X



【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29aa-S/e/ [14.8.19.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/14(金) 10:17:47.33ID:lBsykQEs0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売予定日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■関連スレ
【PC】Elden Ring エルデンリング Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639063140/

Elden Ring エルデンリング 考察スレPart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1637002362/

※前スレ
【PS/XB】Elden Ring エルデンリング Part114
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1641827352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c0-FrCS [160.237.143.168])
垢版 |
2022/01/16(日) 23:06:35.37ID:20GIGR1O0
マルギットスルーは北尾のファミ通の放送での発言な
難易度については「簡単、と言っても信じてもらえない」と言ってた
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb25-76Y4 [111.216.148.31])
垢版 |
2022/01/16(日) 23:14:28.94ID:xFaaOdhm0
配給は欲しいがここまで来たらもうなんのネタバレなしでやってほしい気持ちはある
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ethJ [106.132.119.52])
垢版 |
2022/01/16(日) 23:22:20.11ID:SPieVjvma
マルギットは過去のソウル系のチュートリアルボスの中で一番苦戦したけどなぁ
チュートリアルボスであの強さだと、いつもより難易度高い気がする
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-ethJ [27.89.30.64])
垢版 |
2022/01/16(日) 23:43:14.36ID:GkYDnCzK0
オンラインで協力プレイできるけど、オフラインだと基本1人
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2f-sTIO [124.37.161.199])
垢版 |
2022/01/17(月) 00:07:13.72ID:49U68DSF0
>>484
宮崎はセキロを、回生があるから過去先よりも難易度が優しいはずと言っていたことを忘れてはならない
あとエルデンリングは取れる手段を多く用意したから難易度が今までより下がるはず、と言っていて、ボスの強さが下がるとは欠片も言っていない
しかも大半のボスがスルー可能にしたから、世界観的に強い格の存在はその格にふさわしい強さにしたとまで言っていた
俺は真正面から戦うと今までのソウルシリーズで最難関だと思っている
だって最初の中ボス、審判者グンダクラスの立場の敵のはずのマルギットが強さ的にはグンダはグンダでも英雄グンダクラスの強さがあったのだもの……
製品版ではスルーできるらしいが
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb25-76Y4 [111.216.148.31])
垢版 |
2022/01/17(月) 00:10:01.73ID:PQRMailu0
マルギットはいつものローリングペシペシだと苦戦するけど霊体と戦技でかなり楽になるチュートリアルポジだな
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2f-sTIO [124.37.161.199])
垢版 |
2022/01/17(月) 00:17:49.94ID:49U68DSF0
俺序盤で出てきたボスというか強敵であれほど苦戦させられたの、セキロの七本槍ぐらいだぞ
一番最初のソウル体験であるデモンズの時は今となっては雑魚にもほどがある敵に一回は投げ出すぐらい殺されまくったのに、
初心者でこの難易度はほとんど心折れるやろ、と思う
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d2f-VCkF [124.37.161.199])
垢版 |
2022/01/17(月) 01:29:29.34ID:49U68DSF0
敵をスルーすることが心情的に出来なくて詰まる人が大量に出ることが予想できる
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a397-gnMx [211.124.91.222])
垢版 |
2022/01/17(月) 01:35:10.74ID:sqYgDfXQ0
>>526
オープンワールドだしそうはならんだろ
ルート変え放題だし
要するに今までのようにボスが倒せなくて詰んで先に進めなくてゲーム進行止まるってのが今回はなくなるわけだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ethJ [106.132.118.18])
垢版 |
2022/01/17(月) 02:25:50.09ID:HhWPHDK2a
不遜おじはムーブだけ見てると過去作のラスボス張れるレベルで強そう
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-RnxR [27.94.174.78])
垢版 |
2022/01/17(月) 03:11:23.64ID:yKkzOCNh0
俺みたいなダクソ大好きだがオープンワールド苦手層はちょっと不安だな
なんか隅から隅まで探索したくなってそのうちにダレちゃうんだよな
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ab-C+5R [27.140.159.19])
垢版 |
2022/01/17(月) 03:34:31.37ID:rjB6crHC0
マルギットって…弦一郎だろアレw
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ethJ [106.132.116.152])
垢版 |
2022/01/17(月) 04:38:26.21ID:RwxSb0PDa
OWはお使いクエスト受注しまくって1個1個潰す作業やってる途中に飽きがち
エルデンはお使いクエスト無いらしいから飽きずに最後まで楽しめそう
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf6-FrCS [153.240.193.129])
垢版 |
2022/01/17(月) 06:32:32.98ID:xWDO3L7A0
初見の探索はダクソ無印が一番面白かったけどエルデンリングはそれを超えてきそうな予感
インタビューでも探索に力入れてるのが伝わってきて期待大
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ntWG [106.132.64.2])
垢版 |
2022/01/17(月) 07:34:57.28ID:JEng9LEna
>>527
まあ今までのようにはならんだろうな
宮崎もインタビューで攻略の自由さからの救済処置あるってのいってるし
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be2-sAzE [153.169.27.17])
垢版 |
2022/01/17(月) 08:00:15.25ID:wCtsDBsn0
懸念材料としてはプレイヤースキルが低いことよりも、クリアできるまで諦めないメンタルがないこと
繰り返し挑んで、まぐれでも良いから勝ちをもぎ取る精神がないとまた挫折するんじゃ無いかな
ということで、この6週間のうちにセキロをクリアしましょう
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3ee-E5Nx [219.101.14.162])
垢版 |
2022/01/17(月) 08:14:14.19ID:fngidjWZ0
>>543
エルデンリングのアクション難易度がsekiroより低いのは、公式から言及済み
それよりも、レベルアップによるステータス上げや、探索して強力な装備・魔法などを探し出すなどのRPG的な要素で自身をちゃんと強化するのが大事
オンラインで他プレイヤーに助けを求めるのもOK
総じて、sekiroと比べ、何とかなる感がある
(ちなみに、公式ジャンルもsekiroとは違って、sekiroはアクションアドベンチャー、エルデンリングはアクションRPG)
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde2-FrCS [180.58.57.165])
垢版 |
2022/01/17(月) 08:38:05.26ID:YnLUUlhy0
>>541
ストームヴィルの紋章が掲げられてたから多分そう
破砕戦争の原因は大ルーンの力に狂ったからだけど目的は不明のまま

エルデの王を待っている=エルデ王が不在ってことだけど王位につくのに資格か何かが必要なのだろうか
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cde2-FrCS [180.58.57.165])
垢版 |
2022/01/17(月) 08:51:59.06ID:YnLUUlhy0
SEKIROは本当に面白いけど初見時の絶望感は半端ない
相手の攻撃は基本避けずに全て弾いて危険攻撃の時だけ避けるor見切りを入れるっていう基本パターンに気づくと途端に勝てるようになって楽しくなる
ラスボスですらこの基本パターンだけで完封できるから実は難しいことは要求されていないんだよな
そしてこの基本パターンは全てチュートリアルの死なず半兵衛が教えてくれているという
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-c7oX [133.202.83.84])
垢版 |
2022/01/17(月) 09:31:32.63ID:UJ85cPd60
あいつらブラボの時も今までより簡単みたいに言ってなかったか?
マジで信用ならねえ
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-Rpow [1.75.153.178])
垢版 |
2022/01/17(月) 10:08:26.57ID:RPW+auFdd
でも2、3週やったら実際ダクソよりセキロのが簡単に感じることない?
AIがかっちりして理にかなった行動してくれるから、ツボさえおさえれば事故が少ないというか
要するにフロムのスタッフは何周もテストプレイしてその領域に到達してるから、1週目にプレイヤーがどう感じるかが分かんなくなってんだと思う
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6344-OKuV [157.147.230.178])
垢版 |
2022/01/17(月) 10:15:02.10ID:GIWtvtwz0
もう発売まで1ヶ月もないな。時が経つのが早い早い。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de7-soNI [220.98.96.189])
垢版 |
2022/01/17(月) 10:27:10.93ID:4mDhz+mX0
今回難易度はパッと見簡単そうには見えるけど
周回要素とかどうなってんだかね ババァみたいに戦うタイミング早すぎて心情的に詰みかけるボスがオープンだと多そうだけど
ブラボ本編は唯一黒獣パールがキツかったなぁ あいつどのタイミングで戦えばよかったんだか
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-c7oX [133.202.83.84])
垢版 |
2022/01/17(月) 10:58:57.64ID:UJ85cPd60
ゴドリックと不遜城は序盤最初の関門だろうな
北東方面の赤い大地から別ルートにも行けるけど
https://i.imgur.com/cWu9Zjz.jpg
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbeb-Nrkm [223.165.91.11])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:01:23.78ID:5u0pO4f50
コレクターズエディション再販されんのか
フロムにメールしたが1か月以上経っても返信ない
サポートがダメなメーカーだな
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-pZxB [126.237.33.197])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:10:28.18ID:6ufgb1HJr
俺が唯一心配してるのは反応の悪さだな
ps5でやってたけど相手の攻撃をみてローリング出してもラグ?のせいで攻撃くらってた
ダクソ3なら余裕で反応できる俺があんなに苦戦したのは明らかにローリングの反応が悪いせい
あれさすがに製品版では直ってるよな
ボタン押して10fくらいラグがあったぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ethJ [106.132.117.235])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:19:22.33ID:63oMXZ5ka
ダクソの周回も道中は走り抜けになるし、いつも通りじゃね
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ntWG [106.132.65.137])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:29:02.96ID:eqHvISEaa
>>576
周回でアイテム配置とか変わるんじゃね
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ethJ [106.132.117.235])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:29:27.10ID:63oMXZ5ka
戦技落とすスカラベとか2周目は何落とすんだろう
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b22-Nrkm [119.243.24.0])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:33:15.97ID:kKIz32Or0
俺もPS5版だったけど遅く感じてダクソ3起動して比較したけどやっぱ反応悪かったわ
NT当時のスレでも書き込んだけど同じ反応悪いって言ってる人少なかった辺り
PS5版だけに起きてた可能性はあるね 
アンケには書いたけどテスト版だけのバグだと思いたい・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-c7oX [133.209.118.33])
垢版 |
2022/01/17(月) 11:34:37.38ID:4AytvqyK0
例の武器や杖に3つまで付けられる付帯効果が周回要素な気がする
あとはいつも通り+2タリスマンでしょ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43b4-c7oX [133.202.83.208])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:08:49.46ID:WwXHZAEF0
24日の台北ゲームショーに北尾出るからそこでなんか言うかもな
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-xpr1 [49.98.175.178])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:16:34.84ID:ULV9CbDKd
正直今回のボリュームで周回はだいぶ怠いだろうし何かしら緩和策は考えてくれてるかもよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e374-ethJ [27.89.30.64])
垢版 |
2022/01/17(月) 12:39:20.78ID:DjCwzB8T0
むしろエルデンの周回は道中無視してレガシーに直行していけば過去作より時間かからないかもしれん
クリアするだけなら倒すボスもごく限られてるって言われてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況