X



悪魔城ドラキュラシリーズ 総合91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/21(火) 17:42:24.32ID:ErBAHAcs
悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/
コナミ公式
https://www.konami.com/games/jp/ja/

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ
https://www.4gamer.net/games/453/G045335/20190320014/
『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録
https://www.konami.com/games/castlevania/advance_collection/jp/ja/
Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』
https://www.konami.com/games/castlevania/gos/jp/ja/

ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ 黒・赤(サントラCD BOX)
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110093

前スレ
悪魔城ドラキュラシリーズ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644240273/
0002なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/21(火) 17:42:57.72ID:ErBAHAcs
■Switch『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』(シモンとリヒター参戦)
http://www.smashbros.com/ja_JP/
■PS3/XB360『悪魔城ドラキュラ ロード オブ シャドウ2』※追加シナリオDLC『Story of Alucard』配信
http://www.konami.jp/dracula_los2/
■PSN/XBLA『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡 HD EDITION』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/los_sadame_makyo/hd/
■3DS『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ 宿命の魔鏡』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/los_sadame_makyo/
■PS3/XB360『キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ』
http://www.konami.jp/castlevania/jp/official/
■XBLA/PSN『悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair』
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_dracula_hd/
■Wiiウェア『ドラキュラ伝説 ReBirth』
http://www.konami.jp/products/dl_wii_dracula_re_ww/
■アーケード『悪魔城ドラキュラ THE ARCADE』
http://www.konami.jp/products/dracula_ac/
0003なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/21(火) 17:43:31.25ID:ErBAHAcs
■ミニハード
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータにFC版初代収録(海外版にはドラIIも収録)
https://www.nintendo.co.jp/clv/
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンの海外版にSFC版収録

メガドライブ ミニにバンキラ収録
https://sega.jp/mdmini/

PCエンジン miniに血の輪廻収録
https://www.konami.com/games/pcemini/jp/ja/
メガドライブミニ開発者との対談
https://www.famitsu.com/news/201912/27189336.html
0004なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/21(火) 17:44:04.58ID:ErBAHAcs
■旧作DL配信
アニバーサリーコレクション『アーケードクラシックス』にAC版とBonus Book収録
https://www.konami.com/games/50th/ac/arcade/jp/ja/
New3DS バーチャルコンソール FC版、ドラII、SFC版、XX、ドラ伝
https://www.nintendo.co.jp/software/3ds/
PS4、Switch アーケードアーカイブス AC版とVS.キャッスルヴァニア(FC版初代の難易度上げゲーセン用移植)
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/akumajoudoracula.htm
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/VS_castlevania.htm
PS ゲームアーカイブス 年代記、月下、PS2ヴァニア
http://www.jp.playstation.com/psn/store/gamestore/archives/
PS4 Xセレクション月下&輪廻
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/page/history_2018_x_son_rob
Xbox LIVE アーケード 月下
http://www.konami.jp/products/dl_xbox_dracula/
PC プロジェクトEGG MSX2版
https://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&;;;;;;;product_id=1182
スマホ 月下
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/page/history_2020_son#history-detail-top
0005なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/21(火) 17:44:38.67ID:ErBAHAcs
■パチスロ・パチンコ
パチスロ・ぱちんこ『悪魔城ドラキュラ』シリーズポータルサイト
https://www.konami.com/amusement/psm/kpe_ad/
2017年新作『パチスロ 悪魔城ドラキュラ ロードオブシャドウ』
https://www.konami.com/amusement/psm/slot/dracula_los/
スマホアプリ『悪魔城ドラキュラ』
https://www.konami.com/amusement/psm/mobile/app/ad.html

