X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part678

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW cff6-z8tw [153.242.25.130])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:31:44.67ID:NL7Gg+TA00202
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part677
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642094161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:05:34.88ID:F6ddFPFZ0
紅花に入る際に先生が帝国に与する理由がわからないとよく指摘されるけど単純にエガちゃんに情が移ったとかじゃあかんのか
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdf6-nAu2 [114.146.75.3])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:08:28.04ID:yOHRbteO0
>>150
プロテスタントだかの教えで、美味い物を食うのは罪(意訳)とか言われたのが悪かったんだっけか
ファーガスは個人的にはドイツの寒い地域のイメージかな。ひもじかったら芋を喰え!みたいな

シルヴァンがゴーティエチーズの料理が嫌いなのは、そればかり食わされたからだろうか
ディミトリとご飯食べさせようとすると、なかなか好みが合わなくて困った覚えがあるわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd81-Tckm [110.163.13.89])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:11:16.62ID:T75lGCc7d
>>154
150ではないけど産業革命で忙しくなって家で料理できなくなって家庭料理が消えたのもあるみたいだね
ファーガス勢は食べること好きな人が多いからプロテスタント的思想ではなさそうだけど
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f2-+tj/ [221.171.230.23])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:19:15.29ID:7SQYnQ9X0
>>149
カッコいい女性が自分にだけ見せる弱いところとかグッとくるんだけどエガちゃんちょいとコレジャナイ感あった
多分先生だけじゃなくて級友とも支援で仲を深めた結果別ルートとだいぶ違うエガちゃんになってるのもあるんだろうなってのも今ならわかるが
なんか青の次に赤やるとカッコいいエガちゃんへの期待値が上がる……
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EN0O [49.96.47.180])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:21:46.98ID:wcg3c11Ud
エガ個人へ情が湧いたのは理解できるがタイミングが悪すぎる
ついこの間親父の件があって、プレイヤーはずっとしょんぼりしてる先生を知っている
帝国に付くにしても、もっと期間が空くか
気持ちに区切りをつけるようなイベントが挟まれば違ったんだろうけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:34:03.13ID:ombS3+EE0
プレイヤー目線だと生徒>ジェラルトになるのは分かるけど、主人公目線ではさすがにジェラルト>生徒かなと…

せめて父親死ぬ前に分岐しろや!と思うけど父親生きてたら帝国側につく選択肢がそもそも無くなりそうなジレンマ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3f2-+tj/ [221.171.230.23])
垢版 |
2022/02/05(土) 18:37:19.05ID:7SQYnQ9X0
そこ割とプレイヤー次第ってところはある気がするな
実際敵というとこを傍に置いてエガちゃんは斬れない、で赤に行く人は少なくないわけで
あと区切りというなら実際直接の敵を討つ協力したのをどう考えるかとか

まぁ自分の一回目はエガちゃん斬れなくても守る選択肢がなかったりしたがなw
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-EN0O [49.96.47.180])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:29:35.80ID:wcg3c11Ud
なるほどクロニエ討伐で区切り、協力したエガは先生の信頼を得たと考えると割と自然か
でもあの時点で炎帝タネ明かしされても大半はの人は、自作自演やないかい!となるだろうな
皇帝継承の道中にでも最終目的まで打ち明けてくれてたら協力も納得できたかな

まあ実際はシナリオの不自然さ云々というより
斬らない選択結果がプレイヤーの思惑とずれてるのが原因なので無駄な考察だがw
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリT Spa1-PXxd [126.205.143.4])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:50:40.51ID:Y4zChZwTp
過去作にあった遥か遠くまで遠征してきた感が無くなるから
拠点制も良し悪しではあるんだよね
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/05(土) 19:58:33.74ID:F6ddFPFZ0
白雲でも会話で細かい差分あるけどそれぞれの級長が理想とする教師なんだろうか
エガちゃん→とにかく肯定してくれる人
クロード→自分で考えられる人
ディミトリ→ご飯を美味しそうに食べる人
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-hYiu [126.157.167.25])
垢版 |
2022/02/05(土) 20:39:22.95ID:6wGS+ce5p
テリウス以降まともなシナリオライターがストーリー考えてくれてないんだろうな
フォドラは設定だけは良かったからもうあと一歩が足りなかった感
あとアイコンは可愛いのに立ちグラやお茶会やらのグラが酷いキャラ多い。特にヒルダ
なんで鼻の周りあんな赤いの?
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 21:30:20.93ID:ombS3+EE0
グロンダーズ会戦はルナだけ索敵マップにすれば今作屈指の鬼畜マップになっただろう
現状あのマップは中央の丘を無視して反時計周りで帝国倒して、その内突っ込んでくるディミorクロード倒すだけで終わる楽勝マップだしな…

