X



悪魔城ドラキュラシリーズ 総合91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください
垢版 |
2023/11/21(火) 17:42:24.32ID:ErBAHAcs
悪魔城ドラキュラシリーズ公式サイト
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/
コナミ公式
https://www.konami.com/games/jp/ja/

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』Switch、PS、XB、STEAMでDL配信。代表作8作(初代、ドラII、悪伝、SFC版、バンキラ、ドラ伝、ドラ伝II、ぼくドラ)とBonus Book収録の傑作集。コナミ創業50周年記念「アニバーサリーコレクション」シリーズ
https://www.4gamer.net/games/453/G045335/20190320014/
『Castlevania Advance Collection』サークル、白夜、暁月、XXを収録
https://www.konami.com/games/castlevania/advance_collection/jp/ja/
Apple Arcade(スマホ含む)『悪魔城ドラキュラ Grimoire of Souls』
https://www.konami.com/games/castlevania/gos/jp/ja/

ミュージックフロム悪魔城ドラキュラ 黒・赤(サントラCD BOX)
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=110093

前スレ
悪魔城ドラキュラシリーズ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644240273/
0307なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/26(火) 23:08:56.08ID:I612NpyZ
五十嵐って奴はときメモスタッフ出身で悪魔城を腐らせてダメにした乗っ取り屋
っていう悪いイメージしかない
0309なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/26(火) 23:25:40.19ID:I612NpyZ
PS2やWiiで駄作を連発、DSでは萩原氏の月下コピー連発するだけの馬鹿の1つ覚えだったIGAは
さっぱり売れず悪魔城が低迷してた時代の戦犯だからなあ
糞シナリオや設定後付け改変やらで散々IGA批判されてたし

もうあの自己中な老害IGAが出しゃばってくるのは嫌
0310なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/26(火) 23:44:33.04ID:4wnuCys7
実際に金魚の糞野郎のIGAは還暦近い老人だしな
能無しジジイIGAが作るときメモ悪魔城なんかいらんわ

そういや月下を作った萩原さんは今何歳なんだろ?
0311なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/26(火) 23:55:34.85ID:uQ1BBXiR
>>304
アホかお前w
IGAなんて奴は当時死ね死ねと叩かれまくってて
悪魔城ファンにゴキブリみたいに嫌われまくっとった
でIGAが作った悪魔城ジャッジメントとか3700本しか売れない大爆死
0312なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/27(水) 00:17:19.47ID:WowAI4yH
害虫だの寄生虫だの言われずっとバッシングされてるからな五十嵐は
あいつが作ったジャッジもPS2版もDS版も売れなかったけど
同じようなゲームシステムのDS版中でも五十嵐設定の蒼月だけさらに売れない不人気って事実は
悪魔城ファンに五十嵐が評判悪い現実をあらわしてるね
0314なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/27(水) 00:39:02.06ID:PtyeXVP1
新作GoSもIGAシナリオ設定引き継いでて大コケしたしなあ
東京ゲームショウのブースで大々的に宣伝されてたのにスルーされて閑散としてた
0315なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/27(水) 01:00:20.21ID:MHtLCLfj
GoSは意味不明だったな
暁蒼月なんつう2万数千本しか売れなかった知名度低い作品の中でのみのIGAストーリー設定を踏襲するなんて
しかも暁蒼月なんかもう二十年近くも昔のなのに

