X



DARK SOULS II ダークソウル 2 part1099

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-wPBR)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:02:45.33ID:/rPftdP90
■追加DLC "The Lost Crowns" シリーズ三部作 (PS3/360/PC)
 深い底の王の冠 2014年7月22日(火) 配信済
 鉄の古王の冠  2014年8月26日(火) 配信済
 白王の冠    2014年9月30日(火) 配信済
 DLC一部 740円(税込800円) / DLC全三部 シーズンパス (税込2000円)

■DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN(スカラー オブ ザ ファースト シン)
 PS3/Xbox360/PC(DirectX 9対応版) 2015年2月5日 発売済
 PS4/XboxOne/PC(DirectX 11対応版) 2015年4月9日 発売済

■『ダークソウル2』公式連動サイト『果ての篝火』2014年12月31日(水)サービス終了
 日本 http://info.darksouls.jp/pc/index.html  英語 http://farfire.darksoulsii.com/pc/

■DARK SOULS official web site (ダークソウル オフィシャル ウェブ サイト)
 http://www.darksouls.jp/index.html

■関連スレ
 【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part15
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1404619310/
 【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part53
 https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1485486286/
 Dark Souls 2 ダークソウル2 青教・青の守護者の酒場2
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404295848/
────────────────────────
※ 次スレは>>950が立ててください(自分で立てられない場合はテンプレを貼って至急誰かに依頼しましょう)
スレを立てるときに本文の1行目に

!extend:on:vvvvv:1000:512

を入れてください。

※前スレ
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1098
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630841588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df37-F8Wz)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:15:45.74ID:cj/pdKGT0
いや信仰にはちゃんと振ってる
ブラボみたく副属性を強化するステにはあんまり振っちゃいかんのかな
筋技よりは信仰多めにやってるが
あとステ振りで武器の強靭削りって変わる?斧槍普通の雑魚敵にも怯み取れなくてクッソ辛い
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-DMJR)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:16:14.64ID:NTH67Hcd0
ハイデ直剣基礎攻撃力だけ見たら結構弱いな
ブロソ 物理240 属性0
ハイ直 物理150 属性90
ブルフレ物理130 属性180

属性値は×0.7で考えると大体のダメージに近くなる
派生して補正ちゃんと乗っけてスペルエンチャしてようやくって感じになりそう
ブルフレはそのまま松脂塗れる

ハイデ槍はスピアの物理攻撃力そのままに雷100ついてるから結構強い
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df37-F8Wz)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:26:50.54ID:cj/pdKGT0
>>751
別のやつに振ってみたら怯みまくるわ
エスロイエスの背中が亀みたいに凍った奴が強靭度お化けなだけかもしれん
ハイデは一応雷派生済み、太陽エンチャ乗せてもいいんだが使用回数少ないんだよなこれ
エンチャのために記憶力43にして使用回数増やすって現実的かな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-DMJR)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:36:29.82ID:NTH67Hcd0
派生してエンチャしないのはあんまり強くないからできればエンチャしたい
太陽エンチャはアマナとストレイドで1個ずつ手に入る
闇の武器がスペルエンチャとしてはかなりコスパいいから属性違いでもあり
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-qd65)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:38:11.15ID:IAbC1Q01a
1周目初見、現在地アンディールだけどいろいろ見てたらフリン覇者とか骨の拳で世紀末最強不死者伝説やりたいがために筋技99にしたくなる
フリン覇者の方は対人は弱いらしいが、攻略しかしないんでいけるやろ
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-FJVl)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:41:56.68ID:GgQGhkZ30
ハイデ直剣は微妙にスタミナ消費多いし、エンチャしてもあまりダメ伸びないし実際けっこう微妙だと思う
というか筋技補正の方が大きいし信仰キャラで持って強い武器じゃないと思うんだよな
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f35-6lk1)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:48:19.08ID:GoQywgnd0
ハイデ直剣の雷派生は筋技絞って信仰にガン振りしてくならアリ。筋技補正が減算されるけど信仰補正は加算されるので。ただ属性自体がデフォで25%はカットされるのと物理属性の斬撃が微妙なので攻略だけならレイピア派生のが強い。後片手モーションも微妙
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-2G4o)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:06:29.95ID:xx8GN8oD0
ハイデ直剣は全ステ20程度でもロンソやブロソと同程度の性能はある
補整を活かせると更に強くなるというだけで、多少ステ低くても別に弱くはない

それでも弱いと感じるなら原因は3つぐらいある
・直剣自体が弱く感じるプレイスタイル
・属性相性に問題がある(派生するとより深刻化する)
・比較対象が悪い(古騎士やアーロン騎士相手にメイスとダメージ比較とか)

どれも攻略情報抜きでは気付きにくい
個人的に直剣は、ノーロック両手持ちダッシュ斬りを活用できるなら強い、そこから遠くなるほど弱いと思う
ノーロックの機動性でリーチを補い、両手持ちで強靭を補い、ダッシュ斬りでリーチと強靭両方を補える
ロックして片手持ちで歩いて斬ってると、リーチないのに当てても怯みにくくて、使いづらいだろう

あとハイデの直剣って、確か派生すると基本的に火力落ちなかったか?
無派生に戻すだけでもマシになるかもしれん
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-DMJR)
垢版 |
2022/01/14(金) 22:35:49.22ID:NTH67Hcd0
属性付きの武器は無派生だとエンチャの効果があんま高くないって問題がある
属性値が高くなりすぎるとカットされる量が増えて弱くなるけどスペルエンチャするなら派生したい
無派生で松脂塗れる属性付き武器は割と強い
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fab-2G4o)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:00:55.69ID:xx8GN8oD0
>>762
別に属性付きでなくても、派生した方がエンチャの効果"は"上がるけど
素の威力が落ちるのが基本じゃん?