5年後の三つ巴再現はどうやっても無理があるよなぁ。ディミトリは見境無くなってるならなおさら帝国にだけ突っ込めよって話で
クロードは乱戦の定めとか言ってんじゃねぇってなるし
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:00:50.13ID:ombS3+EE0
蒼月で急に別方面から進軍始める同盟軍は謎すぎるんだよなぁ、ミルディン大橋は領内みたいなもんだし普通に王国と合流しろよと思う
ミルディン大橋奪取前とアランデルシンデル件では普通に協力出来てるのに…

翠風はディミトリ愚連隊が迂回して突っ込んで来て見境無くなってて「同盟ごとやれ!」って本人も言ってる事だし仕方ない…か?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d3a-mFPk [152.165.136.24])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:29:59.07ID:Tqs8KHvF0
紅花スカウト時のアッシュとかシルヴァンのソロエンドおかしくない?
明確に王国に侵略する側に付いたのに領主になった挙句に高潔な騎士扱い?
てか貴族制度を無くす為の戦争なら土地は国に返還すべきでは?
新しい領主増やしていいの?
土地に紐付けた貴族はいなくなるーってエガちゃん言ってるのにゴーティエ領はそのままでいいの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/05(土) 22:33:15.55ID:ombS3+EE0
青と黄はマジで戦う理由が無いからなぁ…

>>190
ワザワザ1部でガルグ=マクは直接帝国領と繋がってないって話までしててそれだもんなぁ
一応「状況を打開するため、遊撃軍を修道院に入れて機会を窺っていたのだけれど…」とは言ってるが
北は王国だし、東の同盟はグロスタールが帝国側とはいえミルディン大橋が抑えられてて逃げ場なし
んでグロスタール領を通過して北から奇襲するのかと思いきやマップ上では南部から進軍してて何処から入ったんだよっていう
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/05(土) 23:17:20.88ID:F6ddFPFZ0
自ルート以外だとクロードは命乞いだしディミトリはナレ死だし死に方だけなら全ルートで直接先生の手にかけられるエガちゃんがマシに見えてくる
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-sC+G [125.196.208.160])
垢版 |
2022/02/06(日) 02:38:03.42ID:+yiyN/r70
セイロス教団に国民たちが苦しめられてる描写が乏しいから、
エガちゃんが単に暴走してしなくても良い戦争おっ始めたように思えてしまう

階級社会を打倒して民主主義へ、みたいな話なのかもしれんが、
エガちゃんもバリバリの王族で気に入らない人間は、幼馴染だろうと粛正しまくりだもんな
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b9-zD41 [126.243.113.196])
垢版 |
2022/02/06(日) 02:39:59.53ID:g/6boxof0
紅花では光の杭による虐殺は教会の仕業などという大嘘が歴史に残るわけだな
闇うごがエガちゃんに吹き込んだ遺産は人が作ったのを眷属が奪った等々の嘘も全て事実ということにされる
ED後に闇うごが滅ぼされても獣どもに一矢報いてやったぞww感を抱いて死ねそうだしやったねタレちゃん
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-yhhd [126.186.229.139])
垢版 |
2022/02/06(日) 02:55:51.85ID:qPTPlI+U0
エガちゃんはミサイルを場当たり的に教会のせいにして責任逃れしてたけど、あの後闇うごとの戦いで撃たれたらどう言い訳するんだろうな
紅花でも闇に蠢くものとエガちゃんの関係は周知の事実のようだし、流石にどんだけ察しの悪い仲間達でもバレそうだが
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4d-P/cz [119.243.204.13])
垢版 |
2022/02/06(日) 03:04:06.33ID:N7PlPTAg0
教会残党の非道な行いによってとか言いようはあるんじゃない
闇うごとの戦いだって表向きは教会や王国の残党狩りって言っておけば良い
一部にはバレバレだろうけど公の場で言われたら粛清しちゃえば良い
まぁエガちゃんは勝ったとしても後世からの評判は悪そう
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 03:20:14.69ID:fIhHmoh90
光の杭の話は戦後バレたらどうしようという問題じゃなく、そもそも使われたらどうすんの?ってレベルなのがなぁ…
逆探知だって事前にメリセウスへ撃つのを知ってたから出来たんだろうし、紅花後はもう直接の対策がない