「二十年近く昔の全然売れなかった作品の中でのストーリー設定の続編」
なんつう新作じゃ最初から売上げ放棄してる企画としか思えん
0316なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/27(水) 01:35:04.66ID:Wt4Wu2k3
GoSはプレイする気になれないけどサントラCDなら買ってもいい
でもゲームが不振だからサントラなんて出ないだろうけど
0317なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/27(水) 01:52:36.20ID:EzNcj0MJ
ミュージックフロム悪ドラっていうサントラCDBOX欲しいが高いよ…
旧盤サントラCD音源からの流用収録がほとんどな内容なんだろ?
なんであんな高額なのか
0319なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/27(水) 02:42:17.72ID:I7a437bj
CD一枚あたりにすると千円くらい?
うーん
新たに全曲リマスターで高音質化とかならいいけど
既存の単品サントラのコピー音源が多いならたしかに高いか
0320なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/27(水) 04:43:22.41ID:KQqDTG89
>>303
GBAは吸い出し合法のせいか需要あって値段高いままだけどDSはどうなるんだろうな
DSまでは暗号化されてないんだっけか?
0322なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 18:38:36.68ID:LytkKqXH
RTAJAPANでやってた暁月のRTAは楽しかったなぁw
プレイヤーも視聴者もIGAちゃんファンだらけの至福の空間だったわw
0323なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 19:21:39.95ID:UsIso1/6
バカだなお前
小島監督クラスならともかく、小物のIGAなんて一般人は誰も知らんわ
0324なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 19:33:09.75ID:emEmmZ/f
そいついつも不自然にIGA持ち上げてホメ殺しでスレ荒らしてるだけだよ
通称IGAにちゃん付け荒らし
宣伝くさいしIGA本人の自演かよってくらい皆から白い目で見られてる
0325なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 19:45:35.47ID:CSd/23RE
五十嵐って奴は口を開けば僕の世界観僕の世界観言って
過去作品の設定改変までして自分が考えたシナリオに塗り替えるゴリ押しするという
自己承認欲求が激しい奴だったからなあ
ネットで自分をほめる自演なんてくだらないことしてたとしても驚かないw
0326なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 20:01:43.88ID:GdUYwuCm
IGA、未だに愛されています

悪魔城の続編が絶望的な今、ブラステ2が2Dアクションファンの唯一の希望なんだよね
0327なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 20:05:31.08ID:PC+HZbVT
なんかコナミに戻して的な自演バレバレなカキコもあったっけね
その度にスレ民からIGAなんかイラネーとかもう中国人と自分の会社やってるだろとか総ツッコミされてた

俺もファミコン版など90年代までのキャラ・ストーリー設定を
ないがしろにしていじくり回して別物に変えちゃってたIGAは嫌い
0328なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 20:13:21.54ID:CSd/23RE
クソシナリオと毎度毎度批判されてるようにIGAの書くストーリーはダサすぎるんだよなぁ
よく陳腐やら同人誌臭いやら叩かれてるけど
とにかくIGAのセンスはダサい
0329なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 20:19:05.50ID:PC+HZbVT
まるで安っぽいライトノベルだとかこんなのドラキュラじゃねえとか散々IGAシナリオは批判されとるね
0330なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 20:28:08.57ID:FDGTHFl2
内容もアクション部分はともかくソウルシステムは使える使えないの差が大味なのがちょっと…
水増し感は薄くゲームのボリュームを増やせる素材なんだからもっと煮詰めて欲しかった
0331なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 20:30:09.91ID:gzMrR1j8
いやそれじゃライトノベルに失礼だ
ラノベにも劣る素人レベルなのがIGA設定
0333なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 20:52:22.45ID:hoQXkne2
ラノベ臭い同人誌臭いは五十嵐に乗っ取られてた2000年代当時から言われてるが
つまりいわゆる中二病なんだよな五十嵐は頭が
実際やたらと中二病くせえキャラセリフ設定ぶち込みたがるし
(月下でもその五十嵐の悪い癖が出て萩原プロデューサー兼ディレクターからそんなのアクションの邪魔になるから要らないと止められたという逸話もあり)

