垢版 |
2023/08/30(水) 22:53:38.84ID:17RfTrEc0
ブレワイティアキンの売れ方知っててそれは逆張りが過ぎるわ
2023/08/30(水) 22:56:13.74ID:vRW63w/L0
荒らすつもりはなかったです、スミマセン
603なまえをいれてください (スッップ Sd9f-IA1V [49.98.164.148 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/30(水) 23:02:22.25ID:TqIPXgnOd
あ、ゲームやらない一般人含めの話ね
オリンピックの話だったからさ...
2023/08/30(水) 23:08:11.64ID:ANq1JTEu0
>>598
開会式のとき多くのゲーマーは何かあったんかな?と思ってたよなwww
605なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5ZTB [106.132.61.193])
垢版 |
2023/08/30(水) 23:34:45.63ID:AyQtpZJqa
>>596
リンクの冒険2ですね、分かります
2023/08/30(水) 23:39:41.69ID:BAmFAirDa
理由なぞ知らん、電通のみぞ知る
607なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-K680 [126.182.22.71])
垢版 |
2023/08/31(木) 00:05:08.51ID:sFdUPzOZp
あれだけ強い口調で書いといて荒らす気ありませんでしたとかそれはそれでかなりアレな人だな
2023/08/31(木) 00:18:35.03ID:VxDYL1Jb0
今リン冒作ったらただのメトロイドヴァニアになりそう
2023/08/31(木) 00:19:47.97ID:vis9kYWed
DLCの情報とかまだ出てないのー?
610なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-lM7l [153.242.90.1])
垢版 |
2023/08/31(木) 01:08:38.37ID:+4VQeNVa0
檻の上の4角に火竜付けて焼却炉にするの楽しすぎて草
2023/08/31(木) 02:57:29.61ID:cxBXKCFb0
根で光を灯せるのはいいけどワープだけ登録する選択肢もあって良かったのに
たまに暗闇の中を充実した装備で探索したくなるわ
612なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-AywK [106.146.23.51])
垢版 |
2023/08/31(木) 03:02:26.66ID:ijjQOrBWa
>>602
老害とか煽っといて荒らす気ないはないだろ
死ねば良いのに
2023/08/31(木) 05:19:05.53ID:EJlL5PYBr
ゼルダのテーマ?のサビを途中で変えるパターン多くない?
たまには最後まで聴きたいよ
2023/08/31(木) 05:27:15.45ID:OLkhHGZ80
なんでカービィのエアライドで多人数対戦者作らないか謎なんだけど
2023/08/31(木) 07:09:29.96ID:xFxtZmIx0
なんでカービィの話をこのスレでやるのか謎なんだけど
2023/08/31(木) 07:23:51.29ID:jcI05pWYr
>>610
ふと思ったが、炎龍と氷龍を同時に当てたらどうなるんだろな
2023/08/31(木) 07:42:59.20ID:+zOIXPUd0
>>615
スレ違いなのも分からない知能レベルなんだよ
2023/08/31(木) 07:51:41.89ID:E1lWK3fip
>>611
普通は光もワープも使うんだから
縛りプレイを前提にした不便な作りになんてしないでしょ
2023/08/31(木) 08:05:56.98ID:cxBXKCFb0
>>618
祠や鳥望台は登録だけで攻略とかしなくてもワープ機能使えるでしょ?
あと地底は暗闇それ自体がコンテンツって側面もあるし
2023/08/31(木) 08:15:10.24ID:iOTr5iPUa
アカリバナ使用禁止か
星のかけら杖が輝くな!


ないな!
2023/08/31(木) 08:18:55.80ID:+zOIXPUd0
>>619
地図解放されるだろ
2023/08/31(木) 08:20:27.53ID:u4CPhW050
電撃を買ってファミ通を電子書籍で読むか
ファミ通を買って電撃を電子書籍で読むか

