【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 516c-J8DE [42.126.243.79])
垢版 |
2021/12/20(月) 10:16:12.53ID:N78MiMU+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part175
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1633136481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b11-CTdg [210.153.162.190])
垢版 |
2022/01/01(土) 16:05:36.75ID:Ho53Cg750
エアリアルスラッシュは突属性に対するインタラプトなので
ダークイフリートがリザーブを構えているときは突攻撃をしなければ良いのです。
ついでにダークイフリートはカウンターも持っているので
リザーブを構えているときはダークイフリートへの単体攻撃も避けましょう。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b75-e+kU [58.190.42.103])
垢版 |
2022/01/01(土) 17:15:59.57ID:EiIhiVAT0
後は突以外の全体攻撃だな
払車剣とかグランドスラムとか槍のスウィングとかお手軽
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff6-hDuN [219.161.82.7])
垢版 |
2022/01/01(土) 17:24:12.73ID:1gij0UMb0
序盤っつってんだからスイングアーティストは持ってないだろうし
術や槍スウィングで無理矢理通すか
弓影縫いもしくは小剣マインドステアで止めるか
偶然大剣の地走りを閃くか
あるいはそのターン全員防御でスルーが選択肢だろう
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9be2-rZjE [114.155.73.208])
垢版 |
2022/01/01(土) 18:21:46.08ID:UKwq2DMa0
個人的には自由度や難易度のバランスでタリアが一番初心者向きな気がする

ウルピナ チュートリアル充実してるので一周目を想定してるんだろうが、序盤の難易度がエグい
タリア キラーズが強い、序盤から強い武器も不足しない、タイムラインバトルに慣れる前に不死鳥と戦うので意味不明になる可能性がある
バルマンテ 展開による行動制限が多く、ヌマディカ救済不可など不便
レオ 自由すぎる
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fbaa-k2go [106.72.214.193])
垢版 |
2022/01/01(土) 23:37:20.24ID:Zvceg8hx0
バルマンテが一番初心者向きじゃ無いと思う
宿世や装備でフォローしないと初期武器の斧が外れまくるし、術の仕様が分からずアーサーを外すと最後で泣くことになる
初期メンバーがイマイチな上、コリーンとストルムィクネンが条件加入なので、ここを逃すとしばらく初期メンバーを使い続けるしか無い
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-9gOg [D6u2yg5])
垢版 |
2022/01/02(日) 04:48:23.12ID:boUXkSMOK
カウンターと突攻撃に対するインタラプタを合わせ持ってる悪魔系とハルピュイア系と化石樹はほんとウザいわな
しかもこいつらに限って絶唱大地の怒り砂嵐と斬に対するインタラプタも持ってるという
棍棒使いにまともな火力与えようと思ったら鈍器装備させてしまうからスイングアーティストも最終的には使わなくなるし


リザーブは有効な解除攻撃も棍棒使いとかで識別する手段もない場合は諦めてそのターンはなにもせず送るか
せめて属性なしのマインドステアや影縫いをするしかないからな
吹雪は序盤ではまずないしカムイは見た目に反してばっちりカウンターを喰らう
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b75-e+kU [58.190.42.103])
垢版 |
2022/01/02(日) 09:12:00.01ID:8qNhmILl0
>>119-120
アイスソードがドロップするかで難易度変わるかな
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df22-45BR [133.206.98.192])
垢版 |
2022/01/02(日) 12:42:04.07ID:cMBG5sfO0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス兵団は強いのです!」
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f60-45BR [219.117.218.88])
垢版 |
2022/01/03(月) 07:59:54.83ID:qIVT194k0
前スレ270です
遅くなりましたが、各種資料の修正版アップしていきます
テンプレ入りのお話、うれしいです

>>13 >>10-11
ありがとうございます!