ま、金輪際もう中二脳五十嵐には悪魔城に関わってほしくないわ
0334なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 21:04:15.72ID:8wMWgvS/
萩原さんはさすがの良い判断やね
名作月下を作りメトロイドヴァニアとも言われる探索型悪魔城を作り出しただけのことはある
0335なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 21:16:38.14ID:1wVwydAd
>>323
小島監督はもちろんのこと
コナミからラブプラスの内田氏が退社した時も
Yahooのトピックスに出るようなネットニュースになったけど
IGAはそんなこともなく無視されてたな
知名度低いから当たり前だが
一般にゲームやる人にとっちゃIGAなんて誰それ知らねだし
0336なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 21:29:31.86ID:wWhGz326
2Dアクションといえば
デッドセルズが半年ほど前に一千万本突破してたけど
最終的には1500万本は行きそうやね
それでも近年は二千万三千万売れる時代になってるから
あんまりすごいと感じないが
0337なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 21:45:23.40ID:C9LSEcAa
>>321
RTAって知らなかったけどタイムアタックのことか
そのRTA自体にはべつに興味ないけど
サークルオブザムーンは好きな悪魔城作品だから興味あるな
0339なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 21:56:14.17ID:w/uVfTjl
以前よく
サークルオブザムーンの
ネイサンが悪魔城地下水道走ってるAAや
ヒューのAAが
悪魔城ファンに自作されて貼られてたけど
あれ面白くて好きだったなぁ
0340なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/28(木) 22:10:14.58ID:foiQQOqo
死神をスルーして
カーミラがいる下水道の毒水ステージ行っちゃうのは
誰もが通るであろう
サークルのあるあるネタやね
0341なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/29(金) 00:55:36.10ID:J+masJRw
ワシが育ったでクリアするんだろうけどそれに至る過程の何処かで更新点あるのかな
0342なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/29(金) 17:59:36.16ID:vEhEwiOF
https://i.imgur.com/Bo6VK2H.png

ここのセリフで蒼真くんという箇所で不という字なのだろうか
イマイチわかりづらい
0343なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 00:13:22.42ID:vv/hkm80
アドバンスコレクションのパッケージ版出たんだな
このイラストのパッケージ何処で売ってんだろ?
https://i.imgur.com/q4GUmWh.jpeg
0345なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 14:20:00.93ID:vv/hkm80
>>344
>>1を見ろ
0347なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 18:36:19.06ID:i1E4LTkc
スーパーファミコン版のXXは
PCエンジン版の輪廻とは全然違うステージ内容で作られてるんだっけな
0348なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 19:08:33.97ID:OhGQ+rjF
ジャンル的にはXXじゃなくて月下を入れるべきだよなアドコレ
0349なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 19:45:23.25ID:S6RB6zEj
いやむしろ同じメトロイド型ジャンルばかりじゃ飽きるつかバラエティに富んでないし
XXの純アクションもあってちょうど良い
0350なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 20:13:35.51ID:9xM8LkFm
アドコレは発売時に買ったけど
結局GBA三作は一度クリアしたらもうやらなくなってて
SFCのXXだけを今でもたまに遊んでるなぁ
0351なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 20:30:39.58ID:i1E4LTkc
悪魔城ドラキュラといえば
ファミコン、スーパーファミコン以来の王道のアクションが思い浮かぶ人多いから
XXは「やっぱこれなのよこれ!」って感じの役割果たしててバランス取れてるな
0352なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 20:36:22.91ID:OhGQ+rjF
でもそれならアニコレやってりゃいいわけで中途半端な事したから月下入れる枠が無くなったのがな…
出るかわからんけどDSコレクションとかに入れるのかな?サターン版月下がいいなぁ
0353なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 20:36:58.39ID:HDGIVJpA
>>347
XXは輪廻とは内容違う独自作品だけど
ボスは同じのもいる
もちろん違うボスもいて
ラスボスドラキュラも変身後が異なる
0354なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 20:44:13.64ID:HDGIVJpA
>>350
自分もそのパターンですわ
XXみたいな純粋アクションのは何回クリアしてもプレイし続けてるが
アクションRPGのは一回クリアしたらもうその後はダルくてプレイする気にならないんだよねえ
0355なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 21:00:24.06ID:k/On11zr
>>351
コナミもそういうこと考えて
スーパーファミコンのXXもアドバンスじゃないのに入れたんだろな

普通にゲーム買う人達はマニアばかりなわけじゃないし
ファミコン時代の知名度の高さから悪ドラシリーズ自体は知ってても
いちいちシリーズ内の作品ジャンルの違いなんて知らないだろうから
0356なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 21:09:19.66ID:/k4vvSlN
スーファミ版のXXのキャラ絵は有名イラストレーターの
山田章博氏が描いたんだったね
0357なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 21:14:59.08ID:JMP7dDey
XXはドラキュラがすごく強くて苦戦したな
シモンのファミコン版初代とX68000版ぶりくらいだわ