迷うねェ〜〜〜〜♠︎
2023/08/31(木) 08:22:39.06ID:cxBXKCFb0
>>621

何が言いたいのかわからん
2023/08/31(木) 08:25:19.23ID:0bm8oyII0
根っこの光の消灯オプションが欲しいってことだろ
全て解放したらアカリバナもライトも出番がほとんどなくなってしまうし
2023/08/31(木) 08:29:23.75ID:cxBXKCFb0
>>624
そのとおりよ
暗闇の中を周囲が分からずに進むの楽しかったけど根を全解放したら一部の洞窟でしか出来なくなるし勿体ないなって
2023/08/31(木) 08:34:31.59ID:+uITEM19r
気持ちはわからんでもないが少数意見やろな
2023/08/31(木) 08:36:15.96ID:Ka2KRYm5r
なんで電撃とファミ通だけなのかな
他のとこが出してくれたら買うのに
2023/08/31(木) 09:05:40.05ID:VmTfmf5AM
>>571
今すぐハイラル城の深穴に突入すればアクション要素のみでクリアできるが?
629なまえをいれてください (スッップ Sd9f-IA1V [49.98.150.5 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/31(木) 09:23:36.82ID:Qxi7Z4jdd
その話題毎回釣れてるよな
630なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-C0r+ [106.128.102.88])
垢版 |
2023/08/31(木) 09:48:05.10ID:EiU9/VKxa
初プレイ時は炎の神殿で苦労したけどやり方分かれば簡単だな。トロッコ乗って順番通り解けばいいだけやったわ。
631なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe7-K680 [126.182.61.77])
垢版 |
2023/08/31(木) 10:11:41.67ID:+8O5ix9xp
土竜みたいなやつだな
2023/08/31(木) 10:22:55.14ID:eVjdUwxGa
>>608
ゼルダのメトロイド(主人公はどっちでもない)
2023/08/31(木) 10:27:57.94ID:uXwAKOs+0
ゼルダの伝説プライム
2023/08/31(木) 11:32:09.17ID:1/Y+3Kvz0
発売初日からやってて200時間以上ちんたら寄り道しながら進めてて昨日やっとハイラル城すすめてファントムガノン倒した
強化され過ぎててダメージ食らわないからファントムガノンで回避練習しようと思ってずっとやってたんだけど下手すぎて
あのゆっくりモーションですらラッシュ殆どできなかった
ラッシュでライネル倒すのに憧れてるのに辛い
2023/08/31(木) 11:36:58.42ID:X8iFy3/9a
ライネルは慣れたおかげでノーダメ余裕だけどファントムガノンはいまだにラッシュ全然安定しない
攻略サイトとか見るとラッシュ取りやすいみたいに書かれてるけどテンポが独特で難しいと思ってる
2023/08/31(木) 11:48:55.95ID:GjGaF1Dla
槍と棍棒はええんよ
片手剣がやたら難しい
2023/08/31(木) 11:51:19.86ID:xFxtZmIx0
自分はファントムガノンとボスボコブリンが未だにラッシュのタイミング掴みにくい
ライネルは今作いちばん簡単に感じたけどブレワイをプレイしてるかどうかで違うのかも
2023/08/31(木) 12:11:02.17ID:axuPi3er0
片手剣ガノンは「おまえダクソから来たんかよ」ってくらいディレイかけてくるのがきついな
槍は体感早めにすればジャスト 金棒は感じるままに回避すればラッシュしやすい
片手剣はまるまる1秒待つぐらいの感覚じゃないとジャストにならんむずすぎる
639なまえをいれてください (スプッッ Sd67-yH64 [110.163.219.80])
垢版 |
2023/08/31(木) 12:12:29.23ID:IALL81lpd
ファントムガノン未だに一度もラッシュ成功できてない気がする
2023/08/31(木) 12:16:05.72ID:egzMdjfUM
ゲルドにいるファントムガノン、1回逃げられてから出てこなくなっちゃったんだが、赤い月の後でも出てこない
2023/08/31(木) 12:33:30.16ID:C0+wzSQU0
槍と刀は目の前に来たらすぐ横飛びかバク宙すれば良い
他はともかく棍棒はライネルとあまり変わらない気が
2023/08/31(木) 12:41:50.93ID:gVVKpQg0d
SEKIROで鍛えたパリィ感覚が通じなくて少しプライドが傷ついたよ
2023/08/31(木) 12:43:11.87ID:cxBXKCFb0
そういやファントムガノンって地底だとあまりいないよな
まぁ地底に地上と似たような配分でいたらホラー一直線だけど

未だにいると分かっててもコログの森に行く途中のファントムガノン怖いわ
2023/08/31(木) 12:48:38.48ID:zIA1dTEsM
>>638
初めて戦ったとき、王たちの化身かよ!って思った
645なまえをいれてください (スッップ Sd9f-IA1V [49.98.141.18 [上級国民]])
垢版 |
2023/08/31(木) 12:51:26.36ID:RcIb4muSd
エルデンはディレイ→攻撃
片手ガノンはディレイ→予備動作→攻撃
2023/08/31(木) 12:59:54.68ID:1/Y+3Kvz0
ファントムガノンってラッシュ難しいのかよかった
ゆっくりなのにあまりにもできないから自分の下手さに今後に絶望してたわ
ラッシュ憧れなんだけどどの敵で練習するのがおすすめ?
あと両手剣片手剣槍どれが結局いいんだろうか
2023/08/31(木) 13:17:43.08ID:X8iFy3/9a
ファントムガノンのラッシュ難しいと感じてるの他にも居て良かった
2023/08/31(木) 13:17:45.77ID:oy8ABiKj0
お手手は真っ昼間に出てこられるのが一番ビビるw
あのすーっと暗くなるのがホラーだわ
649なまえをいれてください (ワッチョイ 7f05-RFvy [219.111.177.146])
垢版 |
2023/08/31(木) 13:36:32.37ID:1ZVAvUgi0
>>646
槍が一番やりやすい気がする、そのまま突く・飛び込んで突く・ワープして突くしかモーションなかったはず
特にちょっと距離ある時の飛び込んで突くやつは、周囲回るように横に歩きながら回避したら結構なガバガバ判定でラッシュ取れたはず
650なまえをいれてください (ワッチョイ 7f05-RFvy [219.111.177.146])
垢版 |
2023/08/31(木) 13:41:38.96ID:1ZVAvUgi0
>>649
後はどの敵も取りやすい技はあるから、その攻撃してきたら取る!って感じから入ればいいんじゃないかな?人によって技ごとに取りやすさはあるだろうけど
思ってるより結構ガバガバ判定だから、武器振り回し系とかなんて連続バック転してるだけでも取れたりするよ
2023/08/31(木) 13:57:47.67ID:hCl8cODja
ブレワイも当初wiiu発売予定で作ってて結局Switchロンチで出した実績があるのでセーフ
2023/08/31(木) 14:04:31.93ID:1dPVBLn0d
ガノンドロフがジャスト回避したときはビビったね
その後の攻撃をさらにジャスト回避し返せるのもアツい
前作が巨大異形との戦いだっただけあって今作では人型ガノンと正々堂々な斬り合いが出来たのが最高に燃えた
2023/08/31(木) 14:14:08.94ID:cDvpOAiSa
最初は正々堂々と剣でやり合ってみたけどジャスト回避のスローがウザくなってくるしガノンも遠距離攻撃し出したから弓使った
2023/08/31(木) 15:30:23.13ID:1/Y+3Kvz0
>>649
ありがとう!
戦闘になるといつも焦っちゃってうまく押せないからとりあえずバク転しまくる練習から始めるわ
回避しなくてもゴリ押しできちゃうからついついしないんだけど憧れる
2023/08/31(木) 16:44:07.80ID:BGU56bOOd
ガノンドロフ戦のジャスト回避返しはひらり桜侍を思い出す
2023/08/31(木) 16:45:45.87ID:aNcknt7Sa
だいたいどの敵も振りかぶった後の振り下ろし始める瞬間がジャストのタイミングだね

モリブリンの腰溜め突進は許さん
657なまえをいれてください (ワッチョイ f38c-e+8E [210.161.167.44])
垢版 |
2023/08/31(木) 16:56:03.59ID:hJ87/ZSC0
ガノンさんの片手剣は切る瞬間ぴくっと動く時に回避すればよけれるよ
最後のはバク転中に剣の向きで回避方向変える必要があるけど
2023/08/31(木) 16:59:07.86ID:XYxclNnLM
ジャスト回避回避安定しなくて剣士の誉捨てたわ
659なまえをいれてください (ワッチョイ 43ba-TDjq [118.240.43.109])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:00:24.43ID:EUzq5b6x0
いろんな人の配信見て思うのは
盾はじきとか、ジャスト回避とかのチュートリアルはそりゃ必要だろうけど
それ以前の、敵の攻撃を盾で受け止める 敵の大振り攻撃を空振りさせて後隙に攻撃を入れる
と言った基本中の基本のチャンバラのやり方を教えてやる必要があると言うこと
それすら出来ない人沢山いて、できなくても楽しそうにやってるけど、教えてやった方が楽しいと思うのよね
2023/08/31(木) 17:03:59.77ID:C0+wzSQU0
ブレワイからモリの蹴りは出が早すぎてジャスト回避がやたら難しい気がする
661なまえをいれてください (スフッ Sd9f-Yvvn [49.104.4.187])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:15:50.17ID:tI+0YphKd
イベント戦で良いからゾナウギア大怪獣決戦やりたかったな
あ、ミネゴさんの事じゃないです
2023/08/31(木) 17:18:14.31ID:NJBypwdGM
>>659
別に配信って教育や指導してるわけじゃないだろ
663なまえをいれてください (スッププ Sd9f-RFvy [49.105.92.3])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:21:40.86ID:DAOIC8dud
>>658
最後に挽回するとはいえ誉なんて近衛なのに二度も姫を守り抜けなかった時点であのリンクにはもう…
2023/08/31(木) 17:32:20.72ID:37IprqmH0
>>662
配信者が出来てないって話だと思うけど
2023/08/31(木) 17:33:12.37ID:37IprqmH0
>>664
配信者+αね
2023/08/31(木) 17:40:36.60ID:nQfndG210
敗北を二度味わう珍しいリンクだな
強いようで実は弱め
リベンジ型
2023/08/31(木) 17:46:37.46ID:GeMKeKtla
OPでミイラガノンの瘴気を鍋の蓋でジャスガするリンクさん

めでたしめでたし
2023/08/31(木) 17:55:05.09ID:0bm8oyII0
>>659
左スティックで移動しながら右スティックでカメラを動かして回避、防御、攻撃するって基本中の基本だけど
誰にでもできることじゃないんだよな
それでも3000万本売れたブレワイはすごいんだけどそのへんが解決されたら5000万本売れてもおかしくない
669なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-5ZTB [106.132.60.165])
垢版 |
2023/08/31(木) 17:55:18.31ID:5ErQWkLFa
ジャスガは前作ブレワイのガーディアンビームとかライネルでもよく使った記憶があるけど
ティアキンでは一度もやってないなそういや。ラッシュばっかだ
2023/08/31(木) 18:11:43.34ID:nQfndG210
回避もジャスガもブレワイより判定甘めで楽になってる
2023/08/31(木) 18:17:25.42ID:ZtALevhMr
地上うろうろガーディアンなんかはジャスガ無いとキツかったがティアキンのゴーレムはジャスガなくても楽に倒せる方法あるしな
そう考えると真の神代の力はゾナウより古代シーカーなんじゃね
2023/08/31(木) 18:20:22.29ID:xHMmAPTO0
これさ。地上に空から落ちてきた祠あるじゃん。

それなのに地下の根と繋がってるのってなんかおかしくないか?
2023/08/31(木) 18:30:08.16ID:nQfndG210
落ちた祠の場所に根ができたとか
674なまえをいれてください (ワッチョイ 43ba-TDjq [118.240.43.109])
垢版 |
2023/08/31(木) 18:32:28.93ID:EUzq5b6x0
>>668
そうそう、そういう基本はできる前提で作ってあるんだよね
でも実際には、出来ないor知らない 人たちも結構な数がプレイしてる

出来ない人はともかく、知らない人には教えてやった方がいい
だからチュートリアルをもう一段階下からから始めた方がいいんじゃないかなぁって思う
675なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-RFvy [126.78.156.129])
垢版 |
2023/08/31(木) 18:39:37.44ID:0B2NigWx0
>>672
地面に落ちると根を張る植物みたいな特性なんかな?
2023/08/31(木) 18:40:38.06ID:cxTUz0GSd
チュートリアル系はやりすぎなぐらいだったことが過去にあったからな
2023/08/31(木) 18:44:35.32ID:0bm8oyII0
>>674
Switchの次のゲーム機にはそういう生まれて初めてゲーム機を触る人が
基本操作を学べるゲームをプリインストールすべきだと思うんだよね

