X



【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part678

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW cff6-z8tw [153.242.25.130])
垢版 |
2022/02/02(水) 20:31:44.67ID:NL7Gg+TA00202
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑本文の冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)

※次スレは>>950の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。

発売日:2019年7月26日
メーカー:任天堂
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
プレイ人数:1人
対応機種:Nintendo Switch
価格:パッケージ版/ダウンロード版:6,980円+税/フォドラコレクション:9,980円+税
ダウンロード版容量:11.9GB
追加コンテンツ容量:1.0GB/更新データ571MB

ダウンロード版はニンテンドーカタログチケットでも引き換え可能
※Nintendo Switch Online加入者のみ購入・引き換えができます。

◆公式サイト:https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/index.html

■関連情報
◇Ver.1.2.0更新データ配信中
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/anvya/120.html
◇追加コンテンツ:風花雪月 エキスパンション・パス(2,750円税込)
https://www.nintendo.co.jp/switch/anvya/products/dlc.html
○サイドストーリー全7話「煤闇の章」配信中
※コンスタンツェEP2、バルタザールEP4、ハピEP5、ユーリスEP6までクリアすると本編にてスカウト可能

◇対応amiibo(FEシリーズはフリー戦闘用BGMとスポット周辺でアイテムが拾える)
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/game/anvya/index.html

■関連スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 考察スレ【ネタバレ有り】Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1569255360
◇不満・愚痴はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 不満・愚痴スレ part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957
◇質問はこちらへ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 質問スレ part7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1592223957

■前スレ
【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part677
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1642094161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab54-v6+h [49.251.245.237])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:24:51.76ID:wV7Wwkqq0
お祭りゲーとしての無双ではなく
ちゃんとした風花雪月の作品として出してくれそうなのは期待している
言っても風花雪月はコーエーの作品でもあるんだしな
他者作品を無双にするわけではないんだから作品理解度も高いし良い物を作ってくれるだろう
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bcb-e/4m [223.135.23.50])
垢版 |
2022/02/10(木) 20:43:22.49ID:A3C/MdVb0
なんかペルソナと流れが全く一緒だな
あっちも本編からの無双出してたし
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-/Kj5 [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/10(木) 21:12:27.85ID:9nuK5+4s0
下手に話作ると正史論争が加速しそうだからお祭りゲーに振り切って欲しい派
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/Kj5 [1.79.82.68])
垢版 |
2022/02/10(木) 21:28:30.88ID:ntWPO6mDd
しばらくしたら本作と無双のスレッドはきっちり住み分けしないと荒れるな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ab-2zGl [125.8.88.181])
垢版 |
2022/02/10(木) 21:38:59.07ID:3eKpxjLY0
というか今も若干荒れてるようなここじゃないけど
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-/Kj5 [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:13:24.48ID:9nuK5+4s0
ディミトリ「俺を斬るというなら斬ればいい。斬らないというなら…」
先生わい「ヒエッ…」
ディミトリ「骨の髄まで利用してやる」
先生わい「ええ…それだけ?」
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ef-ycOS [133.208.210.39])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:25:27.65ID:2QvG6YDS0
厄災の黙示録の前例があるし普通に和解ルートに入りそう

テラコに習って三級長もそれぞれのルートのエンディング後からタイムリープしてきたみたいな感じにするんじゃない
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-Mtpb [106.73.171.193])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:38:57.44ID:1dofP6y00
>>756
歴史の真相を知ったとしても覇道を目指すという点においてエガちゃんがブレる事はないと思うんだけど
黒獅子を最初からやってたらわかると思うけど、自分が犠牲を出してる事やそっから大量の屍の山を築くことも厭わないほど覚悟完了しちゃってるわけで
仮に真相知っても闇うご倒してからフォドラ統一って過程に変わるだけなんじゃないかと
強迫観念めいた引き返せない所まで行ってしまってる印象があるんで死なない限りそれを止める事は無いと思う
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-KBvu [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:41:17.76ID:4oYy6ZDI0
まぁ和解ルートの場合エーデルガルトどうすんのってなるわな
そもそも王国同盟教団の他3陣営はお互い喧嘩してないし、帝国が攻撃止めれば終わる戦争なんだけども
そんな事したらキャラが死ぬよね…

みんなで共通の敵倒して「フフフ…フォドラの覇者はまた今度決めましょう」みたいに去っていく半端な終わり方とか嫌だぞ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-5R1g [126.235.22.88])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:52:37.49ID:JewfDhon0
>>794
DLCコンパチ込みで30超えてる

生徒全員居るとしたら3分の1が三すくみに対応してないユニットなんだけど大丈夫なんだろうか
FE無双のうまいこと指示したら快進撃してくれる感じが無くなったら残念だな
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-egq8 [61.89.80.224])
垢版 |
2022/02/10(木) 22:55:06.57ID:r8zs0eJw0
紋章主義の是正や民主主義の導入はそれぞれの国のトップがちゃんとやるだろうし、闇うごさえ排除できれば戦争する必要は全くないんだよな正直
そこをエガちゃんが理解してディミクロに協力を持ち掛けられれば十分和解はあると思う
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdaa-Mtpb [106.73.171.193])
垢版 |
2022/02/10(木) 23:04:38.20ID:1dofP6y00
>>799
エーデルガルトの覇道って強迫観念の域まで行ってると思うんだよね
本編前から色々暗躍して犠牲出しまくってるのを当の本人が自覚してるのに今更やめるとか有り得ないと思うんだよな
そもそも闇うごもフォドラ統一してから始末するつもりだったわけで
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-/Kj5 [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/10(木) 23:58:49.44ID:9nuK5+4s0
>>805
青獅子キャラアンチスレがあるからそっち行ったらどうだろう
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-/Kj5 [49.98.166.132])
垢版 |
2022/02/11(金) 00:00:42.02ID:yCFaqoADd
ここって無双と兼用なの?
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-/Kj5 [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/11(金) 00:07:49.15ID:S7jOTszu0
ランドルフとか出す余裕あるなら生徒全員出せよって感じだけど
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa91-hrQb [182.251.149.79])
垢版 |
2022/02/11(金) 00:41:22.88ID:tYSsFazua
そもそも闇うごは地下に潜ってて存在がほぼ知られとらんが故に明確な脅威として映らずフォドラで暗躍し続けてこれたんじゃん