コナミアミューズメント
https://www.konami.com/amusement/
0007なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/22(水) 09:29:38.75ID:FTs+q/2p
カース・オブ・ザ・ムーン2は名作ですか?
買おうか迷っています
面白いなら買いたいです
0009なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/22(水) 18:16:23.74ID:oYbkzj9r
はたして悪魔城復活の日はくるのか・・・
0011なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/23(木) 23:43:15.85ID:PidRKgLc
前スレの流れ的にIGAはノーサンキューって感じだったけど、どうなんだろね
ブラステの次作取りかかってるようだから出戻りはどの道当分無さそうだけど
0012なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 00:40:12.91ID:S8Igexw6
IGAなんて2000年代に悪魔城低迷させてた戦犯だからなあ
あの疫病神には二度と悪魔城に関わってほしくないわ
0013なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 00:56:27.86ID:JHFTZ/Gq
ときめきメモリアルスタッフ出身でドラキュラシリーズに寄生して売れないクソシナリオゲー連発してた奴ってイメージしかないなIGAは

あいつがドラキュラに戻るとかありえんね
ときメモに戻るならいいんじゃないの
0014なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:13:41.93ID:qm9AJxkd
中国人CEOと一緒になってIGAはもう会社やってるから
心配せんでもコナミに戻る悪夢再来はないやろ

そもそもコナミ上層部がIGAの無能っぷりに見切りをつけて
ゲーム作れないよう左遷してコナミ追い出したという経緯なわけだし
安心していいと思われ
0015なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:24:02.49ID:5tLFLSaB
■コナミスタイル専売サントラCD
HD http://www.konamistyle.jp/item/70298
リバース http://www.konamistyle.jp/item/62572
Xクロ http://www.konamistyle.jp/item/42870
ギャラリー http://www.konamistyle.jp/item/37488
暁月、蒼月 http://www.konamistyle.jp/item/25628

現在入荷待ち(在庫なし)状態だが、再入荷お知らせメールを申し込んで再販購入できる

■着信★うた♪未CD化サントラ配信
パチスロ悪魔城ドラキュラ ロードオブシャドウ ORIGINAL SOUNDTRACK http://uta.573.jp/item/3682016
悪魔城伝説 SOUNDTRACKS (NES版) http://uta.573.jp/item/2363564
Castlevania II Simon's Quest SOUNDTRACKS http://uta.573.jp/item/2363380
0016なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:26:34.08ID:5tLFLSaB
■プロジェクトEGGサントラ
新録音オリジナルレコーディング・高音質リマスタリングでよりクリアな音。これまでCD未収録だった曲やレア曲も網羅。

CD
「ワイワイワールド1&2 サウンドコレクション」(携帯電話アプリ版もFM音源・PCM音源両バージョン収録)
http://www.amusement...ecords/emca0016.html
配信(MP4) 現在配信停止中?
ドラII(国内版と海外版)、悪伝(国内版と海外版)、ドラ伝II、ぼくドラ(FC版)
http://www.amusement....com/project/emusic/

■海外Mondoからサントラがアナログレコード(10インチ重量盤)化され発売
FC版、ドラII、悪伝、SFC版、月下の全5作?
http://amass.jp/76198/
https://doope.jp/2017/0363612.html
0017なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:30:23.82ID:5tLFLSaB
■スマブラSPのamiiboフィギュアでシモン、リヒター
https://www.nintendo.../amiibo/lineup/aadj/

■海外First4Figuresから発売されたシモンのフィギュア
https://www.first4fi...m/simon-belmont.html
http://www.amiami.jp...?gcode=FIGURE-014558
EXCLUSIVE版
https://www.first4fi...lmont-exclusive.html
■同じくドラキュラ(ガブリエル)のフィギュア
http://www.amiami.jp...l?gcode=FIG-KAI-8699
■Netflixが『悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-』として海外オリジナルアニメ化し配信
http://www.itmedia.c...1702/09/news074.html
http://jp.ign.com/ca...netflix/21270/news/2
0018なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:40:05.34ID:5tLFLSaB
†関連Wiki†