今までの任天堂はそういう人たち向けにWiiリモコンやジョイコンでの直感的操作を提供してたけど、
結局みんな普通のコントローラーで遊ぶようになったわけだし
678なまえをいれてください (ワッチョイ 7f20-lN7b [157.14.225.167])
垢版 |
2023/08/31(木) 18:44:46.21ID:2zdnhvyI0
今作ってブレワイみたいに、ラスボスのダンジョンに潜入して武器や貴重品だけかっさらっていくことできないよね?
679なまえをいれてください (スプッッ Sd9f-yH64 [1.75.237.65])
垢版 |
2023/08/31(木) 18:55:18.98ID:TZGWP9TVd
ラスダンに貴重品なんてあったっけ
2023/08/31(木) 19:01:08.69ID:y3bRgCffM
>>679
白銀ライネル
2023/08/31(木) 19:03:57.67ID:O64XcM4Ba
ラスダンではないけど城でハイリア盾と黄昏弓だけ回収するのは結構みんなやってるような
2023/08/31(木) 19:04:06.50ID:BnB+HOPzd
祠は元々はラウルとソニアが地上に魔物退治のために建ててた物みたいだし
根は祠が浮上する前にもうできてたんじゃね
683なまえをいれてください (ワッチョイ cf3e-lN7b [121.2.76.25])
垢版 |
2023/08/31(木) 19:04:34.81ID:gLmDrfGr0
>>678
出来ると思うけど
684なまえをいれてください (ワッチョイ cf3e-lN7b [121.2.76.25])
垢版 |
2023/08/31(木) 19:09:10.04ID:gLmDrfGr0
>>681
ハイリアの盾に心岩くっつけたらハンマーいらずになってゲームの難度大分下がったわ
2023/08/31(木) 19:14:41.88ID:cxBXKCFb0
ラスダン弱い武器しかなかったような…
まぁラスボス前のイベントで武器補給しろってことなんだろうけど
2023/08/31(木) 19:16:05.47ID:+zOIXPUd0
>>682
空にある祠に対応する根がないのがおかしくなるだろそれ
あと落ちるべき祠が決まってたことになる
2023/08/31(木) 19:17:00.27ID:wz3DWBuK0
とりあえず空島が地上にあった頃のハイラルを冒険したい
2023/08/31(木) 19:27:48.05ID:4+4RKsao0
>>670
やっぱそうだよな
ライネルの攻撃ジャストパリィするの大分楽になったわ
2023/08/31(木) 20:05:38.63ID:YhBtP6TV0
>>663
誉れは空で死にました……!

やられたのは城の地下だけど、穴で死にましたじゃあしまらんな
2023/08/31(木) 20:14:31.82ID:ReBgLxZ/0
ジャスト回避の成功判定は据え置きな感じするけど
ジャスガはかなりタイミングゆるくなった気がする

ただ今回回避ではなくジャスガじゃなきゃダメな場面があまりないんだよな…
ガーディアンみたいな敵がいても良かった
2023/08/31(木) 20:16:16.52ID:C0+wzSQU0
ボコの槍ぶんまわしはブレワイだとジャスト回避出来なかったよね
2023/08/31(木) 20:20:12.93ID:GqHm28sN0
ティアキン版魔改造の夜とかつべでやったらウケそう
2023/08/31(木) 20:24:07.01ID:4+4RKsao0
ガノンのジャスト回避合戦は結構燃えたな
マスターソードもラストではそこそこ使えるし
2023/08/31(木) 20:29:06.49ID:dUVL8rq6a
ブレワイがティアキンのチュートリアル
2023/08/31(木) 20:48:14.86ID:TX3yqIP20
ガードジャストは甘くなってると感じたけど回避ジャストは変わってないと思うなあ
2023/08/31(木) 20:57:55.55ID:9CKG5GC70
>>692
今宵の犠牲者は…友達のところに行きたいコログ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況