つーか
XXのドラキュラってなんとなく紫色っぽいのはなぜなんだ?
0359なまえをいれてください
垢版 |
2023/12/31(日) 22:42:29.10ID:didDnc2o
XXはスーパーファミコン後期の発売なわりに
ステージ数が少なめだったのがちょっと物足りなかった

シモン主人公の方が同じスーパーファミコン版悪魔城なのにステージ数多く作り込まれてる
0360なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 00:04:29.06ID:YIUqoTz9
悪伝・X・月下・暁月・蒼月でコレクション作って欲しかったな〜
オマケで黒歴史になった漆黒も入れて
0361なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 00:05:08.46ID:JNtLtdhZ
シモンのスーファミ版のドラキュラはなんで変身しなかったんだろな?

ファミコン版のドラキュラみたいにてっきり頭ふっ飛んで悪魔の姿を現すと思ってたが
0362なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 00:10:29.98ID:1Bm98EpR
.         /\  j⌒ヽ,__
        i i  ヽi{    \ \ー‐
        }ノ/∧                \
          ,′  ∧  ∧             ヽ
       /   .:i:i.,,}_」厶ムi
.      /  ./^``      ?
         /j′      . ‐┼
.   /   / iト、  、 、/_,二.」__           〉
      /  Yr)   ´ 上ツ「    ,」       /
 /        ノ        j/   /      /
./ /      从 `        ′  ′ノ   〈
{{/{     i   ∧ ー_-         . ^''く /,   〉<あけおめ!
. 八 ノ{  i  i i  ト、    ./  /    }//  ∧
.     \{八{ {\{  、. : :厶イ     ^〈ノ   \
       `  `     }_L..   -‐{ ∧   / }
             _,丿   __ ∨  \    \
           //⌒>''´  __  \  ∨    }
.         //  / >''´ __ \」  {   人
       //  ∠
0366なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 00:27:09.09ID:avIhpPH+
ソニアのファンアートを海外の悪魔城ファンがよく自作してたっけね
ソニアはあの見た目だし外人人気高かったな
0367なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 00:32:56.68ID:Zs8JluMr
あけおめ

ソニアは現行ハードのグラフィック技術で出してほしい
GB画面の単色貧弱グラフィックじゃもったいなさすぎたキャラ
0368なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 00:36:11.71ID:dkm6/DzR
黙示録と黙示録外伝のN64悪魔城コレクションが欲しい
黙示録リメイクも作ってくれたら最高
0369なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 00:38:56.82ID:dkm6/DzR
シモンのスーパーファミコン版のドラキュラ最終戦は
ファミコン版みたいな火攻撃じゃなく雷攻撃だったのが謎
0370なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 00:52:59.46ID:+sRnpfVb
ずっと前、海外ファンサイトで
ソニアのコスプレしてる人がいてすごく似合ってたの思い出した

ソニアは金髪スタイル抜群で性格的にも強い戦う少女キャラだから
欧米人好みで相性良いんだろね
0371なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 01:00:32.57ID:yYrukVtc
ソニアはエロカッコイイからな

もし再登場したら服装の素肌露出は少なくなって
エロ分は控えめにされそうだが
0372なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 01:09:28.63ID:fXTZLUon
どんな服でもいいからフトモモ露出だけは死守で頼む!!!!

胸の谷間も…!!
0373なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 01:23:36.39ID:Mz+DziLE
シモン以来中世ベルモンド一族は基本ふともも出すファッションだし
ソニアも中世のベルモンド一族なんだからふとももは出すっしょ

でも中世ヨーロッパで水着みたいなレオタードはどうかと思わないでもない
ソニアにはぜひ伝説の装備「ビキニアーマー」を着用してもらいたい
0374なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 01:49:35.76ID:ib5Dmnmh
女の鞭使いって女王様プレイできるし
ソニアは17才なのに性格も女王様なみにキツいつか凛としてたからな
肉弾戦する女キャラは良いよなあ

悪魔城シリーズは女主人公はヴェルナンデス一族のキャリーや
マリアやリトルウィッチなど魔法攻撃系のプレイキャラがほとんどだし
シャノアも印術を操ってとかいう魔法使い系だったしな

ロードオブシャドウのパチスロ版に
フェリシアっていうガブリエルの女版みたいな女戦士の主人公?はいたけど
0375なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 01:59:04.79ID:ib5Dmnmh
黙示録はコレクションやリメイクも良いけど続編新作見てみたい
キャリーはまだ12歳だったしその後の話とかを
0376なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 02:07:55.60ID:inKVUVWV
スーパーファミコン版(シモンの方)のドラキュラ伯爵って
戦闘途中に肉さえ出さなければかなーり強いラスボスだよな?
肉出すせいで一気に弱めなラスボスになってるが
0377なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 02:17:50.37ID:EqIgyEGU
あの肉はどういう意味でみればいいんだろね
シモンがドラキュラの体の肉を食ってるのか
0380なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 02:40:44.39ID:adlyEfkK
X68000版のドラキュラ戦のドラキュラって
悪魔姿に変身する前にも人間姿の時も
シモンがボスライフの半分ほどダメージ与えると顔だけ変わるね
口がクワッと開いて恐ろしい吸血鬼の形相になる

X68000版は細かい所までほんとに良く出来てて宝石のような名作だなあ
0381なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 03:12:02.63ID:cyWjOirE
X68000版悪ドラを作ったのは
上田氏やな
あれほどの上出来なのに悪ドラ開発は
X68000版が初めてだったという
上田氏の言によると
ファミコンの初代悪ドラを
一番良いとして手本にして
X68000版悪ドラを作ったんだとか

初めての新規メイン開発スタッフでも
才覚ある人が作れば傑作が出来る
という良い例やな
X68000版悪ドラは
0382なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 03:26:27.28ID:cyWjOirE
上田氏にとって
X68000版は最初で最後の悪ドラ開発になった
上田氏にはもっと悪ドラ作ってほしかったな…

ちなみに
上田氏はX68000版のアレンジ移植の年代記のことを
X68000オリジナルモードもあるがX68000版とは違う点もある
とかインタビューで言ってたから
微妙な年代記じゃなくて
本物であるX68000版も移植してほしい
0383なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 03:42:22.77ID:BVu1ub1u
シモンはそもそも何の肉かもいつから置いてあるかもわからない壁の中の肉を食べる時点で
0384なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 04:09:54.80ID:rqDtkl+o
まあ倒した魔物を料理してうまそうに食べる
ダンジョン飯って人気作もあることですし
シモンがドラキュラの肉とか食べてても・・・
0386なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/01(月) 07:02:47.05ID:zEcJLUC5
ファミコン版の高得点隠しアイテムで王冠とかあるが
コナミマンはなかったんだっけ?
0387なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/02(火) 11:54:02.10ID:aU1msLAu
探索型は一周目はおもしろいけど、一回クリアしたらもうええわ、ってなるのはあるよね
面クリ型だと一周サクッとクリアできるから年1でやってもええか、ってなるんよね
0388なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/02(火) 14:25:03.79ID:sUfXLNTT
探索型は難易度変えてプレイするし他のキャラ使えたらそれもプレイするから一回で終わる事はまず無いわ