帝国が表舞台に引きずり出した

この一点こそ風花雪月の物語の中心なのに
そこを無視して戦争の悲惨さだけ説き、赤ルートにあれこれ言っても無意味だわ
放置してれば何百年先もずっと暗躍してたかもしれんの分からんのか
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-Q8j9 [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/11(金) 00:50:36.65ID:VlOKEfNs0
急にどうした…?赤ルートにあれこれ言ってる形跡はないが…

>>818
ヒューベルトは堂々と出てるし、ディミトリのアラドヴァルをヒルダらしき人物が受け止めてる
副級長ポジションのキャラまでは新衣装で出ると思っていいんじゃないかなぁ

敵でジュディおばとレスバがほぼ使いまわしみたいな姿で確認出来るし、前作のモデルをそのまま使えば全員出せるには出せるんでは?
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5b9-yhhd [126.168.252.35])
垢版 |
2022/02/11(金) 01:15:34.47ID:ZDMKibcB0
別に闇うごを引きずり出すために戦争したわけでもなければ、引きずり出すために戦争する必要性があったわけでもないからなあ
最初のコスタスに学生殺させようとしたのと同じでエガちゃんにとっては自分の目的が全てだから、そのためなら誰でも殺すし外道な相手でも使うってだけの話でしょ
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23ab-fnNN [59.168.139.27])
垢版 |
2022/02/11(金) 02:05:14.96ID:nbieF72F0
赤ルートってエガちゃん即位→腐敗体制が横行した帝国貴族の粛清→教会を中心とした紋章カーストの貴族制の破壊って話だったと思うが。
闇うごの排斥を示唆してたが、それはまた別のお話ってなって、作中で解決しろやとは思ったかな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-Q8j9 [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/11(金) 05:03:00.26ID:VlOKEfNs0
こんなところにも復権派が…

世界観や時間軸が共通ならココと無双スレ、どっちで話せばいいの?ってなりそうだな
本作の謎のカバーを無双でされるとそこだけ避けて話すのもアレだが別ゲーのネタバレが蔓延するし
かといって考察スレを今更使う訳にもいかんだろうし
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ab-e/Vd [60.61.104.204])
垢版 |
2022/02/11(金) 07:58:15.02ID:vDt/JHdp0
べつにアンチって程じゃあないが
パッケのベレス先生とやりあってるやつが主人公だったら嫌だなあとは思う
いかにも無双のオリキャラみたいなデザインだしFE無双が話が軽くていい加減だったから
風化無双までそうなったら嫌だなってのがあるので
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a326-myOR [221.118.204.128])
垢版 |
2022/02/11(金) 08:19:16.79ID:TwWBrjny0
シルヴァンの話では王国の紋章事情はゴーティエ家とあと多分王家は国防の観点から紋章は必須
他の貴族は紋章があった方が家督は優先されるけど無ければ無いで仕方ないみたいなスタンスらしいからな
そもそもあの世界紋章持ちがだんだん産まれにくくなってるっぽいし
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-Q8j9 [14.10.122.128])
垢版 |
2022/02/11(金) 08:29:59.16ID:VlOKEfNs0
王国は寒冷地で国土の割に国力弱そうだから遺産で軍事力ブーストしてる感
帝国はほぼ遺産無いし、同盟は遺産をそこまでアテにしてる感じは無い

>>838
パッケージがベレスだから女主人公がベレスで、男主人公はそっちか?ってのはちょっと考えた
アガルタ側の主人公だとしたらマジな皆殺しルートが出来そうだ。ベレトはさすがに選択出来るだろと信じてる
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-/Kj5 [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/11(金) 09:13:51.95ID:S7jOTszu0
さすがに無双とスレは分けないと荒れそう
しばらくしたら落ち着くんかね
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2352-PN0l [123.226.17.113])
垢版 |
2022/02/11(金) 09:21:51.73ID:mNcZ/8d00
実際紋章の力が必要な国まで「紋章主義をなくす!」って掲げるなら、何か代わりの力を提案して欲しかったな

現状帝国の紋章の代わりの力って、材料が人の魔獣、民を実験で殺す闇うごと共同戦線だから
まだ紋章のほうがだいぶマシかなと思っちゃう
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-/Kj5 [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/11(金) 09:39:30.69ID:S7jOTszu0
分けないとここが無双の話だけにならんか?
発表直後だから仕方ないとはいえ
>>846
風花で毛色の違う過激なファンがついたイメージ
学級ごとで正史論争が激しいというか
だから無双で正史論争激しくなるようなややこしいことはしないで欲しかった
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35aa-/Kj5 [14.9.214.96])
垢版 |
2022/02/11(金) 09:48:17.69ID:S7jOTszu0
>>852
聖戦プレイしたけど当時はネットも発達していなかったし多少はね?(フォルアーサーVSフォルセティ論争を思い出しながら)
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/Kj5 [1.75.197.164])
垢版 |
2022/02/11(金) 09:53:53.61ID:dJ3QxKBSd
>>854
本編も正史なんかないって公式が言ってるのに正史論争するアタオカがいるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています