X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part676

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-MaDa [49.106.212.231])
垢版 |
2021/12/20(月) 12:04:41.04ID:WO89R2rmd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part675
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637470470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-oILJ [210.138.6.232])
垢版 |
2022/01/07(金) 17:38:13.37ID:LV8Ovhj8M
モーションとかにこだわってほしかったよねトライアングルアタッカー
性能面だと兵種自由の風花雪月でトライアングルアタックが確定命中確定必殺とかだったらぶっ壊れって事で調整したんじゃないかな
でもそれよりハンターボレーの方がバグってると思うのでもうちょっと強くしてあげてもいいと思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b11-hDuN [160.248.197.190])
垢版 |
2022/01/08(土) 00:31:38.54ID:e6hnmBJ80
一週目は全然使わなかったな、
ラストエリクサー病でww
魔物のアーマーブレイクで修理部品手に入る事知ってからも
ラスボスぐらいでしか使わなかったけど(;^ω^)

今思えば移動+1されるドーピングアイテムとかも知らずに
使わず終わってたから勿体ないことしたわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb11-Oi6W [124.154.113.249])
垢版 |
2022/01/08(土) 00:37:05.86ID:llyP/is10
最上級て、下位職から正統進化もしくは馬術飛行で機動力が増すかのどちらかな中で
エピタフだけはどちらでもなく物魔両刀という名の器用貧乏なのがなぁ
速さの成長率をマイナスでなく+10ぐらいにして、アサシンみたいな地形無視もあれば
ソドマスとアサシンの上位職としてもっと使えたかもしれん
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-EQby [126.35.18.191])
垢版 |
2022/01/08(土) 00:48:27.46ID:YQ2O+5m8p
ベレスでやる時は槍ベレトでやる時は覇拳だからほぼ捨てるわ
使うのは削りだったり槍殺し持ち引きつけるときと乱交防止で生徒同士はB止まりにするから支援効果ほしい時くらい
寝たら回復するのは最高だけどな
覚醒でアイムール並みにおかしくしたらよかったのにあれじゃテュルソス以下の使用感
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-L6KP [14.10.122.128])
垢版 |
2022/01/08(土) 21:52:36.54ID:lcN3X6Hd0
望まない紋章のせいというよりは、風評被害と人体実験の副作用だし
一見似てるようで全くジャンルの違う悩みだから支援Aあってもどうかな?とは思う

マリアンヌに関してはまぁ悩みを共有しなくても仲良くなれるよねって話も多いし

紋章が…っていうよりもそこから生まれた自責の念の問題だから、それを共有してディミトリと根暗カップル爆誕も結構好き
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-L6KP [14.10.122.128])
垢版 |
2022/01/08(土) 22:07:27.25ID:lcN3X6Hd0
風評被害はアレだけど最終的には気の持ちようの問題だからなぁ

エドマンド辺境伯はマリアンヌを跡取りにするつもりで養子にしたっぽいし
先生と無関係でも生き残ればちゃんと次期エドマンド辺境伯やってると信じたい

2部にマリアンヌを敵で一切出さなかった意図は微妙に気になる所だけど…
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-L6KP [14.10.122.128])
垢版 |
2022/01/08(土) 23:52:53.89ID:lcN3X6Hd0
アネットも非スカウト時はドミニク男爵に囲われてるっぽいしね
マリアンヌが跡継ぎ予定ならなおさら前には出さんよなぁ

立地も同盟の奥の方だしどこが勝ってもいいようにやり手と言われる辺境伯だし色々やってるとは思う
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-L6KP [14.10.122.128])
垢版 |
2022/01/09(日) 00:28:24.61ID:ygps0/CX0
非スカウト時とロスト時が一緒だと、ロストの影響ってそんなもんなの?って事にもなるしなぁ
あと銀雪・翠風でスカウトしなかったアネットが病死してるとは思えん

でも非スカウト時のドロテアは疎開してそうだよなぁとか思うとマリアンヌさんが心配なんです
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-L6KP [14.10.122.128])
垢版 |
2022/01/09(日) 01:11:08.72ID:ygps0/CX0
ドロテア・フェリクス・イグナーツが初プレイでもスカウト出来る三大スカウト簡単キャラだと思ってたが

フェリクスは先生が剣放棄してるとアレだけど初周は剣だろうし、ドロテアとナーツはテキトーにお茶会してるだけで1部終了までには届くと思う
指揮と魅力だけでいいキャラは片手間でとりあえずスカウト出来るのはかなりのメリットだと思う、ベレスならシルヴァンも当然として
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf6-F1fh [153.242.25.130])
垢版 |
2022/01/09(日) 01:27:59.17ID:pfttlA+20
要求技能意識せずとも自然に先生育成してもスカウトできる事をちょろいと思うか
要求技能意識しつつ先生育成してもそこまで手間をかけずにスカウトできる事をちょろいと思うかって違いかな
前者も納得だけど俺はもっぱら後者の認識だったわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-L6KP [14.10.122.128])
垢版 |
2022/01/09(日) 01:47:36.83ID:ygps0/CX0
>>697
そうそう、完全にその前者の発想だった
1部終わる頃には大体ドロテアはスカウト出来るから、非スカウト時にどうなるか完全に頭から抜けてた

ローレンツは初見でイメージが完全に嫌味な貴族ヤローの典型みたいな感じだしな
話を聞いてるとちゃんと筋が通ってるのが分かってくるし、後半は髪型もカッコよくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況