悪魔城ドラキュラ ゲームミュージックWiki
http://www.wikihouse...E9%A5%AD%A5%E5%A5%E9

Wikipedia 悪魔城ドラキュラシリーズ
https://ja.wikipedia...AD%E3%83%A5%E3%83%A9

ロードオブシャドウ2 攻略Wiki
http://www.gameswiki...sofshadow2-index.php
http://los2.wiki.fc2.com/
http://gamekan.ciao....a_lords_of_shadow_2/
ロードオブシャドウ 攻略Wiki
http://castlevania.wiki.fc2.com/
http://gamekan.ciao....nia_lords_of_shadow/
Harmony of Despair 攻略Wiki
http://dora_hd.wikiwiki.jp
0019なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:44:42.84ID:5tLFLSaB
■歴代悪魔城ドラキュラシリーズ:コナミ開発スタジオとメイン開発スタッフ

初代(FC、86年):神戸開発、赤松メイン
MSX2版(86年):神戸開発、永田メイン
ドラII(FC、87年):神戸開発、赤松メイン
AC版(88年):神戸開発?
ドラ伝(GB、89年):東京開発、山田メイン
悪伝(FC、89年):神戸開発、赤松メイン
ぼくドラ(FC、90年):神戸開発、村田メイン
ドラ伝II(GB、91年):東京開発、萩原メイン
SFC版(91年):東京開発、上野メイン
ぼくドラGB版(93年):東京開発、早野メイン
X68000版(93年):東京開発、上田メイン
輪廻(PCE、93年):東京開発、萩原メイン
バンキラ(MD、94年):東京開発、山村メイン
XX(SFC、95年):大阪(神戸から移転)開発、山下(和)メイン
月下(PS、97年):KCE東京開発、萩原メイン
漆黒(GB、97年):KCE名古屋開発、山下(幸)メイン
黙示録(N64、99年):KCE神戸開発、柴田メイン
黙示録外伝(N64、99年):KCE神戸開発、柴田メイン
サークル(GBA、01年):KCE神戸開発、堀江メイン
0020なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:47:06.93ID:5tLFLSaB
白夜(GBA、02年) 暁月(GBA、03年) PS2ヴァニア(03年):KCE東京開発、五十嵐メイン
完全版(ケータイアプリ、04年):コナミオンライン開発、相原メイン
蒼月(DS、05年) 呪印(PS2、05年):コナミ(分社体制をやめ1ヵ所に統合)開発、五十嵐メイン
ギャラリー(DS、06年):KDE(コナミは持株会社になりゲーム事業はコナミデジタルエンタテインメントに)開発、五十嵐メイン
OoS(北米のモバイル(ケータイアプリ)、07年):Konami Mobile開発、Victor Rodriguezメイン
Xクロ(PSP、07年):KDE・プロソフト・デジタルワークスエンターテインメント開発、五十嵐メイン
刻印(DS、08年):KDE開発、五十嵐メイン
ジャッジ(Wii、09年):KDE・エイティング開発、五十嵐メイン
THE ARCADE(AC、09年):KDE・ポリゴンマジック開発、大橋メイン
リバース(Wiiウェア、09年):KDE・M2開発、五十嵐メイン
HD(XBLA、10年):KDE開発、五十嵐メイン
ロード(PS3/XB360、10年) 魔鏡(3DS、13年) ロード2(PS3/XB360、14年):欧州コナミ・MercurySteam開発、Dave Coxメイン
GoS(スマホアプリ、19年(日本版はAppleArcade、21年)):KDE開発?
0021なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:49:31.98ID:5tLFLSaB
              ■■■■■
             ■╋╋╋╋■■
           ■■■■■┼■■
          ■■■■ ╋┼■■
       ■■■■■■■┼┼ ■
     ■╋╋■╋╋╋┼■■■
    ■■╋╋╋╋■■■
    ■■■╋╋■■┼■■
   ■┼┼■■■■┼┼┼ ■ ■■■■
   ■┼┼╋■■■■┼┼┼■■┼┼■
    ■┼╋■■■■■┼┼╋╋┼┼■
     ■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■■┼┼■
     ■■■■■■■■
シモン「いじょウッ!」
0022なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:51:07.93ID:5tLFLSaB
       ,. </7
      /-=≦ミ\
     /   -=≠≦∧
.    「/_三_  `ヽ
   ///_,∠__><\
.  ‖ /7爪\ ヾ ヾ `ヽ\
  // {,.⊥\\ ヾ  ノヽ ヽ
. /_ノ 八,rf?ヾ. `ー≦ ,\∧
.{//{ ,川∧¨´ ..`ー==≦ ∨ヽ <ソシテセンリツノヨルガオトズレタ
..\八 {_丿ゝ.、‐=',.イ´川ノノハノ/   
.   \У三」 `Y¨ _ノ乂_ノ∠
乂_彡':::::::::::\人___/::j |:::::::::`ヽ
悪魔城ドラキュラTHE ARCADEの3人目の主人公リトル・ウィッチ
0023なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 01:52:58.90ID:COy5FsnC
とはいえコナミに次作作る気無けりゃ悪夢以前の問題だしな…
ゴエモンはIP一新して再始動って感じみたいだけど、ドラキュラもそうなるんかな
どちらにせよいつになるやら
0024なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 02:02:03.79ID:5tLFLSaB
新発売ファミコンサントラBOX!