■装備 (長剣)
・ファルシオンからカットラス・水行に派生する矢印を修正
■装備 (盾・アクセサリ)
・「金縁の髪飾り」(きんぶち)→「金緑の髪飾り」(きんりょく) (前スレ499)
■技・術・ロール (大剣)
・重戦士ロールの効果説明。「技術力・知力アップ」→「技術力・体力アップ」 (前スレ498)
■技・術・ロール (長剣/小剣)
・退魔ロールに必要なロザリオインペールとサザンクロス。「ランク@」の記載漏れ (前スレ295)
■技・術・ロール (斧)
・力押しロールの効果説明の記載漏れ2カ所
■技・術・ロール (棍棒)
・戦術家ロールの効果説明の記載漏れ2カ所
■技・術・ロール (弓)
・右側の派生図(青)の見出し。「技巧系」→「標準系」 (前スレ364)
■技・術・ロール (術・杖)
・スリープの消費BP。☆1→☆3 (前スレ276)
0144143 (HappyNewYear! 9f60-45BR [219.117.218.88])
垢版 |
2022/01/03(月) 08:00:29.43ID:qIVT194k0NEWYEAR
装備 (2022.01.03版)

大剣
https://i.imgur.com/gThXzsS.png
長剣
https://i.imgur.com/mXLiqC1.png
小剣
https://i.imgur.com/XTaJu8Q.png

https://i.imgur.com/GDvLcfj.png

https://i.imgur.com/dNFIEvx.png
棍棒
https://i.imgur.com/3HY3ZwK.png

https://i.imgur.com/ien8gGG.png

https://i.imgur.com/VVB0DlS.png
主防具
https://i.imgur.com/9EK91U3.png
副防具
https://i.imgur.com/8NjruMJ.png
盾・アクセサリ
https://i.imgur.com/lm2asaq.png
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9e-45BR [123.217.237.52])
垢版 |
2022/01/03(月) 22:16:54.26ID:G9gyHdot0
初めての術有りプレイだが
バリエーション乏しい感じでイマイチ面白味に欠けるかなあ
なかなか覚えてくれないし。
強い弱いで言えば水術はそれなりなんだろうけど。
系統別にレベルが分かれてるから色々使おうと思ってもやりにくい
いっそのこと五行とか分けずに全部ひとまとめで
「術」とかの方が良かったんじゃないだろうか
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b75-e+kU [58.190.42.103])
垢版 |
2022/01/04(火) 07:18:14.69ID:MjnqBhdW0
多分別のイベントの戦闘になっているかまだフラグを全てこなしてないかのどちらか
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb9-e+kU [60.151.17.172])
垢版 |
2022/01/05(水) 00:00:06.53ID:Ubhyy20G0
>>169
エンディングに大震撃、吹雪、影縫い、足払い、空気投げは入っていると見た
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf6-iZeD [114.149.0.5])
垢版 |
2022/01/05(水) 22:59:23.57ID:FTWTb2p70
>>170
良い読みをしてると思うんだけど、その中だと空気投げだけかな
うちのメンバー(かなり長期間、初期メンバーを使ってた)のせいか、
影縫いや足払いは成功率が低い気がしてあまり使わなかったんだ
成功してたら使ってたと思うんだ

ジェロームの戦闘回数が確か300回前後で、技が空気投げだった
戦力としていまいちな気がして途中から控えになった

覚えてるのはスウィングとかぶと割りと骨砕きと毒霧

>>175
主人公はレオナルドで、ほとんどのバトルで使ってたエリザベートが
エンディングのバトル回数で728だったか738だった
敵とバトルして能力を上げていくのが好きなんだよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d29-dXQO [58.3.118.123])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:11:33.33ID:r+R/2YZp0
初歩的な部分としては、敵が動く前にトドメを刺すというのを意識するといいかもしれない
逆に言うと行動後や防御の敵はそのターンにトドメを刺す必要がない
この積み重ねで被弾を少しずつ減らせるはずだ

敵に与えるダメージをなんとなく把握して、削りなのかトドメなのかをよく考えよう
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ab-NyFv [60.61.104.204])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:47:54.84ID:hv40csVo0
マタドールを覚えるとTL操作の基礎を覚えられて戦術に幅ができるんだよな
TL前半にある強烈な打撃攻撃なんかをインタラプトしてバンプでTL後方に送り
そいつの番が回ってくるまでに倒したり、空気投げや足払いですっ転ばしたりしてさ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75f6-bpII [150.246.207.40])
垢版 |
2022/01/08(土) 19:55:30.14ID:u+mnGkfo0
技の少ない序盤なら運に頼らざるをえないことも多いからそんなもんだよ
武器強化してeasyで育てる(技を増やす)ことさえしてれば連撃が狙えるようになって戦い方も自然と身につくようにできてる
難しいゲームではあるけど適当にプレイしても基本的に詰むことはないから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況