>>16 他キャラの話になるけど、グーイは記憶喪失設定として3(or2?)以前の過去や経歴は纏めて闇に葬られたり、
明らかに同一人物扱いだった3と64のアド(レーヌ)を関係不明で押し通す(最新のキャラ図鑑では既に別キャラ扱い)ようになったり、
近年の公式の動きから察するに、熊崎D以前の過去キャラの内面/背景事情は迂闊に触れられない/公言できないんじゃないかなとは思う

マルクが何者かもそうだし、カービィとメタナイトの種族的な関係性とか、デデデが部下を引き連れ大王を自称するに至った経緯とか、
アニメ版はともかくゲーム版で不明だった設定は現公式も把握し切れておらず、例え小説版としてでも今更拡散するのはリスク大だと捉えてそうに見える

>>17 ディスカバだとハイタッチに変更されてたけど、その前のスタアラや最新のWiiDXでは口移ししてるね
多分相手がバンワド一択とかなら可愛らしい専用モーション1つ2つ作れば済むのに対し、
スタアラやWiiのような様々なキャラ同士の組み合わせが存在する場合は使い回ししやすい単純な動き=口移しにせざるを得ないんじゃなかろうか