『ミュージック フロム コナミアンティークス 〜ファミリーコンピュータ〜(CD)

KONAMIのファミリーコンピュータ44作品のゲームサウンドを収録したCD-BOX!

KONAMIのファミリーコンピュータタイトル44作品のオリジナルゲームサウンドを収録したCD-BOXが大ボリューム13枚組で発売! 1985年の「イー・アル・カンフー」、1986年の「ツインビー」「グラディウス」「がんばれゴエモン」「悪魔城ドラキュラ」などから1992年の「エスパードリーム2」まで、KONAMI音源の歴史と変遷を振り返りながら楽しめるコナミアンティークス作品集。待望の「パロディウスだ!」「魔城伝説II 大魔司教ガリウス」「夢ペンギン物語」初収録!
KONAMI ファミリーコンピュータミュージックの変遷を熱く語ったライナーノーツは必見!
0025なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 02:13:27.93ID:1q7+rW0e
悪魔城ドラキュラTHE ARCADEをゲーセンから家庭用に移植してくれ〜
それだけ切に望んでる
0026なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 02:36:08.57ID:BIMovubq
THE ARCADEはニンテンドースイッチに合いそうだね操作的にも。

黙示録もスイッチでやりたいから移植して欲しい
黙示録はN64で出た悪魔城ドラキュラだしスイッチ移植に期待
0027なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 02:44:48.75ID:kDzqoz18
ラインハルトとキャリーのダブル主人公に加え
ワーウルフのコーネルも最初から主人公で選べるトリプル主人公制になった
黙示録をSwitchでプレイしたいな
0028なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 02:54:33.54ID:eF5BTDwX
悪魔城ドラキュラの大ファンだと公言してた神谷さんが
プラチナゲームズ最近退社したらしいね
元カプコンの主要クリエイターでプラチナゲームズに移っても活躍してた人だけど
今度はコナミに入ったりして
0029なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/24(金) 03:05:55.83ID:XReLkW4u
神谷さんってコナミ好きドラキュラ好きなことを
雑誌インタビューやSNSで度々熱く語ってたから
プラチナやめたんならコナミ入社あるかもな
フリーになるならフリーとしてコナミと関わるとかあるかも
0036なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/25(土) 22:46:37.92ID:HGM93l5C
悪魔城の新作はコナミは何も発表してないよ
この前のTGSで魂斗羅の新作は発表されて初心に戻ったようなテイストが好評だったから悪魔城も魂斗羅みたいに新作作ってほしいけど

春にやってたE3はもうイベント自体終了してやらなくなったし
もし次に悪魔城新作発表されるとしても早くても来年秋のTGSだろう
0038なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/25(土) 23:18:57.12ID:tpB1DVxv
ロードオブシャドウ2を最後にもう十年もドラキュラシリーズ新作出てないが
ファミコン版ばかり楽しんでプレイしてるから
べつに新作はいつかそのうち出してくれればいいや