コルネリア倒す話を入れる余裕があるなら代わりに戦場にノコノコ出て来てたアランデル倒す話を入れたら良かったのに
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-w8Or [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/06(日) 07:31:07.60ID:fIhHmoh90
蒼月グロンダーズとかイケイケの王国軍に迎撃に出る帝国軍って形なんだから同盟軍までグロンダーズに出向く必要は無さ過ぎるんだよなぁ
帝国も同盟軍まで構ってられないはずだから別の帝国の要地でも襲撃すれば簡単に取れそうな状態なのに…

後のデアドラで共同作戦が出来るぐらいなのに何故グロンダーズに限ってそれが出来ないのか…
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:38:37.13ID:AsREtSFy0
ここはまだマシだけど特定のキャラ叩きして挙げ句に○○信者が叩いてる!て流れはもはや自作自演なんじゃないかと
赤青の対立煽りとか
まとめサイトのコメ欄とか酷いよね
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKb1-4KK/ [2jC2yA6])
垢版 |
2022/02/06(日) 09:40:31.10ID:12yoYQrKK
>>218
効いてる効いてる・発狂してる・釣られてる・ネタにマジレス
そういうのは正論で返せない奴が悔し紛れに使う負け惜しみ発言だぞ
自分は新参者だがクロードが乱戦の定めで嫌われている話は今まで知らなかった
一般的な最近の風潮と言いたいんだろうがじゃあどこで言われてる話だ?
少なくともpart10分は見て来たがそんなレスここにはなかったはずだが
マジになんなよとかじゃなく具体例としてURL貼って教えてくれよ見たいから
その口振りならいくつもあるだろ証拠そしたらちゃんと非を認めるよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Tckm [1.75.197.17])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:08:42.88ID:REv6rZvcd
青や黄の時はなんだこのアマと思ったエガちゃんでもいざ学級を持ったらしたくなるからよくできてるわ
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-yhhd [126.168.204.91])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:22:50.21ID:VYU6JHJ00
>>214
一応そうなんだけど蒼月だとグロンダーズ行く前に同盟領を抜けてミルディン大橋を通る許可をちゃんとリーガン側に取って承諾されてるんだよね
だから同盟側も王国軍が帝国に侵攻してるのは分かってるはずだし、グロンダーズ戦が始まる直前になって土壇場でギルベルトが同盟と協力する話を出すのも変
使者が暗殺された云々の話もあったけどちゃんと連絡できるタイミングはいくらでもあっただろという
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Tckm [1.75.196.201])
垢版 |
2022/02/06(日) 10:51:49.10ID:rk6dYOnad
クロード叩きで荒れて青信者が叩いてる!てなる流れはもうお腹いっぱいです
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b4-sC+G [125.196.208.160])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:11:07.28ID:+yiyN/r70
ハードで青、赤教団、赤帝国と3周して次は黄でルナやろうと思ってるんだが、引き継ぎありでもルナは大変そう。
そのストレスに見合うだけの面白さがあったりするんかい?

ブレワイの極位やる前もこんな心境だったが、あっちはやってみたら攻略が楽しかったからな
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-Tckm [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/06(日) 11:25:08.26ID:AsREtSFy0
高難易度だとレベル上げに制約が出るのがちょっと
おかげでハード以上に手が出せないでいる
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8511-gFo6 [124.154.113.249])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:04:26.55ID:/UkQS5aD0
ルナティックは最初はストレスヤバいと思うよ、初見殺し酷いし
慣れた、初見殺し要素把握した今ではルナティックじゃないと物足りないってなってるが
ただ攻略の話題って大体ルナティック前提だから、ルナティックやらないとその話題についていけなくてちょっと寂しいってのが当時思ってたことかな
途中で難易度下げることはできるからとりあえずやってみたらどうだろう。あと攻略情報とかは惜しまず見るのを勧める
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbf6-GNyB [153.242.25.130])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:13:54.70ID:bhz66lbt0
俺は二年前くらいにノマカジュで各ルート回ってから放置してなしルナ走り始めたけど最初がほんと胃が痛かったわ
二部入り始めた辺りで安定して攻略できるようになって最後は稼ぎすぎてヌルゲーになったが苦手なジャンルの最高難易度クリアできた達成感ですごい嬉しかったよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ce-0E0H [61.195.130.186])
垢版 |
2022/02/06(日) 12:30:09.26ID:lul8fKWR0
ルナじゃ敵の方がステータスとか高くて
強敵や苦境に立ち向かってる!って感じがいい
ハードまでだと一方的に圧せちゃうからね

まあ稼ぎ自体はルナの方が楽だから結局変わらなくなるけど
敵にビショップを見つけると壊れた武器を用意してしまう癖ができた
稼がなければ最後まで歯ごたえを楽しめるのだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況