例えばエンチャした時、無派生でダメージ+20が派生すると+40!っていうとお得に見えるけど
素の威力は無派生300で派生時250だったりしたら
確かにエンチャの効果"は"上がってるけど、エンチャしようがしまいが無派生の方が強いじゃん?

件のハイデ直剣は、とりあえず表示上の攻撃力は、派生前と後でほとんど変わらないようだ
という事は、属性の問題で素の威力は下がる
経験上、こういう武器は前述したような「エンチャしようがしまいが無派生の方が強い」武器だと思う
もちろんステがよほど偏ってたり、相手が斬撃耐性・雷弱点だったりしたら分からんけど、平均的には多分そう

ハイデの補整は筋力50技量25雷40だから、ステは筋力>雷>>技量ぐらいが最適か
まあ言っても全部30〜40でドカ上がりするから差つけづらいけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa9-3J+y)
垢版 |
2022/01/15(土) 00:54:03.07ID:FYFOe7A90
炎のロングソードには火アイコンがついてるけどハイデの直剣には雷アイコンがついてない理由って
・炎のロングソード:炎派生(変質とイコール?)済み
・ハイデの直剣:雷エンチャ済み
って事なんですか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-qd65)
垢版 |
2022/01/15(土) 01:55:09.66ID:o72WKFUca
>>472はDistortion2氏のRTAでのことなんだけど、実際にどんなステか確認しようと氏の動画確認しようとしたら、つい最近も全ボスRTA走ってて(飛ばし飛ばしではあるが)見たら別ゲーすぎて参考にならなかった...
あと雷派生に闇エンチャでも火力出るのね...
ttps://m.youtube.com/watch?v=uzfl5NC2Q8o
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b9-rwW8)
垢版 |
2022/01/15(土) 19:20:43.89ID:mfx5rmrc0
RTAとか見る度に思うけどやっレイピアは反則的な強さだな
刺剣特有の低燃費高回転に加えて基礎攻撃力が軽量武器にしては高めの115でカウンター力140でおまけにパリィの性能もいい
エストックの基礎攻撃力105カウンター120がちょっと可哀想なくらい

カウンター力は凸槍とか特大武器とか実際の値が表示より低いのが存在してるから表示通り機能してくれる武器の評価は一段階上げたいところ
ちなみにツルハシはしっかり表示通りで獅子指輪使えるからかなりダメージ出る
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2535-ej21)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:40:07.05ID:1w+j9LWI0
罪人と乱入してくるモブの攻撃を全て押し付けたら流石に持たない。カンストあたりまで毎回ルカティエル連れて罪人攻略した事あるけど死なせた事は無いな。ルートは結構柔らかかったはず
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b9-rwW8)
垢版 |
2022/01/15(土) 21:44:32.34ID:mfx5rmrc0
NPCは例外もいるけど基本的にはただの囮で攻撃力は殆どないから火力を出すのはプレイヤーの仕事
しかも味方を召喚する度に敵が硬くなるから場合によっては呼ばない方が早く終わらせられて楽だったりする
ルカティエルが柔らかく感じるってことは時間かけすぎってことだと思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd5-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:09:59.33ID:3cPlMSj20
>>806
かえたんですかそれよかった!やるならpcかps5ですね

アマナ2回目だけど1回経験してると何度か死んだけどだいぶ楽にクリアできた
誰か言ってたけどダクソはテクニックより経験と知識ですね
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-qFyh)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:26:42.00ID:A0tr4j/Qa
steam勢だけど、エルデンリングは買うけど暫くは積んだ状態だろうな
今のPCだとまともに動かんだろうし
もっともまだ推奨スペック出てないっぽいが
PC買い替えようにも、今もまだグラボ高いらしいしなぁ...
PS5もまだ暫く買えなさそうだしなぁ...
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c538-tMwk)
垢版 |
2022/01/17(月) 02:18:32.86ID:9R6Dqcrl0
しばき続けたら枯れる仕様があるから駆け抜けさせない作りなのもまあ納得はするわ
ダクソ2はそういう「実装の意図が見えるけどいまいち実状に則してない」っての割とあるよな
その筆頭がソウル量マッチだろうけど
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c538-tMwk)
垢版 |
2022/01/17(月) 03:35:13.24ID:9R6Dqcrl0
>>837
メリットもあるのは当然わかっとるわ
SL参照じゃなくすることで武器だけ強化しまくって来る初狩りを防ごうとしてたり
各方面の進行度じゃなくゲームプレイ全体でみて同じくらいの進行度の人をマッチさせようとしてたり
メリットをみて実装した理由はわかるけど、結果的にみると階層刻みすぎてたり
町幅が不透明だったりして不評だったねってそれだけの話
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b9-Nrkm)
垢版 |
2022/01/17(月) 05:02:50.45ID:x39O4Jn00
好きなゲームでダクソ2だけランク外だったけど(ブラボが2位でダクソ1とダクソ3も10位以内)
ダクソ2が好きな人の多くは一番最初にやったのがダクソ2説

ちなみに1位はゼルダのブレワイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況