なおスマホ向けで家ゲー板じゃないけど数年前にGoSってのが出て大コケしたから
その影響でコナミの偉い人にあれはもうダメだって烙印押されちゃったという噂も
0039なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/25(土) 23:31:11.16ID:31ZIuRQy
X68000版悪ドラすごい好きだから
X68000版作った上田氏が今なにしてんのかは気になるまだコナミいるのかな?
上田氏がまだコナミにいるならまた悪ドラ作ってくれ
0040なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/25(土) 23:42:16.07ID:B76kWLID
GoSは俺もストーリー紹介見てナンダコリャ?全然ドラキュラらしくないやんって
別モン感が激しすぎたから買わずにスルーした
0041なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/25(土) 23:49:32.05ID:QhtzNyjJ
GoSとか出さんで普通にスマホでHoD出すだけでよかったのでは・・・
GoSのせいでコナミ内部で悪魔城の評価はだだ下がりだあぁ~
0042なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 00:39:57.42ID:tuQz0vIt
HDはGoSみたいに日本が舞台でどうたらいう安っぽい糞ストーリーないのはもちろんそもそもストーリー自体が無いゲーム性だったおかげでハードル下がって遊びやすかったな
0043なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 01:00:00.23ID:V9nrXUqs
悪魔城ドラキュラシリーズ生みの親の赤松氏はまだコナミに・・・さすがにいないか
ファミコン版の初代、II、悪魔城伝説の三部作を作って以来だもんな
0044なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 01:10:07.11ID:O8Lra+aL
悪魔城伝説も12月で34周年かー
最高傑作とも言われる名作はやはり久しぶりにやっても良く出来てた
0045なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 01:46:28.66ID:k5pP7LV6
悪魔城ドラキュラといえばやっぱ
中世ヨーロッパが舞台じゃないと燃えないわな

譲ってもせいぜいスチームつか産業革命の辺りまで
0046なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 01:56:50.16ID:cW4g59jx
シモンと悪伝ラルフって一見全く同じ動作に見えるけど
シモンの方がちょっと固い感じがするのは私だけなのでしょうか
0047なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 09:16:15.92ID:VHesGckv
スマブラにシモン&リヒター参戦で悪魔城にも何かしら動きあると思ったら何もなかった😢

何も動きないなら魂斗羅の方を参戦させとけ😡
0048なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 09:29:27.79ID:+xQGVTa+
>>47
これ
リメイクでも来るかと思ったんだが

っぱIGAちゃんがいないと悪魔城は復活出来ねーな❗
0050なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 10:18:21.91ID:ubIlS0D0
「僕の世界観」が口癖だった五十嵐のバカは
自分が考えたクソシナリオをゴリ押しして旧作のシナリオは改変してしまう自分勝手な悪い癖があったうえに
PS2ではデビルメイクライのパクリの駄作
Wiiではジャッジメントでちっとも売れず大爆死してたからなあ
あの低迷の原因の能無し五十嵐はマジで永久追放でいい
0051なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 10:34:12.43ID:NUggfD8e
昔インタビューでIGA自身が言ってたからね
(過去作品に後付けばかりしてるから)周りからは後付けの帝王って呼ばれてます、
(月下の探索型システム作ったのは萩原氏なので自分は)手柄の横取り状態です、って

悪魔城シリーズに金魚の糞みたいにつきまとって内部から腐らせてた寄生虫野郎
それがIGA
0052なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 10:49:43.77ID:NUggfD8e
萩原さんの手柄を横取りしてるって自覚はあったんだな

五十嵐がコナミで作った唯一のオリジナルゲームの
ナノブレイカーはたったの二千本しか売れなかったからな…
萩原月下のメトロイドヴァニアシステムに頼らない五十嵐の実力なんてその程度よ
0053なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 11:03:58.90ID:vwjj8X5I
月下みたいな探索型の悪魔城なんてべつにIGAじゃなくても誰でも作れるしね
堀江さんが作ったサークルオブザムーンもその探索型だったし

ちなみに
サークルオブザムーンはGBAで出た悪魔城で
GBAでは他にIGAも悪魔城作ってたが
売上ではサークルオブザムーンが断トツの圧勝でIGAのはわずか2万本ほどしか売れなかった
0054なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 11:13:16.72ID:/7xi9h8p
堀江氏はまだコナミにいるの?
その人に悪魔城新作作ってもらえばいいのにな

GoSはIGAシナリオを引き継いでて爆死したけど
今度新作作る時はあんな糞シナリオのやつじゃなくマトモなやつにしてくれ
0059なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 15:16:57.59ID:1cHzMbsY
メトロヴァニア大嫌い
あのチマチマしたのの何がいいのかさっぱりわからん
ステージクリア型のまま発展していって欲しかった
0060なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 15:25:07.86ID:uygjtg3x
面クリ型の課題はボリュームのなさがな
家庭用版メタルスラッグのようなコンバットスクール的なのを用意したらまだマシかも?まあ同じステージの繰り返しでマンネリ感も出るが
0061なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 16:46:46.87ID:UrnPSdh2
今時代に一本道の面クリア型で復権計るのは容易じゃない
余程手間かけんと懐古主義者が喜ぶだけで終わる
0062なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 17:27:04.57ID:FtFRDsab
>>43
赤松さんはもうコナミにはいないだろね
昔PS2版かWiiジャッジの時に海外インタでIGAが
「悪魔城ドラキュラシリーズの創設者と話して作ってるのか?」てな質問されて
「シリーズ創設者はもうコナミにいないから話したことはない」とか答えてたから

>>46
シモンは言われてみれば若干操作感がカクついてる気がしないでもないが…でもほぼ同じなのでは
0063なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 17:28:05.51ID:jwrwuGH9
面クリ形式のゲームはもうマリオメーカーみたいにユーザーにステージ作ってもらうしかないな
0064なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 17:40:42.01ID:FtFRDsab
>>56
来年シリーズ38周年なんやな
最近GoSも失敗したことだし
40周年でもあんまキリよくないから何も出なさそうだが
まあ50周年の時にロードオブシャドウ2以来の本格的な据置機大作の悪魔城新作出てくれればいいよ
0065なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 17:46:54.00ID:gdqdVQZ1
>>57
シモンはわかるが前半はシュワちゃんの戦闘映画から?
それともジャンプ漫画のマサルさん?
0068なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/26(日) 21:46:59.28ID:VPAqRHcC
リヒターの悪魔城アニメ見たけど前のよりよりひでぇアニメになってたな
ポリコレ要素増し増しだし、悪魔城要素うっすいただのポリコレアニメになってたわ
前作がすげーマシに見える出来の糞アニメ
0069なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/27(月) 20:18:06.22ID:9w+m5Xq+
五十嵐さんって奥さんが血のロンド作ってた関係で
月下でディレクターとして初めてシリーズに携わったんだっけ?
0070なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/27(月) 20:21:34.31ID:9w+m5Xq+
オトメディウスを没落させたのも
プロデューサーが五十嵐さんだったから?w
0071なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/27(月) 20:42:16.33ID:bUpe8JeZ
>>69
月下は萩原ディレクター(プロデューサーも兼任)だよ
五十嵐はアシスタントディレクターで、月下開発の途中から参加したうえ
まだときめきメモリアルのスタッフでもあったのでときメモ開発と月下開発を行き来してたから
萩原ディレクターは月下インタビュー時に五十嵐のことを「この人ときメモの人だから」と紹介してた
0072なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/27(月) 20:42:52.46ID:MtgPzi7l
そもそも最近はネトフリアニメ自体が不評な印象ある
鬼武者なんかも普通にヒロイックな主人公でいいのに
0073なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/27(月) 21:22:12.65ID:5EZLSIp8
ときメモがヒットした時そのメインスタッフだった2人はコナミ辞めちゃってたんだよな
だからときメモスタッフでは3番手だったIGAが幸運にもそのヒットの功績を一身に受けることができて出世でき
当時開発途中だった月下のスタッフにも加わってきてときメモの功績でいきなりアシスタントディレクターになれた