面クリ型は最高難度をクリアしたら忘れた頃にやるって感じだわ
やり込み要素無いゲームは何度もやる意味無いしな

なんだかんだで悪伝とXは何度かプレイしたけど他の面クリ型は全然プレイしてないわ
0389なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/02(火) 15:49:51.74ID:MM7YmMrc
探索型が何回もやる気にならないのは
ステージクリア型よりもアクションが単純だからってのが大きいと思われ
何回も同じ場所通る関係で地形のアクションが少なく
ジャンプアクションも比較的少なくなり落下死などのハラハラドキドキ感もないから
アクションゲームとして敵倒して進むだけという単純なものになり
ステージクリア型のように何回もクリアして遊ぶという風にならないんだと思われ
0390なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/02(火) 15:55:24.68ID:MM7YmMrc
まあ俺はどっも好きなんだけどね
ステージクリア型の悪伝、探索型の月下、3Dの黙示録
が悪魔城ドラキュラシリーズで俺の同格トップ3だし
0391なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/02(火) 16:10:10.42ID:u1QG0a2o
GBドラキュラ伝説での
一発で死ぬ迫ってくるトゲトゲ壁のアクションが
緊張感あって好きだんだが
あれドラ伝にしかないっぽいな
他のドラキュラにもあのトゲトゲ壁入れてほしかった
0392なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/02(火) 16:28:18.51ID:MqVorFjL
シモンのファミコン版を何回もプレイしてるが
死神でいつもゲームオーバーになってまう

聖水三連射ハメという反則技使ってクリアしたことはあるが
その反則技使わないプレイでチャレンジしてる
0393なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/02(火) 16:37:53.45ID:D8A6sZFJ
ファミコン初代で聖水3連技使わないとなら
死神戦で一番有効なサブウェポンは十字架か?
0394なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 10:39:18.06ID:8wFpt/Yp
>>389
これはそう思う
どうしても作業感が強くなっちゃうんだよね
広いのもボリューム水増ししてるだけに感じて苦痛
ステージクリア型でも縛りプレイやRTAなどやりこみ要素は普通にあるしな
0395なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 11:10:50.87ID:co2ZuKyl
十字架は威力は強いがスピード遅いし集中連打もできないから
十字架三連よりも斧の三連で集中攻撃する方が
ファミコン初代の死神には有効なんじゃね
0396なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 18:01:25.05ID:CwJmyLB7
復活時に手に入るサブウェポンが十字架だから
十字架で倒せるようになるのが戦術的に安定というのがある
0397なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 21:26:03.04ID:lbiaeG7W
何か探索型を嫌いな奴って言ってる事の矛盾に気付きもしないのな
縛りやRITAなんてどのゲームでも出来る上に探索の方が幅広がる時点で面クリはやる事無いってわからんのかね?
てか>>394は苦痛ならやらなきゃいいだろに>>59ってお前だろ?文体でバレバレよ?
0401なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 22:11:52.42ID:IbCi5/x6
X68000版悪魔城ドラキュラをニンテンドースイッチでやりたい
X68000版そのままベタ移植してくれコナミ
0402なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 22:15:40.49ID:aSZKViRq
死神のステージって斧無かったような…?
シモンが斧取れなきゃしょうがないからなぁ
0403なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 22:31:43.20ID:eNyCKoUL
三連射三連射と簡単に言うが
そんな簡単に連射アイテムゲットできないしな

シモンの鞭だけで死神倒せるようになりたい
0404なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 22:38:56.95ID:CwJmyLB7
死神エリアに関しては階段昇降で簡単に三連射にもどせるので・・・
だが鞭のみというその意気や良し
0405なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 22:46:47.98ID:eNyCKoUL
ドラ伝1の追いかけて来るトゲトゲ壁は
単にトゲ壁で一発死ってことに加え
あのトゲ壁から逃げるアクションが良いね
「ヒイィィィ!!!!急げ急げええぇぇぇぇぇ」
って感じで手に汗握って楽しい
あのトゲ壁逃げアクション目当てにドラ伝何回もやっちゃう
0406なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 23:15:45.96ID:QR7i8ht9
ドラキュラ伝説のとげ壁ステージはまさに一撃死だからこそ味わえる面白さやな

それにただ走って逃げて行くだけじゃなく
ロープからロープへよじ登って飛び移って行く所がまた劇アツ
迫る壁にあせって飛び移りの目測を見誤って落ちて死んじゃったり
面白かった
0407なまえをいれてください
垢版 |
2024/01/05(金) 23:19:42.37ID:/j3nrPSS
ファミコン版の連射アイテムって
壁壊しても出ることあるよね肉の代わりに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況