その後IGAはエルダーゲートで初ディレクターになって
エルダーゲートで初めて自分がイチからゲーム作りできたという
つかエルダーゲートって今じゃ全く無名ゲーだが
ナノブレイカー並に売れなかったのかな
0074なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/27(月) 21:41:43.86ID:5EZLSIp8
吸血鬼モノは海外で大人気で
日本でも人気で常に吸血鬼が出るアニメやってる感じだが
今期は吸血鬼が出るアニメ珍しくないっぽいな

>>67
シモンがあのシーンで喋ってる姿が浮かんだw

つかコマンドーって来いよベネットがネタになってるが
それ以外に名セリフないんか
0075なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 18:00:53.87ID:DyYJt9co
サイヒルは近々新作の新情報出るってよ
メタルギアΔもプレイ映像出してるし、魂斗羅も再始動、桃鉄も続編発売

なんで悪魔城だけ何もないのぉーーー!!!
まあ理由はわかってますケドね・・・
0076なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 18:31:22.35ID:9QrvRIbu
まだ夢見れるだけゴエモンよりはマシかもしれん
設定一新したかったのは分かるが何も別IPにしなくても…
0077なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 18:40:15.76ID:nv257Set
GoSなんて作らなきゃよかったのにな…
近未来の日本で政府組織がとかいうワケわからんドラキュラじゃ全く食指が動かん
TGSで宣伝されてたけど誰も寄り付かなかったし
0078なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 18:48:28.45ID:CPUr7JV7
まあ悪魔城は2、3年前のGoSが爆死してるという悪い前例があるから
コナミも当分作らないわな
0080なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 19:01:37.41ID:9qB6FWZH
>>75
コナミからしたら悪魔城はもうGoS作ったやんそんでコケたやんってことなんだろ
そんな理由わかってるからあんなの出されてもな〜となんともやりきれないね

ま、ファミコン三部作とか何回クリアしても楽しいから
悪魔城遊ぶのには困ってないけど
0081なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 19:05:33.58ID:9qB6FWZH
>>79
それはないな
IGAのジャッジメントやPS2版みたいな駄作なら無かった方がよかった
あれらで悪魔城は一気に評判落とした
0082なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 19:08:35.68ID:WyWVJiNj
GoSがコケたのってプラットフォームが狭すぎたのも大きい?
偏見だけどiPhoneやiPad持つ層ってこの手のアクションやってる印象があまり無い
0083なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 19:18:38.02ID:xraKR568
>>79はIGAがいた「頃の」だからその頃のコナミの方がマシって意味だろ
当時のコナミは今と違って売れなくてもゲームばんばん出しまくってたからなあ
だからIGAのゲームはさっぱり売れなくても何作も出せてたん
0084なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 19:24:15.80ID:K9w1naAP
ゴエモンの続編っぽいの今週発売されるけど
グッドフィールってゴエモンに関わった人何人くらい居るんだろ
0085なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:37.70ID:VaXbgnb8
グラディウスなんて失敗してないのにガン無視されてますよ
まぁパロディの何とかディウスで大コケしたみたいだけど…
0086なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 19:29:09.22ID:9qB6FWZH
iPhoneなんてゲーム機とは比べ物にならないくらい普及してるし全然狭くない
ただでさえスマホゲーのシェアが据え置きゲー上回って
テレビCMとかもスマホゲーだらけなこのご時世に
0087なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 19:39:57.36ID:9qB6FWZH
>>83
ああそういう意味だったのか
ならわかる
たしかにIGAがいた2000年代のコナミって売れる見込みない物でもどんどん作って発売してたな
昔は上層部がそういう大量発売方針だったんだろね
そんなマシだった時代に悪魔城はクソシナリオライターIGAに乗っ取られてたとはなんという不幸
0088なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 20:00:43.12ID:U0QYCm40
2000年代のコナミって1シリーズ1プロデューサー制にしてた時期でもあったんだよな
寄生虫IGAはちょうどその時期に重なってたから
悪魔城をまるで自分のものであるかのように私物化しちゃってて批判されてた

90年代までは色々な人が自由に悪魔城作れてたのになー
2000年代ももしコナミが1シリーズ1プロデューサー制にしてなかったら
寄生虫IGAの糞シナリオ悪魔城が何作も出ることはなく
複数の人が悪魔城作れてたろうに
0089なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:21.57ID:7lmjvU6P
ボンバーマンも意外と出してるよな
やっぱりかたいIPはパワプロ、プロスピ、遊戯王は変わらずか
0090なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 20:36:30.08ID:caH2IYiW
そのマシだった頃とかいうコナミでなぜ寄生虫IGAだけ悪魔城出せてたかって
1シリーズ1プロデューサー制が理由なんだよなあ
サークルオブザムーンも開発中は
まだ1シリーズ1プロデューサー制始まってなかったから
堀江プロデューサーが神戸コナミで悪魔城作れたけど
発売直後から始まったから
その後は1シリーズ1プロデューサー制廃止される2000年代後半まで
寄生虫IGAしか悪魔城作れなくなっちゃってた

本来なら東京コナミで月下作った萩原プロデューサーが
そのまま悪魔城プロデューサーになるはずが
萩原プロデューサーは開発離れて経営側に昇進してしまったから
仕方なく東京コナミの寄生虫IGAにお鉢が回ってきた

1シリーズ1プロデューサー制なんかやらなきゃよかったのにな
そしたらコナミがゲームどんどん出しててマシだった頃に
色々な人が作った悪魔城出てたろうし
売れたサークルオブザムーンの続編も出てたかもしれなかった
0092なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 20:53:06.47ID:jM46wcUX
サークルの続編は当然出てたろうね
主人公ネイサンとヒューのあれは人気あったし。
発売の直前に開発したKCE神戸が合併で解散しちゃって1シリーズ1プロデューサー体制になったから
そういうコナミの体制変化がなければ・・・ね。
0093なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 21:10:54.21ID:5pU0OjVj
サークルが売れた?!よし俺のシナリオじゃないけど続編出す!とはせずに
むしろサークルを無視して俺のシナリオしか認めん!年表作って除外してやる!
てなアホなことしてた自己中の五十嵐ってつくづく器の小さい奴だったな
0094なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 21:11:32.30ID:uOS7m4wm
サークルリメイクすればパワプロくん1・2リメイクよりは売れそうだが

海外でも当時売れてたし
0095なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 21:18:25.55ID:T39+Sxuf
IGAがいた当時ってIGA死ねIGA死ね連呼されててIGA叩きだらけでスレ埋まってたもんな
0096なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 21:24:57.95ID:dRToypxR
>>84
グッドフィールといえば元コナミ神戸。
悪魔城ドラキュラシリーズ作ってきた人たちもいる

ゴエモンぽいのの次はグッドフィールに悪魔城新作作って欲しいな
0098なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 21:46:50.36ID:xraKR568
グッドフィールは任天堂ゲー開発で実績あげてたけど
今回のことでコナミゲー開発のつながりもできたし
もともとグッドフィールの創業社長はコナミの大幹部で
コナミが東京に本社集約する際に円満に神戸コナミ組が独立したというし
グッドフィール開発の悪魔城シリーズ新作には期待せざるをえないね

もともと悪魔城シリーズは神戸開発だったし
0099なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 21:51:47.23ID:xraKR568
>>97
あんまりどころかまったく売れないと予想してる
てか売れてしまったら続編とかそのゴエモンみたいのにかかりきりになるから困る

あれは一作だけで終わって
今度はホラーな悪魔城新作に取り組んだもらいたい
0101なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/28(火) 22:26:04.19ID:pwDYnM4m
スーパーファミコン版の8方向ムチは万能すぎて
シモンがサブウェポン使わなくなるてのはあるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況